もろたろう

もろたろう

プレミアムユーザー

ユーザーID: 2007450

  • 東京, 山梨, 神奈川で活動
  • 1972年生まれ
  • 東京にお住い
  • 男性
アウトドア歴は父に連れてもらった渓流釣りを 40年以上ですが本格的に登山を始めたのは 2014年8月の富士登山からです。 自営業者なので、なかなか登山に行けませんが、 月に1回は山に行きたいと思っています!
  • ID: 3088409

    山仲間を探しています。 宜しくお願いいたします。

  • ID: 1650948

    釣り好き

  • ID: 2303869

    2021初冬家族で登った西穂丸山が気持ち良すぎて👍 以来奥武蔵、奥多摩の山中に出没🐼することになりました。 🐦と🐝の愛好家です(飼ったり、食べたりはしてませんが) 。 どうぞ宜しくお願いします🙏🙏🙏

  • 2023.11月から山へ🐢🔰 (お恥ずかしながら56才から始めました😊) ありがとうございます😊 2024.05.03雲取山登頂できました🙌🏻⛰️✨ (1/8にチャレンジするも時間と体力的に七ツ石山登頂で下山になりトレーニング登山勤しんでました☺️) 私の中のラスボス(雲取山)は登頂できたのですが、奥多摩ハイカーバッジはいただけたのですが、私の中で奥多摩主要登山制覇にはならず…実は裏ボスがいまして😅 それは同じく奥多摩の長沢山(東京都標高第6位)という山で東京都第2位の標高の芋の木ドッケ(第1位は雲取山)にも寄れる日程なんですけど簡単には行けない山域でして😅 多分私の脚だと2泊3日コースになるかと(すでに活動予定は作ってあります)😆 はたして私に行けるのか⁈ いつか行けることを夢見てまた地道に体力付け励みたいと思います☺️ 色々と教わりながら山行模索中です🤭 どうぞよろしくお願いします。

  • ID: 3203629

    滋賀県を中心に緩くソロ活動をしています😹 学生時代に登山経験があったので、趣味でちょこちょこ凸山する感じ♪ YAMAP、とっても便利で重宝しています🥰 フォロー並びにフォロー解除は自由に🎶 ご迷惑でなければ相互で😆 Domoも成り行きで大丈夫です🙆 義理がストレスにならないように、緩くやり取りで本命の山活を楽しみましょう!😁 私もそうします!🙌 丁寧に挨拶くださる方、ありがとうございます✨ 無言ベースですが、声かけられると話し出すタイプの地味なミドルです😂

  • ID: 1177735

    2021登山デビュー🏔 2022雪山デビュー(冬) 、表銀座縦走(夏) 2023 谷川岳 西黒尾根(冬)、高天原温泉 水晶岳(夏) 2024 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根(冬)、剱岳 平蔵谷(初夏)

  • ID: 1040610

    森の中を歩くのが好きです🌳😊🍀 数年前にうつ病になったことをきっかけに山登りを始めました。沢登りにも手を出しています🏞️ 遠出もしたいのですが 今は 六甲山を中心に 目標地点・テーマを見つけて難路を含めて楽しんでいます🗺️🧭📍 御朱印目当てのウォーキングもしたり⛩️🏃😋 YOUTUBEに動画をアップしていますので、よろしかったらコースの参考にして頂けたら嬉しいです https://www.youtube.com/channel/UC_mIZKjUdnoGtXzWZw45iAw

  • ID: 795564

    61歳;登山始める。62歳;ジャンダルム(with a guide)。63歳;剱岳(単独)。64歳;大キレット(単独)。65歳;••••

  • ご訪問ありがとうございます😁八ヶ岳山麓で暮らしている前期高齢者です。 40年勤めた仕事を2022年3月に無事リタイヤし,現在は非常勤で自然保護行政やらネイチャーガイドの仕事に関わっております。 最近,海が見える山(=海からも見える山)にハマっています。富士山も同時に見えれば言うことなしです。これまで全く興味のなかった「日本百名山」や「日本百低山」にも,ほんの少しだけ興味が湧いてきました。 高齢者には,残された時間はもう多くはありません。できる限りまだ登ったことのない山に登って,見たことのない景色を眺めたいと思っています。

  • ID: 1015181

    これからの人生 いくつのピークを越えることができるのか… 己の弱さと向き合い、無心で山との勝負に耽る… どうしても登りたい山▲ 登った頂の数だけ 喜びがあることを教えてくれた 数多くの山々… 好きな言葉は『山紫水明』 紫色に浮かぶ山々 山からの湧水の透明さ… そして『一期一会』 山を愛する方々の優しさに触れて… 出逢いに感謝… いつかまた どこかで… 達成した者にしか見ることが出来ない言葉にならない感動… 山頂は山の神が「座」す場所… 春夏秋冬に見せるその一瞬の光景… 山と一体になる瞬間… 振り返って浮かぶ山行を表す言葉… こんな自分ですが宜しくお願いいたします。

  • ID: 3145810

    山好きになって富山に引っ越したのは30代。 気力体力がアッというまに衰え、最後に登ったのは、2018雪解けの白山。 ホコリまみれになってた山道具。ごめんちゃい。 2023GW、ヤマップに登録して山登り再開か? スノボ始めて3年目です。 よろピクです。

  • ID: 3155068

    23年5月から里山トレ始め、7月に念願木曽駒ヶ岳を登り、9月に浅間山を見ながら黒斑山~鋸岳の稜線歩きが気持ち良すぎて一気にハマる。 長野に住んでることの恩恵を、今までで一番感じてる。

  • yamacgeから、HSHMアルベロに名前を変えました。 2024年春に北杜市白州町花水に移住。小さなレストランを始めました。 普段は仕事の合間をぬって、近場の山へ日帰り登山。 これが出来るので山梨県人はやめられません。 年に数度は3,000m峰に行きたいので、普段の登山はトレーニングを意識してます。 なかなか遠くはいけないので、山梨県内がほとんどですが、旅行に行ったときには朝ランを兼ねて、低山にも登ります。 白州アルベロウェブサイト https://cafe-albero.jp フェイスブック https://www.facebook.com/shigemitsu.yamamoto

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • ID: 2602598

    日帰りのみ・基本ソロ 山行記録ご自由にお使いください ※あくまで個人用です YAMAP2022年5月開始

  • ID: 2269759

    2021年10月、46歳で始めてみました、お山😅 なので、お山3年生になりました😀 休みの日を利用して、ソロで日帰り登山を楽しんでます。 今年はテント泊したい(まずは小屋泊❓)し、北アルプスとかにも行ってみたいなぁーと❗️ 栃木百名山に挑戦中‼️😊

  • 信州の峰々を中心に気ままな『山歩』楽しんでます✨ ソロは【サクッと...】 たまに仲間と【ゆるっと...】時々【ランチ山歩】あとは気ままにフォトラン【📸🏃】 プロフ:後立山連峰 ᨒ𖡼.𖤣𖥧 《信州百名山》24/05/25[32座登頂] :4飯縄山/7虫倉山/8雨飾山/13聖山/14冠着山/15子壇嶺岳/16独鈷山/17美ケ原/18鉢伏山/19霧ヶ峰/21蓼科山/22天狗岳/23横岳/37烏帽子岳/44御座山/50白馬岳/51唐松岳/54爺ヶ岳/55針ノ木岳/56蓮華岳/63燕岳/65常念岳/66蝶ヶ岳/67大滝山/68槍ヶ岳/69穂高岳(北奥西)/70焼岳/72乗鞍岳/76経ヶ岳/77木曽駒ヶ岳/87守屋山/90入笠山

  • ID: 1215366

    ご覧頂き有難うございます https://www.youtube.com/@hirokenart 関東周辺の低山ハンターです よろしくお願いします

  • ID: 2142441

    フォローバックは必ずしまーす‼️ 山⛰は最高‼️ 単身赴任の北海道令和5年7月終了 8月から都内単身赴任継続😆 いくつの山🏔に登れるか‼️ いくつの海🌊のポイントでサァーフィンできるか、 いくつの湖をsupできるか‼️ よろしくお願いします‼️

  • ID: 472327

    2017年。初めて登った山が白馬岳。 お花🌸や山の雄大⛰️さに感動😭 その日から登山にハマりました。 ユルユル登山で頑張ってます。 最近YAMAP公開始めました(^^)

  • ID: 2403537

    海も山も空も楽しむ! https://youtube.com/@moririnlife 山に登る。温泉に入る。美味しいものを食べる。 をルーティンに、週末登山を楽しんでます♪ 2024年はルート3776を達成する!!!🔥 8/8決行予定✨ 一緒に登ってくださる方募集中です! 2022年からYAMAP始めました! 関東圏の山をメインに登っています! 1人じゃ心細かったのでサークルの皆さんと 登ることが多いです✨ https://yuruioutdoor.com 百名山を踏破することが目標です! 色々な方とお知り合いになれると嬉しいです♪ 私のプロフィールからサークルに参加された方がいると聞いてビックリ😳 大歓迎です♪ 他の人がどんな感じで登っているのか興味津々‼︎ いいなと思った方、フォローを一方的にしています!

  • 素敵なご縁をありがとうございます。 群馬長野県境、西上州に住んでいます。 普段は、西上州を登っていますが色々なお山にいます。ほぼ毎日どこかのお山にいます。 誰でも山に連れて行こうとするため、嫌われてます。ゴープロやカメラを装着して登っています。山頂から生ライブ配信もしたりしてます。YAMAPも時々投稿します。 フォロー、ドモ、メッセージありがとうございます。最近お返ししていてわけわからなくなり、すみません。少しづつお返し致します。いただいたドモは根性で繋ぎます。

  • ID: 2459292

    2022年5月に友達に誘われ登山始めました🏔 関東近郊の低山を中心に登っています😊 これから少しずつ行動範囲を広げて楽しんでいきたいです🏔