piko

piko

ユーザーID: 206194

  • 新潟で活動
  • 1971年生まれ
  • ID: 2474428

    初心者、低山登山  立ち上がれなくなって、健康の大切さに気づく 景色と花と出会う人に癒されながら、のんびりトコトコ歩いています

  • こんにちは「まさ」です。 低山から厳冬期のアルプスまで 幅広く活動しています。   初登山2002年10月5日  西丹沢畦ヶ丸(あぜがまる) あれから20年、山と共に生きています。 何故山に登るかって? そこに酒があるからさ〜🍺😆 春夏秋冬どこでも登ります アルプスにテント張って呑んだくれる 幸せな人生を送ってま〜す😊 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ 無言フォロー失礼致します。 フォローとフォロワーは同じ数が良い😃 フォロー頂ければ100%フォロバ致します。 片思いは3日まで〜😊 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ 【ドローン】 操縦技能証明書を取得。国交省に飛行申請をし許可を得て飛行させています。

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • この素晴らしき世界に

  • ID: 2758481

    今年から登山を始めて、数ヶ月ですが一切経山、五頭山、白鳥山、角田山、弥彦山、月山、安達太良山、二王子岳、定高山、鳥坂山登りました!時間があれば登山を楽しんでいます! YAMAPの使い方がよくわかっていません😅

  • ID: 2609273

    2019年から活動始めた初心者です。 日帰りの低山専門❗️

  • ID: 1144354

    単独行者 『単独行のまさ太郎』と友だちに呼ばれたいけど、そもそも友だちがいない。下界の単独遭難中 。 ■Camera ・Nikon Z6Ⅱ ・Nikon Z7 ■Lens ・NIKKOR Z 24-120 f/4 S ・NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S ・NIKKOR Z 14-30mm f/4 S ・NIKKOR Z MC 50mm f/2.8 ・NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S ・NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR S ■Tools Geographica(地図) https://geographica.biz Compass(電子登山届出) https://www.mt-compass.com JRO(遭難対策制度) https://sangakujro.com ヤマテン(山の天気予報) https://i.yamatenki.co.jp ■Instagram https://instagram.com/masataro.co ■Twitter https://twitter.com/YamaNote_com

  • ID: 1086373

    オッス! おら しがない MAMMUT大好き💕 東京のマムラー芸人です😎 instagram @p22222j since 2019,10,1 〜登山にハマった馴れ初め〜 ある朝日本一の紅葉を 見に山行くぞ! と 悪友に誘われ 何気に 大朝日に連れて行かれて、、、 しかも栗駒山の筈が、、、w コースは中ツル尾根コース! 死にかけて山頂ついたが 小屋定員オーバーで小屋泊出来ず😭 鳥原山コースにて下山 登山口に着いたのが22時を 過ぎてましたとさ💦 おまけに下山途中鬼急登で転倒して 着地の際に手の指から逝ってしまい 指負傷😱 登山しょっぱらでこれですw しかし大朝日の稜線の魅力に どっぷりとハマった次第です! 一年目で巻機山のヌクビ沢コースで 遭難しかけまして YAMAPを知りそれから始めました その前に結構登ってますが💦 ここでは割愛してます! インスタにはある程度載せてますので 覗いて見て下さいw で 一年目で 三大急登クリア👍 2022は北アの縦走をメインにと 思ってましたが、、、、 飯豊連峰の大グラを駆逐してからでないと アルプス全駆逐は無理だと 門内の管理人さんに 言われたとか言われないとか💦w なので今季も北アは持ち越して 朝日&飯豊連峰を駆逐します😎 その後憎き大グラ (グラが漢字に変換出来ない所がまた憎い🤤) ⚠️2022はお仕事の都合にて 本拠地 東京 仙台&安曇野の 別邸から 出勤しますw💃 Instagramもやってるので 見てやって、、、けれ🎵

  • ID: 1613450

    🔰

  • ID: 2079133

    青いタオル巻いて歩いてます 危ない所には絶対に行かない 弥彦山、角田山がホーム 最近は三ノ峠山 2021/6/6からYAMAP利用 2022/7/24からプレミアム

  • ID: 444985

  • ID: 1591709

    メタボおじさん。 5年前転勤で新潟へ。 1人でとぼとぼ登ってます。 僕の難敵中ノ岳を何とか余裕で上がれる体力をつけたいとダイエットに励んでます。

  • ID: 296775

    主に飯豊連峰を登っています。ほぼ全ルートの登り下りを走破しました。積雪以外はトレランシューズです。 タブレットからスマホに変えましたが移行がうまくいかず、プロフイールそのままで使用しています。

  • ID: 1323495

    すべて新しい物事に興味あり すぐ飽きる。😅

  • ID: 2132065

    小さな山からコツコツと! 一歩一歩踏みしめて地元の山を中心に登りはじめました。いろいろな山に登りたいと思います。

  • ID: 211452

    週末お天気が良ければ、夫(hem2)と年間を通して山行を楽しんでいます。 飯豊や朝日が好きで、そこにいるだけで幸せです。 カバー写真はGWに強風の中二日間掛けて登った以東岳からの日本海に沈む夕日 プロフィール写真は二王子岳です 活動日記はほぼhem2が担当しています。

  • ID: 345089

  • ID: 672047

    外でお昼ご飯を食べる目的に始めた山登り 最近は家族が嫌がり一人です

  • はじめまして。趣味の登山を定期的に楽しんでます。角田、五頭、県内の山々でトレーニングand登山をしております。登山は、自分と向き合う時間、計画と実行。生きる喜び+希望を与えてくれます。感覚的には、スキルを磨く職人〈技術職〉と同等に勝手ながら思考しております。客観的ではありますが陽気な気質なので山行中に偶然見かけたら気軽にお声掛け頂けたら幸いです。余談ですが、出生地→同級生である鷹の爪さんとは登山を通じて仲良くさせてもらっています。

  • ID: 2438736

    へっぽこ初心者 2022年は30回登頂する🏔 山には食べるために登ってます😋 へっぽこなりの目標 ①2000m越えの山に登りたい (漠然とした目標すぎる🥺) ②北アルプスに登りたい (白馬、燕岳…てへっ😘) ③下山後の食事とお酒を楽しみたい🍺

  • ID: 1411410

    静かな山が好き。縦走登山が好きです。

  • ID: 1248320

    新潟市近辺&飯豊山で活動してます 冬はBCフリートレック大のお気に入、初夏からは飯豊のお花畑山行増えます 最近飯豊が厳しく成って来ました 2021.2月ヤマップ開始 皆さんの投稿見て勉強してます 宜しくお願いします

  • 惑星ゴールドからやってきたメタボリック・ゴールドマンです。 金出金没、金肉大好き、そして金欠! カロリーは嘘つかない!

  • ID: 2379858

    登山が大好き!よろしくです🐾🌲