Windy

Windy

ユーザーID: 2222402

  • 活動エリア 福島,栃木,茨城
  • 性別 男性
自然の写真が撮りたいクラシック音楽愛好家。MIDIデータクリエイター。 山歩きは、良い景色や植物など、自然の写真が撮りたいがためのもので、できれば楽な方が良い!(笑) でも、そんなに簡単には与えてはくれませんので、スキルや体力の向上、そして、より良い情報の収集で、より安全に、より余裕を持つことを目的に、参加させて頂いています。 基本的に仕事を終えてから夕食を終え、その後に出発して夜中に現地に到着し、仮眠して朝から活動を始め、その日の夜には地元に戻っているので、行ける範囲や登れる範囲は限られてしまいます。 が、その中でも素敵なシーンに出会える喜びを写真に収めて、思い出の蓄積にしています。 身体に負担が過度にかからずに、しっかりと自然を楽しめる情報が集まれば、今後の自分への良いアドバイス集にもなるようにと、記録に励んでいるところです。

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

Windyさんをフォローしているユーザー

  • ID: 3949973

    2024年5月から、登山を始めたばかりの新人です。山歩きを通して自分自身を変えて行きたい。

  • ID: 1228587

    若い頃はテント背負って縦走してましたが、今は日帰りがやっと。花の写真を撮ることがメイン。 山の花のブログhttps://yamahanayama.hatenablog.com または yamahanayamaの花日記

  • ID: 2625979

    YAMAPを始めたのは2022年6月からです。 夫婦で野草を観察したり調べたりして、ゆっくりと楽しみながら登り続けたいと思います。

  • 閲覧皆様 Happy New Year╰(*´︶`*)╯♡ DOMO フォロー コメント メール 同行登山 お声がけ..などなど本当に有難うございます。 皆さんと山を共感出来るのなら↑歓迎です。 皆様の活動日記を参考に山行を楽しみに楽しみながら活動しています。 出身が東京都練馬区なので むか〜し昔ですが いくつかの登山歴があります。 23年10月9日 愛犬チョコ君が他界し気持ちが失せてしまっている時  練馬で暮らす身内からの登山に対する情熱と山頂からの美しい山々の写真を見て徐々に関心をもち『私も登ってみようかな』...て思いで 昨年23年11月23日山形県山形市ある千歳山からソロで活動しています。 新たなスタートですが 私の体力に合わせ『マイペース』で私なりの山行を重ねています。 『山』を皆さんと共感できれば嬉しいです。 今年の目標は テン泊で八ヶ岳 穂高連邦の各山々です。 私の体力で及ぶ山ならチャレンジしたいと思います。...がソロなので安全を優先に.. 皆さん...日々安全な登山を楽しんで下さい♪ ps ダブった山行日誌その他 非表示にしてあります。悪しからず 誤字もあるね汗💦             さつき.京都

  • ID: 3447833

    親の影響で、子どもの頃から山やスキーに連れてかれてました😊 あちこち行きましたが、最近は低山の魅力にハマってます。時々遠征! 基本はソロ。 2023.10月からYAMAPスタートしました。 ログが少ないので、登り直しもしながら楽しんでます😃

  • ID: 2321867

    最近は茨城の低山を歩き花活が目的になっています💐特に筑波山の花達に魅力を感じます🌸 YAMAPは2022年4月から始めました🥂 日帰りのソロが基本てすが、リハビリで膝痛を克服した妻さんや息子とも時々山に登ります📸

  • ID: 3333467

    登山はまだ1年生。これからたくさん登りたい。

  • ハンモックであちこち彷徨ってます。ピークハンターでもないし、百名山にも興味ありませんが、山道を歩きながら旅をするのが好きです。

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1597140

    大峯奥駆道、山伏発祥の地、吉野金峯山寺出身の由緒ある「くま伏師匠」と聖地巡礼を続けるコンビです。 山頂でくま伏師匠の写真を撮るという修行に命を燃やしています😆 山で会ったら、くま伏師匠に声をかけて下さいね♪

  • ID: 2641457

    定年を過ぎたおじです。親しい友人が日本百名山達成者ですが、今から20年以上前、高尾から藤野へのロングトレイルに連れていってくれました。その時は日常生活に追われていたせいか登山の良さには気付きませんでした。3年前位から、古墳、社寺仏閣回りをはじめましたが、山深い山寺などをたびたび訪問する度に、山にも興味を持ち散策がてら山に入るようになって、山登りに興味を持ちました。 それと、大変お世話になった義姉を亡くしましたが、これといって感謝の気持ちも伝えられなかったので、半分は巡礼気分で、祠などにお参りしています。

  • ID: 1885129

    栃木県、足利の山に度々ハイキングに行っている、足利の里山大好きな千葉県民です。 最近は山梨県の上野原、大月あたりの山々を中心に活動。 滑落したことがあるので、危険箇所はトラウマ。岩場、男坂は巻きます。いつも5組くらいの人達に追い抜かれます。 そんな、山屋というほどではない、登山しているというにはおこがましいへにょへにょド素人ハイカーです。体力、安全優先でゆるゆる、ぼちぼちとやっています。

  • ID: 1550315

    登山歴5年。北海道札幌市在住。弁護士。 ホームは北海道と青森。個人的ベストセブンは、、、  羊蹄山、岩手山、鳥海山、間ノ岳、奥穂高岳、槍ヶ岳、宮之浦岳‼︎  プロフィール画像は小笠原諸島・母島の小富士(86m)です‼ ◾︎R6シーズン  剣山、槍ヶ岳(2回目) ◾︎R5シーズン  十勝岳、燧ヶ岳、至仏山 ◾︎R4シーズン  筑波山、雲取山、八ヶ岳、美ヶ原、蓼科山、霧ヶ峰、金峰山、大菩薩嶺、霧島山、宮之浦岳、甲武信ヶ岳、男体山、日光白根山、那須岳、瑞牆山、北岳、間ノ岳、谷川岳、赤城山、奥穂高岳、九重山、槍ヶ岳、両神山、鳳凰山、天城山、丹沢山 ◾︎R3シーズン  蔵王山、岩木山、八幡平、鳥海山、岩手山、八甲田山、月山、大朝日岳、磐梯山 ◾︎R2シーズン(登山デビュー)  羊蹄山、大雪山 百名山(42/100)

  • ID: 1556789

    最近頻度は少ないですがぼちぼち登って楽しんでます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 多いですが今のところ、山登り、釣り、 コーヒー焙煎、自転車(ロードバイク)の趣味があります。 免許取れたので車で出るのも好きです。 愛車✨ ダイハツ ハイゼットカーゴ S331V ・ 2WD/4WD ・5MT ・平成27年式 今まで行ったことある山 :広島県 火山、小堀山、石山、観音山、丸山、大茶臼山、柚ヶ城山、鬼ケ城山、鈴が峰 、宗箇山、武田山、黒谷山、カガラ山、見立山、牛田山、尾長山、二葉山、向山、窓ヶ山、岳山、荒谷山、野登呂山、松笠山、東郷山、深入山、朝日岳、中岳、夕日岳、龍頭山、呉娑々宇山、高尾山、権現山、阿武山、天上山,小天上山、鬼ヶ城山<白木>、中尾山、白木山、天狗城山、中天狗、小松尾山、市光山、子の岳、絵下山、発喜山、岩淵山、感応山、臥龍山、高岳、恐羅漢山、旧羅漢山、砥石郷山、極楽寺山、下高山、安芸小富士、高城山、蓮華寺山、日浦山 :鳥取県  大山(弥山)、寂静山 【広島と島根の県境】 *十方山、奥三ツ倉、丸子頭 高岳、※男三瓶山(島根 野外活動) :鹿児島県 ※縄文杉(修学旅行) 今まで行ったことある沢 :広島県 石ヶ谷峡,赤ナメラ沢,大谷川渓谷,(宇賀峡) ✴️一泊登山 石山・観音山・丸山・小堀山-テント泊!- https://yamap.com/activities/16384626 #YAMAP カガラ山・武田山-感動の花火に夜景- https://yamap.com/activities/13897296 #YAMAP 武田山-一泊登山- https://yamap.com/activities/20104858 #YAMAP 大山(弥山)-思いつき- https://yamap.com/activities/26795750 大山(弥山)・寂静山 -今日の大山は上機嫌- https://yamap.com/activities/31889516 行きたい山 天上山(7月23日済) 恐羅漢山(10月30日済) 感応山、岩渕山(11月23日済)、 白木山(10月30日済)(1月22日)、 高岳(1月15日済) 三倉岳(11月7日済) 大山(9月16日済)(2024年5月18日済) 極楽寺山(6月6日済)、 呉娑々宇山(3月15日済)、 窓ヶ山,向山(3月18日済)(5月4日) 臥龍山(1月6日済) 大峯山 寂地山 赤谷山 青野山 三鈷峰,大山(剣ヶ峰)

  • ID: 2737345

    2022年山⛰デビュー 剱岳に向けて修行中

  • ID: 312778