ぼーの

ぼーの

ユーザーID: 2303067

  • 千葉で活動
  • 1972年生まれ
  • 男性
コロナで居住地市内のウォーキングを始めて、裏道、林の中の道とステップアップし、つい最近(2021年10月)登山を始めたばかりです。初めての登山靴も購入し超初心者向けの山から登り始めてます。
  • On the earth, on the mountain, I am breathing here. 2023年 山歩き始動。 従兄弟に誘われ軽い気持ちで雪の残る森林限界、八幡平ドラゴンアイを目の当たりにして、この気持ちの良い空気をまた吸いたい、その一心で山歩きを始めました。 現在、茨城県宝篋山、雪入山、小町山、浅間山、筑波山を週替りで、山頂での深呼吸の後、山ご飯をいただいてリラックスしてます。 徐々にさまざまな山に挑戦して、絶景に包まれたいと思ってます。

  • ID: 1765738

    2018年の秋から山登りを再開しました。 景色や花を楽しみながらののんびり登山が中心です。 YAMAPは2020年11月から利用していますが、みなさんの活動日記を参考にさせていただいています。 よろしくお願いします。

  • ID: 2996364

    初心者🔰です。2023年富士山に登りたくて春から低山開始。7月富士山登頂しました。 絶景がもっと見たい!まずは「初級者向け」コースを選びます。 最近イヌを連れて行き始めました。坂道NGな胴長犬なので、基本イヌザックにインです。イヌ可のお山は皆さまの活動日記を参考に🙇‍♀️

  • 冬にホームの千葉県の山を中心に春〜秋は関東周辺と成田からLCCの就航している地域に行っています。 •木更津駅「證誠寺の狸囃子」が一番好きな駅の発車メロディ♪ ・千葉はあえて自家用車は使わず🚆か🚌を利用し一筆書き登山をしています。 ・みんなで登ろう房総の山50選、房州低名山、千葉県の山(分県登山ガイド)、房総のやま110を登り終え2周目と北海道、九州の百名山を目指しています。 ・山頂とランドマーク申請、地図修正とそれぞれのリクエストを積極的に行っています。 🟢実現した山⛰️(他の方も申請していたかも) ◾︎千葉県 いすみ市:旗立山 君津市:久留里浅間山 市原市:永田富士 久保浅間山 鴨川市:神楽石山(他の方も申請) 猿塚山 長野田山西峰 高倉山 和泉浅間山 風宮山 観音台 名所塚 阿さみ塚 鋸南町:籠田山 中佐久間浅間山 富津市:関豊金毘羅山(他の方も申請) 大沢天王山 山中石尊山 館山市:御手洗山 南房総市:大房七面山 三坂鹿島山 不入斗山(他の方も申請) 山崎七面山 石堂山 龍護山 音落ヶ嶽 ◾︎東京都奥多摩町:トバノ岩山 澤入三角点(ランドマーク) ◾︎香川県琴平町:八景山 🟡ランドマーク🏯⛩️卍🪨△ ◾︎千葉県 誕生寺 日蓮寺 市ヶ坂峠 保田見峠 滝田城址 岡本城跡 稲村城跡(他の方も申請)久留里城跡 大台三角点 沖ノ島公園 ▪️長野•山梨県 甲武信ヶ岳登山口 ナメ滝 大山祇大神 五丈岩 ▪️香川県琴平町 金刀比羅宮 白峰神社 奥社 金山寺山展望台 ▪️鹿児島県南九州市矢筈岳の西郷ドン岩 大岩 屏風岩 ▪️沖縄県石垣市ぶざま岳の川平湾絶景テラス 房州低名山(ぼうしゅうひくめいざん) https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=32&dir=asc&order=height#order_top 千葉県の山(分県登山ガイド) https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=82 房総のやま110 https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=214&dir=asc&order=height#order_top

  • ID: 83566

    2015年、山を求め静岡から福島へ(*^▽^)/★*☆♪ 駄菓子菓子 だがしかし、世間ではそれを単身赴任と言うようですが。。。。 (*´σー`)エヘヘ

  • ID: 2535089

    2022年5月のGWに初めて大菩薩嶺に登ってから2年が過ぎ3年目に突入。3年目は富士山、八ヶ岳、南アルプスには行きたいと思いますが、他にも行きたい山があり過ぎて困ります。安全第一で楽しみたいと思います。

  • ID: 1553280

    ぼちぼち山歩きをしています 山を通じて多くの方と繋がれたら幸せです

  • ID: 286893

    岩手を中心に山歩きとロングトレイル. みちのく潮風トレイル 1,309kmの記録→https://yamap.com/activities/30302251

  • ID: 2649633

    「衣食住を🎒詰め込んで、山から山へと繋ぎ歩く」 年に1回あるかないかのアルプス⛺️泊縦走を夢見て、⛺️泊装備で山歩きしてます! ●2022年から登山開始!  3ヶ月で体重14キロ減!身体が健康的に!心も前    向きに!登山最高です! ●丹沢大好き!神奈川県民の方が羨ましい😆 ●過重トレとロングトレイルの両立てで、アルプス山  行を楽しく余裕を持って歩けることが目標です! ……………………………………………………………… 【2023年主なチャレンジ】 ◯三脵〜蝶ヶ岳〜常念岳〜大天井岳〜中房温泉  (一泊二日⛺️) ◯中房温泉〜槍ヶ岳〜上高地(2泊3日⛺️) ◯甲斐駒ヶ岳黒戸尾根(日帰り⛺️装備) ◯富士山御殿場ルート(日帰り⛺️装備) ◯大倉〜檜洞丸ピストン(日帰り⛺️装備) 【2024年主なチャレンジ】 ◯TTT(丹沢to高尾)やりました〜✌️ 【2024目標】 〈中期目標〉 ・夏の裏銀座(2泊3日⛺️) ・皇海山日帰り(荷物は軽めで😅) ・剱岳(別山尾根1泊2日⛺️、早月尾根日帰り) 〈過重トレ計画いずれも去年ベース〉 ・甲斐駒ヶ岳黒戸尾根日帰り⛺️装備 ・男体山日帰り⛺️装備 ・富士山御殿場ルート日帰り⛺️装備 〈新規開拓目標〉 ・東丹沢!ヒル活発化の前に😅 ・甲武信ヶ岳 ・鳳凰三山 ・白峰三山 ・山梨のお山もどんどん行ってみよう!

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 3016637

    2023年2月4日からハイキングを始めました。安全第一でゆっくり楽しんでいます。

  • ID: 3384209

    最近はやれてませんが ゆっくりロングトレイルが好きです。 登り返し+高山が苦手です。 好きな山 瑞牆山、御嶽山、伊吹山 個人的なbest ハセツネ71.5km_11:18:29 淀川フルマラソン42.195km_3:02:25 (2020〜2024)

  • ID: 2369994

    2019登山デビュー! ガッツリ登山にはまってしまった1人です。 2021からYAMAP開始しました。 関東近辺をのんびりやってます。

  • ID: 2796392

    最近登山再開しました。 主にソロでのんびり登ってます。

  • ID: 1080912

  • ID: 1167002

    登山初心者です、よろしくお願いします。

  • ID: 3230607

    千葉・日帰り専門 体力の衰えに危機感を抱き、山登りを始めてみたところ、ハマってしまいました。 ベージュのスーパーカブで、登山口に出没しております。 見かけた方はお声掛け下さい。 現在、房総の山50選、全制覇に挑戦中! https://www.cwaf.jp/50years/bousou50/

  • ID: 3050734

    ・みんなで登ろう房総の山50選 登頂済 ・房州低名山 登頂済 (以上は、現在2巡目突入中。) ・房総山岳志 現在226座(?)登頂済 だが、日本百名山は、日光白根山、筑波山、霧ヶ峰、美ヶ原しか登ったことがない内弁慶。 ホームマウンテンは、特定の山はないが養老渓谷、清澄、大多喜あたりの低山は好き。 以下は、ランドマーク申請して実現したものです。 ★山頂ランドマーク 三重山、安場山、※大塚山(市原市) 壬申山、片倉山、ヅウタ山(君津市) 関尻浅間山、大坪山、含富里浅間、古船浅間山、※関豊金毘羅山(富津市) 初日山(大多喜町) 御嶽山、※小南浅間山(東庄町) 平岡浅間山、彦地山、小林浅間山(印西市) ※は他の方も申請されています。 ★三角点 △Ⅲ 城山(城山:東庄町) △Ⅰ 大倉(大倉妙見山:香取市) △Ⅳ 古屋敷(旧鬼泪山:君津市) △Ⅲ 長作(小糸浅間山:君津市) △Ⅳ 十州台(十州台:富津市) ★その他 青葉の森公園(さくら山:千葉市) 中ノ口浅間神社(大森浅間山:印西市) 大黒様(峰林山:南房総市) 東京湾観音(大坪山∶富津市) 浅間神社本殿(岩井袋浅間山:鋸南町)

  • ID: 1519208

    だって楽しいんだもの

  • ID: 3297907

    2023年07月16日 宮崎 双石山スタート 登山家1年生 良い趣味になればいいな〜 富士山🗻までの準備中

  • 新田次郎の小説 孤高の人を読み登山を始め17年 ホームは🏔️二上山のんびり登ってます

  • ID: 2043491

    どうか皆さんがお天気に恵まれ素敵なチャレンジができますように😌 みなさんが無事に楽しくおうち🏠️に帰れますように😊

  • ID: 2909024

    活動少なめの万年初心者クラス。🔰 ♨  弱点は、右膝内側側副靭帯/左第1手根中手骨関節/腰椎など多数。

  • ID: 352792

    2022.5.2 日本百名山完登⛰ 2023.7.7 3000m峰23座完登⛰ 日本百名山 全山青空登頂、挑戦中。残り2座 都道府県最高峰 28/47 . 2023.4_YAMAP使い始めてみました お気軽にフォローお願いします . インスタグラムで絶景ハンター活動中 https://instagram.com/hasegawa_satoshi1984?igshid=YmMyMTA2M2Y= こちらもよろしくお願いします🥺