Ryo Ryo

Ryo

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 211306

  • 富山で活動
  • 1973年生まれ
  • 男性
近くの山々で遊んでます👍 お気軽にフォローください^^
  • ID: 3075630

    迷走ボーイズ一員 MEISOURADIO かずま

  • ID: 2368719

    R3~YAMAP 山と自然、動植物がとても大好きです⛰ 馬場島から剱岳を見て感動 山に憧れるようになり登山を始めました R4〜冬季以外は薬師岳の麓で働いています

  • ID: 516414

    山に登るのが、大好きです。 お天気が良ければ、近場の低山から、テント縦走まで、楽しんでいます。

  • ID: 2810820

    はじめまして!!2022.9月からはじめた初心者です。色々アドバイスお願いします♪

  • ID: 1598758

    無雪期ハイカーです 冬はスキーヤー

  • 2022年5月から登山を始めました。 折角登るのであれば、YouTubeも、と思いYouTubeやってます。 日本百名山は12座登りましたが、神奈川、山梨、東京中心のマイナーな山をメインに登っていく予定です。 是非とも、週末どこ行くか迷ったときに参考にしてみてください‼️ ダムカードも集めています。 https://youtube.com/@tomosi_yamatabi

  • ID: 713985

    こんにちは!登山の魅力を感じ、登山口に立ったばかりですが、これから頂上目指して頑張ります!無言フォロー大歓迎です。フォローバックさせていただきます!

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1003047

    YAMAP初心者です。 ゆっくり山を楽しみたいです よろしくお願いします!

  • ID: 1068578

    小さい時から夏は海、普段から畑や野山を裸足でかけ周り育ちました 山好きの母に付き合い家族で里山ハイキングや秋は山菜採り、小学生の頃に立山に登頂 依頼、マラソンやヨサコイソーラン大会出場、ジムでダンス教室を少々 5年前より本格的にお山に目覚めました 本を片手に散策してましたが道迷いの危険な経験から、進められたYAMAPを2020年より利用開始 活動はソロ半分 行きたいと思ってるお山、心動いた投稿はいいね!させていただきます ADHDな面があり少し落ち着きがないかもしれませんが お山での出会いを大切にしています わたしのお山記録簿、お山の紹介♬です よろしくお願いします

  • ID: 1416098

  • ID: 1063656

  • ID: 624892

    富山の百山挑戦中、残り4座 日本百名山挑戦中、50座登頂やっと折り返し ぼちぼち登ります

  • ID: 2681386

  • ID: 206922

    山が好きです。見たい景色があるから頑張れます。写真撮りながら登るの楽しくって、のんびりペースです。 気まぐれ思いつきで行動するので、ほぼソロ登山ですね。 山に入ったら、ちゃんと記憶に残る山行をしたい😊✨

  • ID: 1620242

    ヤマップはROM専です。山行記録はヤマレコの同名アカウントに掲載中。

  • ID: 133013

    富山県へ住み始めて十数年。たまたま誘われた近くの里山。それからどっぷりハマってしまいました。

  • ID: 918769

    山とマラソンと長渕剛が大好きなオヤジです。夢は、グレートレースに参加したいです。

  • ID: 1401177

    初心者です。登山に全く興味が無かった私が、今の様に登山に目覚めるとは、自分でも驚きです。 キッカケは、2014年の筋トレ目的の登山でした。 気軽にフォロー頂けると嬉しいです。 冬はスキーがメインなので登山には行きませんが、それ以外の時期は山へ出かける事が多いです。 山の景色に癒やされてます。

  • こんにちは「まさ」です。 低山から厳冬期のアルプスまで 幅広く活動しています。   初登山2002年10月5日  西丹沢畦ヶ丸(あぜがまる) あれから20年、山と共に生きています。 何故山に登るかって? そこに酒があるからさ〜🍺😆 春夏秋冬どこでも登ります アルプスにテント張って呑んだくれる 幸せな人生を送ってま〜す😊 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ 無言フォロー失礼致します。 フォローとフォロワーは同じ数が良い😃 フォロー頂ければ100%フォロバ致します。 片思いは3日まで〜😊 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ 【ドローン】 操縦技能証明書を取得。国交省に飛行申請をし許可を得て飛行させています。

  • ID: 2677299

    【2023以降行きたいところ】 熊野古道 雪山  鳥越城山〜岳峰  キゴ山  岩崩山  中宮山(2023/春or12月)  金剛堂山ソリすべり🛷(また今度😌) 薬師岳〜立山縦走(夏、3泊4日) 大阪低山60(2月の金曜日) 槍ヶ岳(富山、夏〜秋) 利尻山(北海道) 羊蹄山(北海道、2023/7/13か14) 燕岳 白馬岳 笠ヶ岳 大雪山、トムラウシ山、十勝岳、幌尻岳、羅臼岳、斜里岳、阿寒岳(北海道7座7/15〜23) 和歌山県の山 和歌山県熊野古道中辺路ロングトレイル(6,10月) 大日山 蟹の目山 揚原山+蟹淵 経ヶ岳、保田経ヶ岳(福井県) 岩下山 鍋倉山 恵良岳 大嵐山 医王山(栃尾峠から) 鞍掛山(とのお新道) 雲ノ平へ行きたい✨ で始まった登山練習から山好きに🥰 今は山の大小問わず 山があれば登ってみる、を繰り返す日々です。 知らないうちにそっとフォローしています✨ よろしくおねがいします😊             2022.7 YAMAP START

  • ID: 1707527

    山2年目 富山の山と北アルプス中心に登ってます!

  • フォローお気軽におねがいします😆 踏破されたい九州中四国の山々 ◆百名山リスト(九州・中四国)   久住山 1787m 大分  祖母山 1756m 宮崎  阿蘇山 1592m 熊本  霧島山 1700m 鹿児島  開聞岳 922m 鹿児島  宮之浦岳 1936m 屋久島  大山 1709m 鳥取  剣山 1955m 徳島  石鎚山 1982m 愛媛 ◆二百名山リスト(九州中四国)  英彦山 1200m 福岡  由布岳 1583m 大分  大崩山 1643m 宮崎  尾鈴山 1405m 宮崎  市房山 1721m 宮崎  高千穂峰 1573m 宮崎  雲仙岳 1359m 長崎  桜島 1117m 鹿児島  氷ノ山 1510m 兵庫  上蒜山 1202m 鳥取  三瓶山 1126m 島根  三嶺 1893m 徳島  東赤石山 1706m 愛媛  笹ヶ峰 1860m 愛媛 ◆三百名山リスト(九州中四国)  背振山 1055m 福岡  多良岳 996m 佐賀  鶴見岳 1375m 大分  大船山 1786m 大分  涌蓋山 1500m 大分  傾山 1605m 大分  国見岳 1739m 熊本  高隈山 1237m 鹿児島  扇ノ山 1310m 鳥取  那岐山 1255m 鳥取  道後山 1271m 広島  吾妻山 1239m 島根  伊予富士 1756m 愛媛  瓶ヶ森 1896m 愛媛  三本杭 1226m 愛媛  篠山 1065m 愛媛 ◆ 踏破した山   【福岡】 湯川山  471m 松尾   325m 孔大寺山 498m 金山北岳 317m 金山南岳 306m 城山   369m 妙見山  151m 蒙古山  158m 毘沙門山 175m 権現山  558m 周防台  607m 脇田岳  605m 御別館岳 616m 往来岳  595m 西山(鮎坂山) 644m 犬鳴山(熊ヶ城) 583m 飯盛山  157m 三 岳  162m 遠見岳  322m 英彦山  1184m 英彦山  1199m 城ノ越山 176m 黒男山  83m 森江山  116m 江辻山  62m 三本松山 146m 前 岳  159m 三城岳  153m 愛嶽山  437m 宝満山  827m 三郡山  935m 頭巾山  901m 仏頂山  868m 前砥石山 805m 砥石山  825m 若杉山  681m 長垂山  111m 石割山  167m 観音山  132m 権現山  325m 六ヶ岳  338m 乙金山  263m 井野山  234m 立石山  209m 風師山  362m 矢筈山  265m 戸谷ヶ岳 702m 古処山  859m 鷲ヶ岳  454m 成竹山  580m 一ノ岳  695m 立花山  367m 高良山  312m 兜 山  314m 耳納山  367m 桝形山  607m 発心山  697m 鷹取山  801m 大根地山 651m 灘 山  209m 二丈岳  711m 三日月山 271m 白 岳  310m 松尾山  343m 糠塚山  388m 牛頸山  447m 黒金山  404m 大佐野山 333m 貫 山  711m 雷 山  952m 釈迦ヶ岳 844m 大原山  353m 天拝山  257m 鷹ノ巣山 979m 脊振山  1054m 大平山  315m 安見ヶ城山296m 屏 山  926m 大峰山  114m 龍王山  615m 油 山  596m 荒平山  394m 九千部山 847m 福智山  900m 南 岳  545m 男岳(雄岳)532m 姫御前岳 512m 女岳(雌岳)595m 可也山  365m 岩屋山  281m 宮地山  181m 在自山  249m 許斐山  271m 砥上岳  496m 柑子岳  254m 叶 岳  341m 高地山  419m 高祖山  415m 【佐賀】 丈高山  184m 石高山  259m 水ノ元山 207m 高尾山  218m 飯森山  194m 鏡山(領巾振山)283m 唐泉山  409m 蟻尾山  191m 黒木岳  881m 一ノ宮岳 824m 多良岳  993m 基 山  404m 黒髪山  516m 青螺山  612m 井原山  982m 女 岳  744m 羽金山  900m 天 山  1046m 経ヶ岳  1075m 国見山  776m 【長崎】 絹笠山  878m 猿葉山  363m 釜岳   243m 九千部岳 1062m 遠見岳  119m 遠見岳  149m 権現山  193m 行者山  131m 行仙岳  456m 普賢岳  436m 妙見岳  1331m 普賢岳(雲仙岳)1359m 稲佐山  333m 野 岳  1139m 国見岳  1347m 虚空蔵山 608m 【大分】 親父山  1644m 障子岳  1705m 祖母山  1756m 鶴見岳  1374m 星生山  1762m 天狗ヶ城 1780m 中 岳  1791m 久住山  1786m 沓掛山  1503m 稲星山  1772m 扇ヶ鼻  1698m 八面山  594m 指 山  1449m 白口岳  1720m 前 岳  1333m 黒 岳  1518m 高塚山  1583m 由布岳(西峰)1583m 由布岳(東峰)1580m 立中山  1464m 大船山  1786m 北大船山 1706m 平治岳  1642m 三俣山(南峰)1743m 三俣山(本峰)1744m 三俣山(西峰)1678m 万年山  1140m 一目山  1287m 涌蓋山  1499m 日向岳  1085m 一尺八寸山706m 月出山岳 676m 黒岩山  1502m 泉水山  1296m 猟師山  1423m 合頭山  1383m 倉木山  1162m 角埋山  575m 御前岳(権現岳)1202m 釈迦岳(本釈迦)1230m 田原山(鋸山)500m 【熊本】 戸島山  132m 小山山  189m 神園山  182m 岩倉山  115m 立田山  151m 杵島岳   1326m 高 岳   1592m 中 岳   1506m 阿蘇山   1262m 烏帽子岳 1337m 花岡山  132m 万日山  125m 独鈷山  116m 権現山  273m 三ノ岳  681m 熊ノ岳(二ノ岳)685m 金峰山  665m 杵島岳  1326m 飯田山  431m 仰烏帽子山1301m 根子岳  1433m 尾ノ岳  1040m 遠見ヶ鼻(大観峰)935m 【宮崎】 高千穂峰 1573m 黒 岳  1576m 【鹿児島】 大野岳  465m 三巣山  416m 魚見岳  214m 竹 山  200m 開聞岳  922m 天女ヶ倉 237m モッチョム岳 940m 高盤岳  1708m 宮之浦岳 1934m 栗生岳  1863m 城山(袴腰) 71m 湯之平  371m 春田山  406m 愛宕山  166m 横 岳  1092m 平 岳  1101m 大箆柄岳 1236m 高隈山  1034m 御 岳  1181m 霧島山(韓国岳)1700m ★☆★九州外★☆★ 【静岡】 万三郎岳(天城山) 1405m 万二郎岳(天城山) 1295m 【徳島】 次郎笈 1930m 剣山  1954m 【愛媛】 瓶ヶ森 1896m 南尖峰 1978m 天狗岳 1982m 弥 山 1943m 石鎚山 1972m 【愛知】 神石山 325m 船形山 276m 座談山 310m 雲谷山 300m 東山 250m 宮路山 361m 五井山 454m 御堂山 363m 砥神山 252m 原山 161m 弘法山 96m 【国外】 パルコン山(韓国) ダイヤモンドヘッド(ハワイ) 【九州超低山】 浜崎山 福岡97m 今 山 福岡80m 中隈山 福岡39m 丸隈山 福岡21m 荒津山 福岡50m 小 岳 福岡21m 大 岳 福岡40m 愛宕山 福岡62m 紅葉山 福岡20m 城 山 福岡24m 祇園山 長崎50m 弁天山 長崎24m 城 山 熊本46m 御坊山 熊本22m 桜ヶ岡 佐賀38m

  • ID: 518594