はな
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 2398629
- 滋賀で活動
- 女性
- ID: 538954
安全で楽しい登山のために ٩( ᐛ )و 同じ山に何度行っても楽しい😄 季節によって景色の感じ方が違ったり花を見つけたりで、毎週行きたくなります。 百名山も少しずつ登っています。
- ID: 1160502
未登の山、未踏のルートを求めて滋賀の山々を中心に週末登山を楽しんでいます。最近は鉄塔、隧道の面白さにも気づき、“滋賀の伊能忠taka”を目指して爆歩中です😏。 1000座の道も1歩から。1歩1歩軽やかに歩いてます😊。 鈴鹿10座完登しました(2021.1.31.)🎉 鈴鹿セブンマウンテン完登しました(2021.2.7.)🎉 亀山7座完登しました(2021.10.9.)🎉 鈴鹿50名山完登しました(2022.4.16.)🎉 滋賀1000㍍以上の21座完登しました(2022.5.15.)🎉 甲賀ふるさと30山完登しまし(2023.3.18.)🎉 日本コバでYAMAPデビューしました(2019.9.22.) 100座目は京都·子鹿山でした(2021.1.16.) 200座目は滋賀·岩崎山でした(2021.5.4.) 300座目は滋賀·堂満岳でした(2021.7.24.) 400座目は三重·大洞の峰でした(2021.10.9.) 500座目は岐阜·幾利山でした(2021.11.23.) 600座目は岐阜·養老山でした(2022.4.9.) 700座目は滋賀·横谷山でした(2022.11.6.) 800座目は滋賀·オハラでした(2023.2.25.) 900座目は、、、どこでしょうか?🤔 2022.5.15. 滋賀の山400座・国見岳 2023.2.11. 滋賀の山500座・ベンケイ 2020.11.28. 京都の山に進出しました(裳立山)。 2021.4.25. 大阪の山に進出しました(鉢伏山)。 2021.8.1. 福井の山に進出しました(行市山)。 2021.10.16. 岐阜の山に進出しました(新穂山)。 2021.11.17. 奈良の山に進出しました(耳成山)。 2021.12.1. 兵庫の山に進出しました(舎羅林山)。 2021.10.16. 獲得標高100,000㍍を超えました🎉。 2023.1.21. 獲得標高200,000㍍を超えました🎉。 国際宇宙ステーション(上空400,000㍍)を目指しています😏。 2023.1.9. 活動日記が300件。 2021.10.17. フィールドメモが300件。 2022.6.12. フィールドメモが500件。 2023.1.8. フィールドメモが600件。 2021.4.〜、近江百山を意識し始めました(31山〜)。2022.11.26.現在、99山。 2022.4.〜、鈴鹿300山を意識し始めました(152山〜)。2023.2.25.現在、270山。 2022.5.〜、中山道逆歩(京都三条大橋→日本橋)を始めました。2022.5.26.現在、60.柏原宿。 2021.6.〜、鈴鹿50名山を意識し始めました(31山〜)。2022.4.16達成🎉。最後は押立山。
- ID: 2885202
2022年10月から友達の薦めでなまった体をしぼるために始めました💦
- ID: 1134751
定年後から始めました。 初心者ですが、宜しくお願いします❗
- ID: 2632875
体力無いですがライトな山歩きを楽しんでいます。 午後からも色々とやりたいのでほどほどで。。。
- ID: 1669989
滋賀&山いいですね✨ 無理せず楽しくがモットーです! 皆様のレポ参考に山登りしてます😊 2022年 雲海、アルプスデビュー達成 2023年目標 アルプス一泊、富士山登頂
- ID: 2352835
- ID: 515465
YAMAP2017/9月に登録しましたが使い方わからず放置😅2020年4月より活動開始。ブランクがあるものの夫婦👨👩で山登りにはまるようになりましたが、昨年1月相方さんが膝を痛めたので2022/1/22ソロデビューできました^^; (月)から(金)は仕事の為、週末の土曜日に主に山に行ってます。週末のお山は唯一の楽しみ🎵仕事のストレスも発散され、また山に癒されに出かけています☺お会いした時には宜しくお願いします(^-^)/
- ID: 1991711
2022年8月~活動日記スタート! 今はまだ、近場の低山⛰️で、楽しんでます。
- ID: 1207915
百名山の登覇を最終目標!何年後になるか笑 たくさんの山を登り絶景と山頂で食べるラーメンの美味しさを目指して頑張ります!
- ID: 2250389
趣味は海釣り、キャンプ、山登り。 高知県出身で小さいころから山遊びをよくしてました。こぼてと言う鳥罠で鳥を捕まえたり、山芋、わらび、アケビ、イタドリなど取って良く食べた記憶があります。 山と海をこよなく愛するオッサンです。
- ID: 914
- ID: 1505386
人生ケモノ道🗻 親子・子連れでも行ける山を探して登っています。親子登山の感想や参考になる情報を投稿します。道具なんかの情報交換もしたいです。 ⛰子連れ登山で知りたい事(トイレ有無、おむつ交換台や駐車場など) ⛰親子登山オススメの山情報ありましたら是非是非教えてください。 ⛰子供の安全第一で毎週どこかの山に登りたい(親だけ?!)
- ID: 1314733
- ID: 2185823
【2023.01.15 小し更新】 山登りが好きになるまでの経緯は次の通りです(^^ゞ ①業務多忙で毎日22時頃に帰宅して夕飯を食べて直ぐに寝るような生活をしている中、2011年2月に人間ドックを受ける ②同年5月に人間ドック結果の面談を保健婦さんとして「メタボです🐖‼️ 減量する目標を立てるように👹」と言われ、6ヶ月で5kg減量すると宣言する! ③(東日本大震災の影響で仕事の負荷が減って早く帰宅出来る様になったため)ムキになってウォーキング&食事制限を始めて5kg減量目標を余裕の1ヶ月で達成する🙌 ④その後もウォーキング&食事制限をムキになって続けて3ヶ月で15kgの減量をする🙌 (減量成功により、健保の冊子へ記事の寄稿を要請され、痩せた写真と共に記事になる) ⑤数年後には徐々に仕事の負荷が忙しくなって余りウォーキングも出来ず体重増加傾向気味になって来たので週末に長距離ウォーキングをして何とか体重維持をする ⑥自宅周辺をウォーキングしていたため、近所で「○○さんが散歩しているのをよく見掛ける」とか「○○付近を散歩しているのを見掛けた」などと話題になり、家族も恥ずかしいと言うので、2015年頃から人目を避けて山(近場の里山)の方へ散歩をしに行くようになる ⑦2021年末にウォーキングをしていたら、体重を減らしたいと思っている同級生にバッタリ出くわして、それなら一緒に山へ行こうと意気投合して山へ行き、山から良い景色が見られたりリフレッシュ出来るのが嬉しくて、山へ行く機会がどんどん増えていって現在に至る(YAMAPの使用は2022.04.23~) ⑧2022.10.08に愛知県の本宮山の下りで調子をこいてしまい左足首のじん帯を損傷して歩行に支障が出る😥(断裂は免れた…) ⑨足首の調子が少し良くなってきたので2022.11.19から活動を再開する🙌 そんなこんなで、山登りは体重維持のために始めたのがきっかけで、長期間に渡って必死で長距離ウォーキングをしていたのもあって、特にソロだと早く歩いてしまうクセがあるのが玉にキズです(^_^;) 個人的に低山でも十分に楽しくて、普段は浜名湖周辺の山を渡り歩いています🚶 高い山へ行く活動は無いですが、ご参考にして頂ければと思います。🫡 また、ヤマッパーの皆さんの活動日記を参考にさせて貰ったりコメントさせて貰うこともあると思うのでよろしくお願いいたします🙏
- ID: 197030
登山を初めて9年目です。やっと普通の人のように登山ができるようになってきたと思って1年程続けていたランニングを辞めてしまい年末年始にかけて毎日大好き💕なビールを飲んでいたらあっという間に体重が大変なことになってしまった。これではダメだと思って又ランニングを再開して元の体重に戻す事に成功した。後は体力も元に戻す様に頑張って行きます。
- ID: 1954997
里山と山城跡巡りをメインにのんびりと散策してます。
- ID: 1191355
50代の初め頃から、山登りを始めました。数年前しばらく、山から遠ざかっておりましたが、2020年ぐらいから、また山へ通うようになりました。 山はどんな山もいい、理屈抜きにいい。これからも歩ける限り、山を歩きたいと願っています。 基本、ソロで、写真を撮りながら、山を五感で楽しむべく、ゆっくり歩いています。苦労して登るんだから、山からたくさんのものを得たいと思っています。
- ID: 2017015
子供は成人し嫁は先立ち独身の身となり、健康のためぼちぼち無理せず頑張ろうと思います
- ID: 2753845
「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。 このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。
- ID: 502778
山登りを始めて22年目になります。 夏は、アルプスへ。冬は、地元の山登りが、中心です。 百名山は10年前に達成してます。
- ID: 2538538
小屋よりテント派 巻機山、劔に登ってみたいけどなかなか機会がなく未達。 アプローチ長いのが苦手。暑いの苦手。渋滞苦手。夜寒いの苦手。ヒル苦手。 新しいピークにそそられないため同じ山ばかり登ってます。 百名山も40ちょっと。もう20年くらい増えてません。。。 気になるルート・山登ってる方フォローさせてください。 大して登ってませんがフォローご自由にどうぞ。
- ID: 2607305
主に三重、滋賀県境で、山登りしています。(YAMAPは2022/07から始めました) 2023年も基本、ソロの平日🌲登山。これからもボチボチですが、皆さんの活動日記を参考に、山登りします。😅 お山情報の他、登山口、駐車場情報があると助かります❗ そして実際に自分もその日に歩いて感じた事を📝記録に残したいです。1枚、1枚の📷写真にも感じたことや、説明文をいれます。少しでも皆さんの参考になれば幸いです。youtube😎ではアップしてる山もあるのでよければご覧ください。 2023 目標 香肌イレブン、鈴鹿10座、亀山7座の未踏を制覇❗ 御池岳のシマリス見たい、 次、どこの山、行こっかな?😁
- ID: 861782
アラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️
- 1
- 2
- 3