kamome

kamome

プレミアムユーザー

ユーザーID: 194267

  • 高知, 愛媛, 長野で活動
  • 1956年生まれ
  • 男性
主フィールドは四国山脈ですが、年に数回は夜行バスで本州方面に出向くソロ・トレッカーでっす。2014年に国内3千m峰21座完踏。深田百名山や高層湿原探訪などにトライ よろしく でっす。
  • ID: 205210

  • 「芦生の森の豊かな自然を守り生かす活動を行い、その周辺地域に住む人々が自然と共生し、持続的かつ循環的な自然環境及び社会環境を実現することに寄与すること」を目的に、1)ガイドおよびガイド団体のとりまとめ、2)ガイド登録・養成、3) 地域住民に向けた芦生の森に関する普及・啓発事業 4)保全に関する活動を行っている団体です。

  • ID: 19828

  • ID: 563067

    一年30回歩く👣

  • プロアドベンチャーレーサー田中陽希が挑むGreat Traverse最終章となる「日本3百名山ひと筆書き Great Traverse」の公式アカウントです。 2018年1月1日、屋久島をスタート地点とし、日本三百名山を巡る旅、みなさまの応援よろしくお願いいたします! 【日本3百名山ひと筆書き - GreatTraverse3 -】 http://www.greattraverse.com/

  • ID: 66606

    「眠い」が口癖の絶景オタク。 九州北部・中国・四国の山を中心に登っています。 ときどき登山以外のアクティビティの記録もありますが御笑覧ください。

  • ID: 171864

    閲覧頂き、ありがとうございます。 🐶あたひはグリン、✨9歳のジャックラッセルテリアの山ガールです。 好物は牛のヒズメ、ライバルは同居😾のザック、😽弟分のミレ、ブルーアイズのシャム風猫の😻レキにゃん、オッドアイ👀の真っ白😻スンちゃんが家族デビューして、微妙な🐶😾😽😻😻同居関係が続いてる;^_^A 更に2022.9に妹分の🐶JRTのリンゴ🍎が来て、チームグリン🐶からチーム🐶グリンゴ🍎になりましたが、要の嫁が2023年末に他界し、暫く休止中… …歌姫の小桜インコのパタ🐥🙆(2018急逝) …黒白ハチワレ仔猫のカリマ君😾(2018行方不明) …お姫さま😻のカブー姫(2022.05.31病死) …妹分の 🐶JRTのリンゴ🍎 (2023.12.09里子) …オッドアイ👀の白猫😻スント(2023.12.09 里子) …😽弟分のミレ(2024.2.03 里子) グリン🐶隊長は、生後3ヶ月で山ガール… 4ヶ月でくじゅう連峰に山デビュー… 2歳でくじゅう17サミット達成… 日本百名山7座に幾多の峰々を制覇、最高高度は1982mの石鎚山の天狗岳… …2016冬期の☃️久住雪原でリタイアして以来、完走継続してますよ💪 グリン🐶隊長は、愛媛生まれで、名前の由来は、🇨🇭スイス旅行で滞在した、アイガー北壁に抱かれた町グリンデルワルト(Grindelwald)から、グリン(Grin)と名付けました、🐶本人は全く知りませんが…σ(^_^;) 夢は、Tour du Mont BlancでUTMBのルート170kmトレッキングと、冥土の土産にマッターホルンにモンブランとキリマンジャロも行って、7大陸最高峰を一つくらいと、九州百名山と日本百名山を踏破する …DREAMS COME TRUE❣️ 所属 ・(公社)日本山岳会北九州支部 ・中津山岳会 ・大分県山岳連盟 ・中津市山岳協議会 ・くじゅうネイチャーガイドクラブ(KNGC)サポートスタッフ ・九重の自然を守る会

  • ID: 234697

    福岡→四国→また福岡へ 山の花も好きです。

  • ID: 494017

  • 山歩き歴 8年目くらい?高知県と愛媛県の境、石鎚山系を中心に四国の山を登っています。山歩きのパートナー、ジョニー山中は基本、いつも一緒(笑)。高知県在住

  • ID: 123410

  • ID: 242439

  • 山が大大大好きで毎週駆けずり周ってます(*^^*)そのくせ、あまり四国から出た事がないヘナチョコハイカーです(笑)

  • ID: 89489

    四国のお山を登っています。 お山の参考にはならない日記でごめんなさい★★

  • ID: 159564

  • ID: 387727

    香川県発で石鎚山系、赤石山系、剣山、三嶺など主に四国内で活動をしています。 山で見かけたら、気軽に声をかけて下さい。日本山岳写真協会会員です。 プロフィール写真は剱岳遠征時に撮ったもの、背景はダブルダイヤモンド讃岐富士です。 山の写真を中心に、自然写真をネット上に上げてます。良かったら見て下さい。 【PIXTA_クリエイター_kamatari】で検索 (https://creator.pixta.jp/@prof1651760) または【adobestock_contributor_kamatari】で検索し(https://stock.adobe.com/contributor/209583455/kamatari?load_type=author&prev_url=detail)、右上にある○が縦に3つ並んでいるマークをタップして、ブラウザで開いて下さい または【Shutterstock_kamatari】で検索 (https://www.shutterstock.com/ja/g/kamatari) よろしくお願いします。

  • ID: 330050

  • ID: 99622

    膝の具合が悪化しないようにマイペースで登ってます♪

  • ID: 174073

  • ID: 111917

    健康の為山歩き始めてみました。 益々元気になって 歩くのってやっぱり楽しいです。

  • ID: 24092

    最近ずっと仕事が忙しく、山登る体力&気力が蒸発してしまい、キャンプにちょこっと行くことぐらいしかできてません😅アハハ フォロワーさんの日記見るのも、おサボり中…😅 【2019.3.21更新】 皆さん、こんにちは~♪ 最近は、昼間のハイクよりも夜の縦走🍶🍷🥃🍺🍣🐟️に重点をおいてる“のせっち”です。 マイカーもやっとこさ四駆にチェンジしたんで、もう少しハイクも頑張らないと… でも、やっぱりキャンプに頑張ろかなぁ 【2018.3.13更新】 中学・高校時代は自転車ツーリング、大学時代はバイク、キャンプは学生時代からずっとしよります(^^) 数年前からソロキャンプメインとなり、暇つぶしに近くの山に登ったら、楽しゅうなってしまいました~! マイカーが荒れた道に入るのが無理やき、今んとこアプローチが容易な山ばかり攻めよります(^^;) 四駆欲しい~

  • ID: 36197

    前期高齢者です。 一般的に遭難確率高目の年代ですが、泊まりはテント泊主体で、どうにもならない時は山小屋泊にて、ぼちぼち登ってます(最近、山小屋の楽ちんさに気づき・・・)。

  • ID: 31172

    尾根フェチ、岩フェチの山愛派。