ミッチー
ユーザーID: 2062685
- 活動エリア 長崎,佐賀,大分
- 性別 女性
![活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る](/_nuxt/img/look_back_2024_pc.54f4606.jpg)
ミッチーさんをフォローしているユーザー
- ID: 1695002
- ID: 3088409
元気、勇気、明るく、癒されます活動日記を載せて応援、共感、感謝、謙虚な気持ちを忘れずに励んでまいります。 飯能マチマキプロジェクト https://www.instagram.com/matimaki2024?igsh=dmx4dzM1bWgyajdz 武蔵越生高等学校の和太鼓部チーム青龍のYOUTUBEです✨https://youtube.com/@wadaiko_seiryuu?si=3dA0BCOdF0UiU9U_ 鶏皮餃子とフランクフルトを堪能しましたryofrankyのインスタです✨https://www.instagram.com/ryofranky?igsh=Nnk5N2NyMzd1NGo4 浅草エリアを中心に散策致しますイベントはつなげ-とであります。 https://tunagate.com/circle/91564 秩父エリアで活動されています音楽ユニットはづるこさんのyoutubeチャンネルです。https://youtube.com/@user-bc1ff6co3o?si=j08e7YMZ9WHHlkle 秩父エリアで活動されています音楽ユニットはづるこさんのインスタです。https://www.instagram.com/haduruko?igsh=cG5zbHV6djIwbHJk
- ID: 3198469
いっぱい山登るどー!! ※登山計画🏔️ 3月 荒島岳!
- ID: 2568358
⛰️山登り歴は高校の登山部以来長くやっています。今は⛰️とゴルフ⛳️水泳🏊♀️と仕事はそこそこアグレッシブに日々を刷新しています
- ID: 205393
- ID: 3521572
2022年に高校の遠足以来登った高千穂峰の頂上からの景色が最高すぎてはまってしまいました😊 霧島の山⛰️が大好き💕 色んな山にも挑戦したいです✨
- ID: 190963
- ID: 2381231
これまで数十年山登りをして来ました、記録もちゃんと取っていないですが、整理してみた。 富士山(富士登山競争、ゼロ富士など8回)、槍ヶ岳(5回)、穂高岳(5回) 劔岳(4回)、立山(8回)、白山(何十回)、阿蘇山(5回)、久住山(6回)、祖母山、荒島岳、谷川岳、白馬岳、薬師岳、黒部五郎岳、伊吹山、蓼科山、八ヶ岳、筑波山、安達太良山、奥白根山、開聞岳、霧島山、大山 去年から急に百名山を巡って見ようと思って九州から遠征をしています。 2023.8.21 劔岳(5回目) 2023.8.22 立山(9回目) 2023.8.23 雨飾山 2023.8.24 高妻山 2023.8.25 妙高山、火打山 2023.8.27 鹿島槍ヶ岳 2023.8.28-29 五竜岳 2023.8.30-31 水晶岳、鷲羽山を目指したが野口五郎岳迄で撤退) 2023.9.1 常念岳 2023.9.2 焼岳 2023.9.3 乗鞍岳 2023.9.4 御嶽山 2024.6.11 美ヶ原 2024.6.12 霧ヶ峰 2024.6.13 八ヶ岳 2024.6.14 瑞牆山 2024.6.15 金峰山 2024.6.16 大菩薩嶺 2024.6.17 両神山 2024.8.20 石鎚山 2024.8.21 剣山 2024.8.23 大峰山、大台ヶ原 2024.8.27 荒島岳(2回目) 2024.9.1 四阿山、浅間山 2024.9.3西穂高岳(3回目) 2024.9.4 笠ヶ岳 2024.9.6 木曽駒ヶ岳 2024.9.7-8 甲斐駒ヶ岳、仙丈岳 2024.9.9 恵那山 2024.9.11 大山(2回目) これでやっと半分の50座 YAMAPは昨年末から始めた。 なるべく山小屋に泊まらず日帰りを目指しています。 ランニングもしていますし、これまで100kmマラソンも20回ほど完走していますが、コロナから完走が難しくなっています。 去年より体力が落ちているような感じがしてどうしたらいいか悩んでいます。
- ID: 1104385
60歳をすぎてから山歩きを始めました。 サムという名前は愛犬からもらいました。 よろしくお願いします。
- ID: 1234110
ダイエット登山。 から初めて今では完全に山の魅力にやられました。
- ID: 1861553
霧島連山⛰の魅力に惹かれて😊💕 2017年秋🍁から登山開始 2021.3.15 YAMAP開始 今年の誕生日🎉で還暦になりました😄 笑顔で元気に山活続けたいです(๑・̑◡・̑๑) 2023.01.07〜01.08 くじゅう🏔デビュー🔰 2023.10.2.北アルプス 立山(雄山) 目標)還暦記念富士山登山 九州百名山制覇 2024年は辰年🐲年女&還暦と言う記念の年 健康で楽しんで大好きな⛰️山行が出来ると良いなぁ 🥰
- ID: 666776
近くの里山から、3,000m峰まで色々登ります。 目指すは、百名山制覇です。 現在66座(2024/8/18) 普段は地元の箕面の山々を楽しんでます。
- ID: 175642
福岡在住、好きな山はくじゅうです。春夏秋冬登っています。 instagramで写真をアップしてますhttps:www.instagram.com/zuyan.taz/ 50歳過ぎてからの山登り、あちこち痛いのを騙し騙し登っています😅 特にここ最近は足の痙攣に悩まされています😭
- ID: 3423002
何気に^目指します(ง •̀_•́)ง
- ID: 2025799
- ID: 181963
- ID: 22838
- ID: 1883515
大崩山で遭難してから YAMAPデビューいたしました😀 二度と遭難したくは無いです😭 皆様もご安全に😀
- ID: 745046
登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g
- ID: 165032
兵庫県の姫路市加東市加西市小野市あたりをうろうろしています。 山歩きの後の温泉は最高ですね。 兵庫県南部😊 +α山歩会
- ID: 2403537
海も山も空も楽しむ! 次登る方の参考にと日記は詳しめに書いてます! よかったらフォローお願いします🎶 山に登る。温泉に入る。美味しいものを食べる。 をルーティンに、週末登山を楽しんでます♪ 山岳保険ココヘリに入ってます! まだの方は入会金3300円が無料になる 紹介クーポンコード【56570】をご自由にお使い下さい。 山行予定⛰️ 10/20:愛媛県石鎚山🍁 10/27:兵庫県:氷ノ山 未定:鹿児島県開聞岳・韓国岳 2022年からYAMAP始めました! 関東圏の山をメインに登っています! 百名山を踏破することが目標です! 色々な方とお知り合いになれると嬉しいです♪ 未踏の百名山 1 利尻岳 2 羅臼岳 3 斜里岳 4 阿寒岳 5 大雪山 6 トムラウシ山 7 十勝岳 8 幌尻岳 9 後方羊蹄山 10 岩木山 11 八甲田山 12 八幡平 13 岩手山 14 早池峰山 15 鳥海山 16 月山 17 朝日連峰 18 蔵王山 19 飯豊連峰 20 吾妻山 22 磐梯山 23 会津駒ヶ岳 32 皇海山 33 越後駒ヶ岳 34 平ヶ岳 38 雨飾山 39 妙高山 40 火打山 41 高妻山 42 草津白根山 43 四阿山 44 浅間山 45 両神山 54 白馬岳 55 五竜岳 56 鹿島槍ヶ岳 57 剱岳 58 立山 59 薬師岳 60 黒部五郎岳 61 水晶岳 62 鷲羽岳 63 槍ヶ岳 64 穂高岳 65 常念岳 66 笠ヶ岳 67 焼岳 68 乗鞍岳 71 蓼科山 72 八ヶ岳 73 御嶽山 75 空木岳 76 恵那山 77 甲斐駒ヶ岳 78 仙丈ヶ岳 79 鳳凰山 80 北岳 81 間ノ岳 82 塩見岳 83 悪沢岳 84 赤石岳 85 聖岳 86 光岳 87 白山 88 荒島岳 89 伊吹山 90 大台ヶ原山 91 大峰山 98 霧島山 100 宮之浦岳 【登頂済み】現在26座 21 安達太良山 2022.10.15 12/100 24 那須岳 2023.4.1 19/100 25 筑波山 2021.11.7 2/100 26 燧ヶ岳 2022.8.20 8/100 27 至仏山 2022.8.21 9/100 28 武尊山 2023.2.5 15/100 29 赤城山 2022.1.19 4/100 30 男体山 2023.7.19 20/100 31 日光白根山 2023.3.20 18/100 35 巻機山 2023.8.11 21/100 36 谷川岳 2022.10.30 13/100 37 苗場山 2023.8.12 22/100 46 甲武信岳 2024.7.7 24/100 47 金峰山 2022.9.4 11/100 48 瑞牆山 2022.11.12 14/100 49 雲取山 2022.5.28 5/100 50 大菩薩嶺 2021.12.5 3/100 51 丹沢山 2022.7.2 6/100 52 富士山 2022.7.17 7/100 53 天城山 2022.9.3 10/100 69 美ヶ原 2022.3.4 17/100 70 霧ヶ峰 2022.3.4 16/100 74 木曽駒ヶ岳 2023.10.7 23/100 92 大山 2024.7.27 26/100 93 剣山 2024.7.13 25/100 94 石鎚山 2024.8.27 27/100 95 九重山 2024.9.8 30/100 96 祖母山 2024.9.7 29/100 97 阿蘇山 2024.9.7 28/100 99 開聞岳 2019.2.10 1/100 その他の山 高尾山 2022.1.30 世界で一番登山客が多い山 雲仙普賢岳(長崎) 2022.1.5 長崎の山といえばここ。温泉もよい。 大山(神奈川) 2022.6.5 丹沢の準備ステップとして。春はミツマタも。 陣馬山〜高尾山縦走(東京) 2022.6.25 縦走はここから! 塔ノ岳(神奈川) 2022.7.2 富士山見るならココ! 川苔山(東京) 2022.8.27 百尋ノ滝が夏に最高! 北横岳(長野) 2023.1.7 雪山はここから。 宝登山(埼玉) 2023.2.11 蝋梅見るならココ! 鋸山(千葉) 2023.2.12 天気が良ければ富士山が見える! 入笠山(山梨) 2023.2.25 雪ソリするならココ! 金時山(神奈川) 2022.3.11 なめこ汁うま。 愛宕山(長崎) 2023.4.26 相浦富士。 黒斑山(群馬) 2024.1.6 ガトーショコラみたいな浅間山を眺める。
- ID: 293411
10年前の体重は90㎏
- ID: 2889371
登りたい山の登山計画を作成しそれを一歩一歩着実に実行していく、失敗を怖れず山頂を目指す。また過ちては改むるに憚ること勿れ🧔⛰️の言葉を登山に活かしていきたいと思います。光陰は矢の如し☄️⚡👮少年老い易く学成り難し😔 自己顕示欲が強く横着者の私にとって「山なめんなよ!」を座右の銘にしたいと思います
- ID: 1189800
山メシ最高だね😃
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5