STI

STI

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1937296

  • 群馬, 長野, 新潟で活動
  • 男性
体力じじです。
  • ID: 1020669

    日本百名山 令和3年5月11日開始 令和5年9月24日完登 平日低山でトレーニング 今は目標などありませんけど面白そうな山探してます⛰️ フォローいいねコメントはご自由にどうぞ

  • ID: 1835490

  • ID: 525782

    20240121念願のSAJスキーバッジテスト一級合格🈴 次の目標は準指導員⛷️ 夢は大きく🤓 ※自分備忘録※北海道百名山☞残り3座/123座+エサオマントッタベツ岳 ・1839峰 ・知床岳・・・20240310🚩YAMAPルールで登頂→またチャレンジします ・ピリカヌプリ ・群別岳 Instagram:CHIKA (@chika.7140)

  • 株式会社トレイルワークスは、最北の百名山・利尻山で登山道補修やトイレブースの維持管理を行っている会社です。 週に2~3回は利尻山に登っているので、危険箇所や花の開花情報などの登山情報や、登山道補修について生の情報をアップしていきたいと思います!

  • ID: 798041

    人生一度、楽しく生きる 絆を大切に‥ をモットーに 【R6.4.13現在】  日本百名山 63座(YAMAP 59座)  3000m峰21 14座(YAMAP 12座)  日本百高山35座 山男の歌 (1962年、軍歌の替歌) 娘さんよく聞けよ 山男にゃ惚れるなよ 山で吹かれりゃよ 若後家さんだよ 山で吹かれりゃよ 若後家さんだよ 娘さんそれに良く聞けよ 山男の好物はよ 山の便りとよ 飯ごうのめしだよ 山の便りとよ 飯ごうのめしだよ 山男よく聞けよ 娘さんにゃ惚れるなよ 娘心はよ 山の天気よ 娘心はよ 山の天気よ 山男同士の 心意気はよ 山できたえてよ 共に学ぶよ 山できたえてよ 共に学ぶよ 春夏秋冬 山行く人の心はよ 山にあこがれよ したしい友とよ 山にあこがれよ したしい友とよ 娘さんよく聞けよ 山男には惚れたらよ むすこ達だけはよ 山にやるなよ むすこ達だけはよ 山にやらなよ 娘さんよく聞けよ 山男の心はよ 山できたえたよ 男意気だよ 山できたえたよ 男意気だよ

  • ID: 1464740

    山登ってる時の自然との関わり、人との出会い、辛くても登った時の達成感、春夏秋冬それぞれの季節の風景、何もかもが楽しい。 たいていツレを引き連れての登山なので、コースタイムは断りがない限りツレのペース。たまにソロも。 百名山、どこまで登れることやら分かりませんが、大朝日岳登頂で90座まで到達。欲しいのは休暇ですね。

  • ID: 781353

    50手前で、山登り始た、old山女子😅 #山好きな人達と色々繋がりたい 山友出来たら良いなぁ~🥺 動画もみてね YouTube リンクします 唐突にコメント書込み、無言フォロー、お許しくださいませ🙇‍♀️ YouTube https://m.youtube.com/channel/UChrGFV0rTHtcCL1a8cDPelg Twitter https://twitter.com/jijikuronyan Instagram https://www.instagram.com/mi.ko3723/ #iPhone11Pro #夫婦登山

  • Team Wood Recycleとは世界自然遺産登録地である小笠原諸島・父島で2022年4月からスタートした産官学民が連携する地域協働型の森づくり・資源循環活動です。 1年間で父島人口の5%が参加し、ESG投資先としても一定の運営資金を調達できたことで世界自然遺産として相応しい「森づくり」や「環境教育」、「バイオマス資源を利活用した新たな産業開発」が行えるようになりました。 将来的には「島外へのゴミ排出ゼロ」や「離島型カーボンニュートラル社会」を地域と共に考え実現し、生活の質と持続性を向上させること、地域経済を自走させることを目標にします。 同時にこれらの取り組みを、従来の小笠原観光にプラスαするアクティビティやオモテナシに繋げ小笠原諸島の魅力を更に高めていきたいとも考えています。 ▼【Team Wood Recycle】の活動内容や相関図↓ https://corporate.ogasawara-green.co.jp/corporate_social_responsibility/team-wood-recycle/ 背景写真提供 小笠原村観光局

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • 皆さん、はじめまして。 私たち表丹沢登山活性化協議会は、神奈川県表丹沢の豊かな自然と登山者に向き合いながら、環境保全や登山の活性化を行なっていくことを目的とし、2022年11月に発足した団体です。 表丹沢登山活性化協議会では現在、「表丹沢サンクスプロジェクト」と題して、新大日山頂にある、廃虚といっていいほどに老朽化が進み、倒壊の可能性があった山小屋「新大日茶屋」の解体や、表丹沢の登山道整備に取り組んでいます。

  • ID: 54788

    中禅寺湖スカイライン半月山駐車場ベンチ 皇海山袈裟丸連峰中倉尾根 〈36°42'25.5"N139°28'30.7"E〉

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • ID: 1605991

  • ライチョウを守りたい、高山植物を守りたい、いもり池の景観を保全したい、里山や棚田の景観を保全したい、厳しい自然のもと培われた生活・文化や歴史を守りたい、妙高の良さや魅力を知ってもらい、来訪者を増やし地域振興を図りたい・・・妙高の厳しくも豊かな自然環境やそこから恵みを受けた生活・文化、歴史等に対する保全や活用の思いはさまざまです。 妙高の自然観光資源の保護や保全、活用の諸課題に総合的に対応するため、自然保護活動などに携わる市民の方と、国や県等の関係行政機関による協働組織として、生命地域妙高環境会議が設置されました。 国立公園妙高の保護と利用を促進するため活動しています。

  • 「芦生の森の豊かな自然を守り生かす活動を行い、その周辺地域に住む人々が自然と共生し、持続的かつ循環的な自然環境及び社会環境を実現することに寄与すること」を目的に、1)ガイドおよびガイド団体のとりまとめ、2)ガイド登録・養成、3) 地域住民に向けた芦生の森に関する普及・啓発事業 4)保全に関する活動を行っている団体です。

  • ID: 2706064

    NPO法人SOMAは、「ひとが育つ環境をととのえる」をミッションとして、子どもから大人まで、ひとりひとりがベストなタイミングで育っていけるような学びの環境を、学校教育から公教育、私教育まで横断的に関わりながら日本各地で提供しています。活動拠点は福岡県福津市。 生態学者の代表理事の瀬戸が中心となってデザインしてきたさまざまな事業を通し、自然が人を育てることを経験値として知るSOMAは、エコロジカル(生態学的)なアプローチで人、社会、自然の発達発育をこれからも支えていきます。

  • ID: 2776198

    朝日連峰最後の秘境 出谷川~以東岳ルートは天狗小屋から580m急降下し、岩魚の宝庫出谷川を渡り、改めて970m登るという東北地方最大の標高ギャップをもつ豪快なルートです。秘境であるが故、その困難性から20年ほど登山道整備がなされず、笹や灌木に覆われておりました。このたびこのルートを再整備し、岩峰エズラ峰を正面に以東岳東面をつき上げる朝日連峰の魅力をぜひ非楽しんでもらいたいと思っています。

  • 「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。  このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。

  • 剱岳に抱かれ、豊かな自然と田園風景が広がる富山県上市町。 本町出身の細田守監督作品「おおかみこどもの雨と雪」の公開 10 周年(2022年)を期に、「おおかみこどもの森づくり」プロジェクトに取り組んでいます。 このプロジェクトは、映画の舞台となった上市町に雨と雪と花が一緒に過ごせるような豊かな森をつくり、町民や町を訪れる映画ファン、自然を愛する人々が長い時間軸で森づくりに関わり続けられる場所と機会を創ることを目指します。そして、森づくりを通して映画作品のテーマでもある自然との共生や多様性について考えて、より良い未来に繋ぐ活動の場にしていきたい、そんな願いをこめて森づくりをおこなっていきます。 作品公開10周年となった2022年からおこない、2023年5月には第1回目となる植樹祭を行いました! 森づくり予定地:上市町 ふるさと剱親自然公園

  • ID: 2166671

    旧アカ名hiro。2021年9月からYAMAPスタート。 膝の怪我などで3ヶ月離脱。2月から再開。 Instagram https://instagram.com/hiro120928?igshid=MTIyMzRjYmRlZg== 広島県三次市出身。

  • ID: 1279731

    ※山バッジやトイレの写真できる限り載せるようにしてます! 登山初心者です。 基本、都内からバイクで行ってテン泊して山へ登ります。 縦走したい時は公共交通機関を使います。 2019年から登山を始め、2021年まで四国八十八ヶ所を巡るついでに四国の1,000m未満の低山をゆるーく登っていました。 2022年から東京に引っ越して来たので、本格的に百名山を登ってます。 YAMAPログを取り始めた日: 2022/7/1(金) <登った百名山> [2021年度] 1座目: 剣山(5/29) ※次郎笈 [2022年度] 2座目: 両神山(4/28) 3座目: 筑波山(5/4) 4座目: 赤城山(5/5) 5座目: 武尊山(5/6) ※(テン泊) 6座目: 男体山(5/7) ※(テン泊) 7座目: 日光白根山(5/8) ※(テン泊)☆ 8座目: 吾妻山(6/4) ※西吾妻山    (②2024/2/25) ※(車中泊) 9座目: 大菩薩嶺(6/18) 10座目: 雨飾山(6/26) 11座目: 谷川岳(7/2)☆    (②× 2024/3/23) ※ラッセルでタイムオーバーのため天狗の溜まり場まで 12座目: 苗場山(7/3) ※(テン泊) 13座目: 八ヶ岳(7/9-10) ※赤岳,横岳,硫黄岳(赤岳鉱泉泊)     (②2024/2/3) ※赤岳 14座目: 焼岳(7/17) 15座目: 美ヶ原(7/17) ※王ヶ頭 16座目: 甲武信ヶ岳(7/18) ※(テン泊) ↓コロナでお休み 17座目: 霧ヶ峰(8/20) ※車山 18座目: 蓼科山(8/20) 19座目: 槍ヶ岳(9/10-11) ※(槍ヶ岳山荘泊)☆     (②2023/9/17-18) ※(北穂高小屋泊) 20座目: 皇海山(9/17) ※クラシックルート 21座目: 薬師岳(9/21-24) ※(折立テン泊) 22座目: 黒部五郎岳(9/21-24) ※(薬師峠テン泊) 23座目: 鷲羽岳(9/21-24) ※(三俣テン泊) 24座目: 水晶岳(9/21-24) ※(高天原山荘泊) 25座目: 木曽駒ヶ岳(10/8-9) 26座目: 空木岳(10/8-9) ※(檜尾山荘テン泊) 27座目: 乗鞍岳(10/15) 28座目: 笠ヶ岳(10/16) ※(ワサビ平テン泊) 29座目: 仙丈ヶ岳(10/22-23) 30座目: 甲斐駒ヶ岳(10/22-23) ※(長衛小屋テン泊) 31座目: 鳳凰山(10/29) ※薬師岳,観音岳,地蔵岳☆ 32座目: 妙高山(11/5) 33座目: 火打山(11/5) 34座目: 四阿山(11/6)☆ 35座目: 金峰山(11/12) 36座目: 瑞牆山(11/12) 37座目: 那須岳(11/19) ※茶臼岳,朝日岳,三本槍岳 38座目: 蔵王山(2/4) ※熊野岳 39座目: 丹沢山(2/12) 40座目: 雲取山(3/12) ※三条の湯経由 [2023年度] 41座目: 至仏山(5/3-4) 42座目: 燧ヶ岳(5/3-4) ※(山の鼻小屋テン泊) 43座目: 会津駒ヶ岳(6/17) ※登山靴忘れてクロックス 44座目: 平ヶ岳(6/18) ※登山靴忘れてクロックス(車中泊) 45座目: 大朝日岳(6/24) 46座目: 月山(6/24) 47座目: 鳥海山(6/25)※(車中泊) 48座目: 岩手山(7/8) ※(車中泊) 49座目: 八幡平(7/8) 50座目: 岩木山(7/9) ※(弘前アサヒサウナ リラックスコース(12時間)) 51座目: 八甲田山(7/9) 52座目: 早池峰山(7/10) ※(車中泊) 53座目: 恵那山(7/16) 54座目:御嶽山(7/17) ※(車中泊) 55座目:富士山(7/30) 富士宮ルート 56座目:白馬岳(8/11-13) 57座目:五竜岳(8/11-13) ※ 不帰キレット(天狗山荘ツェルト泊) 58座目: 鹿島槍ヶ岳(8/11-13) ※八峰キレット(キレット小屋泊) 59座目: 北岳(9/2-3) 60座目:間ノ岳(9/2-3) ※白峰三座縦走(農鳥小屋泊) 61座目: 奥穂高岳(9/17-18) ※槍ヶ岳、大キレット(北穂高小屋泊) 62座目: 天城山(9/24) ×63座目: 常念岳(9/30-10/1) ※(蝶ヶ岳ヒュッテテント泊)強風のため蝶槍まで 63座目: 阿蘇山(11/3) 64座目: 祖母山(11/3) 65座目: 久住山(11/4) ※(車中泊) ×66座目: 十勝岳(12/3) ※強風のため稜線まで 66座目: 韓国岳 (2/11) 67座目: 開聞岳(2/12) ※(車中泊) 68座目: 安達太良山(2/23) 69座目: 巻機山(3/24) ※(車中泊)

  • ID: 2205928

  • ID: 700335

    右脚に後遺症があり、リハビリがてら山に登っております。時間は掛かるけど歩き続ければ、目的地に辿り着けて、ご褒美の絶景がある。感謝しかない·͜· ︎︎ 登山歴 5年(2018年6月〜) ほぼ上毛三山しか登りません。 妙義山にハマってます。 格言は安西先生の名言 「あきらめたら、そこで試合終了ですよ。」