たかゆき
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 2047252
- 大阪, 奈良, 兵庫で活動
- 1971年生まれ
- 男性
- ID: 1854729
島根県出身、京都在住🙋山歴5年ほどです🙋今は京都一周トレイルの東山、北山、西山、京都や滋賀の比叡山あたりが中心です。ヨロシク🙇です。 暇な時は平地をウロチョロ🙋 自転車(ミニベロ)🚴♂でサイクリングも好き☝ 1番高い山に登ったのは7年前に鳥取県の大山🗻です👀 (気圧病、偏頭痛もち🥺)高い山には登れない🙃
- ID: 1362796
- ID: 3203629
滋賀県を中心に緩くソロ活動をしています😹 学生時代に登山経験があったので、趣味でちょこちょこ凸山する感じ♪ YAMAPは2023.05に開始しました。 とっても便利で重宝しています🥰
- ID: 3061663
台湾から来ました。 日本での初登山は2015年4月、京都の大文字山でした。 その時から興味を持ち始め、関西地域でよく活動しています。 旅行も好きなので、最近旅行+登山として、様々な地域の山を挑戦してみたいです。 台湾の山はたまに一時帰省する際、少しずつ登っていきます。 皆さんの活動日記のお蔭で、登山生活が豊かになりましたので、心より感謝しています。
- ID: 745046
登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g
- ID: 490041
- ID: 2926469
山と猫が好きです。
- ID: 1220777
主に金剛山、葛城山、二上山で日帰り快速登山してます。夏~秋はアルプス日帰りか連休が会えば縦走。 マムシとスズメバチは苦手です。 最近は怪我しないように慎重に行ってます。
- ID: 2671361
初心者です 週末は体力作りで山に行ってます。 まだまだ体力がないのでゆっくり登ってます🚶 カフェとスイーツが好きです😊
- ID: 2016207
※夏季は山登りお休みしてます🤫 ♦永遠のトレッキング中級者(中の下😪💤) ♦️主に神戸・明石〜阪神地域・大阪を中心に/🏃♂️ランニング/⛰️トレッキング(1000m程度以下の低山に限る!)/しています。 Twitter🐦https://twitter.com/Okuradani ♦️「目的がフォロワーを集めてるだけの人」は何かとお断りさせていただいてます🌝
- ID: 1492800
DOMO&フォローありがとうございます! 山でお会いした際はよろしくお願いします🙇🏻♂️ 昔は山なんて行くもんじゃない❗️って言ってたのに今じゃ毎週でも山には行きたい軽ーい山男⛰ といっても山や花については詳しい知識なし⛰笑 優しーく教えて貰うと助かります😊 ヤマッパーの皆さんの活動日記いつも参考にさせて頂いております🙇♂️ 憧れは田中陽希さんや平出和也さん🥾 体力には自信ないので安全第一、タイムは2022年12月に膝を痛めたので今まで以上にゆっくりめな山行。 今後ともよろしくお願いします🥾⛰🏔🌋🗻 ※日記はスマホで見ることを前提で作ってくるのでPCだとズレて表示されてるかと思います! 新・岩手20名山制覇! 2023年7sig MTF ショート(10㎞)の部 完走! 山と渓谷社・岩手の県の山 制覇したい とりあえず、東北地方の百名山、二百名山、三百名山 には行きたいー♪ https://www.instagram.com/kuranosuke_com_0704 ⛰自分用行きたい山(随時追加) 富士山 月山 立山連峰 飯豊山 磐梯山 鳥海山 蔵王山 泉ヶ岳 安達太良山 谷川岳 筑波山 神室山 高尾山 雲取山 藤原岳 燕岳 槍ヶ岳 剱岳 奥穂高岳 北岳 赤岳 武甲山 両神山 七面山
- ID: 2597296
よろしくお願いします
- ID: 1693139
はじめまして。 兵庫西宮出身です。 2021.4〜登山⛰トレイルランニング🏃キャンプなど山に関わるアウトドアスポーツをしています。 2023.4〜YouTubeに山行の様子を配信しています。 観ていただけたら嬉しいです↓✨ ◇YouTube https://www.youtube.com/@masatsurutraverse ◇Instagram https://www.instagram.com/masatsurutraverse ◇twitter https://twitter.com/masatsuru321 2021年 登山開始(初登山は神戸の摩耶山)足が攣る 2022年 初百名山(伊吹山)トレイルランニング開始 2023年 六甲全山縦走初踏破 ボルダリング開始 YouTube開始 テント泊開始 百名山(久住山)(立山雄山)(甲武信ヶ岳) (大菩薩嶺)
- ID: 2914777
2022年5月から登山を始めました。 折角登るのであれば、YouTubeも、と思いYouTubeやってます。 日本百名山は14座登りましたが、神奈川、山梨、東京中心のマイナーな山をメインに登っていく予定です。 是非とも、週末どこ行くか迷ったときに参考にしてみてください‼️ ダムカードも集めています。 ともしの山旅 https://youtube.com/@tomosi_yamatabi
- ID: 538016
霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。 ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。 もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。 頑張ります。 天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。
- ID: 2435344
- ID: 1720299
- ID: 457838
山とお酒🍶が好きです。足が遅いのでマイペースで登っていますー。 YAMAPは2021年1月から公開です。 お城、歴史も好き🏯100名城、続100名城も始めちゃった💦 コロナ禍で始めた街道歩きにもハマってしまっています😸お⛰へ行かれない日は🎾をしていますー 頑張りまーす🎶 日光街道 踏破 東海道 日本橋〜水口 中山道 日本橋〜横川
- ID: 709029
体が弱いので体力をつけるためと美しい自然に触れたくて山登り始めました✨ 活動日記は個人的な感想が多めです😚 2018年の6月に近所の山から山登り始めました。 2019年の秋くらいから環境の変化と体調不良で山から遠ざかってました。 2021年から体調が良い時のみ、軽い山登りを再開しました。平日仕事なので予定がない土日に登ってます。 体力がないので、少しずつ体力をつけて年を取っても山登りができる元気なお年寄りになるのが目標です。 いつまでたっても初心者なのでみなさんの日記を参考にしながら登ってます✨
- ID: 2690909
2022年7月から山歩きを始めました🔰 ゆっくりペース❤️🩹で歩いています。 お気軽にフォローしてください♪
- ID: 1013252
木をながめて、ゆっくり歩いています。 Youtubeにアップできる題材を探す。 山ごはんのメニューを考える。 体力にあわせて、行ける時間とコースを検討する。 体だけやなく、なかなか頭も つこてますわ。 チャンネルです。 https://youtube.com/channel/UCxWZyX7QhJYNLfKKHzCQ2kA
- ID: 1421199
1.3倍クラブ..コースタイムの1.3倍を目安にしています。 登山中、誰もがでっぷり出ているお腹を二度見していきます。肥満&血中酸素濃度が低い(通常96、登山中は90を切ります)ので、登山中は心拍数が上がりすぎないようにゆっくりペースで歩くこと、深呼吸を意識(特に息を吐くことを意識)、下りは膝の負担を減らすためにサポーターと腰痛ベルトを巻き、ストックで負担軽減。 2020年山デビューです。山岳信仰の神社を見て回りたい、という気持ちで始めましたが、登山が楽しくなってきました。冬はスノーシューと軽アイゼン始めました。長野県の山で楽しんでます。表紙は娘がデザインしたテントです。
- ID: 2552132
剣山で登山の楽しさを味わい、職場で一緒だった、職場先輩、今ではYAMAP先輩、chaiさんと、登頂出来ました。2023-5-4🏃 いつもは相方さんと2人。最近は、山友2人組~3人組も。たまにソロ。山の素晴らしい風景に、感動と、心が癒されてます。😺
- ID: 2144359
2021年7月から登山を始めました。 徐々に高い山にも挑戦し始めてます❗️ 毎週山の天気と睨めっこしながら、登る山を探してます。 多趣味で飽き性な私ですが、宜しくお願いします。 登山、海釣り、渓流釣り、キャンプ、ラーメン、カメラ、ウクレレ、一人呑み、旅行、ロードバイク、日本酒、ウィスキー、ハイボール、お散歩、読書、落語、猫好き、新しモノ好き
- 1
- 2
- 3
- 4