sawa

sawa

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1897131

  • 1966年生まれ
  • 京都にお住い
  • 女性
少しでも長く登れる様に、身体の使い方を覚えたい、しなやかに軽やかに歩けるようになりたい。 最近は歩くことそのものも楽しくなってきて、いかに下りをリズムよく膝に負担なく歩けるか、足の置きどころを考えながら歩くのが楽しくなってきました♪ 気軽さゆえ1人で行く事も多いですがそれもYAMAPのおかげ、皆さんのレポに感謝。 まだまだ初心者で勉強中です。 フォローをたくさんしたいけど、記録を見きれないので 積極的にさせてもらってませんが、DOMOいただいた方、楽しく拝見させてもらってます☺️ YAMAPは昨年1月から。 思い出日記なのでかって気ままな内容ですが、見てくださった方ありがとうございます。
  • 長野県白馬村の茅葺き屋根と囲炉裏の古民家で生まれ育ち、静岡に就職後、広島、栃木、中国広東省、静岡、秋田と転勤して2022年から広島県大竹市に住んでいます。広島から隔週で実家の白馬村に車で帰省しています。小さいころからスキーが大好きで冬はスキーレポートが主になります。よろしくお願いいたします。

  • ID: 2272098

    岩湧山スペシャリスト(年間330日間は岩湧山へ) 高クオリティなフラワー写真はコチラ📷 https://kenny-museum.booth.pm/items/3767902 登山に使えるオシャレグッズはこちら⛰ https://suzuri.jp/kenny_museum2

  • ID: 3542887

    2023年9月から生駒山ゆる登山部参加、とてもいい仲間とゆる登山を楽しんでいます!!いろんな山にも挑戦していきたいです!!初心者ですが、宜しくお願い致します🤗👍

  • 2020年の4月に友人に誘われ初登山 暇有れば一人で登ってます YouTubeに動画置いてます https://youtube.com/channel/UCrqP_Sw9H_7Jr2e_dIpWcRA 山の感じ、コース イメージしやすく動画にしてます

  • ID: 485739

  • ID: 793813

    学生時代にはサイクリングでキャンプしながら全国をまわり、20代ではスキーにはまり、そこであったパラグライダーのライセンスを取って空を飛んでいました。いわゆるアウトドア馬鹿です。 結婚・子育てで家庭中心でしたが、子どもが成長すると「お父さん」は急に暇になってしまいました。 「そうだ!山へ行こう!」と思い立ち、約30年のブランクから2018年に復活! テント泊縦走をメインにして百名山を中心に歩いています。テント泊の自由さや自然との距離感、泊まるからこそ見れる夕日・星空・朝日、それを写真・動画に収めていくワクワク感やドキドキ、2019年からは冬も歩くようになり、ますます山の魅力にとりつかれている「好山病」患者です。 少しでも長くこの素晴らしい世界に身を置きたいために、軽量化と身体のメンテナンスを進めながら、今後の登山スタイルをどうしていくか?試行錯誤中。目標は70歳で現役引退、「すると夏山はあと何回?行きたいところは?」、まだ先のことと思いたいが、実はそんなに遠い話ではないようです。 2021年からは動画も始めました。(https://www.youtube.com/channel/UCbO5MZ83SKAX4Zg5LuZSdUg) 写真・動画もまだまだ未熟ですが、YAMAPの活動日記と合わせてよろしくお願いいたします。

  • ID: 388285

    昔登っていて、四半世紀ぶりに復帰した危険といわれるタイプです。 弱った体力と筋力を、山登りを通して復活させたい!還暦まで奥穂や表銀座を縦走したいです。

  • ID: 783664

    登山始めて10年くらいです。 北アプルス行きたーい(笑) 関西の山々も勉強中です😄

  • ID: 2047832

    山への感謝とリスペクト🏔️🐻🌸🍁YAMAPは2021年秋にエントリーしました。登山は10数年前にリフレッシュとデトックス目的に(現実逃避も😂)開始。これまでは北アルプスと富山県の同じ山を何度も登っていましたがYAMAP登録を機に少し足を伸ばしてみようかと思います🏔️ ✨年齢、気候、体調に応じた山行 #好き🎶地酒.蕎麦.山菜.鮎.烏賊 🏔️北アルプス.能登半島 #苦手😅渋滞.行列

  • ID: 1409130

    五感を研ぎ澄まし鍛えるのが一番の目的🥾 ソロがメイン、たまに家族や職場仲間との山行です。 私の身体も自然のもの。 山に登れば、こころとからだが整います🙂🌱

  • ID: 1275962

    四季折々の景色と時には満天の星を眺めながらのんびりと楽しんでいます。 昨夏に念願の北アルプス表銀座パノラマ縦走と、秋はくじゅう連山テント泊が叶いました😀 https://yamap.com/activities/25979429 2023年は登山15回、テントで9泊、ジム300日、サウナ200日程度🧖 https://www.instagram.com/peace_birth?igsh=MXBtaGxxYzVsYTZhMQ==

  • ID: 1654602

    歩くのが好きで、皆さんの活動日記を参考にいろんな場所に行ってます。

  • ID: 621954

    休日は📷片手に山にいます⛰ 関西の山を中心に気ままに山を楽しんでます😊

  • ID: 861782

    趣味でアラスカにオーロラや動物の写真を撮りに行っています。そのためのトレーニングにと、近くの山を歩き回っています❗ プロフィールの写真は、アラスカで撮ったものです。この写真は、不定期ながら頻繁に変更していきたいと思います‼️ また、モーメントにもアラスカの写真をアップしていきますので、こちらも楽しんでいただけたら幸いです‼️

  • ID: 1400436

    雪山が好き、アルプスが好き、テント泊が好き✨ 本格的に登山を初めて3年目に入りました。 今年こそ憧れの槍様に登るよ~🌞⛰️⛺ 相棒はちいかわとハチワレです。 皆さま、本日もご安全に😊🎵🌈 日本百名山15/100

  • 27歳、公共交通機関メインの関西人

  • ID: 1333133

    夫婦で登山を始めた、まさき&れいこ といいます。よかったら視聴&チャンネル登録よろしくお願いします😁 👇YouTube https://www.youtube.com/channel/UCUQnZ2Y4vKy74t1U3-QQ8Mg 子育ても少し落ち着き、もう一度夫婦で楽しめることを探していたなか登山と出会いました。 神戸に住んでいるので、神戸の山が中心となりますが登山を通して山の良さや景色以外にも  ・歴史を知ったり  ・地域の名所に訪れたり  ・美味しいお店を見つけたり  ・美味しい山ごはんやコーヒー作ったり  ・山好きの人と出会ったり  ・おしゃれしたり と山登り未経験の初心者が山を登ることを通して試行錯誤している様子を観て 楽しんで観てもらえればと思います。

  • ID: 1914035

    山に登られるみなさん、こんにちは。 「あねご」と「れん」です。 登山4年生になったばっかりです、 いつでもどこでも2人で、 登れる休日は全て登ってます。 いつも笑顔でご挨拶。

  • ID: 1802713

    暇があれば国見山から交野山に登っています

  • ID: 1552658

    Instagram @1214kuki 【振り返り登山】 2023年の登山を振り返ってみた。 https://youtu.be/Qf49G1WWjJM?si=Eal3UTGbEF2lflXf 2022振り返り登山【滋賀の山】【北アルプス】 https://youtu.be/03KpoDR5GO4

  • ID: 3008988

  • ID: 2463562

    ソロで全国の山を登っています。 できるだけ詳細に記録していますので、ご参考になれば幸いです。安全に楽しめる範囲で雪山登山やテント泊登山もしています。 本格的な登山は2021年から フォローやコメントはお気軽にどうぞ

  • ID: 2774240

    還暦を過ぎて、体力維持の目的で山歩きを始めて2年経ちました。当初は体力不足で低山でも息切れと筋肉痛が酷く、ジムでの体力作りが功を奏して、2023年7月に念願だった立山に登頂できました。まだまだ初心者ですが、これからも山歩きを楽しみたいと思っています。

  • ID: 2951241

    山に登る目的が 登山か下山後のビールか 分からなくなってきています。 遠方に遠征すればさらに温泉とセット。 楽しいからまぁいいか~。 取り敢えず笑っとこう!