kae

kae

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1946230

  • 富山, 岐阜, 長野で活動
  • 富山にお住い
  • 女性
富山県を中心にたまに県外を日帰りで登ってます。2020年8月〜山登りはじめました。
  • ID: 2221766

  • ID: 1337282

  • 剱岳という特異な山の存在と同様に気高く、 熱く、孤高で、厳しく、深く、強い想いをもって 剱岳と関わり続けながら剱岳に育てられたいと思います。

  • ID: 215276

    静かな山に登ると非日常の世界に行けてリフレッシュできます。 ピークハントより稜線繋ぎがいい 近場のお山を歩き回るのが好き たまに遠征登山🏔️基本平日、予定が合えば土日も行けます

  • ID: 752164

    登山に心を燃やす母。 季節に応じた山を楽しんでいます。 ヤマレコユーザーです。 ●山の記録はインスタにあげています https://www.instagram.com/terastudio.maribe 👆フォローお願いします! ●自己紹介 沢と雪稜好き山岳会・名古屋ACC会員。 もとは関東で山を始め、 関東の山岳会にもいました。 仕事は編集、執筆の自営業で、 現在はアウトドア誌をメインに書いています。 二児の母になり、親子で愛知岐阜三重の低山通い。 100回以上の子連れ登山をしました。 (2015.12長女、2019.7長男出産) 産後ブランクがあった、 沢/岩/雪/氷の山も復帰を果たせました! ●近年の記事の例 ・『BE-PAL』2019年2月号キャンピングカー特集ルポ  「レンタル・キャンピングカーで行く1泊2日のクルマ旅」取材/モデル/執筆 ・岳人別冊『夏山2019』富士山特集ルポ  「はじめての富士登山へ」取材/モデル/執筆 ・『岳人』2020年10月号「特別編集秋山」各務原権現山 ガイド記事執筆 ・『山と渓谷』2022年1月号「私の好きな日本アルプス」66~69ページ 執筆 ・『PEAKS』2022年2月号特集「日帰りで楽しみたい全国おすすめの山49」伊吹山、綿向山 写真&執筆、御在所岳 写真 ・『岳人』2022年9月号 山の掲示板 奥美濃 根尾東谷川明神洞 岩井堂と古道調査 レポート ・『山と溪谷』2023年2月号 米山さんに学ぶ!雪山野営術「イグルー」 ルポ取材執筆 ・『山と溪谷』2023年2月号 季節の山歩き 持篭谷山・縫ヶ原山 ・『山と溪谷』2023年4月号 季節の山歩き 鳩吹山 ・『岳人』2023年6月号 とっておきの山歩き 鈴鹿の上高地 ・『岳人』2023年7月号 特別編集夏山 北穂高岳から槍ヶ岳へ ルポ取材執筆 ・『山と溪谷』2023年10月号 季節の山歩き 鳳来寺山 ・『山と溪谷』2023年11月号 特集「全国絶景低山100」4山紹介 ・『山と溪谷』2023年12月号 特集「全国駅からハイキング100」名古屋編担当 ・『PEAKS』2024年1月号 関東~関西発ビギナー向け雪山トリップガイド 担当(11/15発売) ・『山と溪谷』2024年1月号 季節の山歩き 福地山 ・『岳人』2024年1月号 特別編集冬山 恵那山、白草山 ・『PEAKS』2024年3月号 日帰りルート特集 3ルート執筆(1/15発売) ・『山と溪谷』2024年3月号 ご当地アルプス特集 各務原アルプス、湖西アルプス(2/15発売) ・『山と溪谷』2024年4月号 花と新緑の名低山特集 金華山ルポ他2山、季節の山歩き 入道ヶ岳(3/15発売) ・『PEAKS』2024年5月号 キッズギアページ担当(3/15発売) ・『山と溪谷』2024年増刊5月号 全国絶景低山200 霊仙山ほか3山執筆 ・『山と溪谷』2024年7月号 特集参加予定(6/15発売) ・『岳人』2024年7月号 夏山参加予定(6/15発売) ・『PEAKS』2024年9月号 特集参加予定(7/15発売) ・YAMAHACK 山の上から手紙が出せる!登山をもっと楽しめる「ポストのある山」を探してみた https://yamahack.com/5745 ・BE-PALウェブ 高尾山、金華山・・・0歳児と登山は可能?おすすめの山は? https://www.bepal.net/play/trekking/70914 ・BE-PALウェブ 早春を楽しむ!岐阜市の梅林公園~水道山をめぐるプチトレッキング https://www.bepal.net/play/trekking/141255 ・BE-PALウェブ 山岳医監修!富士登山でリタイヤしたくない人は、高山病対策を! https://www.bepal.net/archives/248015 近年は毎月どこかの雑誌やウェブに書きます 『岳人』とっておきの山歩き、『山と溪谷』季節の山歩き 執筆メンバー ●ヤマレコ(更新遅いけど全記録はこちら) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-32470-prof.html ●プロフや仕事内容のHP(ブログ停止中…) http://tera-studio.com/index/

  • ID: 129288

    原則日帰り、単独山行が多いです。ダイトレや大峰が主戦場です。ど素人ですのでお手柔らかにお願いいたします。

  • ID: 3477134

    私の現在の取り組みは、私を太平洋を越えて日本の息をのむような風景に連れて行ってくれました。 私の職業生活は手術室という一か八かの環境で命を救うことを中心に展開していますが、私の情熱は大自然の高さと挑戦を探求することにあります。 医療の任務に着手するということは、多くの場合、新しい環境に適応し、なじみのない領域を受け入れることを意味します。 私が山で慰めと若返りを感じるのは、このような変化の瞬間です。 私はハイキングや登山の初心者ですが、医療における私の仕事を定義するものと同じ決意と回復力を持ってこれらの追求に取り組んでいます。 日本の多様な風景はアウトドア愛好家に無数の機会を提供しており、私はその自然の美しさに浸りたいと思っています。 日本アルプスの象徴的な峰から富士山の静かな道まで、それぞれの登山道には独特の挑戦と報酬が待っています。 ブーツの紐を締め、ギアを締めると、冒険心と自分の限界を押し広げたいという欲求が湧き上がります。 私のスケジュールは厳しいかもしれませんが、私は個人的な情熱や追求のために時間を割くことの重要性を強く信じています。 ハイキングと登山は私にとって一種のセラピーの役割を果たしており、職業上のストレスから切望していた逃避を提供します。 岩だらけの地形を進むときも、パノラマの景色を眺めるときも、一歩一歩が明晰さと視点をもたらし、それを仕事に持ち帰っています。 私は日本で初心者登山家としてこの旅に乗り出しますが、アウトドアへの愛を共有する愛好家たちとつながりたいと願っています。 この新しい領域をナビゲートするにあたり、アドバイス、ヒント、推奨事項を歓迎します。 一緒に高みを満喫し、新たな頂上を制覇し、日本の雄大な風景の中で永遠の思い出を作りましょう。

  • ID: 2898067

    2022年秋、紅葉の立山に感動して里山歩き始めました。 山歩きが楽しすぎる〜⛰️

  • ID: 1876812

    岐阜県美濃市の誕生山🏔に出没します。😆 🏠ホーム🎂誕生山⛰でボランティア活動しながら 山活🧗‍♀️🍱🎂🌅🌃🥹を楽しんでます。😊 https://instagram.com/kazuyama1234 山🏔マジ最高ですね!心❤️と体💪を元気にしてくれます。「一生青春😆、一生感動を🥺」胸に今日も山⛰に 登っています‼️🤗 各務原アルプス制覇🏆 鈴鹿セブンマウンテン制覇🏆 金勝アルプス制覇🏆 阿智セブンサミット制覇🏆 鳩吹セブンマウンテン制覇🏆 鈴鹿10座制覇🏆 3000m峰🗻(御嶽山・乗鞍岳・立山) 最高峰🥇 (大阪・京都・愛知・滋賀・石川・福井・富山)

  • ID: 3408910

    登山始めたいと思っています。

  • 大阪出身、富山県在住。

  • ID: 2214281

    石川県メインに富山県福井県もおじゃまします〜✨ D大量送付しますがお気になさらず🤣趣味ですので🤣 フォロー、フォロー外しお気軽に👍 山の情報収集に、フォローさせていただくことがあります。(特に北陸の皆様)どうか許してくれませ!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ 2021.秋〜 おや?山登りたい?が芽生えました!

  • ID: 2384223

  • ID: 954014

    トレラン中心で、色々な山へ走りに行ってます。 よろしくお願いします。

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • 夫婦で楽しく登りたい山にアタックしてます😊 過酷な山への挑戦は奥さんしだい😙 エンジョイが目的なので無理はせずに🌈 一山でも多く夫婦で頑張ります💪 Instagram https://www.instagram.com/tmbom777

  • ID: 1989251

    🔰初心忘るべからず🔰 📷️Canon EOSを片手に、その瞬間をファインダーに収めて😉✨✨

  • ID: 2789724

    マウナケア山4205mからの夕日🌇です。車🚗で行きましたが🤣

  • ID: 721460

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1054231

  • ID: 2412726

    ジョギングが趣味でしたが、もっと自然を満喫したいと思い、里山・近隣の山に遊びに行くことにしました。 2022.4 トレイル、トレッキングデビューです。雪山は2023.2デビュー。

  • ID: 1066312

  • ID: 976050

    気が向いたときだけのんびり公開してます。