yuu

yuu

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2098887

  • 富山で活動
  • 1997年生まれ
  • 男性
20代富山/ 登山歴3年目
  • ID: 3455221

  • ID: 2403537

    海も山も空も楽しむ! https://youtube.com/@moririnlife 山に登る。温泉に入る。美味しいものを食べる。 をルーティンに、週末登山を楽しんでます♪ 2024年はルート3776を達成する!!!🔥 8/8決行予定✨ 一緒に登ってくださる方募集中です! 2022年からYAMAP始めました! 関東圏の山をメインに登っています! 1人じゃ心細かったのでサークルの皆さんと 登ることが多いです✨ https://yuruioutdoor.com 百名山を踏破することが目標です! 色々な方とお知り合いになれると嬉しいです♪ 私のプロフィールからサークルに参加された方がいると聞いてビックリ😳 大歓迎です♪ 他の人がどんな感じで登っているのか興味津々‼︎ いいなと思った方、フォローを一方的にしています!

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 2102486

    登山って、楽しいですね!

  • ID: 3154989

    2023.5 GWの斑尾山で登山デビュー! 登山2年生になりました😊 体力ないので気軽に登れる山からはじめて いつかは色んな山に行けたらいいなーって思ってます! 動画はインスタストーリーズに https://instagram.com/kuribayashi.nagano?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg== 基本一人か都合が合えば友人と登ってます ゆるく登れる山を中心に楽しんでいきたいですね🙂 2024年3月、ついにテントを購入 小屋泊経験もありませんが、今年は日帰り以外も楽しむ予定です! 2024年山行予定 平標山 日帰り 高妻山 日帰り 雨飾山 日帰り 常念岳〜蝶ヶ岳 日帰りor 一泊二日 赤岳 一泊二日 北岳〜間ノ岳 一泊二日 双六岳〜鷲羽岳 二泊三日 涸沢〜奥穂高岳 二泊三日 薬師岳〜雲ノ平〜黒部五郎岳 三泊四日

  • 登山靴を買った初心者🔰 母の道具を借りて時々、登山。 今年は富士山に吉田口ルート登頂達成しました㊗️ ハイキング・季節の写真・自然・食べ物など含め いいなと思った写真をあげていこうと思います🫶

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 2633850

    2022年春〜 登山再開しました⛰

  • ID: 2237246

    山日記

  • ID: 1310384

    令和元年に 宮城から富山に移住してきました。 登山やりたい まったく素人からスタート 登山4年目 やっとこの世界見えてきて 行きたい山ばかり コツコツ積み上げていけば 見える世界が広がる 山っていいねー♪ 気軽にフォローしてね 現在百名山51座 百高山只今激アツ中😊 2024活動 1月 金勝アルプス、福地山 2月 木曽駒ヶ岳、銀杏峰、四阿山、西天狗岳 3月 厳冬期西穂高岳 4月 笈ヶ岳 5月 日光白根山、皇海山、会津駒ヶ岳、    八経ヶ岳、大台ヶ原 2023活動 1月 車山、蓼科山 2月、山形蔵王熊野岳 3月 唐松岳、恵那山 4月 伊吹山 5月 鳥海山、八幡平、早池峰山、安達太良山 6月 高妻山、妙高山、美ヶ原 7月 木曽駒ヶ岳、赤岳 8月 北岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳、水晶岳、笠ヶ岳    黒部五郎岳.白馬 9月 鹿島槍ヶ岳、五竜岳、八峰キレット、ジャン                     ダルム、奥穂高岳、空木岳 10月 赤城山、武尊山、雨飾山 11月 八海山、越後駒ヶ岳 百名山、行きたい山リスト 甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、尾瀬燧ヶ岳、巻機山、 飯豊山、、表銀座、大山、石鎚山、 剣山、いわき山、八甲田山、平ヶ岳、 鳳凰3山、男体山、伊藤新道裏銀座、白馬3山、 毛勝山、赤谷山、苗場山、間ノ岳、南アルプスまだ開拓中 現在 2024年度は 尾瀬エリア、新潟、山形、福島エリア 裏銀座、大台ヶ原エリア、南アルプス 計画中です。 百名山 北海道と九州は後回し じじー👴なってからも行けるわ😊 本州は終わらす😤 テン泊メンバー募集中です。 百名山目指している方情報交換しましょう チームよっしーの隊長しています。

  • ID: 1006416

    2019年から登山を始めました。 最初の目標だった富士山登頂を達成し、今はいろんな山に登っています。頂上でのカップラーメンとコーヒーは最高です❗️

  • ID: 2635068

    2022.6月からの初心者です。楽しみながら山歩きしたいと思っています。登頂時間よりも楽しむ事を第一に考えた山登りを心掛けてこれからも楽しもうと思います。山での出会いに感謝して。これからも宜しくお願いします。ホームコースは獅子ヶ鼻公園トレッキングコースです。それなりに楽しいコースを案内出来ると思うので興味ある方はお気軽にお声掛けください。

  • ID: 2133030

  • ID: 1287844

    年に数回日帰り登山を中心に山登りをしています。 ソロは怖いので一緒に登山して下さる方募集してます✨ ペースは遅めですが💦

  • ID: 2213599

    自然がすき(♡˘˘)*山がすき♪花がすき❁¨̮ 素敵な山と人の出会いに感謝(ㅅ˘˘)♡*.+゜ 細く長く楽しく続けたいです(*Ü*)*.¸¸♪"

  • ID: 742179

    仲間と楽しむのも好き、ソロ歩きも好き😍。 高山病発病することあり💧。 でも山や仲間に助けられることがたっくさん🙌。だから大好きでやめられないにゃー😸

  • ID: 1714462

    コロナ禍の職場休業をきっかけに山登りの楽しさを知りました。基本、低山・ソロ登山です。鈴をジャラジャラつけて登ってます(≧∇≦)

  • ID: 2196679

    山の魅力や登山の感動を多くの人と分かち合うため、山の動画を公開しています。【 https://www.youtube.com/channel/UCMIE12AHq1elXrToA88tqAg 】 登山日以外は皆さんの記録で勉強させてもらっています。相互フォロー大歓迎です。

  • ID: 2502565

    2022年4月 YAMAP始めました 熊本、宮崎、鹿児島をメインに山登りしてます⛰ ダイエットで始めた登山が趣味になるとは😊 ・激務にてしばらく山登りはお休みしますがフォロワーさんの活動を見て楽しみます

  • ID: 1989700

    2021年からハイキングにハマり、神奈川、山梨、長野周辺の登山⛰に行ってます!下山の後の温泉&サウナ♨️も必須です

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 2343859

    やっほ~▲ 復活しましたー😎👍 山活スタート⛰️

  • ID: 2662814

    2022年5月から登山を始めました。 剱岳、裏銀座ルート縦走(薬師岳、黒部五郎岳、水晶岳、鷲羽岳)を登ってみたい。 紅葉シーズンに涸沢ヒュッテ→奥穂高岳、雨飾山、谷川岳を登りたい。 12/100 荒島岳、富士山、焼岳、槍ヶ岳、白山、立山、火打山、妙高山、伊吹山、薬師岳、石鎚山、大菩薩嶺

  • ID: 1562449

    2021年から登山を始めました。 見る絶景に感動、巨木に感激、草花にときめき、岩場に興奮(時々アブと戦い)ながら登ってます。 体力もないので、ゆっくりペースで楽しんでます。