やざ

やざ

ユーザーID: 2212371

  • 活動エリア 東京,山梨
  • 性別 男性
  • 誕生日 1990年
百名山終わったら自由に好きな山を

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

やざさんをフォローしているユーザー

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 2695747

    直近の計画 2022年夏からソロ活を始め、2023年夏から相乗りも始めて、ソロでもグループでも楽しく登っています😊 高所恐怖症で高度感と手すりのない吊り橋は大の苦手ですが⛓️鎖は大好物です😁 2025年は日曜ハイカー。土曜に仕事が何故か多い。。。 ★未踏の百名山★ 北海道7座(利尻山、幌尻岳以外)、飯豊山、那須岳、前掛山、妙高山、火打山、北中央南アルプス(奥穂高、常念岳、焼岳、木曽駒ヶ岳、空木岳、仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳以外)、富士山 2024年は百名山40座に登頂! 残りがまぁ何とも難しそう・・・(笑) ★予定は未定 霧島山 🍁or❄️乗鞍岳 🍁or❄️立山 🌸恵那山 🌸大雪山 ⛰️飯豊山 ⛰️妙高山〜⛰️火打山 🍁十勝岳 🍁栗駒山 ⛰️鳳凰三山 ⛰️北岳 🌸秋田駒ケ岳 などなど、未踏の山々へ。 2025年に登った山 1月:大山阿夫利奥社、思親山、浜石岳、大丸山、金丸山、天狗岳、津久井堂〜天王山 2月:吾妻山、川苔山、赤岳、愛鷹山〜位牌岳 3月:湯の丸山〜烏帽子岳 2024年に登った山(百名山40座+富嶽他) 🗻大菩薩嶺、☀️霧島山、☔️開聞岳、三つ峠山、入笠山、高松山、仙人の滝&有笠山、☀️阿蘇山、☀️くじゅう連山、庵滝&戦場ヶ原ハイキング、王岳、大岳山〜御岳山、三原山、不動尻〜大山、❄️武尊山、西丹沢〜大倉逆L字縦走、ユーシン、焼岳(南峰)、雲取山、❄️至仏山、❄️会津駒ヶ岳、🍃八経ヶ岳、🍃大台ヶ原、🌸瑞牆山、🍃金峰山、🍃祖母山、🍃荒島岳、🌸高妻山、🌸天城山、☔️利尻富士、🌸雨飾山、🌸苗場山、🌸燧ヶ岳、🌸仙丈ケ岳、☂️甲斐駒ヶ岳、☁️伊吹山、⛰️白山、⛰️大朝日岳、🌿空木岳、⛰️燕岳〜大天井〜常念岳、🌈宮之浦岳、⛰️磐梯山、⛰️奥穂高岳、⛰️幌尻岳、🍁越後駒ヶ岳、🍁木曽駒ヶ岳&宝剣山、🍁平ヶ岳、🍁焼岳(北峰)、🍁美ヶ原、☁️男体山、🍁伯耆大山 、☁️石鎚山、竜王山、☀️☔️剣山、長者ヶ岳&天子ヶ岳、杓子山、茅ヶ岳、蛾ヶ岳

  • ID: 4007328

  • ID: 1195759

  • ID: 483553

    『予定』 03/29 【関東百】根本山🌼 04/19 【百低山】鳴虫山🌼 4・5月 【百名山】乗鞍岳・焼岳❄️ 4・5月 《熊谷草》倉見山🌼 5・6月 【百名山】妙高山・火打山❄️ 6・7月 【百名山】早池峰山🌼【二百山】秋田駒ヶ岳🌼 8・9月 【百名山】甲斐駒ヶ岳【百高山】駒津峰・アサヨ峰・高嶺 『行きたい山(百名山を除く)』 守門岳❄️ 二岐山❄️ 森吉山❄️ 浅草岳 焼石岳 岩菅山 鳥甲山 荒沢岳 奥袈裟丸山 小秀山 『挨拶』 きつねです。冬は雪山☃️合間に関東百・山梨百に登ってます。そろそろ花がはじまってくるかと、季節の移り変わりは早いですね。アクセス難の登山の際はご相談いただければ幸いです。 子供と一緒に始めた登山です。 軽めの装備で足早に登っています。 『未踏座』 ◯日本百名山 利尻山 羅臼岳 斜里岳 旭岳 トムラウシ岳 十勝岳 雌阿寒岳 羊蹄山 八甲田山 八幡平 岩手山 早池峰山 鳥海山 月山 飯豊山 平ヶ岳 谷川岳 皇海山 妙高山 火打山  焼岳 乗鞍岳 白馬岳 鹿島槍ヶ岳 剱岳 立山 水晶岳 鷲羽岳 黒部五郎岳 槍ヶ岳 笠ヶ岳 甲斐駒ヶ岳 空木岳 悪沢岳 赤石岳 聖岳 光岳 荒島岳 阿蘇山 祖母山 開聞岳 宮之浦岳 ◯花の百名山(重複除く) 雨竜沼湿原 沼ノ平 富良野岳 夕張岳 余市岳 空沼岳 アポイ岳 大千軒岳 五葉山 羽黒山 五頭山 鎌倉岳 霧ノ塔 志賀山 戸隠山 爺ヶ岳 五色ヶ原 双六岳 弓折岳 西穂高岳 霊仙山 御池岳 藤原岳 三上山 愛宕山 東赤石山 丸笹山 横倉山 天狗ノ森 ◯山梨百名山(重複除く) 小川山 鶏冠山 黒金山 雨乞岳 鋸岳 アサヨ峰 小太郎山 千頭星山 笹山 兜山 源次郎岳 雁ヶ腹摺山 棚横手山  富士見山 笊ヶ岳 三石山 山伏 十枚山 篠井山 白鳥山 貫ヶ岳 高ドッキョウ ◯関東百名山(重複除く) 日留賀岳 朝日岳 笠ヶ岳 太郎山 奥袈裟丸山 古峰原 石裂山 根本山 吾妻耶山 後閑三峰山 子持山 鼻曲山 鹿岳 立岩 稲含山 御荷鉾山 二子山 諏訪山 帳付山 富山 御殿山 天上山 『過去の小屋泊山行』 美濃戸口~地蔵尾根~赤岳(赤岳天望荘)~美濃戸口 桜平~硫黄岳(オーレン小屋)~天狗岳~渋の湯 北沢峠~仙丈ヶ岳(こもれび山荘) (尾瀬夜行)御池~燧ヶ岳(至仏山荘)~至仏山~鳩待峠 表尾根~丹沢山(みやま山荘)~蛭ヶ岳~檜洞丸~西丹沢 富士宮口(胸突山荘)~富士山~吉田口 大弛峠~甲武信ヶ岳(甲武信小屋)~雁坂峠~西沢渓谷 鴨沢~七ッ石山~雲取山(三条の湯)~飛龍山~丹波 八方~唐松岳~五竜岳(五竜山荘)~遠見尾根 新地平~雁峠~笠取山~唐松尾山(将監小屋)~落合 広河原~白根御池~肩の小屋~北岳(北岳山荘)~間ノ岳~農鳥岳~大門沢小屋~奈良田 夜叉神峠~鳳凰三山(薬師岳小屋)~青木鉱泉 別当出合~白山(白山室堂)~大汝山~別当出合 中房温泉~燕岳(燕山荘)~大天井岳~常念岳~一ノ沢 上高地~岳沢~前穂高岳~奥穂高岳(穂高岳山荘)~涸沢岳~涸沢~上高地 鳥倉登山口(塩見小屋)~塩見岳~鳥倉登山口

  • ID: 1495963

    2024年3月からYAMAPはじめました。 ーーーーーーーーー 🏔️百名山🏔️53/100 2025年 ⛄️西吾妻山、阿蘇山、⛄️祖母山、久住山 2024年 ⛄️谷川岳、宮之浦岳、⛄️武尊山、丹沢山、筑波山 ⛄️焼岳、雲取、⛄️至仏山②、金峰山、大峰山 大台ヶ原山、恵那山、荒島岳、赤岳、苗場山 ⛄️鳥海山、磐梯山、高妻山、雨飾山、伊吹山 白山、大朝日岳、越後駒ヶ岳、鹿島槍、五竜岳 鳳凰三山、谷川岳②、幌尻岳、巻機山 会津駒ヶ岳、常念岳、四阿山、那須岳、光岳 筑波山②、伯耆大山、石鎚山、剣山 2023年 瑞牆山、赤城山、至仏山、乗鞍岳、日光白根山 月山、安達太良山、皇海山、甲武信岳、蓼科山 大菩薩嶺②、両神山、天城山、車山 2022年 大菩薩嶺 ーーーーーーーーー 🏔️その他🏔️ 2025年 ⛄️天狗岳、⛄️南沢山、塔ノ岳③、⛄️雲竜渓谷 愛鷹山、位牌岳、黒斑山、蛇骨岳、星生山、 九重中岳 2024年 塔ノ岳、滝子山、三つ峠、三原山、生瀬富士 有笠山、宝登山、王岳、大岳山、陣馬高尾、⛄️入笠 黒味岳、三つ峠②、塔ノ岳②、蛭ヶ岳、雨乞山、 大天井岳、燕岳、横岳、阿弥陀岳、白砂山、 針の木岳、中倉山、女峰山、阿波竜王、讃岐竜王、 生瀬富士②、源氏山、八紘嶺、三毳山 2023年 甲州高尾山、川苔山、鍋割山、雲仙・普賢岳 上高地ハイク、乾徳山、裏妙義、越前岳、黒岳 毛無山、十二ヶ岳、玄岳、雨ヶ岳、竜ヶ岳 二子山 2022年 御岳山、関八洲見晴台、棒ノ折領、多峯主山、尾瀬ハイク 精進ヶ滝、西沢渓谷、高水三山、百蔵山、大山

  • 【週1〜2日で登山】が主なスタイル。 最初は日帰り近場から、地方遠征→山小屋泊や厳冬/残雪期にも挑戦したり。足元は積雪ある場合はスノーブーツ、無雪期ならローカット、低山ならビブラム5本指靴🥾で脚トレも! 東日本ならエリアに関係無く、あちこちに出没! 荷重トレorライト装備で何処へでも〜行きたい♪ HPは活動履歴のみ更新中。 https://tozanbukakkokari.jimdofree.com ※YAMAPログへのコメントはお気軽にどうぞ♪ →気になるログにはコメント残しに参上するかも。

  • ID: 2531479

  • ID: 3764734

  • ID: 3387260

    しばらくお休みしていた登山を2023年6月から再開。 諦めていた百名山のチャレンジ! 残りの百名山 幌尻岳、羊蹄山、トムラウシ山、十勝岳 火打岳、光岳、悪沢岳、赤石岳 (草津白根山) ラストの山は夫と火打岳を予定してます 2025年達成に向けて頑張ります🎵 同時進行でヤマップでの百名山も目指してます 現在41座達成 2024年ヤマップピーク数420座 歩くのは年々遅くなりますが、ロング縦走が大好き💓♥❤ 道を繋げていく事に幸せを感じます 2025年目標! ①百名山達成 ②八ヶ岳全縦走 ③北アルプス縦走ふたたび 夫と行きたい山 白山、白馬岳、八甲田山、鳥取大山、岩手山 以前。紙の地図のみ。ヤマップ、ヤマレコなどの情報も参考させていただいたので、同時使用することにしました。 皆様からの情報発信を参考しながら、楽しんで参りたいと思っております。 山登りの後の、温泉が大好きです。 宜しくお願い致します ヤマップ使用 2023/9月~  公開11月~   【登頂した200名山】 八海山、仙ノ倉山、女峰山、妙義山、 茅ヶ岳、乾徳山、大岳山、三ツ峠山 御正体山、愛鷹山、烏帽子岳、燕岳 大天井岳、黒姫山、農鳥岳、御在所岳 飛龍山、和名倉山、秋田駒ヶ岳、武甲山 毛無山、杁差岳

  • ID: 2143113

    人よりも方向音痴なので、好きな登山をしながらもそれを直していきたい。自分がこの活動日記に助けられたので、誰かの役に立てればいいなと。登山を始めるきっかけは、高尾山を登って登山に嵌ってしまったから。 今の目標は、燧ヶ岳に登ることです。