ふみ
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1902134
- 女性
- ID: 2629238
広島近郊の低い山登ってます。始めて1年位です。
- ID: 606602
独身の頃は、ダイビングにはまり、山なんて〜、と思っていたのに、2017年10月何気に参加した市民登山(筆影山/広島県三原市)ではまってしまいました。 とはいえ、車を運転しないので、 会の山行だよりで、なかなかいけていません〜。 ▼給水スポット情報募集中 https://www.refill-japan.org/station/
- ID: 2126760
スノボのオフトレで登山を始めました。 登山の消費カロリーはすごい。2022は体脂肪14%、月3の登山を目標にしてます。 instagram https://www.instagram.com/oideyasu57
- ID: 464002
- ID: 2023031
- ID: 1290117
2020年2月,YAMAPをはじめました。事情で頻繁に山歩きできなくなって数年間。頻繁に登っていた頃のデータをYAMAPにアーカイブしています。タイトル末尾()内の数字はその山ないし山域への登頂回数です。 2006年,写真撮影の為に山歩きをはじめました。今,振り返ってみるとあぶなっかしい登山もしていました。今となっては懐かしい想い出。 2007年,初登の山にも関わらず単独縦走したり,テン泊にチャレンジ。グループでの登山も始めました。たくさんの素晴らしい登山仲間にも恵まれました。 2008年,あちこちの山にノンビリ登れるようになりました。イベントの下見以外,単独の山行はあまり行かなくなりました。 2009年,近郊の山を仲間とノンビリ歩くことが多くなりました。遠征は特に気の合う人と九州・四国の著名な山へ=久住山・阿蘇山・祖母山・霧島・石鎚山・剣山等へ登りました。 2010年,初の日本アルプス3000m級乗鞍岳・2度の屋久島縄文杉が最大のイベントでした。シーカヤック初体験。 2011年,諸般の事情で毎週のように山に行くことができなくなりました。近郊の山とサイクリングで楽しむことが多くなりました。2度ほど山スキーにチャレンジ。3度目の屋久島は荒川口からトロッコ道でトレッキング。 2012年,もっぱら近郊の山歩き。これまで登っていなかった山にいくつか登りました。 2013年,家庭の事情で山に登る回数がかなり減りました。 2014年,山行は平均すると月1度。週末は所用で出かけた先での観光ばかり。モーメントという機能ができたので,お気に入りのアウトドア観光地を少しづつアップしようかと考え中です。 2015年~2019年,登山らしい登山は5年でほんの数回でした。 2020年,登山再開と決意したものの新型コロナウイルスに出鼻をくじかれ,秋には人生初の手術を受けて思うようには山に出かけられませんでした。 2021年,初心に戻って登山再開です。虚心坦懐に山歩きと写真撮影を楽しみます。
- ID: 2123582
- ID: 1869599
みんなでさぁ、、行こう!
- ID: 1475356
YAMAPはR2年6月から 歩くのが気持ちよく散歩と山が趣味🐌🐜 ほとんど脊振山地へ、たま~に九重あたりにフラフラと🚶📷 夏は旅行🚋🍺をかねて友人と百名山にポツポツと 歌〜いだすのは舟歌⛵でなく銀座カンカン娘🎉💃??
- ID: 2664667
2023年6月から本格的にYAMAP始めました。
- ID: 369977
- ID: 3105153
23年から山歩き開始🔰 体力つけながら、無理せずソロでマイペースに 年初目標の廿日市20名山は、9ヶ月かけて達成 いよいよ見知らぬ土地への遠征が始まります 新たな景色にワクワクが止まりません
- ID: 2453634
北海道から沖縄まで。でも中国と九州ばっかりw
- ID: 37028
山歩きを始めて7年目にして、YAMAPの会員になりました。2022年、転勤により活動エリアが関東から山口県周辺に変わりました。よろしくお願いいたします。
- ID: 2934944
広島近郊の山がベース、山から見る海が最高です😊
- ID: 2660250
登山を始める前はマラソンやキャンプをしてましたが、今は時間があれば登山してます。 女子力は無いですが、腕力には自信あります(笑)
- ID: 1891632
コロナのおかげで、目覚めた里山登山。安佐南区男子
- ID: 3284798
アウトドア・ドライブ・スポーツ観戦好きです。 最近の登山ブームに影響を受けまくりです。
- ID: 2814020
2023年ついに登山始めました。 実は海育ちの釣り好き、キャンプ好き、のアウトドアマン。 登山もすごーく憧れてましたが、周りに登山する人がおらず、、、パートナーとmont-bellストアに通っては、ハイカーに憧れつつも、何から揃えたらいいのかわからず眺めるだけを約2年!!笑笑 まだ初心者で低山ばかりですけど、いつか富士山、北アルプスにチャレンジするつもりです! よろしくお願いします。 良かったらお気軽にフォローお願いしますね。
- ID: 2872321
山も、海も、川も、太陽も、月も、 どんどん好きになっていく❤️ その先に「山を愛する」私がいますように…
- ID: 573550
里山、低山登山が多いですが、たまに名の有る山も❕体力の続く限り登ります。
- ID: 99646
3年ぶりにYAMAP起動したらアカウント消えてました💦 へっぽこですが、毎週日曜日に登山して体力つけていきたいと思います。絵下山の麓に住んでます!(´▽`) 当然、絵下山多めの活動記録になりますが、ご容赦を💦 当面 大山・石鎚山・剣山を目標に頑張ります💪
- ID: 121729
広島の山を中心に15年くらいやってます。 体力低下で藪こぎできなくなりました。 下山後の温泉と一杯が至福の初老です。
- ID: 1025477
益田市在住の44歳です。20数年ぶりに登山再開しました。よろしくお願い致します。 現在 島根県中級レベル37。三瓶山を覚えた。 山口県中級レベル45。華 山を覚えた。 広島県中級レベル40。十方山を覚えた。 (山クエによる) 2019/05/12 深入山 2019/05/19 深入山 2019/06/09 十種ヶ峰 2019/07/15 深入山 2019/08/25 四ツ山 2019/09/16 深入山 2019/11/23 深入山 2020/03/20 本明山 2020/04/05 一位ヶ岳 2020/04/25 深入山 2020/04/26 十種ヶ峰 2020/05/24 恐羅漢山 2020/06/07 東鳳翩山 2020/08/09 深入山 2020/08/15 深入山 2020/08/30 三瓶山縦走 2020/09/20 吾妻山~烏帽子山~比婆山 2020/09/22 船通山 2020/09/27 岩倉山~高山~雲月山 2020/10/11 石見冠山 2020/10/18 船通山と吾妻山 2020/11/08 深入山 2020/11/15 華山 2020/12/06 大神ヶ岳と赤谷山 2021/02/11 四つ山 2021/02/23 花尾山 2021/02/28 本明山 2021/03/14 船通山 2021/04/11 天狗石山 2021/04/25 十種ヶ峰 2021/04/27 深入山 2021/05/04 琴引山 2021/05/09 大万木山 2021/05/23 石見冠山 2021/06/06 三瓶山 2021/06/20 寂地山 リタイア 2021/07/22 吾妻山~烏帽子山~比婆山 2021/08/08 深入山 2021/08/29 四つ山 2021/09/19 莇ヶ岳・十種ヶ峰 2021/09/20 安蔵寺山 2021/09/23 弥山 2021/09/26 三瓶山 2021/10/10 東鳳翩山・十種ヶ峰 2021/11/14 華山 2021/11/21 三倉岳 2021/11/28 花尾山 2022/01/30 青野山 2022/02/06 四つ山・琵琶石岳 2022/02/11 韮草山 2022/02/12 大道山・はなご山 2022/02/23 権現山・琵琶石岳・四ツ山 2022/02/27 燕山 2022/03/13 島ノ星山・室神山 2022/03/20 白滝山・大師山 2022/03/21 大峯山 2022/03/27 弥山 2022/04/10 三瓶山 2022/04/17 霊亀山 (津和野城跡) 2022/04/24 四つ山 2022/05/01 十種ヶ峰 2022/05/03 龍頭山 2022/05/05 大神ヶ岳・赤谷山 2022/05/08 十方山 2022/05/15 深入山 2022/05/22 冠岳 2022/05/29 掛頭山 2022/06/12 吉和冠山 2022/06/26 白木山 2022/08/11 一位ヶ岳 2022/08/28 四つ山・深入山 2022/09/25 鎌倉寺山縦走 2022/10/30 旅伏山 2022/11/03 池ノ段・吾妻山 2022/11/06 三瓶山 2022/11/20 右田ヶ岳 2022/11/27 鯛ノ巣山 2023/03/26 韮草山 2023/04/02 石見冠山 2023/04/09 四ツ山・権現山・琵琶石岳 2023/04/23 十種ヶ峰 2023/04/30 大万木山 2023/06/04 楞厳寺山 2023/08/06 桂木山 2023/08/11 東鳳翩山 2023/08/27 四ツ山 2023/09/03 十種ヶ峰 2023/09/10 高岳山
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 25