TYSG

TYSG

ユーザーID: 197221

  • 三重, 奈良, 滋賀で活動
  • 男性
2016年秋からYAMAP始めました 極度の方向音痴ですがYAMAPがあれば安心ですねフヒヒ 安全第一
  • 基本はソロで活動しております!😃 カメラや山ごはんを楽しむ~ゆるフワの登山~ ヤッホ〜❗️ ピークハントで距離を攻めるトレラン🏃🏼‍♂️ その時のシチュエーションごとにお山を楽しんでます。 この先、成し遂げたい事!まとめてみました! 最下部にポテのカフェブログへのリンクがありますのでよかったら見てください🍀☕️🍀 ❶関西百名山 🏔完全踏破 (26/100) ※はリベンジする計画 藤原岳 太神山 三上山 ※比叡山(トレラン大会にて) 弥山山 大江山 生駒山 大和葛城山 倶留尊山 鎧岳・兜岳 音羽山 三峰山 学能堂山 ※明神岳(明神平まで) 大台ケ原 八経ヶ岳 釈迦ヶ岳 ※生石ヶ峰(ドライブウエイ) 高見山 長老ヶ岳 由良ヶ岳 大洞山 尼ヶ岳 愛宕山 青葉山 迷岳 ❷西国三十三所観音巡り 自宅からMTB🚵🏽‍♂️人力踏破 (5/33) 累計距離444Km 第八番 長谷寺 第九番 南円堂 第二十一番 穴太寺 第二十八番 成相寺 第二十九番 松尾寺 ❸ロングトレイル⛰&ロングRUN🏃‍♂️ &その他🌙🏕 ①熊野古道踏破!(大峰奥駆道縦走は得に) ②比良山系縦走 ③京都一周トレイル ④ダイヤモンドトレイル ⑤六甲全山縦走 ⑥鈴鹿全山縦走 ⑦淡路島一周RUN ⑧琵琶湖一周RUN ⑨カナダイエローナイフでオーロラ撮影 ⑩UTMB ウルトラトレイル・デュ・モンブラン などなど ❹自分流のアウトドア ①ツエルト泊での旅RUN ②ツエルト泊でのMTBツーリングキャンプ などなど ❺大江山の麓でcafeを営む 何年あっても足りませんが目標をクリアしたいと思います。 いいね していただいた方は皆さんフォローさせていただきます。(アカウントのみのユーザーさんは対象外にさせていただきます) https://ameblo.jp/potelongzz/entry-12482553166.html

  • ID: 838320

  • ID: 448467

    自然を大切に!!をモットーにゆるく山登りを楽しんでいます。 長い休暇があればロングトレイルをしたいと思う毎日です。(2.3日歩くのが限界 笑)

  • ID: 894715

    2018年11月に登山始めました! 下山後の温泉と白飯&肉を頂くために山に登ってます! 《今年の目標》 1.登山の前日はワクワクしないで寝る! 2.登山の前日は深酒しない! 3.不用品は持っていかない! 4.五竜岳に行く! 5.今年こそは高所恐怖症だけど剱岳の踏破!

  • ID: 424459

  • ID: 410656

  • 酒 下山後の酒が美味しくてついつい🍺🍺🍺🍺🍺🍺🍺

  • ID: 398693

    滋賀、京都、奈良、大阪の山を週末歩いてます。 前は、信州まで足を伸ばしてたんですが、最近はもっぱら低山です。あと海外出張が多いので、綺麗な景色皆さんとシェアしたいです。 最近は5年前に我が家にやって来た黒柴キチとのレポが殆どです。めちゃくちゃ可愛いので、是非見て下さい。 キチは11月30日で5歳になります。最近はコロナで海外行けないので、キチと一杯山行ってます⛰ 2022やりたい事リスト 🔘 八ヶ岳キチとテン泊 🔘 西穂高登頂 🔘 YAMAP鈴鹿セブンコンプリ6/7 🔘 メスティンでご飯 🔘 八雲ヶ原テン泊 🔘 ヤマイチ 2日に分けて 🔘 キチと一緒に御嶽山 🔘 キチと一緒に大山 🔘 キチと一緒に蓬莱山3回 🔘 阿智セブン5座登頂3/7 🔘 奇数月に金勝アルプス3/6

  • ID: 957396

  • 人には、ふるさとの山、心の山があります 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」 低山は、故郷の親しい山だと思います 低山は、思い立ったらすぐに行けます 低山は、四季折々通い、登り、歩き、走り、楽しめます 低山は、本来、人の持つべき五感を取り戻せます 地元の低山の魅力をいっぱい伝えたい… 歴史あり、自然あり、新緑あり、地元の偉人あり、地元の誇りあり、地元の友達ありです。 カバー写真は伊勢市駅で…伊勢エビ風です。

  • ID: 153477

    奈良在住のイヅッティと申します。 1977年生まれの46歳! まだまだ、初心者です! みなさんお手柔らかにお願いいたします! 《登山以外の趣味》 バイク(オフロード)  釣り 車いじり ドライブ 《登山歴》     6年 《好きな山》    八経ヶ岳 釈迦が岳  《今年、行きたい山》 富士山 燕岳 《得意なこと》  情報収集 イベント企画 《苦手なこと》  ダイエット 『グループについてのお問い合わせはDMください』

  • ID: 355799

    百名山登頂を達成する事ができました。ありがとうございました。🙇 これからも楽しく山登りをして行きたいと思っています。

  • ID: 652426

    魅力たっぷりの岐阜県『飛騨地方』の情報を中心に、岐阜県の魅力をお伝えする、岐阜県公式アカウントです。  ※こちらの公式アカウントには、「乗鞍岳」「飛騨市・高山市」「御嶽山(岐阜県・長野県)・継子岳・摩利支天山」を含む地図をまとめたハッシュタグ「#岐阜旅STYLE」が付いた活動日記が集まります。   古い街並みや祭で有名な「飛騨高山」、世界遺産の「白川郷」、日本三名泉の「下呂温泉」、アニメ映画の聖地「飛騨古川」と見所たくさんの岐阜県『飛騨地方』には年間1,000万人以上の観光客が訪れますが、伝統文化や食の魅力に加え、北アルプスをはじめとする、圧倒的な大自然も人気となっています。  山登りして、温泉入って、おいしいもの食べて、さらに観光地を巡る!!お腹いっぱいの「飛騨の旅」が皆様をお待ちしております(^○^)  今シーズンのおススメは日本百名山の一つ「乗鞍岳」!!  <人気の観光地> ★飛騨高山 http://kankou.city.takayama.lg.jp/ ★白川郷  https://shirakawa-go.gr.jp/ ★下呂温泉 https://www.gero-spa.com/ ★飛騨古川 https://www.hida-kankou.jp/

  • ID: 474319

    2016年の9月から10月と2ヶ月にかけて、九州から車で道の駅に泊まりながら北海道の礼文島、利尻岳等に登ってから東北の山、穂高岳、駒ヶ岳等々登りました。ヤマップがなかったのが残念です。今は、九州を中心に活動しています。

  • 基本、人と合わすのが苦手なので単独行動しています。 自由気ままに頑張ってます。 登山記録も下手ですが、参考になる用でしたら参考して下さい。 地元でお気に入りの場所があれば教え下さい。 機会があれば、行ってみたいです宜しくお願いいたします。

  • ID: 227585

    2014年10月から登山を始めた初心者です(^^♪ 2016年5月29日からヤマッパーになりました(^o^) ◆やまね隊長 ・・・紀州やまね(赤茶) ◆やまね副隊長 ・・・信州やまね(うす茶) ◆連結やまね ・・・隊長+副隊長 ◆やまね帽 ・・・記念撮影でやまね達を帽子に乗っけること ◆大の字ポーズ ・・・テンションがアップしたときに出現 ◆バラン~ス ・・・テンションが無茶苦茶アップしたときに出現 ◆ヤマップポーズ ・・・主に山頂に行ったときに出現

  • 昔の山屋です。ヨセミテや明星山なんかで頑張ってました✨ 今はのんびり山歩いてます。大阪出身で今は京都に住んでます。

  • ID: 447465

    金剛山を中心に活動しています。2020年は金剛山登頂100回を目標にしています😎山で食べるご飯の美味しさに魅力されました。山ご飯のレベルもあげたいです😅コロナ禍の現状を踏まえて、アルプス遠征には慎重になっています。今年は南アルプスは無理そうです😢 2019年は北アルプスの西穂高岳、八ヶ岳、南アルプスへ遠征出来ました😊 涸沢や槍ヶ岳、雲ノ平、白馬岳と色々行きたい😆

  • ID: 548203

    趣味は写真撮影で山の写真が撮りたくなって山登りを始めた(将来の夢である狩猟のために そっちもぼちぼち勉強中) 単独山行者で週末に兵庫県内にある低山に出没する(かも)。たまに地元(山梨)に戻った時に地元の山にも登る人 月一で遠征登山したいなぁ~ 南アルプス全山縦走&冬季剱岳に登るのが目標です!(`・ω・´) ☆お酒🍺とコーヒー☕好き あと最近温泉にハマった 日本各地のビール飲むのが楽しみ 行動予定 R6 3月➡︎NONE 4・5月➡︎石鎚・琴平(道後・鈍川・こんぴら♨️)、霧ヶ峰 6月➡︎ 7月➡︎奥飛騨~奥穂~ジャン~大キレット~(槍)~奥飛騨♨️(?)縦走 8月➡︎劔~立山~(大日)縦走 9月➡三朝♨️ 10月➡ 11月➡︎ R7 ❄12月 ❄1月➡︎

  • ID: 237565

    関東近郊で登ってます

  • ID: 393390

    最近は、奥越の山々、白山山系辺りを ウロチョロ、時々、八ヶ岳方面へ、流石に大好きな奥秩父迄は年齢的に足を運べなくなりました。 奥深い静かな山大好き、おっさん 特に、ハイマツとライチョウは ご馳走です。

  • ID: 242035

    主に中四国の里山を楽しんでます(^^)

  • ID: 387838

    奈良県の山を中心に楽しんでます(^-^) いつかは大峯奥駈道を繋げたいと目論んでいます😅 よろしくお願いします!