ハヤユ ハヤユ

ハヤユ

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 2210601

  • 北海道で活動
  • 1972年生まれ
  • 北海道にお住い
  • 男性
2021年秋富士山に登ろうと思い立ちウォーキングと登山開始(山行4回)、2022年富士山御殿場ルート登頂+道内山行40回(フルマラソン初完走)、2023年1月YAMAPスタート 写真:干潮時の室蘭イタンキ浜
  • ID: 2277277

    超絶初心者 藻琴山ばっかり行ってます

  • ID: 2716080

    体力づくりのために始めた登山ですが、キレイな景色と山の空気に魅了され続けてきました。冬はスキーがメインです。 気が付くとほぼ一年中、山が生活の一部にあるようです。テント泊縦走登山が目標です。

  • ID: 70973

    札幌在住の男性 山好き同好会の仲間と札幌近郊の山を中心に道内の山を楽しんでいます。 同好会も高齢化して活動が少なくなりました。 ゆっくりと登りながら写真を撮り山歩きを楽しんでいます。

  • ID: 2698217

  • ID: 3381546

    2023年登山開始 不眠症解消のために山でも登ろうかな、と

  • ID: 957674

    気が向くままに出かけます。 のらりくらりと登っています。 アプリ起動&活動開始を忘れがちです。 下山後の風呂がメインになってます。 冬はあまり山登りをしなくなります。 ゴンドラ、リフトに頼る軟弱者です。 日記の更新が滞りがちです。 基本食いしん坊の面倒くさがりです。

  • ID: 2793083

    山大好き 道南に住んでいます。

  • 山とスキーをこよなく愛し、2021年から4年計画で「百名山」に挑戦中です😄

  • ID: 1466279

    コロナ禍で登山を始めました。 ソロな為、近郊の低山登山が中心です。

  • ID: 3389994

    2023.9.8 登山デビュー✨ 山⛰サイコー! ハマってしまった。。😆 登頂した時の達成感といい、疲労感といい、景色といい。 大自然ありがとー!!! あの快感が忘れられず、また新たな山へ✨

  • ID: 2286450

    1995年に北の大地に生まれ、冬山を2022年に、夏山を2023年にそれぞれ登り始める。渓流釣り、スノーボードもします。

  • ID: 3419085

  • ID: 3175095

    エネルギー業界にてセールスエンジニアを生業としている氷河期世代の1児の父。 趣味:アウトドア(登山、キャンプ、BBQ)、旅行、食べ歩き、B'zbro。 身体は強いですが心はセンシティブです苦笑。

  • フォローお気軽におねがいします😆 2023年から東京都民になりました🐝 踏破されたい九州中四国の山々 ◆百名山リスト(九州・中四国)   久住山 1787m 大分  祖母山 1756m 宮崎  阿蘇山 1592m 熊本  霧島山 1700m 鹿児島  開聞岳 922m 鹿児島  宮之浦岳 1936m 屋久島  大山 1709m 鳥取  剣山 1955m 徳島  石鎚山 1982m 愛媛 ◆二百名山リスト(九州中四国)  英彦山 1200m 福岡  由布岳 1583m 大分  大崩山 1643m 宮崎  尾鈴山 1405m 宮崎  市房山 1721m 宮崎  高千穂峰 1573m 宮崎  雲仙岳 1359m 長崎  桜島 1117m 鹿児島  氷ノ山 1510m 兵庫  上蒜山 1202m 鳥取  三瓶山 1126m 島根  三嶺 1893m 徳島  東赤石山 1706m 愛媛  笹ヶ峰 1860m 愛媛 ◆三百名山リスト(九州中四国)  背振山 1055m 福岡  多良岳 996m 佐賀  鶴見岳 1375m 大分  大船山 1786m 大分  涌蓋山 1500m 大分  傾山 1605m 大分  国見岳 1739m 熊本  高隈山 1237m 鹿児島  扇ノ山 1310m 鳥取  那岐山 1255m 鳥取  道後山 1271m 広島  吾妻山 1239m 島根  伊予富士 1756m 愛媛  瓶ヶ森 1896m 愛媛  三本杭 1226m 愛媛  篠山 1065m 愛媛 ◆ 踏破した山   【福岡】 湯川山  471m 松尾   325m 孔大寺山 498m 金山北岳 317m 金山南岳 306m 城山   369m 妙見山  151m 蒙古山  158m 毘沙門山 175m 権現山  558m 周防台  607m 脇田岳  605m 御別館岳 616m 往来岳  595m 西山(鮎坂山) 644m 犬鳴山(熊ヶ城) 583m 飯盛山  157m 三 岳  162m 遠見岳  322m 英彦山  1184m 英彦山  1199m 城ノ越山 176m 黒男山  83m 森江山  116m 江辻山  62m 三本松山 146m 前 岳  159m 三城岳  153m 愛嶽山  437m 宝満山  827m 三郡山  935m 頭巾山  901m 仏頂山  868m 前砥石山 805m 砥石山  825m 若杉山  681m 長垂山  111m 石割山  167m 観音山  132m 権現山  325m 六ヶ岳  338m 乙金山  263m 井野山  234m 立石山  209m 風師山  362m 矢筈山  265m 戸谷ヶ岳 702m 古処山  859m 鷲ヶ岳  454m 成竹山  580m 一ノ岳  695m 立花山  367m 高良山  312m 兜 山  314m 耳納山  367m 桝形山  607m 発心山  697m 鷹取山  801m 大根地山 651m 灘 山  209m 二丈岳  711m 三日月山 271m 白 岳  310m 松尾山  343m 糠塚山  388m 牛頸山  447m 黒金山  404m 大佐野山 333m 貫 山  711m 雷 山  952m 釈迦ヶ岳 844m 大原山  353m 天拝山  257m 鷹ノ巣山 979m 脊振山  1054m 大平山  315m 安見ヶ城山296m 屏 山  926m 大峰山  114m 龍王山  615m 油 山  596m 荒平山  394m 九千部山 847m 福智山  900m 南 岳  545m 男岳(雄岳)532m 姫御前岳 512m 女岳(雌岳)595m 可也山  365m 岩屋山  281m 宮地山  181m 在自山  249m 許斐山  271m 砥上岳  496m 柑子岳  254m 叶 岳  341m 高地山  419m 高祖山  415m 【佐賀】 丈高山  184m 石高山  259m 水ノ元山 207m 高尾山  218m 飯森山  194m 鏡山(領巾振山)283m 唐泉山  409m 蟻尾山  191m 黒木岳  881m 一ノ宮岳 824m 多良岳  993m 基 山  404m 黒髪山  516m 青螺山  612m 井原山  982m 女 岳  744m 羽金山  900m 天 山  1046m 経ヶ岳  1075m 国見山  776m 【長崎】 絹笠山  878m 猿葉山  363m 釜岳   243m 九千部岳 1062m 遠見岳  119m 遠見岳  149m 権現山  193m 行者山  131m 行仙岳  456m 普賢岳  436m 妙見岳  1331m 普賢岳(雲仙岳)1359m 稲佐山  333m 野 岳  1139m 国見岳  1347m 虚空蔵山 608m 【大分】 親父山  1644m 障子岳  1705m 祖母山  1756m 鶴見岳  1374m 星生山  1762m 天狗ヶ城 1780m 中 岳  1791m 久住山  1786m 沓掛山  1503m 稲星山  1772m 扇ヶ鼻  1698m 八面山  594m 指 山  1449m 白口岳  1720m 前 岳  1333m 黒 岳  1518m 高塚山  1583m 由布岳(西峰)1583m 由布岳(東峰)1580m 立中山  1464m 大船山  1786m 北大船山 1706m 平治岳  1642m 三俣山(南峰)1743m 三俣山(本峰)1744m 三俣山(西峰)1678m 万年山  1140m 一目山  1287m 涌蓋山  1499m 日向岳  1085m 一尺八寸山706m 月出山岳 676m 黒岩山  1502m 泉水山  1296m 猟師山  1423m 合頭山  1383m 倉木山  1162m 角埋山  575m 御前岳(権現岳)1202m 釈迦岳(本釈迦)1230m 田原山(鋸山)500m 【熊本】 戸島山  132m 小山山  189m 神園山  182m 岩倉山  115m 立田山  151m 杵島岳   1326m 高 岳   1592m 中 岳   1506m 阿蘇山   1262m 烏帽子岳 1337m 花岡山  132m 万日山  125m 独鈷山  116m 権現山  273m 三ノ岳  681m 熊ノ岳(二ノ岳)685m 金峰山  665m 杵島岳  1326m 飯田山  431m 仰烏帽子山1301m 根子岳  1433m 尾ノ岳  1040m 遠見ヶ鼻(大観峰)935m 【宮崎】 高千穂峰 1573m 黒 岳  1576m 【鹿児島】 大野岳  465m 三巣山  416m 魚見岳  214m 竹 山  200m 開聞岳  922m 天女ヶ倉 237m モッチョム岳 940m 高盤岳  1708m 宮之浦岳 1934m 栗生岳  1863m 城山(袴腰) 71m 湯之平  371m 春田山  406m 愛宕山  166m 横 岳  1092m 平 岳  1101m 大箆柄岳 1236m 高隈山  1034m 御 岳  1181m 霧島山(韓国岳)1700m ★☆★九州外★☆★ 【静岡】 万三郎岳(天城山) 1405m 万二郎岳(天城山) 1295m 【徳島】 次郎笈 1930m 剣山  1954m 【愛媛】 瓶ヶ森 1896m 南尖峰 1978m 天狗岳 1982m 弥 山 1943m 石鎚山 1972m 【愛知】 神石山 325m 船形山 276m 座談山 310m 雲谷山 300m 東山 250m 宮路山 361m 五井山 454m 御堂山 363m 砥神山 252m 原山 161m 弘法山 96m 【国外】 パルコン山(韓国) ダイヤモンドヘッド(ハワイ) 【九州超低山】 浜崎山 福岡97m 今 山 福岡80m 中隈山 福岡39m 丸隈山 福岡21m 荒津山 福岡50m 小 岳 福岡21m 大 岳 福岡40m 愛宕山 福岡62m 紅葉山 福岡20m 城 山 福岡24m 祇園山 長崎50m 弁天山 長崎24m 城 山 熊本46m 御坊山 熊本22m 桜ヶ岡 佐賀38m

  • ID: 3346730

    2023年に登山を始めたビギナーです (2023年、塩谷丸山に始まり、室蘭岳、藻岩山、2回目の塩谷丸山、樽前山、黒岳・北海岳を登り朝ビギナーからビギナーにしてみました🫣)

  • ID: 3416513

  • ID: 1039625

  • ID: 2501567

  • ID: 288016

    日帰り登山・マラソン・ロードバイク・愛犬と散歩・ 愛犬のためにガーデニング・愛犬のために家庭菜園を楽しんでます 昨年ハイエースという大人のオモチャを手に入れ車中泊使用にDIYして行動範囲が広がりました いつかは富士山に登ってみたい⛰️

  • ID: 1486854

    登山を始めたのは、2020年春。ハイキングからスタートしたところからはまり、いろんな景色を見たいと晴れた日に足繁く山通いしています。ソロで登ることが多いです。山で会ったら仲良くしてやって下さい!

  • ID: 1670874

    グレートトラバース! あらゆる交通機関を使い、グルメと温泉♨️を満喫しながら日本百名山の頂を目指す!

  • ID: 576125

    初めての本格的登山は、平成25年9月秋の北海道大雪山(当時48歳)。会社の同僚に連れられて、旭岳〜黒岳を日帰りで縦走、翌日は大雪高原沼巡りで、それ以来山の魅力に取りつかれました。北アルプスや八ヶ岳が好きなエリアです。元々温泉好きなので、下山時は立ち寄り湯とセットで楽しんでます。YAMAPは不慣れで、時に無言フォローもしてしまいますが、何卒お許しください。

  • ID: 3358641

    近場のお山にこつこつ登って、自然に癒されたいヤマノボリストです😀

  • ID: 1123207