Canyon
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 2083599
- 男性
- ID: 2272098
岩湧山スペシャリスト(年間330日間は岩湧山へ) 高クオリティなフラワー写真はコチラ📷 https://kenny-museum.booth.pm/items/3767902 登山に使えるオシャレグッズはこちら⛰ https://suzuri.jp/kenny_museum2
- ID: 233099
春夏秋冬季節を問わず、主に週末、日帰り・テント泊と、いろんな形で山歩きを楽しんでいます♬ ホーム画面は一番印象に残っている水晶岳からの眺めです。 山に行く時は皆さんのレポを参考にさせて頂いていますので、自分のレポも見て頂いた方の参考になれば嬉しいです(*´꒳`*)
- ID: 1627464
2020年夏に山登りデビューしました。 近畿の山をうろうろしています。 体力と筋力が少なめで高いところが苦手です。
- ID: 988499
初心者☀️日日是好日
- ID: 2614579
2022年夏から登山始めた初心者🔰です!
- ID: 2938248
関西近郊の低山ハイクを中心に平日山行してます。 皆さんの山行日記参考にさせてもらってます🙇 YAMAP 2022.12🔰 https://www.instagram.com/akku39_fromt
- ID: 1724554
登山歴⭐︎5年目 登山初心者です。 平日一緒に行ける都内の方募集中です。
- ID: 1545063
I am blessed to live in western Tokyo and can get to Okutama, etc. easily. I can see the Tanzawa Range, Mt Fuji and Okutama from home. https://mymancaveisthemountains.blogspot.com/
- ID: 1702828
富士山を撮っていたら登りたくなりトレーニングがてら他の山にチャレンジしていたら今では登山して写真を撮ることにハマっています。
- ID: 2674230
2022年6月から登山を始め、丹沢山系を中心に活動し、たまに百名山にもチャレンジしています! 現在12座、、、 瑞牆山、宝剣岳はかなり楽しかった 槍ヶ岳はカッコいい 2023年は剣岳とジャンダルムに挑戦したい! YAMAPは10月に開始しました🥲
- ID: 402480
普段は、近畿の山々を中心に 時々北アルプス、八ヶ岳などに行きます。
- ID: 1710838
2020年10月から健康維持のためと思って登り始めました😊 木漏れ日に癒され 山頂の絶景からパワーをもらっています🎶
- ID: 2533413
2023スタートしました。良い山に出会えますように、静かな山をゆっくり歩くのが大好きなオッサンです。
- ID: 2459226
山好きなおっちゃんです!なるべく行った事の山に行く様にしています! 登山歴は今年で20年目です! もう山に生かされている様なもんです!笑 低い山も高い山もすき! 山を愛して山からも愛される様にこれからもお世話になります! 歴史も好きなので神社!古墳!LOVEです!
- ID: 756134
2011~2018年にかけて百名山達成 https://www.youtube.com/channel/UC3QNV8kWY8n-MdQqjBSGEhw
- ID: 2652682
- ID: 824232
yamapでは皆さんの山行を色々参考にさせて頂いています。よろしくお願いします。 山に登る理由は2つあります。 1つ目 まだ仕事も忙しく体力をつけるためです。 若い人達の足手まといにはなれません。😔 2つ目 綺麗な景色を見ることが好きです。 高い山でも低い山でもいろんな景色を見てみたいです。😉
- ID: 655534
御朱印集めています。2010年頃から登山にはまり、年に一回高い山(3,000m以上)に挑戦しています。でもコロナで登れません‼️ちなみに私はコロナではありません「ここに書いて無い山もいくつか登っています‼️ 富士山 白山 雄山 燕岳などなど。」 毎週日曜日には 御在所山 伊吹山 鳩吹山を起点にして活動していますが。コロナで今では3ヶ月に一回程度しか登りに行けれません。
- ID: 1602973
初心者です
- ID: 1144354
単独行者 『単独行のまさ太郎』と友だちに呼ばれたいけど、そもそも友だちがいない。下界の単独遭難中 。YAMAPでは藁をもつかむ気持ちで多くの登山家と繋がりたいです。 拝見した活動日記へDOMOを送らせていただいてます。 良かった写真をコメントしてくださると、とっても喜びます。 ■Camera ・Nikon Z6Ⅱ ・Nikon Z7 ■Lens ・NIKKOR Z 24-120 f/4 S ・NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S ・NIKKOR Z 14-30mm f/4 S ・NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ・NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 ■Tools Geographica(地図) https://geographica.biz Compass(電子登山届出) https://www.mt-compass.com JRO(遭難対策制度) https://sangakujro.com ヤマテン(山の天気予報) https://i.yamatenki.co.jp ■Instagram instagram.com/masataro.co ■Twitter twitter.com/YamaNote_com ■note https://note.com/masataro_com/
- ID: 1568962
2020年8月 49才にして山デビューし 百名山目指してみようかな? って思っている孫6人いるおじいちゃんです😆 よろしくお願いします😊 他に🚗耐久レース参戦、ゆず好きで路上ライブ、ヒップホップダンス、サッカー⚽️、電車旅行など😅
- ID: 933313
右膝痛めて、リハビリ兼ねてます
- ID: 2150430
父が高校時代山岳部だったと聞き、病と闘う父へのエールとして登山を2022年より始めました。 父の登ったことのある山を聞いて、自分の足で登り、共有しパワーを与えてます。 日帰り登山が多いです。 これから沢山経験積みたいと思います。 年を重ねても続けていきます。 小屋泊、テン泊も妻と行きたいと思ってます。 雪山も経験したいと思います。 マラソン、トレランしてます🏃♂️サブ4達成🙌
- ID: 1145228
こんにちは、@kuutan(クータン)です(^o^)。よろしくお願いします。 2019年秋、福井県から静岡県に移住しました。同僚に薦められて近所の湖西連峰に登った事が出逢いで山歩きを始めました。 健康、運動が目的で始めた山歩き、沢山のベテランハイカーさんと出逢い、一緒に登ったり、沢山の巻道や景色の良いポイントを教わったり、沢山のハイカー、動物、お花、虫達と出会うことで、山歩きの楽しさを沢山知ることが出来て湖西連峰だけじゃなく、近場の山々にも登りはじめました。 2020年12月に仕事の関係で三重県に住むことになりました。2021年からは、三重県、奈良県、滋賀県など近畿地方の山々を登りたいと思います。 山で、ご飯を食べたり、季節の花々を楽しみにこれからも山歩きしたいと思います。もし、山で見かけた場合はお気軽にお声をかけてください。 山でお逢いできる事を楽しみにしています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 20