takosan takosan

takosan

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 1975012

  • 兵庫で活動
  • 男性
50過ぎのひまなおじさん。 何故山に登るか? それは美味ビールが飲みたいから。
  • ID: 2366530

  • ID: 156975

    東北の山で楽しんでます!よろしくお願いします! R5.3月から青森県へ異動しました! 引き続き山遊びします!

  • ID: 585826

    山頂からの景色が楽しみで登ってます。 登山中の左膝痛にならない方法が知りたい🙇🏻‍♂️

  • ID: 2126728

    心臓の病を患ってから健康を保つために山に登り出したら魅力を感じてあちこち行くようになりました。普段の活動範囲は東京周辺ですが、東北の山に魅了され続けています。たまに大阪に帰ります。1758548

  • ID: 1567848

     ダイエットを兼ねて山登りを再開し、2021年6月から記録としてYAMAPを始めました。久しぶりの登山&体力低下(&体重増)を考慮して無理せず日帰り、短時間の計画としてます。  YAMAPではできるだけ北海道の素晴らしさを記録したいと思います。

  • 2019.4月から山登りを始めました🌱 約3年が経ち、体重は16kgほど落ちましたが、そこから減りません🤣 メインの行動圏内は近畿圏内で、それらの山々等を基本的には公共交通機関🚈&🚌で移動して、移動時の旅行感と山の景色を楽しんでます😉 最近は少し足を伸ばしたりして、いろいろな山にも挑戦しております🤗 2020.8月に小野アルプスで熱中症になりかけて、夏場は違うことをしようと思い、2021.5月にダイビング(OW)のライセンスを取りました。 2021.7月にライセンスのステップアップ(AOW)しました。

  • ID: 124642

    銀嶺の覇者

  • ライカ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2020年】  ・イチャンコッペ (https://road-to-freedom.net/ityankoppe/) ・御坂黒岳(山梨) (https://road-to-freedom.net/kurodake2020up/) ・足和田山(山梨) (https://road-to-freedom.net/mt-asiwada/) ・空沼岳 (https://road-to-freedom.net/bankei-masumi-swamp/) ・開聞岳 (https://road-to-freedom.net/kaimondake2020/) ・札幌岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-sapporo/) ・風不死岳 (https://road-to-freedom.net/202012-mt-fuppusi/) 【2019年】 ・佐渡ヶ島・高山植物 (https://road-to-freedom.net/aoneba/) ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ◎自動投稿Facebook https://www.facebook.com/HIKOTPI/?modal=admin_todo_tour ●ツイッター(ランニング垢) https://twitter.com/rangrandmarfy ●ツイッター(写真垢) https://twitter.com/leicaqp ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu

  • ID: 1280377

    兵庫県朝来市生野周辺の山々を歩いています。子どもの頃に父に連れられて歩いた山の風景が忘れられず、故郷:生野の山やまを本格的に歩き始めました。まだ1年あまりです。もう一つ故郷:生野の山やまを歩くきっかけとなったのは、「兵庫の山やま」の著書:多田繁次さんが「生野の山やま」をこよなく愛してくださったこと。もう半世紀も前に書かれた著書を読み返しながら、多田さんがたどったルートの再現にも挑んでいます。そして、生野の主峰:段ヶ峰は伝説の登山家:加藤文太郎も登ったと言われる山。「山行き」は運命づけられたものかも知れません。YAMAPデビューは2020.10。

  • 山は2012年8月8日、火打山から始めました。 仕事の関係上、専ら日帰り登山。 今年はコロナ渦のため、地元新潟県の山中心に登ってます。 県内にもまだ面白い山がたくさんあることに気づく今日この頃。

  • 毎週のようにどこかの山⛰に登ってます。兵庫の山をメインに他方面にも活動中です。山で『YAMAPメンバーが近くにいます』の小鳥の声が鳴れば声かけて下さいね。

  • ID: 51461

    写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 日本中の山好きの皆さんと共有したいです😁

  • ID: 1318737

    2019年から登山に目覚めて、鹿児島を始め、九州全域の山を登って楽しんでます。 2021年は石鎚山、奥穂高岳、大崩山などに挑戦する予定です🤤⛰ 憧れの屋久島は最高でした✨

  • ID: 1963820

    🏔️負荷と癒しを求めて…