K.Yama
ユーザーID: 1905489
- 北海道で活動
- 北海道にお住い
- 男性
- ID: 1722979
毎回、妻がついてきます。
- ID: 2315528
- ID: 674626
北海道の片田舎で活動中😊 山活でパワー貰ってます‼️ 🤗 精進❗️精進‼️
- ID: 1711802
2021年に登山を始めました。比較的地元の低山が多いですが年に何回かは高いところに挑戦しています。自分の脚で掴むご褒美は勿論、下山後の温泉と炭水化物の補給も大きな魅力ですね😁 登山の最中は頭の中で『空になる』がリピートしてます🤣山で見かけたら気軽に声をかけてください😋
- ID: 2401413
- ID: 3119391
山⛰️🏔️⛰️が好きで好き過ぎてちょっとおかしくなってる輩です!とにかく安心安全に楽しく山登りするのが信条です‼️主力の活動エリアは北海道の日高山脈、大雪山系、十勝岳連峰、知床山域、阿寒摩周エリアです。春夏秋は夏道縦走や沢に加え山岳ボランティア(登山道整備、ガイド、遭難救助)、冬はスキー場で指導員のボランティアをしてます。 仕事で疲れている君!ひとりぼっちの君!一緒に山行かないかい!って感じで楽しくやりましょう!
- ID: 3181641
- ID: 3084905
長野生まれの京都育ち。 1年の殆どは北海道にいます🐄 北海道百名山⛰20/100
- ID: 3270560
体力作りのため、山登りを始めてみました。 とにかく何もわからないので、少しずつ練習して行きたいです。
- ID: 1840647
カメラ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2019年】 ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ●ツイッター https://twitter.com/rangrandmarfy ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu
- ID: 1917964
- ID: 935803
時々山に登っています。 最近はBCSKIにはまっています。
- ID: 1815540
テレマークでモーグル制覇目指すアラフィフです! 緑スキー場でテレファットでコブをずらして滑ってたらアルペンのおじさんに、「ずらしてる」と指摘が。以来細いテレマークで頑張ってます。段々細板になり、フラフラ不安定。スキーを始めた40年前の気分を楽しんでます。山屋さんでないので、スキーが楽しめる登山目指してます。
- ID: 769927
道東メインで活動しています!
- ID: 2332105
山⛰には全く興味がなかった半世紀、2021年秋に西別岳に登り今まで味わえなかったものを覚え、2022年からちょっとずつ色々と登らせていただいている初心者です。 自称ホームは「雌阿寒岳」🏔なので、レポのほとんどは雌阿寒岳ですのでご了承下さいませ🤗 登山道を整備してくれている方のおかげだという感謝を忘れず、安全に楽しく下山するということを念頭におき、ぼちぼち続けたいなぁとおもっています。みなさんの活動日記を参考にさせていただいて楽しみ方も増やしたいですねー🎶 ソロは何かと不安なので基本的に夫婦で登ってます。ふたりとも人見知りで自分から声をかけるのが苦手です。話しかけていただくのは大丈夫ですが、黙々と登っていることがほとんどです(いつも後ろからかみさんにぼわれるように登っているのは自分かもしれません)。ごく稀にひとり、たまに友人。 冬は登らないと思っていましたが・・・登山を始めてから山の景色が気になり・・・ぼちぼち。
- ID: 302175
お山のお花に癒やされに 道東中心に登っています /2012
- ID: 2595058
ずっと山に囲まれた中で生活して来ました。いつか、あの山の上からの景色が見たい!そう思って来ました。 それを実行に移したのは、2022年6月12日の雌阿寒岳から、YAMAPを始めたのは、その6月下旬からです。 YAMAPの皆さんの活動日記、参考にさせてくださいね。よろしくお願いします😊👍
- ID: 1444151
2020.5 藻琴山からYAMAPスタートしました⛰ 一年に一山くらいだったのが、新鮮な山情報、優しいコメントやいいね👍に調子にのって山のことばかり考えるように🗻 スローペースで近隣の山、ちょっとだけ遠出して気になる山にもチャレンジしたいなと思っています😊 グルメと温泉も大事✨ ウエイトオーバーとの闘いは続く💪 コースタイムは最遅の参考に😊
- ID: 2156030
- ID: 1591856
昔から登山は好きでしたが なかなか出来ず…😅 子供も大きくなり また日々の仕事の色々なものを解消❓️👍(笑) するのために初めました😊 右膝、右鼠径部を手術 完治?してるはずですが手術したからか? 長時間山行になると 少し痛み出します😅……が 我慢して登っちゃいます😂 そのうちアドレナリンが爆発し 痛くなくなります(笑) 道東の景色の良い山を中心に 登りたいです😊 主に予定ない火曜日が活動日です🌋 少人数ですが火曜日登山部活動してます🎵 (日記見て頂けると、様子わかるかと……) 見かけた時は声かけてください😊
- ID: 2688813
誘われて登るタイプ
- ID: 538016
霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。 ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。 もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。 頑張ります。 天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。
- ID: 2525672
- ID: 2278883
山で何を食べるかが一番大事だと思って生きています。 リスケ山ラブ❤️ YAMAP使用前に登ったことある山 アポイ岳 白雲山 西別岳 武佐岳(途中まで) 望岳台から十勝岳避難小屋まで 今年行きたいところは…… 斜里岳三井コース 斜里岳沢登り下り三井コース 旭岳間宮岳中岳温泉周回コース 黒岳旭岳縦走 瑠辺斯岳 剱山 黒岳 もちろんリスケ山 西別岳 摩周岳 藻琴山 羅臼岳
- 1
- 2
- 3