よし よし

よし

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 2235977

  • 福岡, 大分, 熊本で活動
  • 1972年生まれ
  • 福岡にお住い
  • 男性
登山⛰最高😁
  • ID: 498292

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://www.YouTube.com/@teruterubozu482?sub_confirmation=1

  • ID: 386800

    長崎から九州百名山完登に向けて気長に挑戦中👍還暦までにはなんとか達成できるかな😒55歳になるおじさんの山歩日記🥾 ◆九州百名山(地図帳編)『92/100』 ◯足立山◯貫山◯福智山◯宝満山◯古処山◯英彦山◯犬ケ岳◯求菩提山◯釈迦岳◯九千部山◯背振山◯金山◯井原山・雷山◯天山◯黒髪山◯虚空蔵山◯郡岳◯多良岳◯経ケ岳◯普賢岳◯九千部岳◯八郎岳◯七ツ岳◯洲藻白岳◯中山仙境◯田原山◯鹿嵐山◯鶴見岳◯由布岳◯万年山◯涌蓋山◯三俣山◯久住山◯大船山◯黒岳◯元越山◯緩木山・越敷岳◯祖母山◯大障子岩◯古祖母山・障子岳◯傾山◯高岳◯根子岳◯鞍岳◯俵山◯八方ケ岳◯小岱山◯小川岳◯天主山◯国見岳◯烏帽子岳◯保口岳◯京丈山◯雁俣山◯大金峰・小金峰●上福根山●山犬切●積岩山◯白鳥山◯仰烏帽子山◯市房山◯次郎丸嶽・太郎丸嶽◯龍ヶ岳◯夏木山◯五葉岳◯鹿納山◯大崩山◯鉾岳◯比叡山◯二つ岳◯白岩山・向坂山◯扇山◯行縢山◯可愛岳◯三方岳◯地蔵岳◯石堂山◯尾鈴山◯釈迦ケ岳◯双石山◯花切山◯親父山◯高千穂峰◯韓国岳◯矢岳◯栗野岳◯大箆柄岳◯御岳◯甫与志岳◯稲尾岳◯紫尾山◯冠岳◯野間岳◯磯間嶽◯開聞岳●愛子岳●太忠岳●モッチョム岳●黒味岳●宮之浦岳・永田岳

  • ID: 1830253

    こんにちは! 山登り大好きです.日本の山に登りたかったけど情報があまりなくてなかなか実現出来てなかった。最近Yamapに出会って皆様の山登った履歴が参考にしながらこれからいろんな山に登る事をたのしみにしています.どうぞよろしくお願いします。🙏🏔⛰💕

  • 佐賀県唐津市在住 作礼山によく行きます。登山ルートや見所を紹介してます。 作礼山ギルドYouTube ⇒ https://www.youtube.com/@sakurei-guild 作礼山ギルドtwitter ⇒  https://twitter.com/kameraman887 作礼山のホームページをリニューアルしました ⇒ http://saga-webtv.jp/sakure/index.html 主な登山口は、 ①白木木場登山口 ②栗ノ木登山口 ③鈴虫峠登山口 ④平之登山口 ⑤屋敷登山口 ⑥本門登山口 ⑦作礼橋登山口 ⑧9合目から始める山歩き お勧めコース 1、白木渓谷 左岸右岸ルート 2、奥作礼コース 897・880・832縦走 奥作礼コース 3、ジバシリ尾根道ルート 山道で休憩しているおじさんがいたらたぶん私です(笑) モットーは絶対無理をしないです。

  • ID: 2568842

  • ID: 1843927

  • ID: 2806491

    登山初心者🔰

  • ID: 2094967

    🌋令和4年1月登山デビュー ダイエット目的で妻と共にウォーキングを始める ↓ 近所の公園で見知らぬ方にちょっとした散策路を教えてもらう ↓ 登山道を歩く快感と感動を覚える ↓ 登山系の本を買ったり、ネットで山のあれこれを調べたりする ↓ YouTubeでおすすめに登山系の動画ばかり出るように ↓ 夫婦揃って登山道具を買い揃えていくため出費がかさむ。Amazonの欲しいものリストがほぼ登山系グッズで埋まる ↓ 車の運転中に山の稜線ばかり見るように (寝ても覚めても山の事ばかり考えるように) ↓ 山頂での飯がとてつもなく美味く、色々な食材を持ち込むようになる ↓ 無茶苦茶にカロリーを消費してる割になぜか体重が落ちない、 むしろ増えていることに気付く ↓ ダイエット目的で登山は不向きという情報を得て、一瞬、目の前が白くなる (登山を始めて3ヶ月後の痛恨の一撃) ↓ だがしかしっ!登山のお陰で好きなものを好きなだけ食べても体重キープ出来ているとポジティブ思考に切り替える ↓ 初めての百名山朝駆けの素敵さを経験し、山愛がさらに加速 ↓ 行程の最後に温泉を組み込むことで、下山後の楽しみも増えてさらに最高な一日に ↓ テン泊装備とGoPro・一眼レフ欲しい←いまここnew 登山始めてちょうど一周年迎えました 夫婦でゆったり登っています😊

  • ID: 654672

    主に大分、福岡、宮崎近郊の山を登ってます🥾 登山、トレラン 中途半端に頑張ってます。 おっ山'sCLUB所属です。

  • ID: 829130

    YAMAPとの出会いは2018年、JRウォーキングでのことです。 暫くは、JRウォーキング中心に楽しんでいましたが、最近では山の魅力にはまり、低山を歩くようになりました。 どこかで見かけることがありましたら、どうぞよろしくお願いします🙇⤵️

  • ID: 405691

    ホームは宝満山です! いろんな山に挑戦したいと思ってます⛰ 特に冬の雪の景色が大好きです❄️ 登山後の温泉と食事を楽しみにしてます♨️🍴

  • ID: 687427

    ホームは宝満山です。 天気がいいときのみ登ります。

  • ID: 1253121

    ほとんどソロです🥾 50半ばという歳も考えながら、無理せずに行ってます😌

  • ID: 1679651

  • ID: 2150259

    登山の魅力は、「頑張れば必ず到達できる目標(山頂)が明確である事」と、「登ったら必ず下らなければならない事」だと思っています。 宝満山を含む三郡連山や脊振山系などの福岡近郊の山々を中心に、月に2~3回のペースで登っています。

  • ID: 1508333

  • ID: 398362

    福岡・大分・佐賀周辺の低山専門 鳥の声を聴きながらのんびり歩いてます😀

  • ID: 2408260

    山登り好きに悪人無し!週末久留米の高良山・明星山など低山メインに活動しています。

  • ID: 1569412

    30数年振りの登山です。近隣の低山をメインにした登山を楽しんでます。山育ちの私にとって、山はほんとうに癒される場所です。いつもYAMAPの皆様の元気な活動日記を参考にさせていただいてます。

  • ID: 1237529

    山歩き大好きなオッサンです。久住など九州北部の山を登っています。ヘビが出ない季節は脊振山系、それ以外はくじゅう連山が主なフィールドです。 ※2021年夏の奥穂高岳登頂に味を〆て、2022年夏には南アルプスの甲斐駒ヶ岳(仙丈ケ岳は途中で撤退)の頂を踏むことができました。年に1度の遠征山行と九州の山々を楽しみながら歩いています。

  • 日本全国の有名山の登頂を目指してがんばります。

  • ID: 2376115

    無言フォローすいません🙏 福岡の山や県外の低山を山登り 2022年1月から山登り始めた初心者🔰です🥰 マイペースでゆっくり山登りしてます🤣 よろしくお願いします🙇⤵️

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。