オレオ

オレオ

ユーザーID: 214186

  • 東京, 神奈川, 埼玉で活動
  • 1971年生まれ
  • 千葉にお住い
  • 男性
週末、電車・バスを使った低山ハイクや青春18きっぷを使った電車旅、諸国一之宮巡り、古民家カフェ・美術館・建物巡りをやってます。 百名山制覇やロングトレイルをやる程の体力はありませんが、下手の横好きでカメラを手に気分転換しています。
  • 主に福島県と隣県の低山を夫婦で登っています。 本格的に山登りを始めて4年です。 これまでのところ、累積標高差1000メートルが最高です。憧れる山は、1000メートル以上を登らなくてはならなくて、まだ自信がありません。 会津駒ヶ岳、日光男体山、鳥海山に登って見たいなあ

  • ID: 3041895

  • 「へっぽこ夫婦登山記」 抜かれることはあっても抜くことは皆無。 スローハイクながらも毎週山歩更新中⤴️ 2019年北アルプス乗鞍岳で妻が骨折事故に。 そのトラウマからスーパースローハイクに… 全治4ヶ月を経てまた山歩きを再開し、年に数回ペースで低山を巡っておりました。 2022年に都心から青梅に引っ越し、毎週の青梅丘陵ハイキングでトレーニングし少しずつステップアップ。 2023年は初夏の白神山地、真夏の谷川岳や東北の紅葉遠征を経て冬は毎週奥多摩巡り。 2024年は先ず冬の空気の澄んでるウチに秀麗富嶽十二景を巡りたい。 季節と共に徐々に標高を上げて行けたらと思います。

  • ID: 3029647

    愛媛出身🍊東京在住🗼 ハイキング歴3年生の初心者です🔰 高所恐怖症は克服できないので諦めましたが、 高所恐怖症なりにハイキングを楽しみます😂✨ Life in harmony with nature🌿

  • ID: 2025925

    高尾山.陣馬山など、低山中心に楽しませて頂いてます😊よろしくお願いします😀

  • ID: 2403537

    海も山も空も楽しむ! https://youtube.com/@moririnlife 山に登る。温泉に入る。美味しいものを食べる。 をルーティンに、週末登山を楽しんでます♪ 2024年はルート3776を達成する!!!🔥 8/8決行予定✨ 一緒に登ってくださる方募集中です! 2022年からYAMAP始めました! 関東圏の山をメインに登っています! 1人じゃ心細かったのでサークルの皆さんと 登ることが多いです✨ https://yuruioutdoor.com 百名山を踏破することが目標です! 色々な方とお知り合いになれると嬉しいです♪ 私のプロフィールからサークルに参加された方がいると聞いてビックリ😳 大歓迎です♪ 他の人がどんな感じで登っているのか興味津々‼︎ いいなと思った方、フォローを一方的にしています!

  • ID: 3203629

    滋賀県を中心に緩くソロ活動をしています😹 学生時代に登山経験があったので、趣味でちょこちょこ凸山する感じ♪ YAMAP、とっても便利で重宝しています🥰 フォロー並びにフォロー解除は自由に🎶 ご迷惑でなければ相互で😆 Domoも成り行きで大丈夫です🙆 義理がストレスにならないように、緩くやり取りで本命の山活を楽しみましょう!😁 私もそうします!🙌 丁寧に挨拶くださる方、ありがとうございます✨ 無言ベースですが、声かけられると話し出すタイプの地味なミドルです😂

  • ID: 2321939

    東野登山隊を見て登山を始めました。 まったくの初心者でめちゃくちゃ高所恐怖症です。 鎖場やハシゴがどんな場所なのかも分かっていませんが五竜岳〜鹿島槍ヶ岳の走破を目標にしています。

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 3364268

    2022秋!水平歩道!大太鼓 北、中央、南アルプス!関東・北陸の山! 低山からウォーキング!楽しく笑顔で!

  • ID: 1281943

    山頂の神社の御朱印をいただきたい❗という理由だけで富士山に登り、山頂には行けたものの、ヘロヘロでお鉢めぐりは半分くらいまでしか行けず、そのリベンジを果たしたいのと、せっかく道具揃えたのにもったいないなーと思い、コロナ禍で3回ほどで自然消滅したクラツーの登山教室に参加し、入院中に山と高原地図を見まくったりしているうちに、 気づいたら山登りが大好きになりました😊 富士山お鉢リベンジはどこ行った? 単独では怖いので、ツアーを利用してあちこち登っています。 でも、そろそろ自立した登山者にならなくては…と思っています👊 岩場、特に鎖場が大好きです😋 自分にゆかりのある都道府県のお山に行きたいです。 2023年は自分の出身地である広島へ行きました😆 2024年は母の出身地である岩手のお山に登りたいと考えています。 ヘッポコでも登れそうな、オススメのお山があったら教えていただけたら幸いです。 活動日記は長文になりがちです。 備忘録というか、本当に日記です✎ 結構思ったり感じたことを書いていたりするので、長くなってしまいます。 内容はヘッポコ奮闘記な感じです😢 いつもおつきあいいただきありがとうございます😄 みなさまの活動日記、いつも参考にさせていただいています! ありがとうございます。

  • ID: 1696809

    高校山岳部でしたが、その後はしばらく登っておらず。2021年くらいからぽつぽつ登り始めました。

  • ID: 3397624

    2023年8月から始めた初心者です。 たくさん歩くのは好きですが、高いところが苦手です。

  • ID: 1490788

    20代の頃ちょっとだけ山登り 静岡に戻ってから2006年に初めての富士登山 以後、暫く山との縁は無かったが50代後半から再開 2019年 静岡県ワンダーフォーゲル会に入会、最近は毎週のように山行に参加 https://swv-shizuoka.jimdo.com/ 静岡県内在住の方、年寄りグループですが参加(入会)してみませんか?

  • ID: 1763884

    山登り楽しみたいです。 よろしくお願いします。

  • YAMAP2023.12〜、目指せ47都道府県制覇‼️ 2021年1月に脳卒中くも膜下出血を発症し一度は歩けない体となるが、リハビリとトレーニングを経て登山を再開。 富士山が見える山、関西の低山を中心に登ります。 富士山の写真を撮っています。 写真集(Fujiyama)永遠の富士山 http://amzn.to/2FP3CQA 写真展 キヤノンギャラリー2020年 銀座、2021年 大阪。 仕事はスポーツカメラマン、建築写真家。 YouTubeで富士山、旅、写真、カメラ等配信。 ■写真家 太田裕史 大阪府高槻市在住 日本スポーツプレス協会(AJPS) 国際スポーツプレス協会(AIPS) キヤノンプロサービス会員(CPS) ■公式SNS ※Twitter https://twitter.com/FUJI_CREATE ※Instagram 【富士山】 https://www.instagram.com/fuji_create 【滋賀トレイル】 https://www.instagram.com/shiga.trail.photo ※YouTube https://www.youtube.com/c/FUJICREATE ※Facebook https://www.facebook.com/fuji.create.jp ■富士山写真集 全国の書店で発売中!! ※WEBショップ https://fujicreate.stores.jp/ ※Amazon https://amzn.to/2FP3CQA ■個展(Fujiyama)永遠の富士山 ※キヤノンギャラリー銀座・大阪 https://personal.canon.jp/event/photographyexhibition/gallery/ota-fujiyama ■くも膜下出血 闘病リハビリ記 https://note.com/fuji_create/n/n5ed78c79a915

  • ID: 1442658

    山と猫が大好きです🐱

  • ID: 346363

    主に筑波山周辺に出没する体長11cmのくまです。

  • ID: 3151771

    登山初心者🔰 綺麗な景色や見たこと無い世界を見に登るよ。 あとオッサンなので体力は無い模様。 冬はスノボメインなので春から秋までが活動期間の予定。 日帰り登山がメインの予定。 去年、登った山。 金峰山 蓼科山 木曽駒ヶ岳(ノーロープウェイ無し) 蝶ヶ岳 鳳凰三山(地蔵ヶ岳、観音岳、薬師ヶ岳)天狗岳 編笠山 西岳 権現岳 瑞牆山 日向山 谷川岳 硫黄岳 横岳 赤岳…

  • ID: 2910444

    2023年、夏に尾瀬に行く約束をしたので山登りの練習スタート!YAMAP加盟‼️子供の頃はよく山登りしたのですがどうなることやら😅超低山から頑張ります

  • ID: 3113322

    2024年の今年はYAMAPデジタルバッチを 獲る一年にしたいです。 今年の現在取得バッチ数「53」 目標は決めてませんが自分がどれだけできるか頑張ってみたいです☺️✨

  • 介護士をしています。 介護の仕事17年目です。 健康を省みず仕事に打ち込んでいました。 そして令和5年8月の健康診断の結果が すごく悪く🏥✨ このままでは病気になってしまうと ダイエットも兼ねて山登りを始めました⛰️ 令和2年に初めてちゃんと登山という感じで 高千穂に登り逆鉾をみました。 その時も山がよいなと思いました✨ そして令和5年8月から山登りとダイエットに 向き合い98キロの体重は2か月て88キロに🐖✨ 最初の神奈川大山は死ぬほどきつかったですが、 大菩薩嶺 蓼科山 金峰山 など回数を増やす事に自分の体力筋力が 強くなっている事実感できています! まず目先の目標として ① 80キロを切る事 ②なるべく毎日歩く事 ③小さい山、大きい山あわせて100山登る事⛰️⭕️ 登りたい目標の山は ①立山雄山 ②燕岳 ③瑞牆山⭕️ ④丹沢山⭕️ ⑤甲斐駒ヶ岳 ⑥甲武信岳 ⑦蛭ヶ岳⭕️ など行けたらいいなと思っております。 100名山登頂 ①大菩薩嶺⭕️ ②蓼科山 ⭕️ ③金峰山 ⭕️ ④瑞牆山 ⭕️ ⑤丹沢山 ⭕️ ⑥雲取山 ⭕️ ⑦天城山 ⭕️ ⑧剣山  ⭕️ 各都道府県最高峰登頂 ①神奈川県 蛭ヶ岳 ⭕️ ②東京都  雲取山 ⭕️ 最高標高 権現岳 2715m インスタグラム https://instagram.com/gyoubu77?igshid=NzZlODBkYWE4Ng%3D%3D&utm_source=qr どうぞよろしくお願いします😊

  • ID: 2996859

    10年後の自分のためにトレーニングも兼ねて ウォーキングから始め、近くの低山から 少しずつ、楽しみつつ、登ったりしています。 “農ある暮らし”とカッコイイ60代を目指して。 目標は還暦の誕生日までに八ヶ岳全部と富士山に登ること🗻 YAMAP 2023.01.22〜

  • 🌳Thank you always for your happiness❤️🥾   I'll always be by your side…😌🍀 色々な⛰️✨や🦌や🐻や🚶の出逢いに感謝✨🙏ありがとう😌🌸🍀今年夏☀️富士山🗻🌈➡️今年秋🍂OP🏥 どこまでkeep a record ofできるかわからないけど…できるところまでやってみようと思う🍀夢叶う日まで………🗻✨