ひみ
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1957759
- 群馬, 山梨, 長野で活動
- 1978年生まれ
- 女性
- ID: 1750554
2020.10~YAMAP始めました! フォロー&DOMOありがとうございます🙇♂️ 山に行ける日が中々ないですが、 気持ちも体もリフレッシュさせてくれる登山が大好きです! 下山後のご飯も格別ですよね(笑) 行きたい山はたくさんあるので安全に配慮しつつ楽しんでいきたいと思います⛰️
- ID: 561710
野山に咲く花も高山に咲く花も健気で爽やかで優しくて大好きな山登りの一つの楽しみになった今日この頃です。YAMAP情報をチェックしソロで登ったり山仲間と遠征したりエンジョイしています🎵
- ID: 1478093
勝手にフォロー、勝手に真似っこします😘 行きたいお山がいっぱい! 今年の目標は北岳! 山友募集中🤗 平日もおっけっけ🙆♀️
- ID: 1477890
- ID: 889838
ゆっくり のんびり⛰🥾🐢🐢
- ID: 692721
元々は滝巡りからスタートしたのですが、ここ10数年で山頂まで行くようになってしまいました。登山はもっぱら日帰りです。取り敢えず新潟県内に山頂のある百名山の9峰は完全日帰りで制覇しておりますが、県外だと行ける所が限られてしまいます。相方共々山の花を見がてら出かけております。 ※相方運営のホームページ http://takimeguri.bake-neko.net/ 今までの殆どの滝巡り・山行きの記録があります。もの凄く膨大なデーターです(笑)。
- ID: 2212950
2021.8.25🌸 近くに山がなく一番近くて御岩神社か筑波山かな🙆 海から山へ~😄 山登りは初心者です⛰️🚶♀️ ハイキングや自然が好きです♪ スマホのみの撮影です🌱 好きなこと:料理🇮🇹👩🍳.物作り.ショッピング.芸術的なもの.癒し🍀.食事🍴.面白い◎.楽しい◎ (スノボー.サーフィン.フラ💃) 日課🚶♀️1時間のウォーキング
- ID: 1569624
2011年富士山登頂を機に目覚めてから百名山制覇が人生目標になってます。岡山中心に全国駆け巡ってます。よろしくお願いします🙇♂️
- ID: 988427
2019年4月より登山を開始しました。気軽に登れる山を色々登ってみたいと思ってます。 2019年9月に膝の調子が悪くなってしまった為、残念ですが引退しました。 2021年2月まずは低山から復活します。
- ID: 1173156
書を捨てよ、山へ行こう
- ID: 1471992
群馬県在住の40代のおじさんです! 2019年から登山を始めた初心者です😁 キャンプや軽い日帰り登山、温泉を楽しんでいます!
- ID: 1336326
山が好き、低山を登山してます。 登山道の野草が好き、野草の花が咲く季節は嬉しい😄 マイカー・日帰り・単独がメインです。 健康と体力向上を目指して山登りしてます。 素晴らしい景色、そしていっぱい発見したいな! 道迷い、先に進まず、引き返す。を心がけています。
- ID: 96286
2022年、今年で50歳になりますが、今年のテーマは長く歩く事‼️(出来れば😅) まわりがドンドンスキルアップしていく中、山との向き合い方も考えましたが、自分はやっぱり長く歩きたい!山での景色や空気感を満喫したい。もう一度体力をつけてプチ縦走等ににチャレンジ出来ればと思います(*^^*) 勿論、下山後の温泉♨️とB級グルメも楽しみます😋😉
- ID: 1434009
仙台と松本、2ヶ所をベースに”ノンビリと山歩き”。
- ID: 373471
- ID: 274119
富士山、南アルプス、八ヶ岳と山に囲まれ山を眺めて毎日過ごしています⛰💕
- ID: 893003
2017年4月から退職を機に山歩きを楽しみにしたいと思って始めたビギナーです。
- ID: 1227195
家から日帰りで行ける低山しか登ってません(笑) 基本は金剛山🏔
- ID: 246980
トカゲさん Mt.Kinabalu(4095m)
- ID: 826583
山に登る理由は人それぞれですが、私は野草🌸🌼に出逢うために、山に登ってます😊。時には山頂に行かずに山歩きだけの事も🙃。一度見かけた花は、来年どうなっているか気になり、葉を見つけたら、花の時季に行って確かめたくなります。同じ山でも、違うコース、ちょっと違う時季で、咲く花🌼がガラッと変わる事も多々あり、楽しいです🎶 花🌸山行の想い出と言えば、北岳のキタダケソウ、ホテイラン、タカネマンテマ、鳳凰三山のタカネビランジ、ホウオウシャジン、白馬のウサギギク、ハクサンコザクラ、蓮華岳のコマクサ、白山のクロユリ、南八ヶ岳のツクモグサ、イチヨウラン、ウスバスミレ、岩木山のミチノクコザクラ、八幡平のキヌガサソウ、ヒナザクラ、秋田駒のタカネスミレ、シラネアオイ、至仏のオゼソウ、ホソバヒナウスユキソウ、谷川朝日のカトウハコベ、九重のミヤマキリシマ、由布岳のエヒメアヤメ、袈裟丸山のツツジ類、坂戸山のカタクリ、タムシバ、弥彦山のオオミスミソウ、高尾山のヒナスミレ等々🌼🌸、数え切れません❣️どれも鮮明に記憶に焼き付いております。 最近は、おらが県の埼玉の山も、笠山とか蕨山とか丸山とか棒の折山とかの花🌸も、これまで気が付かなかったのですが、なかなかイイじゃんと思ってます。あるいはテレワークの散歩で見かける、ちょっとした雑草や庭先のお花⚜🥀にも、季節感を感じます。 カメラはソニーα6400、レンズは主にタムロンのハーフマクロDi Ⅲ OSD M1:2 20mm F/2.8を使用してます。福岡県出身で、埼玉県在住です。そうそう、福岡の井原山は、隠れた花の名山と思ってます。花好きの皆さん、いやあまり興味のない人も、素敵な花🌸山行を楽しみましょう❣️
- ID: 1080918
🐤ひよっこ登山者のベルママです。 youtubeでも活動日記をシリーズで紹介してます。是非チャンネル登録して動画も楽しんでいたけたら嬉しいです😆 コチラ⇒ https://www.youtube.com/channel/UCVNbQwz7GyTUKysVcpSKVHw 【自己紹介】 NHK BS 田中陽気「日本百名山一筆書き」が私を山へは導いてくれました。田中さんの頑張る姿、その先に待っている圧巻の景色に憧れて、登山をはじめました🍀 里山〜百名山まで。 どの山も決して楽ではないけど、達成感&充実感半端ない! 新たな感動を求め山に登っています。勿論、下山後の温泉♨️☺️♨️&グルメ🍜も。 山で目にする無数の絶景に感動♪それをリアルに共有したくてyoutubeも始めました。 因みに、トップ画像は先日尾瀬のアヤメ平で人気登山YouTuberの「カブパパさんご夫妻」と偶然お会いした時のものです。以来、SNSでコミュニケーションが始まりました。こんな素敵な出会いもあります。山の恵みです🌿 【尾瀬1日目】カブパパさんとばったり!アヤメ平と三条の滝 https://youtu.be/GrNMN3rdR6Q これからも宜しくお願いします。何処かの山で逢えたら嬉しいですね😊
- ID: 1947732
2021年3月から登山始めました! 登山初心者です🔰 関東近郊中心に山登りしてます。 登山、サーフィン、キャンプなどアウトドアをこよなく愛してます。 どうぞよろしくお願いします!
- ID: 1198817
尾瀬を歩きたくてリュックや靴を揃え 何もわからず歩いて膝を痛め10数年‥ 2019年 秋 目覚めて再開したので まだまだ新米です🔰 まだ尾瀬に再チャレンジしてないから いつかは!!
- ID: 1645705
活動は里山、ハイキングを好み、雨の日と寒い日は苦手な弱虫初心者(二年生。先輩風ふかせるぞ!!) 得意分野 頂上付近で食べる昼食。 (ふもとで食べる昼食も得意) 途中で食べるおやつ。500円以内。バナナは果物。 心地いい風が吹いている時の稜線歩き。 花や植物を観察しているふりをしての休み。 苦手分野 高い所。 急な登り坂。 急な下り坂。 悪天候。
- 1
- 2