とり とり

とり

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 1928610

  • 1971年生まれ
  • 大阪にお住い
  • 男性
六甲が大好き(´ε` ) 半年前とある理由で自由人になる 残りの人生をお山に捧げる ソロ活動がほとんどですが 山行ご一緒していただける方募集しております 関西低山から百名山目指しましょう また海行(クルーザーヨット)も、やっています 興味のある方 男女問わず 体験ヨットセーリング こちらも募集いたします
  • 「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。  このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。

  • 和歌山県世界遺産協議会の公式アカウントです。 このアカウントでは、世界遺産である「紀伊山地の霊場と参詣道」の保全活動(道普請)の実施情報や、熊野古道や高野参詣道を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます。

  • ID: 584101

    ★2016年4月9日登山⛰デビュー🥾(神奈川県・大山) ★都内から公共交通機関🚃🚌🚄メインで、いざ登山口へ! ★百名山💯ハンターにいつの間にか…数えてみたら④⑧/①⓪⓪(2022年12月現在) ★2021年7月テン泊デビュー(※登山口ふもとのキャンプ場でした。) 🇰🇷한라산에서 신라면 먹을 수 있는 그날까지~~화이팅!

  • ID: 1459176

    2021年10月にYAMAP始めました。 田舎育ちで近所の里山で昆虫採集や探検をして遊んでいました。 今から思えば毎回遭難していたようなものでした。 迷い癖は現在に至っても治りません。 小学生の頃は地元の山の会に参加していました。 思春期から山に行く機会は減りましたが年齢を重ねて色んな山に行ってみたいと思うようになりました。 皆様の活動日記を参考に楽しませて頂いています。 おもに月曜日に一人で低山ハイキングします。 ご挨拶無しでのフォロー失礼します。 誤字脱字や思い込み思い違いの表現と意味不明な画像が多いと思いますがご容赦下さい。

  • ID: 1284598

    港湾潜水技士 📸Nikon:D7500 🏔🇯🇵百名山49/100 インスタ→ http://instagram.com/yudai_kouchi

  • ID: 1461168

    2020年の夏から低山登山を始めました。一つ一つ登るたびに楽しさが増しています。 「趣味は、登山」と胸を張れる日が来るように頑張ります😊

  • ID: 1572228

    お山が好き♪ テント泊も楽しい△▲△ たくさん歩ける足が欲しい (⛰2020.6〜)

  • ID: 657064

    登山⛰️✨クライミング🧗‍♀️💦雪山🏔❄にはまってます🙂🎵 初心者levelから抜けられてないですが楽しく!?修行中です❤

  • ID: 1833145

    山登り初心者 趣味の一つになればと始めました ゆっくりゆっくり山に慣れていきたいです

  • ID: 2324582

    2021秋スタート^ ^ 色んな場所行きたいと思います。 おすすめあれば色々教えてください^ ^ 宜しくお願いします。 まずは曽爾高原からスタートです。

  • 六甲山の紹介 昭和40年代前半の頃、六甲山には木が全く生えていませんでした。 私が小学生の頃、深江の小学校から六甲山を見たら灰色に見えて、枯れた木の上をカラスが飛んでいました。 人が登って行くのが麓から見えましたし、登山道は崩落し、冷蔵庫や洗濯機が投棄されていました。 そして40年代後半になると、六甲山緑化計画が始まり官民一体となって人の手で木を1本ずつ植えていったのです。 私も杉の苗木とスコップを持って、植林に行きました。 神戸市民の熱意と根性で蘇った六甲山には、色々な趣向が凝らされています。 紅葉だらけの登山道や、日本庭園風に石を並べた休憩所など、自然の山にはない楽しさがあります。 是非六甲山に遊びに来て下さい。 Be Rokko 自己紹介 半世紀以上前にビニールスリッパを履いてロックガーデンを登ってたら、横のおじさんに注意されました。 足を怪我するから辞めなさい! おじさんが過ぎ去った後、いそいそと登って友人2人と風吹岩まで行った事がありました。 52年前の出来事ですが、今は立派なトレッキングシューズを履いて登っています。 私の最終目標は、四国に渡ってお遍路さんになる事です。 その日が来るまで、足腰を鍛えています。 座右の銘 出来ない事で投げ出すな 出来る事に自信を持て👍

  • 2013年から山に登り始め、2019年から更にハマってしまいました😁色んなところにチャレンジしたいです♪ https://youtube.com/channel/UCIHzzhs9Hl_YozS8IYhx4sg 2013.11.24 若草山 12.7 赤目48滝① 12.30 摩耶山① 2014. 1.13 大和葛城山① 1.25 六甲ガーデンテラス→有馬 1.26 須磨アルプス① 2.1 須磨アルプス② 2.9 金剛山① 3.9 金剛山② 3.21 赤目48滝② 5.4 蓬莱山① 5.6 愛宕山(京都) 5.11 岩吹岩 7.13 星のブランコ(交野市)散歩 9.15 摂津峡 散歩 12.14 剣尾山 2015. 1.5 金剛山③ 1.12 妙見山 5.1 吉野山 散歩 5.3 鞍馬山 貴船 散歩 6.8 岩湧山① 6.13 御在所岳① 7.2 深山 7.20 岩湧山② 8.23 赤目48滝③ ⭐️9.20~21 唐松岳 テン泊 9.23 須磨アルプス③ 9.27 金剛山④ 10.24 岩湧山③ 11.27 伊吹山(8合目) 12.13 鎧岳 兜山 12.30 岩湧山④ 2016. 1.11 曽爾高原① 1.24 金剛山⑤ 3.21 岩湧山⑤ 4.29 妙見山 5.8 金勝アルプス① 5.15 金勝アルプス② 6.26 岩湧山⑥ 7.18 金剛山⑥ 8.18 岩湧山⑦ 11.5 赤目48滝④ 11.10 水沢岳 鎌ヶ岳 ⭐️12.16~17 中山岳 北横岳 2017. 1.22 金剛山⑦ 4.30 金勝アルプス③ 5.4 岩湧山⑧ 6.10 金剛山⑧ 9.2 岩湧山 ⑨ 11.3 赤目48滝⑤ 11.5 蓬莱山② 12.10 金剛山 ⑨ 12.30 金剛山 ⑩ 2018. 2.4 金剛山 ⑪ 2.12 金剛山 ⑫ 4.30 応頂山(勝尾寺) 5.12 金剛山 ⑬ 2019. 1.4 金剛山 ⑭ 2.9 三輪山 2.26 中山 3.21 金剛山 ⑮ 3.23 金剛山 ⑯ 4.9 六甲山 有馬① 4.16 金勝アルプス④ 5.1 雪彦山(途中) 5.3 ポンポン山 ⭐️5.25~26 蝶ヶ岳 小屋泊 6.1 須磨アルプス④ 6.11 生瀬 武田尾廃線① 6.23 生駒山 7.7 槇尾山 7.13 六甲山 有馬 ②(ソロ①) ⭐️8.10~11 爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳 小屋泊 ⭐️8.17~18 燕岳 小屋泊 9.1 二上山 (ソロ②) ⭐️9.7 木曽駒ケ岳 宝剣岳 中岳 日帰り ⭐️9.14~15 仙丈ヶ岳 栗沢山 9.28 蓬莱峡 10.5 三峰山 曽爾高原 10.13 岩湧山⑩ (ソロ③) 10.22 葛城山(当麻寺ダイトレ) 10.27 御在所岳② 11.3 生瀬 武田尾廃線② 11.9 荒地山 ①(ソロ④) 11.16 寸又峡 散歩 11.23 御在所岳③ 国見岳(ソロ⑤) 11.26 再度山① 12.7 六甲山 有馬③ 12.14 城山 再度山② 鍋蓋山 (ソロ⑥)     12.29 高見山 2020. 1.4 高御位山     1.13 荒地山② 七兵衛山     1.25 若草山     2.1 岩湧山⑪扇山 経塚山     2.25 眉山(ソロ⑦)     3.1 金剛山⑰東條山 高谷山 中葛城山 湧           出岳 葛木岳 3.7 ゴロゴロ岳 観音山 甲山(ソロ⑧)     3.15 荒地山③ 鷹尾山 みかみ山 七兵衛山     3.17 鎌ヶ岳     3.20 妙見山     3.21 生瀬 武田尾廃線③     3.22 天保山     3.24 真田山 御勝山 茶臼山     3.31 荒地山④金鳥山     4.5 荒地山⑤     5.4 大泉(双子丘 双子山 笠伏山 小笠山) 5.23 摩耶山②     6.3 岩倉山 譲葉山 太平山 水無山     6.6 六甲山高山植物園     6.17 小金ヶ嶽 三嶽     6.20 荒地山⑥鷹尾山   ⭐️6.26 那須岳(茶臼岳 剣ヶ峰 朝日岳 三本槍               7.12 鷹尾山 岩梯子(荒地山⑦)     7.19 稲荷山 高尾山     8.2 岩湧山⑫   ⭐️8.4~5 西穂高岳 赤岩岳     8.9 棒ノ嶺     8.16 大台ヶ原(東)     8.22 大台ヶ原(西)     8.30 摩耶山③     9.9 大天井岳 雪彦山 地蔵岳     9.12 荒地山⑧ 鷹尾山 みかみ山   ⭐️9.20~21 赤岳 横岳 硫黄岳     9.23 妙見山     9.26~27 葛城山   ⭐️9.30~10.1 剱岳     10.11 武奈ヶ岳 コヤマノ岳 御殿山     10.21 氷ノ山 10.25 荒地山 打越山 十文字山     11.3 竜ヶ岳     11.4~5 葛城山キャンプ     11.7~8 大杉谷 日出ケ岳 大台ヶ原     11.11 雨乞岳 東雨乞岳     11.15 東お多福山 六甲山     11.21 再度山     11.28 藤原岳 天狗岳     12.2 釈迦ヶ岳     12.12 菊水山 鍋蓋山 諏訪山     12.20 陣馬山 景信山     12.27 掬星台 摩耶山 2021.1.3 荒地山      1.4 深山      1.10 金剛山      1.11 荒地山      1.13 伊吹山      1.17 高取山 須磨アルプス      1.20 綿向山 竜王山      1.27 伯耆大山      1.31 金剛山 葛木岳      2.6 三峰山      2.10 氷ノ山      2.13 谷川岳      2.22 大山(神奈川) 2.24 荒島岳 2.27 雪彦山 地蔵岳 大天井岳 3.3 銀杏峯      3.11 蘇鉄山      3.24 イブネ・クラシ      3.26 六甲山      4.3 鋸山・中岩山・大岳山・御岳山      4.7 鷹尾山      4.15 鉄山・トサカ山(大峰山) 4.18 芦屋地獄谷      4.21 小野アルプス      5.8 観音山      5.12 大和葛城山      5.19 蒜山      5.29 芦屋地獄谷      6.9 みたらい渓谷      6.13 帝塚山・聖天山      6.20 朝日山・大吉山(三室寺) 6.23 金剛山・大日山      6.30 玉置山      7.11 生駒山・鬼取山・天照山・神津嶽      7.17 荒地山      7.22~23 白山(大汝山・御前峰) ⭐️8.4~5 北岳      8.29 摩耶山      9.5 三つ峠(開運山) 9.11 葛城山      9.19 白髪岳      9.23 百丈岩・静ヶ池    ⭐️9.27~29 奥穂高岳・涸沢岳(カール)    ⭐️10.8~10 薬師岳・雲ノ平      11.6 生駒山・大鳥山・子美女平      11.13 竜ヶ岳(山梨県) 11.14 大菩薩嶺・妙見ノ頭      11.27 黒斑山・蛇骨岳      12.11 六甲山      12.19 赤目48滝      12.29 御船の滝・蜻蛉の滝    2022.1.3 再度山       1.9 金剛山       1.15 大比叡・四明岳・修学院山       1.22 大文字山       1.26 愛宕山       1.30 高尾山・高安山・信貴山       2.5~6 大山       2.11 蛇谷ヶ峰       2.12 六甲(西山谷コース) 2.19 岩屋峰・大天井ヶ岳       2.27 中山連山       3.1 駒ヶ岳・黒檜山       3.5 霊仙山・経塚山       3.9 武奈ヶ岳・御殿山       3.12 湖南アルプス(堂山) 3.13 城山・荒地山       3.27 六甲      ⭐️4.2 唐松岳・八方山       4.9 七種山・七種槍・奥山       4.17 荒地山      4.22~23 大杉谷       4.30 高野三山       5.3 金剛山      ⭐️5.6~7北八ヶ岳・蓼科山       5.8 大和葛城山       5.15 金剛山       5.18 釈迦ヶ岳・大日岳       5.21 荒地山       5.29竹田城山       6.3 石鎚山       6.4 剣山       6.12 芦屋地獄谷       6.18 矢田山・松尾山       6.19 生駒山       6.29 大普賢岳周回       7.10 大山ユートピア       7.13 八経ヶ岳・弥山・弁天ノ森       7.17 オハイ     ⭐️7.23~24 白馬三山       7.30 青葉山       8.6 段ヶ峰・ウトウガ峰・達磨ヶ峰       8.13~14 大和葛城山テント泊       8.20 槇尾山敗退       8.24 武田尾廃線       8.27 芦屋地獄谷       8.28 槇尾山       9.4 タツガ岩       9.5 多度山     ⭐️9.11~12 木曽駒ヶ岳・宝剣岳テント泊       9.24 芦屋地獄谷       9.28 百丈岩・鎌倉峡       10.1 大日岳リベンジ       10.8 明神岳       10.12 西おたふく山・荒神山     ⭐️10.15 甲斐駒ヶ岳       10.19 稲村ヶ岳・大日岳       10.22~23 石鎚山・瓶ヶ森テント泊       11.3 岩湧山ゴジラ岩     ⭐️11.5~6 金峰山・瑞牆山テント泊       11.12八淵の滝 11.16 再度山 11.18~19 金剛山テント泊       11.27 入道ヶ岳       11.30 赤目四十八滝       12.3 和気アルプス       12.7 矢筈ヶ岳・太神山       12.11 御在所岳ヴィアフェラータ       12.25 明神岳・前山・明神平       12.29 天女の頂・天女の舞        長老ケ岳 五月山 これだけ日にちが分からん😅

  • ID: 703538

    初めての登山は2016年秋に登った石鎚山。 2年後の2018年から山歩きをボチボチする様になりました。 山歩きしながら景色や花の写真を撮るのが好きです。 2022年1月、30年ぶりに愛媛県から関西に戻って来ました。六甲山系うろついてると思いますので、宜しくお願いします。 2022年8月山の会に入りました。

  • ID: 2102629

     21年7月4日からYAMAPに登録して1年と5ヶ月経ちました。バッチも沢山増えました( ◠‿◠ )?キロあった体重は5キロも減ってサイズもLからMに!山ガールに見えるかなぁ?登るのは低山だけど 「紅山」で初級ロッククライミングに挑戦!岩場もスイスイ登れるようになりました。これもYAMAPに登録した「おかげ」かしら?これからもよろしくお願いします                (((o(*゚▽゚*)o)))♡

  • ID: 1780092

    神戸に住んでいます トレッキング初心者です⛰ 秋~春先にかけて活動しています 神社や遺跡.歴史探索も大好きです⛩ これからいろいろチャレンジしていきます💗 YAMAP 2021年11月から開始

  • ID: 1750072

    山を歩き始めて約10年、これからも腹八分目で行きたいと思います☺️🍀

  • ID: 1103443

    昨年夏に左肘骨折→リハビリ中🌱 当面ゆるゆる登山🏔 YAMAPは2021年夏から始めました 山は遠い昔、大学生だった時からぼちぼち行ってます 行きたい山→1番はジャンダルム✨、剱岳、下ノ廊下、大峰山系、星田連山、六甲山系は全く手つかず、他にもいっぱい 足腰元気なうちに行きたい ⛰行った山⛰(気づいたら更新) (北アルプス)槍ヶ岳、北穂、奥穂2回、西穂独標、涸沢岳、双六岳、燕岳4回、大天井、常念、鹿島槍、唐松、白馬三山2回(鑓温泉最高です♨️)、黒部五郎、三俣(雲ノ平ぐるっと)、鷲羽、立山、薬師、乗鞍 (中央アルプス)木曽駒3回 (南アルプス)北岳、甲斐駒、仙丈 (八ヶ岳)硫黄岳、北横岳、天狗岳 (他)白山、伊吹山、金剛山、綿向山、武奈ヶ岳4回、八鬼山、鈴鹿セブンなどなど (YAMAP見てくださいね) 西国三十三所結願(お礼参り済) あと、人生の山数々越えてます💦

  • 元 陸自レンジャー隊の称号『レンジャー前田❗️』 youtube.com/user/rangermaeda 除隊後もプロカメラマン・デザイナーでのビジネスネーム(通称)とし、長年公私共に広く呼ばれる A long time ago… 『不眠不休‼️不飲不食‼️不撓不屈‼️』 重い銃.砲武器や装備+40kgほどの背嚢(ザック)を担ぎ、数日間昼夜連続、山地潜入…そして敵陣攻撃❗️ そんな想定訓練やロープ訓練など…今や遠〜い昔 And now… Creative office『Studio Model K's』代表 【フォトグラファー】【デザイナー 】【3DCGクリエイター】www.model-ks.com Outdoorは昔から大好き❣️🏕🏄‍♂️🏝🚴‍♀️⛺️ どちらか言うと海派🏖で 山⛰はレンジャー以降、有名なアルプス行くかキャンプやピクニック程度に楽しむ 2019 春 YAMAP🔺を知りヤマッパー デビュー‼️ GPSマップが有れば、ルート知らんかった関西の山も迷わず歩ける❣️ ソロでも色んな山に挑戦し、ピークハンターとして関西の山々を片っ端から、700以上の山を登る… しかし…景色の良い山、感動出来るお気に入りの山をのんびり歩くのが楽しい❣️ 『お気に入りの山で、景色をゆっくり楽しむ‼️』 がテーマに 神々しい山の鼓動は写真だけじゃ伝えきれない…と、 2021/9月…YouTube▶️に参戦‼️ youtube.com/user/rangermaeda

  • ID: 1947148

    学生時代にスキー⛷にハマり、仕事始めて8年目あたりからスキューバダイビング🤿にハマり、鼓膜を痛めてから40代でロードバイク🚴‍♀️にハマり、日焼けがやばいと感じてから、スポーツジムのエアロを始めて、コロナ禍で密を避けるためにジムやめてから登山を始めました。以前は旅先で山登りしていた程度です。(北海道や、鹿児島県の山が素敵だったなぁ!でも利尻山はキツかった) 自然に触れる楽しさに目覚め、ずっと続けられたらと思ってます(^^) 登山のマイブームがいつまで続くか…。出来れば身体が動く限り続けていきたい🥹 色々な山の紹介を楽しく拝見させていただいてます☺️ 4級アマチュア無線技士 equipo divertido team Dragon fly team Bistroほるへ  所属してます😁

  • ID: 92579

  • ID: 154242

    ゆっくりハイキングしています!

  • ID: 1936992

    山⛰・山🏔に魅了され🥳。 出来るなら、八ヶ岳の麓に住んでみたい〜 あとは、横にリンゴ🍎園があると幸せ☺️。 大山・小山・有名的山、無名的山、各有各的魅力、讓我忍不住想接近它們🥰

  • ID: 2250228

    2021年8月、20年以上住んだカナダから帰国。これから日本の山を楽しみたいと思っています♪