シェーラン
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 2346484
- 岐阜, 滋賀, 三重で活動
- 岐阜にお住い
- 男性
- + 4枚975
6月26日 月曜日 関ヶ原と、滋賀の県境近くの山を二座ハントしました。 一座目は、松尾山 293m 二座目は、大野木山 374.2m 松尾山は、423年前、関ヶ原合戦で、小早川秀秋(釜二本の印)が、この山を陣地として、家康と密通し、当日に、同じ西軍の大谷隊を攻めたのを機に、家康の東軍圧勝となった。 🅿️は、3台あり、東海自然歩道で、道広く、松尾城跡まで続いてます。 山頂からは、合戦場が眺望でき、左手、石田三成(西軍)の笹尾山陣地に、旗が上がっていて、戦いの説明板あります。 右手奥に池田山見えます。 大野木山は、林道手前にある、獣避けゲートを開閉し、登山口マークに、5台程の🅿️スペースあります。 林道は、山頂まで繋がっていて、docomoの巨大なアンテナあります。 山名板と、三角点は、山頂広場2時方向に、笹薮を3m入るとあります。 眺望無し。
総計 17 件
- 1