ぺったー
ユーザーID: 1912782
- 山口で活動
- 1979年生まれ
- 男性
- ID: 3435090
地元の秋吉台をトレッキングする事が多いです!
- ID: 2432502
日本の夜明けぜよ! 宅トレ&低山登山で肉体改造中。 目指せ体脂肪率10%の細マッチョ💪💦 野球&カープ&ときどき山⛰️
- ID: 3233687
2023年5月から登山始めました😊 (YAMAP10月登録) 県内の低山を登っています☺️ 登る山に迷ったときは右田へGO🗻🗻
- ID: 1442427
毎年健康診断で肥満·運動不足の判定(笑)、運動のために 基本、日帰り低山登山活動です。
- ID: 2872321
山も、海も、川も、太陽も、月も、 どんどん好きになっていく❤️ その先に「山を愛する」私がいますように…
- ID: 2442322
- ID: 1824778
足が悪いです。だから、ゆっくりと山頂を目指してリハビリー。 目が悪いです。だから、緑と山頂の景観でリハビリー。 頭が悪いです。だから、慣れないスマホを片手に軌跡をみながらリハビリー。 私が登山を始めたきっかけは、下記のモーメントで紹介をしています。 https://yamap.com/moments/818005 「ポレポレとは、スワヒリ語で「ゆっくりゆっくり」という意味です。 プロフィール画像は、私本人ではなくAI(お絵描きばりぐっどくん)に描いていただきました。 タイトルは「老人の山登り」 ※ 2022年9月29日にやマップに初デビューです。 そのために、それ以前の活動日記は、画像がないことをご理解くださいませ。(徐々に更新していきます)
- ID: 2218768
2021.8月〜山登りスタート☀ 体を動かすことが好きなので、ゆる〜く、ストレス発散、ダイエット効果も期待してやっていこうかなと思ってます! 先輩方のサポートも頂きながら楽しみたいです😆👌
- ID: 1240353
20数年ぶりの山登り再開です。 中年は中年らしく、無理をせず、楽しく登りたいですね。 2022年からは北海道を離れ西で活動します! 北海道内2,000m以上は29座あるようです。 現在 28座制覇 あと 1座! 2018年 9座: 9月/十勝岳 美瑛岳 旭岳 10月/北鎮岳 中岳 間宮岳 荒井岳 松田岳 北海岳 2019年 13座:7月/赤岳 白雲岳 緑岳 小泉岳 トムラウシ山 8月/永山岳 当麻岳 安足間岳 愛別岳 比布岳 鋸岳 9月/ニペソツ山 オプタテシケ山 2020年 3座:3月/後旭岳 熊ヶ岳 凌雲岳 2021年 3座:3月/烏帽子岳 五色岳 東岳
- ID: 920037
2019年より健康・気分転換に YAMAP と 古い小さいエンジン ( 10 k リミッター付 ) で 山口県の里山 へ 、、、(´•灬•‘) かな?。 忘れる位住んでる 山口県、知らない所がイッパイ歩くたびに、新しい発見をしております。 皆さんの活動参考にさせて頂きます、宜しくお願いします 。 ただ今 、フォロー緩くなってます m(_ _)m 。
- ID: 2436779
2022年1月から、突然山の神が降臨しました。トレランシューズしか持っていない、超超超初心者です。あるのは根性のみ。いろいろ教えてください。 一体、私のメインはトライアスロンなのか、トレランなのか、フルマラソンなのか、デュアスロンなのか、アクアスロンなのか、よくわからなくなってきた今日この頃。
- ID: 1250218
🍒2019年10月登山開始🍇 登山記録(あ行~さ行) https://ameblo.jp/saki333-2019/entry-12810700585.html (た行~わ行その他) https://ameblo.jp/saki333-2019/entry-12810701746.html
- ID: 2446757
サクッと登ってサクッと降りる、「ハイスパート登山」を目指しています
- ID: 1931948
2021年4月から健康管理の為、お山スタート。 400m以下のお山が中心。 景色がリアルだから、400m基準。
- ID: 1058756
- ID: 2057616
はじめまして☺️ 🍀アウトドア大好き『🐧おとうぺん』です。 今、兵庫県で単身赴任中、独り時間も悪くない😅 なんで山に登るの❓️🌳単純に山が好きだから。 『百の頂きに百の喜び有り』静かな稜線に身を置くと、社会の煩わしさを忘れさせてくれるから。 『⛰️全国の里山』~『🏔️名立たる名峰』まで活動エリアに制限なし☺️いつかは100名山制覇💪の予定。 基本ソロな私、👫皆様と素敵な景色や非日常を共有していきたいです😁✨ ちなみにYAMAPは40代に登録、よろしくお願いします。
- ID: 895299
近場の山を家族やソロで登る初心者です😃 今の目標は大山あたりかな〜😁 お気軽にフォローして下さいね🍀
- ID: 1066383
走ることが大好きな、自称『走る郷土史研究家』『はいじ』と申します😃‼️ ヤマップデビューは、2019年7月7日の七夕🎋。 地元 山口県 下松(くだまつ)市 周辺のロード&トレイルを走って🐖💨、『大会に向けた練習』や『史跡巡り』の記事をアップしています🤓✏️。 私の活動記事を見て頂けると分かると思いますが🙄💭、基本、下松市市役所前スタート・ゴールの縛りプレイ・名付けて『はいじスタイル』で走ったデータをアップしてます🏢🔄🏃💨。 走ってるときは笑顔でいたい😆‼️楽しい『ランニングの魅力』と『郷土史研究の情報』をみなさんとシェアできたら嬉しいです😘💕。
- ID: 1312617
山登りの楽しさに目覚めてます。 と言うより魅せられています😆 色々とチャレンジしていきたいと思ってます!
- ID: 2305046
2021/6月 減量及び運動不足の解消のためウォーキング開始。 2021/10月 低山登山デビュー。 ウォーキングの延長で2-3時間の山登りをしています。 山口県の茶臼山が中心です。
- ID: 1293139
- ID: 1096391
- ID: 745464
- ID: 106482
近場の山ばかり登ってます。
- 1
- 2
- 3