しゅ

しゅ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2044155

  • 茨城, 東京, 神奈川で活動
  • 1990年生まれ
  • 女性
筑波山が大好き⛰️💕 2020年2月に初めて筑波山に登り、2021年7月にYAMAPユーザーになりました。 これからもマイペースで山を楽しんでいきます🔰 首都圏在住です。(^-^)/
  • ID: 3453740

    2023年10月から登山開始 🔰初心者 🚃電車で登山 🌲週末日帰り 2024年目標🫡 ⛰️西穂高岳独標(上高地ルート) ⛰️磐梯山 ⛰️屋久島・縄文杉 目標達成まで🔥 🥾20km歩けるようになる 🥾標高1,400m以上 皆さんの活動日記を見るのが楽しいです😊 富士山の写真にDOMOしがちです🗻 コースを参考にさせてもらっています🙇‍♀️

  • ID: 2301331

    三児のパパ。家事育児しながら、隙を見て日帰り登山を楽しんでます^ ^ ママにも迷惑かけながら、時間を見つけて登山に出掛けています^ ^

  • ID: 1919079

    気になる山や、行ってみたい山、 登った山でも他にどんなルートで登られたか拝見させていただいた方々にお礼のDOMOさせていただいてます。 2016年春に登山を始めて、自分で山探しの限界を感じていたところ2021年の冬、YAMAPの存在を知り登録しました。おかげで素敵な山仲間や素晴らしい山々に出逢えたので、少しでも自分の記録がどなたかのお役に立てればと思い、自分も山行記録を公開始めました。

  • ID: 2682997

    下山部です 登りは苦手😹 下りはまかしてください ゆるゆる登山好きです 百名山は意識してませんが登る機会があればピーク取りに行ってます たくさんDOMO、フォロー ありがとうございます DOMOいただいた方は 無言フォローさせていただきますが お返しは気にされないでください ソロ登山🥾が多いですが “燕Tシャツ“着てグループ登山 も大好きでハマってます 本格的に山登り始めて2年に満たない 新米ですが中部圏の山⛰️を中心に雪山、 ナイトハイク、岩場にもチャレンジしてます 登山開始2年目は2023年10月11日に目標だったテント泊⛺️デビュー達成したので次の目標を何にするか思案中です🤔

  • ID: 1941076

    本拠地関西より山行頑張ってます。 皆さまフォローとDOMOありがとうです♪

  • ID: 667536

    スピードハイクではなく、カメラで写真を撮りながらゆっくり歩くスタイルです🚶‍♂️ 山を登るだけではなく、山荘、山小屋、ヒュッテで山グッズを買ったり、下山後の温泉に浸かるのも好きです✨ また、高山植物、山野草、野生動物、ダム湖、電波塔、城等も好きです(^^) 日本百名山・67座 新日本百名山・43座 花の百名山・44座 新花の百名山・36座 日本二百名山・16座 日本三百名山・17座 関東百名山・70座 新関東百名山・62座 栃木百名山・69座 群馬百名山・71座 最終更新2023.12.02

  • ID: 1235100

    登山歴は10年以上で木曽駒や蓼科など行きましたが、最近は低山が多いです。 2022年〜1年半ほど山梨県民で、2023年夏に丹沢エリアに引越しました! 表丹沢・西丹沢に出没しつつ、甲信の山も好きなので遠征する予定です。 美味いヤマメシを作ったり、景色のいい写真を撮るのも興味があります◎

  • ID: 789472

    〖 HIKE YOUR OWN HIKE 〗 自分らしく ᨒ𖡼.𖤣𖥧𐦂‎‎ 【NEXT】 6月 モーリーKサンに着いて行く 7月 テン泊で検索中 8月 北岳/間ノ岳(テン泊) 9月 その他 黒檜山、筑波山、瑞牆山/金峰山、那須岳 槍ヶ岳 【MESSAGE】 のんびりハイカーです🐢 柴犬🐕 ͗ ͗と雷鳥🐦が大好きです。 いつもDOMOありがとうございます。 気軽にフォローして下さい👍

  • ID: 3085574

    2023年春からマイペースに登りはじめました👏 山仲間が全くいないので仲良くして貰えると嬉しいです😌

  • ID: 1269005

    齢40をすぎて初登山。 どっぷりハマりました~ まわりに山登りにはまっている友達がおらずもっぱらソロが多いです💦

  • ID: 2257980

    里山在住です⛰ 頂上からヤッ ヽ(゚∀゚)ノ ホォーって声が聞こえてきます 気ままに感じて登っています 末永く この豊かな時間を過ごせたらいいなぁ🌈✨️

  • ID: 2921484

    もともとは渓流(fly-fishing)が大好きで、禁漁シーズンになり「ギアはほぼ同じか〜」とふと思い立ってロッド無しの山歩をしてみたところ...ハマりました。 都内在住としてはまずは鉄板(?)の奥多摩・丹沢の主要どころで経験を積んで、いずれはより難易度の高い山々を楽しめるようになりたいなと思っています。 そこそこいい年齢なので急がねば😌

  • ID: 831519

    旅人にのっぷです🙋 行ってみたい山が溢れてしまってる今日この頃😆💦次は何処にお邪魔しようかな計画は立てるが天気予報に振りまわされるけどね…😁身の丈に合わせながらソロでも仲間とも楽しく山に溶け込むのが大好きな俺なんだ😊💦それでは皆さん何処かの山でお会いしましょう😊👋笑笑

  • ID: 2168237

    2022年から登山を始めました。初心者です。東京都八王子市に住んでいて、一緒に登ってくれる友達を探しています。関東近辺に行くことが多いですがいろいろ行ってみたいと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • ID: 2301149

    登山初心者です。YAMAPも初心者です😅 2023年の目標富士山登頂🗻←目標達成!!🔥 ソロ(始めたばかり)がメイン。 2024年 登山記録 2/4 武甲山 2/11 高尾トレラン練習 2/18房総鋸山トレイル2024 3/11 大野山 4/20 大山🆕 色々な方と交流出来たら嬉しいです。 いつかYAMAPで交流出来た方と登れたら最高!😆 ヤマノススメ好きな方とも繋がりたい!😆 よろしくお願いします🙏

  • 最近、トレラン練習始めてます🏃‍♂️YAMAP4年目 プロフィールの富士山は杓子山からのモルゲン富士山🌅です 2023/05/02 https://yamap.com/activities/23936238 来年春のダイトレチャレンジ大会出たいです。 二上山→金剛山へ https://yamap.com/activities/31799865 また六甲山全縦走したいです。 六甲山キャノンボール完走㊗️須磨→宝塚 https://yamap.com/activities/30636181 足腰強化してメイン趣味のテニス🎾の上達につながれば良いなと思います。 ■山登りの名言 備忘録 望月将悟「限界のその先にある未来へ」 ジャン フランコ 「山は根気強い勤勉さと沈着と頑張りの学校だ」と。それはまた、山という自然に対して「謙虚さを学ぶ学校」でもある。 深田久弥 「百の頂きに百の喜びあり」

  • ID: 2544262

    ウルトラライト、ファストパッキングを勉強中。トレランも好きですが、今は、軽量、のんびりな山行を楽しむ術を模索中。山や森の中に居るだけで満足だけれど、百名山完登にもチャレンジしたい。 山に行かない時はドラム叩いたりしてます。フォロー大歓迎です。色々と情報交換出来たら嬉しいです。

  • ID: 2298111

    2021年から登山を始めるように。移動は基本的に公共交通機関。ソロの場合が多い。東北地方やアルプスにも挑戦していきたい。

  • 体力ない初心者です

  • ID: 1922876

    茨城県在住 基本は茨城の低山 たまに県外の山🦊 絶景を求め色々な山に登りたい⛰

  • ID: 1933609

  • ID: 1994541

    DOMOなくなりました😭🙏🏼 2009,7,19登山デビュー 2021,5,1YAMAPデビュー 冬はモーメント スノーボード🏂投稿 百名山100座中66座 なかなか初級から脱出出来ない体力だったけど それでも山が大好きになりました꒰ღ˘◡˘ற꒱ 百名山制覇目標ですが 違う山も夫婦で登って楽しんでます(b*´3`*d) 冬はスノーボード🏂 そろそろバックカントリーも挑戦したい ちょくちょく自撮りする中年女子🙏🏼 宜しくお願いします🤲🏼 外泊が多め夫婦なため猫ちゃん飼えず😣 ひざねこハチくんに癒されてます🐈‍⬛ Instagram-@sachi7273では動画ありです https://instagram.com/sachi7273?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ%3D%3D&utm_source=qr

  • ID: 1727623

    2020/11月から登山始めて、やっと4年目 すこし'登山'てものが分かって来たような? ☆近場の筑波山か宝篋山登って体力作り中☆ 夏場の低山は湿気と虫との格闘で地味に疲れます。。 憧れの八ヶ岳縦走やアルプスに早く挑戦できるよう日々、勉強&トレーニング中です(´∀`) 普段はつくば市で整体師やってます(^ ^) ↓ 山行中は、筋肉の動き方や可動や不可を考えて行動してます(職業病)トレーニングや必須アミノ酸の取り方、効果的な炭水化物摂取についてなど。。日々 勉強してます! 整体師としても登山の勉強は身になります‼️ 最近やってる筋トレは。。 ○骨盤底筋 ○中殿筋 ○腹横筋 ○内転筋 主に体幹部の深層筋や内側の筋肉です 軸を強くする事で下山時のバランス崩れがだいぶ 軽減しました! 2022/7 登山を始めて約1年半。 少し落ち着いて"登山"をやれるようになってきた?かな? 自分のペースや出来る事が段々と分かって来て、逆に登山から遠ざかってる日々がありました。 それでもYAMAPユーザーさん達との交流や山での出会いは本当に素晴らしい✨ 山を愛する人たちは素敵な人達が多く、改めて交流させて頂きたいと強く思うようになりました😊

  • ID: 2044679

    登山3年目。岩手でハマり、茨城で楽しみ、4月から宮城で楽しみます!