HC山歩
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1954768
- 山口で活動
- 山口にお住い
- 性別無回答
- ID: 279130
徘徊人 「中国百名山」 2015.05.13 大満寺山(隠岐の島)にて、グループ全員で中国百名山100座目達成 「山口県百名山」 2007.02.28達成。その後、皆さんを案内しているうちに5回目達成 ・6回以上達成98座ー未登頂は笠山・長野山 ・7回以上達成74座 「ほうふ18山めぐり」ー18座達成 http://masabon.quu.cc/yama/18yama/18yama.htm 2016.12.17国東半島「六郷満山峰入りロングトレイル」 「瑠璃光寺~二子寺」歩きで満願となり、結願報告の為、「宇佐神宮」にお礼参りする。
- ID: 2616663
2022年6月に同僚の影響で週に1回程度の登山を開始、体力強化に努めながら目標は山口百名山と定め、たまに県外への遠征を視野に中年オジサンが新たな挑戦を始めました。 鬼ヶ城○ 竜王山○ 勝山○ 狗留孫山 四王司山○ 白滝山 華山 天井ヶ岳 雨乞岳 一位ヶ岳 堂ヶ岳 高山 雁飛山 花尾山 霜降岳○ 如意岳 龍護峰 荒滝山○ 桂木山 鯨ヶ岳 権現山 指月山 笠山 男岳 西鳳翩山○ 火の山○ 田床山 東鳳翩山○ ダツヤ山 大海山○ 鴻ノ峰○ 遠岳山 竜門岳 楞巌寺山○ 鍋山 西目山○ 右田ヶ岳○ 蕎麦ヶ岳○ 物見ヶ岳 大将山 真田ヶ岳○ 矢筈ヶ岳○ 高羽ヶ岳 黒獅子山 白石山○ 高山(須佐) 犬鳴山 大平山 狗留孫山○ 大蔵ヶ岳 観音岳 要害岳○ 日暮ヶ岳 昇仙峰○ 神宮山 十種ヶ峰○ 若山○ 野道山○ 石ヶ岳 飯ヶ岳 千石岳○ 四熊ヶ岳○ 三ツヶ峰○ 莇ヶ岳○ 弟見山○ 高岳山○ 大高神山○ 太華山○ 金峰山○ 長野山○ 馬糞ヶ岳○ 平家ヶ岳 水ノ尾山 城将山 峨嵋山○ 烏帽子山○ 千坊山○ 大将陣 小五郎山 成君寺山 容谷山 石城山○ 右谷山○ 寂地山○ 羅漢山○ 蓮華山○ 鬼ヶ城山 大星山 弥山 氷室岳 皇座山 白滝山○ 琴石山○ 高照寺山 城山 大将軍山○ 銭壺山○ 文珠山○ 嘉納山○ 嵩山○
- ID: 1570244
五感を研ぎ澄ますことができる贅沢な時間… 山口の右田ヶ岳や東鳳翩山の他、時々九州や広島の山にも遠征して活動してます。
- ID: 398999
下関の山、竜王山と四王司山をゆっくりと歩いています。 皆様の山行記録が、楽しみです🎶 いつまで歩けるかな❔❔🙆。
- ID: 1065104
登山を始めて5年目⛰ YAMAPに夢中になり寝不足になるのでコメとじてます🙇♀️
- ID: 2734170
ふと“山に登ると心が落ち着くな”という事に気付き、様々な山に登ってみたいという思いに至った2023年。 低い山からスタートして体力を付け、神様の居る山を目指したい。
- ID: 2529228
ロードバイクからMTBへ❗️その先は歩くしかないということで山登りを始めました🥾 ディープな世界に入ってしまった😅
- ID: 2914872
ライチョウを守りたい、高山植物を守りたい、いもり池の景観を保全したい、里山や棚田の景観を保全したい、厳しい自然のもと培われた生活・文化や歴史を守りたい、妙高の良さや魅力を知ってもらい、来訪者を増やし地域振興を図りたい・・・妙高の厳しくも豊かな自然環境やそこから恵みを受けた生活・文化、歴史等に対する保全や活用の思いはさまざまです。 妙高の自然観光資源の保護や保全、活用の諸課題に総合的に対応するため、自然保護活動などに携わる市民の方と、国や県等の関係行政機関による協働組織として、生命地域妙高環境会議が設置されました。 国立公園妙高の保護と利用を促進するため活動しています。
- ID: 2876982
本財団は、「多種多様な生物からなる奥山水源域の天然林が開発されることのないよう、市民が寄付を出し合い買い取り、保全する」というトラスト運動を目的として設立された団体です。
- ID: 1900205
職場の登山部がコロナ禍で消滅、ツキイチの女子会も出来ない上、五十肩を来たし長年続けていたソフトバレー、始めたばかりのピラティスまで出来なくなってしまい鬱々していたところ、ふとした会話から同級生が山岳部なるものを立ち上げてくれ、今はツキイチ数人でワイワイ言いながら歩くのが唯一のリフレッシュであり楽しみになっています♡
- ID: 2658989
登山の素晴らしさを知り、1年が経ちました。 まだまだ初心者です。 もの凄く方向音痴なので、YAMAPを使いながらも 迷ったことがあります。 現在は、右田好山病に感染してしまい、 右田ヶ岳が好き過ぎて、右田オンリーラブ❤️に 歯止めがかかりません。 どうぞ、宜しくお願い致します(^人^)
- ID: 2683475
剱岳に抱かれ、豊かな自然と田園風景が広がる富山県上市町。 アニメーション映画「おおかみこどもの雨と雪」の森づくりを、作品公開10周年となった2022年からおこない、2023年5月には第1回目となる植樹祭を行いました! 森づくり予定地:上市町 ふるさと剱親自然公園
- ID: 2706064
NPO法人SOMAは、「ひとが育つ環境をととのえる」をミッションとして、子どもから大人まで、ひとりひとりがベストなタイミングで育っていけるような学びの環境を、学校教育から公教育、私教育まで横断的に関わりながら日本各地で提供しています。活動拠点は福岡県福津市。 生態学者の代表理事の瀬戸が中心となってデザインしてきたさまざまな事業を通し、自然が人を育てることを経験値として知るSOMAは、エコロジカル(生態学的)なアプローチで人、社会、自然の発達発育をこれからも支えていきます。
- ID: 2706347
和歌山県世界遺産協議会の公式アカウントです。 このアカウントでは、世界遺産である「紀伊山地の霊場と参詣道」の保全活動(道普請)の実施情報や、熊野古道や高野参詣道を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます。
- ID: 2471970
○□大学山岳部 行動範囲でバレちゃうか。 TikTok,YouTube,Instagram、各種SNSからはインフルエンサーが排出されるが、YAMAPやいかに! YAMAPインフルエンサーになろうか。 山行記録のエッセイ集を作ろうか。野口健さんはアルピニストであるが、僕はエッセイニストになろうか。??。幸運なことに、身近なOBの方で面白い山行記録を書く方がいるから、見習おう。登山の技術だけではなく、執筆技術を。
- ID: 2259847
山口周辺をボチボチ登ってます。 一生のうちいつか槍ヶ岳に登りたい!
- ID: 2501513
- ID: 1455095
- ID: 1931948
2021年4月から健康管理の為、お山スタート。 400m以下のお山が中心。 景色がリアルだから、400m基準。
- ID: 1201466
2019年、初めて登った大山(鳥取県)で、登山にはまりました✨基本的には近場をうろうろ。坊がつるテン泊が好き⛺️ 山友がほしいと思いながら、今日も1人で山に登る…
- ID: 23181
仕事柄、九州と朝鮮半島の間に位置する国境の島・対馬を案内することが多く、山岳・神社・砲台跡など、主に半日・1日で楽しめる島内のトレッキングコースを紹介しています。
- ID: 2524988
- ID: 1043511
- ID: 734726
定年後に山とロードバイク三昧のおじいちゃんです。 皆さんの美しい雪山の写真を見て、私も雪山トライしたくて、オートバックス、モンベルで冬山装備、雪山写真撮るぞ。
- 1
- 2
- 3