せんりゅう
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 2361350
- 北海道で活動
- 男性
- ID: 2657728
まだまだ⛰️修行が足りませ〜ん😅
- ID: 2512198
本格的に登山しはじめて今年で3年目です。今年は雪山を初めてスノーシューで登ったりできました。 今の目標は羅臼岳に登ることと、沢登りをすることです。 今年は、テント泊に初挑戦でければなぁ~なんて思っています。(^.^) よろしくお願いいたします。(*^^*)
- ID: 1067834
定年退職後、好きな登山とキャンプと温泉で、人生を謳歌しています。 ゆっくり、ゆっくりのマイペース登山。そのため、ソロで主に平日(入山者が少ない)に出かけています。
- ID: 1054274
2008年より本格的に登りはじめました 2013~2017年は単身赴任していたので、回数あまり行けずでした 2018年よりリハビリ的にぼちぼちやっています 2020年秋に十勝に転勤となりました 2021年から十勝をベースに活動します♪
- ID: 1073607
2022/6 からYAMAPはじめました😊 50代おじサラリーマン😅です 週末に気分転換と運動不足解消を目的に、健康的な登山を楽しめたらいいなぁと思いながら登っています😄 (ソロや職場の仲間と行動しています🙂) 2022/5 に白雲山(然別湖)で道に迷い😰、岩石山に着いた際、山頂にいたハイカーさんから「YAMAPないんですか?」と教えて頂いたのがきっかけです😅そんなレベルです 他のユーザーさんの活動日記が参考になるので見るのが楽しみです😄(長距離登山やBCされる方は、超人だと思っています😳自分には真似できないので尊敬😃) 転勤族なため、現在は居住している上川中部圏【旭川・鷹栖・東神楽・当麻・比布・愛別・上川・東川・美瑛】の山々を日帰り登山してますが、たまに海や湖の見える山が恋しくて遠征もしています😅 プロフィールの写真は2014/5 に藻岩山山頂(札幌)からの雲海です😀 素人の活動日記にフォローして頂き感謝です😌よろしくお願いいたします😊
- ID: 1903987
YAMAP二年目です。よろしくお願いします!
- ID: 1478665
地元近辺のやさしい山を選んで、子供たちを連れて登山を楽しんでます。 コロナ禍でもルールとマナーを守って、自然を楽しみましょう。 Domoシステムが導入され、たくさんいただき感謝いたします。 くれた方、100%フォローバックさせていただきます。抜けてたらすみません。 末永くよろしくお願いいたします。
- ID: 2765009
遅咲きの、不器用で口下手な道産子おっさんハイカーですが、ただ山は大好きです。 主に北海道の山に登り経験と失敗を積んで、機会と予算があれば(笑)月イチで道外遠征しています。 頑張ろうという気持ちが空回りし、よく失敗してしまう性格ですが、根は真面目なほうです。 技術と経験はまだまだで、皆様の体験、経験を糧にしてスキルアップしたいものです。 山に感謝、天候に感謝、バディに感謝、常に謙虚でありたいです。 皆様のような素晴らしい山々とはいきませんが、フォロー歓迎致します、私もフォローお返ししますので、特に道民の皆様よろしくお願いします。 道民の方はなるべくフォローしたいです、気軽にコメント下さいね〜。
- ID: 912876
高い所は苦手です😱 2023年 年間1,000km走る(山とは別) ベンチプレス120kg
- ID: 1129287
友人との登りも単独登山もスリルがあって刺激的です。これまでの登山の9割は快晴だったので自称晴れ男です! ストイック過ぎて燃え尽き症候群になってしまいがちなので、欲張らずに少しずつトライしていこうと思ってます!
- ID: 706410
夏山:冬山で、体力増強、健康第一。山は、楽しい❣️、年1回のアルプス登山を楽しみながら 地元の山登りで、体を鍛えて。2022.念願の槍ヶ岳登山、ガイドは、奥穂岳のときの太田さん、2023もまた北アルプスかなあー?
- ID: 2963952
急登が大好き😘でも高所恐怖症で下りヘッポコ😂 マラソン(ハーフ)から登山へシフト🏔 今年も怪我なく登りまくるっ💪 無言フォロー失礼しますっ🙏 【2019年】10月 樽前山 11月 藻岩山 【2021年】6月 樽前山 【2022年】 5月 塩谷丸山 6月 樽前山、長官山(長沼) 7月 樽前山×4、長官山(長沼) 8月 恵庭岳、手稲山 9月 樽前山×2、空沼岳、イワオヌプリ 10月 徳舜瞥山&ホロホロ山、樽前山×2、風不死岳 11月 室蘭岳、八剣山 12月 樽前山、イチャンコッペ山 【2023年 】 1月 室蘭岳、幌下山 2月 イチャンコッペ山 などなど
- ID: 477235
北海道の山々を春夏秋冬訪問。 目標は、槍と劔です。 よろしくお願いします🙇⤵️
- ID: 2273160
春の北海道🌸 陽当りの良い斜面には新緑のいぶきがうまれ、 日影にはまだ積雪が残るなか雪解け水の流れだけが響き渡る。 静けさの中、残雪の上を歩く自分の足音だけが自分の存在を確かめることができる。 そんな愛してやまない北海道の山🗻の記録を残していきたいと思います。
- ID: 2718902
匠ソフトの高井です。HPで使う背景や素材を集めるため北海道の風景を撮影しています。腓骨筋腱鞘炎から痛風を経て普通に歩けるようにと、散歩から歩き始めました。山に登れるように体を立て直して参りたいと思っています。
- ID: 2016833
山や自然が好きで、長野県中心に登ってます。
- ID: 1306289
岩探しがいつのまにか昔に戻ってピーク目指してテクテクと
- ID: 707896
山に登れるって幸せですね😊 山頂コーヒーが至福の時です☕️ 「楽しく安全に‼️必ず帰る👍」 2022年10月からオホーツク方面へと単身赴任になり、嫁が買ってくれたハイゼットカーゴを車中泊仕様にしたので、道東の山を回りたいです🚐‼️ 当面の目標はYAMAPで未踏の山を含め ①雌阿寒岳(達成‼️)&雄阿寒岳 ②斜里岳(達成‼️) ③羅臼岳 ④そして念願のトムラウシ‼️ 更に最近はSea to summit&Lake to summitに興味津々です‼️ 一歩一歩、歩いていれば頂上に近づくという確固とした哲学とともに、自らの汗で極めた山の頂から景色を楽しんで帰ってくることがモットーです‼️ 「山は何も語らずして向き合う者に多くのことを教えてくれる存在である一方、時に人間の過信に厳しい姿を見せることもある。」を忘れずに。
- ID: 544161
突然の奥方からの 「もう山、登りたくない」告白… 子供達も 「これ以上、付き合えない」宣言… という訳で ボッチ登山スタートいたしました。(笑) ボッチマラソンも少しやってます〜。
- ID: 1674242
引越し中
- ID: 2656848
登山初心者&趣味クラシックバレエ🩰 ⛰登山2022.06から 🩰クラシックバレエ2015.06から 呼び名はsaで🆗❣️
- ID: 2271671
健康のために山歩き、登山始めました。温泉とスキーも大好きです。
- ID: 2467011
山歩き2年目。皆さんの行動記録を参考に、一人歩きしています。 2022年(42座)瀞台・長官山、塩谷円山、手稲山、アポイ岳、カムイヌプリ、雌阿寒岳、開拓台・神居尻山、待根山・ピンネシリ、熊ヶ峰・夕張岳、南暑寒岳、反面山・雲峰山・芦別岳、風不死岳(北尾根)、旭岳・間宮岳・中岳、真狩岳・羊蹄山、樽前山(東山)・北山・風不死岳・樽前山(西山)、富良野西岳・北ノ峰、赤岳・小泉岳・白雲岳、暑寒別岳、空沼岳、富良野岳・三峰山・上富良野岳・上ホロカメットク山・十勝岳、萩の山、浦臼山・樺戸山・隈根尻山
- ID: 603939
道央を中心に連休は道内を遠征しています。 夫婦揃ってのんびり楽しく、が我々のモットー! 2021年、記念すべき50座目に3年越しの夢トムラウシ山に登ってきました! 2022/9/1首の手術をし、ちょっと山行は控えぎみですが、もう少しで100座、どのお山で迎えようかしら!? しかし最近、考えさせられる事があります。 のんびり楽しく、でも色々な🗻にチャレンジしたい! いつかは幌尻岳、1839峰なんて視野に入ってくるかもしれません。 私にそんな事がくるか分かりませんが、楽しく安全になんて、言ってられない状況が山行中に待ち構えてるかも知れないのです。 未熟が故の葛藤、どう山を選ぶべきなのか経験を積み重ねていきたいと思います。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 12