ヤマト

ヤマト

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2016833

  • 長野, 山梨, 新潟で活動
  • 1989年生まれ
  • 男性
山や自然が好きで、長野県中心に登ってます。
  • ID: 879355

    山は眺めてもいい、登ったらもっと素晴らしい✨ 慎重かつ大胆に色んな頂からの景色を求めて♪ 富山の百山 93/100 越中の百山 96/123 新越中百山 76/100 2018年秋からYAMAP始めました

  • ID: 546022

    一年中アウトドアを満喫してます。 やりたい事、たく山

  • ID: 1229572

    低山にはまりました

  • ID: 772992

    登山を初めてもう9年目の「おやじ」です。 現在「百名山」メインで踏破目指してる途中(可能な限りw) 車移動メインですが、バイクでも移動します。 ヨロシク🏍

  • ID: 639632

    山を見るのが好き 2016年 登山スタート 2017年 燕岳でテン泊デビュー、初の北アルプス上陸(上山!?) 槍ヶ岳と初対面 2021-2022年 登山活動休止 2023年 待望の一眼レフデビュー 日本百名山 28/100

  • ID: 2589559

    百名山目指しています。 最近、トレランはじめました。 よろしくお願いします。

  • 2022年6月からYAMAPデビューしました。 登山を楽しみたいと思います。

  • ID: 1400436

    雪山が好き、アルプスが好き、テント泊が好き✨ 本格的に登山を初めて3年目に入りました。 今年こそ憧れの槍様に登るよ~🌞⛰️⛺ 相棒はちいかわとハチワレです。 皆さま、本日もご安全に😊🎵🌈 日本百名山15/100

  • ID: 2047832

    山への感謝とリスペクト🏔️🐻🌸🍁YAMAPは2021年秋にエントリーしました。登山は10数年前にリフレッシュとデトックス目的に(現実逃避も😂)開始。これまでは北アルプスと富山県の同じ山を何度も登っていましたがYAMAP登録を機に少し足を伸ばしてみようかと思います🏔️ ✨年齢、気候、体調に応じた山行 #好き🎶地酒.蕎麦.山菜.鮎.烏賊 🏔️北アルプス.能登半島 #苦手😅渋滞.行列

  • ID: 669109

    山を始めたのは2016年10月に高水三山にダイエットの為に行ったのがきっかけ。以来ドはまりして重篤な好山病患者に。今では百名山踏破を目指し奮闘し2021年10月30日に光岳を登頂しcomplete。 百名山をめざしから足掛け4年を要しました。 これからは300名山を意識しつつ、沢山の山々に挑戦したいと。 名古屋出身、東京在住。 テント縦走派。 昨今はBCスキーに目覚めました^ ^ 2022年9月20日現座 100名山 完遂 200名山 29座 300名山 13座

  • ID: 2474267

    登山歴5年になります。 九州出身で今は仕事の関係上、 23年4月から東北に住んでます。 よろしくお願いします。 https://youtube.com/@neko_bus?si=PKpv8B1gk6h038Hq

  • ID: 1147475

    2009年富士山登山でご来光に感動し登山を始めました。 2020年6月YAMAP開始。

  • ID: 1066198

  • ID: 3250474

    好山病をわずらった登山女子2年生⛰️🏂 山を歩くの楽しいですね😆 今年はいろんな花も💐楽しみます🌼 ソフトクリーマー三級🍦おいしいビールはもちろん楽しみます🍺

  • ID: 955484

  • ID: 1757843

    単独行 ロードバイク沼&登山沼にはまっていまふ

  • ID: 1926662

    金欠ハイカー

  • ID: 999995

    毎週時間をみつけて仕事上がりに前泊地に車で移動、どこかの山に登ってます。 「自由気ままにのんびりと」がモットーのほぼソロハイカーです。 好きな山には何度も登りますが、たくさんの山を見たいので、なるべくまだ見ぬ山へ登るようにしてます。 山頂でゆっくりしたいので、朝が早く平日登山なので山で殆ど人に会わないのが、良くも悪くもです。 小さい頃から写真をやっています。たまに中盤やら大きなレンズつけて持っていき重さで肩をやられてます。 ここに載せている写真は全てiPhoneですが(笑)

  • ID: 1546057

    登山は19歳から、百名山は約半分、3000m峰は富士山以外を登りました。卒業後はソロテント泊縦走、40歳から仲間と、はや今年59歳。百名山完登を目指してトレーニングです。YAMAPは便利ですね便利な時代になりました。今年、ワンダーフォーゲル部OB会から廃部の危機との手紙が届きました。キスリングに10人用の家形テント、ホェーブスにホワイトガソリン、飯盒に米、ジャガイモ・玉ねぎ・人参、大鍋を担いで声出ししながらアルプス縦走…なんてことは、してないのに部員は集まらないようです。

  • ID: 1176170

    長野県松本市在住で長野県内の山を中心に登っています。山登りを始めたのは、中学生の学校登山からです。夏シーズンは、隔週でどこかの山に登っています。

  • ID: 496528

    山はソロ活動🥷 YAMAP利用2020/6月より。寒い❄️の苦手で冬はOFF!! まったり自分の百名山を探す旅🐾

  • ID: 1194839

     地元長野県の山を中心に山行しています。去年仕事をリタイヤしたのでこれからは日本各地の名山に登れるかな⁉️  体力と気力が続く限り登り続けたいと思います。

  • ID: 2578029

    安曇野や松本周辺の里山で足腰鍛えてます😌 無雪期にはアルプスにも出没します😄

  • ID: 2684911

    富山での単身赴任(富山の前は神奈川、三重に住んでました)を機に2022年7月の立山から登山始めてそこからハマりましたぁ〜 2023年4月には新潟の自宅に戻りました。 今は次の仕事としてISO主任審査員の研修中で頑張ってます😅(ISO9001とISO14001) 新潟、長野、富山、福島、群馬あたりの山を中心に登ってます。 2年目に突入! そろそろ中級者になれたかなぁ!? 活動日記にコメントもらえると励みになります😉 あと基本ソロなんで一緒に登ってくれる人募集中😅 気軽に声かけてください!