しもちゃん しもちゃん

しもちゃん

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 2123712

  • 奈良, 三重で活動
  • 1960年生まれ
  • 男性
近場の道、山、古道や街道を、仕事の合間・休日や夜に、ちょっとずつ歩いてましたが、段々とハマり、時間を作っては歩いています。 基本ソロですが、一緒に歩ける場所を見つけて夫婦ふたり、孫と出かけるときもあります。 最近は何人かで登るのも楽しむようになってきました。 桜井周辺に始まり、二上山、金剛山、大峯、松阪香肌イレブンを中心に登って来ました。 今年は生駒周辺と鈴鹿へと登る山を広げたいと思っています。 よろしくお願いします。
  • 「山岳医療を広めたい!プロジェクト」の公式アカウントです。 私たちは、山岳で活動する医療従事者を経済的に支援するとともに、山中におけるケガや病気を防ぐための情報や、活動団体の情報を登山者の皆さんへ発信してまいります。 2023年8月21日から90日間、YAMAP様のお力添えによりYAMAP FUNDINGのページを開設いたしております。 https://yamap.com/support-projects/958 ※FUNDINGのご支援はアプリからのみ 山岳医療とは、山岳医療に精通した医療従事者による、山での傷害事故への対処、登山者の方々へのトラブル予防の啓発活動の実施、山岳医療に関する学術研究などの一連の活動のことを指します。 残念ながら、山岳医療に充てられる経済的支援は少なく、現場で必要な活動費や医療物資を十分に確保できておりません。また、山岳医療活動のほとんどは、医療従事者が自己負担するボランティア活動で成り立っており、各自が仕事の都合をつけ、自己の余暇を使って参加しているのが現状です。 私たちは、このような状況で医療者が継続して活動していくには限界があると憂慮し、本プロジェクトを通して、多くの山岳医療に携わる医療従事者が、活動を持続できるための経済的基盤や体制を構築したいと考え、本プロジェクトを立ち上げました。 皆様のご理解、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • ID: 2293261

    気晴らしで始めた山 すっかりハマってます😊 まずは山梨百名山挑戦中!! 日本百名山も制覇したい!! 人生一度きり! 好きなことに夢中になって 何事もチャレンジ!! 日本三代急登もやってます😆 ①甲斐駒ヶ岳黒戸尾根  2023/9/7達成💐 ②谷川岳西黒尾根 2023/9/ 予定 https://www.instagram.com/nozomu_25

  • ID: 487377

    50歳を機に15年ぶりに山歩き復活。 最近は毎月金剛山にトレーニング兼ねて通っています。 近場の日帰り登山中心ですが、目標は北アルプス。 小屋泊やテント泊もやってみたいと思います。 YouTubeチャンネル https://youtube.com/channel/UC1tJeYAd_UTnI3O8jqIos_g

  • ID: 2208130

  • ID: 2139622

    週末は主に金剛山、大峯系に登ってます🗻

  • 株式会社トレイルワークスは、最北の百名山・利尻山で登山道補修やトイレブースの維持管理を行っている会社です。 週に2~3回は利尻山に登っているので、危険箇所や花の開花情報などの登山情報や、登山道補修について生の情報をアップしていきたいと思います!

  • ID: 3332232

  • ID: 2181479

    2021年7月から低登山中心に活動スタート✌️

  • ちりとてちん

  • 写真のセンスが皆無で、写真は沢山撮りますが(撮る余裕がある時!) この一枚っていうのがありません。 (余裕無い時!) 皆様の山レポを参考に公開していきたいです🎵

  • 「山高きがゆえに貴(たっと)からず、樹(き)あるをもって貴しとなす」 千葉県にもちゃんと山がありますよ。そして海も近い! 是非、一度この自然豊かな房総の山を歩きに来てくださいね。 きっと気に入ることと思います。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 本プロジェクト代表やまっぺ(平柳)から皆様へ 令和元年9月9日、千葉県内に甚大な被害をもたらした房総半島台風以後から約4年間トレイル整備を継続しておりますが、まだまだ手付かずの荒れた山道が大半残っているのが現状です。 復旧を終えたトレイルに限っても草刈り等、維持管理活動に手が回らない人手不足の課題も山積しております おそらくこの様な課題は千葉の山に限らず、特にマイナーとされる各都道府県の里山も同様に頭を抱えていらっしゃる問題だと想像しております 行政や人任せだけでは間に合いません 財政難や山間集落の過疎化etc.. 山歩きを嗜む我々個人が動かなければ荒廃の一途を辿る深刻なステージなんだと思います そんな個人が動く集団が 「房総トレイル整備隊」 です。 2023年10月頃を目安に活動を再開する予定でおります 整備に少しでも参加してみたいと思う方に限らず、千葉の山に対する質問等ありましたらお気軽にコミュニティ「房総整備コミュ」にコメント頂けたら幸いです 房総整備コミュ https://yamap.com/communities/123183 (2023年6月28日公募開始)

  • ID: 2991409

    ▶️ YouTube に「あよはゆチャンネル」で動画投稿をしています!ご視聴及び、チャンネル登録していただけたら幸いです♪ 2023年から山登りにハマりだした登山初心者です。 関西の山を中心に山登りを 楽しみたいと思っています⛰️ これから行った事のない山を登る為にも、 みなさんの投稿を参考にさせていただき、 沢山の山を登って行きます😊 登山、動画撮影、編集、写真、すべて初心者🔰ですが、 応援宜しくお願い致します🙇‍♂️ ▶️ YouTubeのご視聴はこちら↓ https://www.youtube.com/@ayohayuchannel4547 Twitter、Instagram、Threadsも「あよはゆ」でアップしてますので、こちらも応援宜しくお願い致します🙇‍♂️

  • 私たち大分県マウンテンバイク友の会は、マウンテンバイクで遊べる山が日本には少ないこと、「マウンテンバイクは危ない、登山道が痛む」などの印象を持たれていることに課題意識を持ち、登山者とマウンテンバイカーが共に楽しめるフィールドづくりを目指して活動しています。

  • ID: 2352425

    登山初心者です。四十後半になって嫁さんと登山を始めました。身の丈に合った無理をしない範囲で、山歩しています。 低山雪山登山に魅了されてます。

  • 奥多摩の山で登山の楽しさを知り 山岳会に入り南アルプス、北アルプスの一部分をかじりましたが。定年退職まで登山から遠ざかりました。再度、南アルプス、北アルプスに挑戦します。現在は、大峰山で修行中です。テント泊で行く予定です。宜しく。

  • ID: 2386387

    登山は初心者です。バイクツーリングで、もっといい景色を見たくて2021年10月から山に登り始めました。もう、還暦過ぎてますから無理しないようにのんびりと楽しんでます。

  • ID: 3225291

  • ID: 3134831

  • ID: 1686603

    行けるときに 行きたいところへ 行ったほうがいい 山はいつも 「素敵な支え」です(*´ω`*)

  • ID: 2607916

    よろしくお願いします!

  • ID: 1756664

    景色や花を撮りながら のんびり歩いてます。 山頂でのコーヒーと ぼんやり する時間が最高の幸せです😊🥬🌼🐌

  • ID: 2905233

    自然が大好きで、山に癒されてます⛰✨ 登山道が好き。

  • ID: 2886274

    マラソン大会を目標にランニングしていましたが 登山に目覚め 近くの山で楽しんでいます

  • ID: 2362239