ゆりお

ゆりお

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1845011

  • 岐阜, 滋賀, 三重で活動
  • 1988年生まれ
  • 女性
はじめまして!👸🏻 超インドア体力皆無🐷からの、おいしいごはんをたっぷり🍚食べるためだけに始めました。 時折り遭遇する野生アニマル🐖や、日常では見ることのできない風景に癒されつつ、ゆるーくやってます。 いらんことばっか浮かぶので、そのままレポに書き記してます。 おやつ多めです🤦🏻‍♀️←ヤセナイ 追記🍚 皆さま、うれしい💕コメントいつもありがとうございます😭 読むのも書くのも、とても楽しんでおります✨ お気軽にフォローどうぞ!!✨ こちらもフォロー返ししますね🙋🏻‍♀️
  • ID: 1147329

    フォローお気軽にどうぞ。山で見かけたら気軽に声かけてください。活動日記は一定期間公開後、限定公開にしています。 こちらもフォローください↓ https://www.instagram.com/tanimo_yamamo/ ◾️主な登山歴↓ 2010西穂独標 日帰り 7人 2011涸沢 テン泊 4人 2012木曽駒ヶ岳・宝剣岳 日帰り 2人 2012北穂高岳 テン泊 涸沢 4人 2012槍ヶ岳 テン泊 殺生・槍平 4人 2013燕岳 小屋泊 燕山荘 2人 2014甲斐駒ヶ岳 テン泊 北沢峠 2人 2014入笠山 日帰り 2人 2015蝶ヶ岳 テン泊 4人 2016剱岳 テン泊 剣沢・雷鳥沢 4人 2017赤岳・横岳・硫黄岳 小屋泊 赤岳展望荘 3人 2018鏡平 小屋泊 鏡平山荘 3人 2019鳳凰三山 小屋泊 鳳凰小屋 4人 2020赤岳・硫黄岳・横岳・阿弥陀岳 テン泊 赤岳鉱泉 1人 2021西天狗岳・東天狗岳 日帰り 1人 2021奥穂高岳・前穂高岳 テン泊 岳沢・横尾 3人 2022編笠山・権現岳・西岳 テン泊 青年小屋 2人 2022西穂高岳 テン泊 西穂山荘 4人 2022蓼科山 日帰り 1人 2022仙丈ヶ岳 日帰り 1人 2022ニュウ・中山 テン泊 黒百合ヒュッテ 3人 2023箕冠山・根石岳・東天狗岳・西天狗岳 テン泊 本沢温泉 2人 2023双六岳・三俣蓮華岳・鷲羽岳 テン泊 双六小屋 1人 2023日向山 日帰り 2人 2023御嶽山 日帰り 1人 2023御在所・雨乞岳・イブネ・クラシ 日帰り 2人 2023南沢山 日帰り 3人 2023鎌ヶ岳・入道ヶ岳 日帰り 1人 2024大川入山 日帰り 2人 2024石割山 日帰り 3人 2024南沢山・横川山・富士見台 日帰り 2人 2024八方尾根 日帰り 3人 2024金華山GT 日帰り 2人 2024猿金アルプス 日帰り 2人 2024瀬戸里山トレイル 日帰り 2人 2024霊仙山 日帰り 3+3人 2024御嶽山 飛騨頂上 日帰り 2人 2024縞枯山・北横岳 日帰り 3人 2024藤原岳 日帰り 1人

  • ID: 3127678

    時には登山。 時にはトレイル。 要するに山が好きって事。

  • ID: 2146480

    登山大初心者です! 目指せ日本百名山全登頂 よろしくお願いします

  • YAMAP2023.12〜、目指せ47都道府県制覇‼️ 2021年1月に脳卒中くも膜下出血を発症し一度は歩けない体となるが、リハビリとトレーニングを経て登山を再開。 富士山が見える山、関西の低山を中心に登ります。 富士山の写真を撮っています。 写真集(Fujiyama)永遠の富士山 http://amzn.to/2FP3CQA 写真展 キヤノンギャラリー2020年 銀座、2021年 大阪。 仕事はスポーツカメラマン、建築写真家。 YouTubeで富士山、旅、写真、カメラ等配信。 ■写真家 太田裕史 大阪府高槻市在住 日本スポーツプレス協会(AJPS) 国際スポーツプレス協会(AIPS) キヤノンプロサービス会員(CPS) ■公式SNS ※Twitter https://twitter.com/FUJI_CREATE ※Instagram 【富士山】 https://www.instagram.com/fuji_create 【滋賀トレイル】 https://www.instagram.com/shiga.trail.photo ※YouTube https://www.youtube.com/c/FUJICREATE ※Facebook https://www.facebook.com/fuji.create.jp ■富士山写真集 全国の書店で発売中!! ※WEBショップ https://fujicreate.stores.jp/ ※Amazon https://amzn.to/2FP3CQA ■個展(Fujiyama)永遠の富士山 ※キヤノンギャラリー銀座・大阪 https://personal.canon.jp/event/photographyexhibition/gallery/ota-fujiyama ■くも膜下出血 闘病リハビリ記 https://note.com/fuji_create/n/n5ed78c79a915

  • ID: 1117048

    2019年8月にYAMAPデビューしました。 それまでは当然ながら紙地図(+PRO TREK+勘)でしたが、やっぱ便利ですね。 自分で計画立てて登り出したのが2003年(それ以前は連れていってもらってただけ)、以降、山の世界が広がりました。 里山から高山まで山登りを楽しんでます(えらいえらい、と言いながら😅)。 ほとんどソロで日帰り、たま~に友人と、たま~に山小屋泊(年1~2回)って感じかな。 あ、冬山は軽アイゼン(時期、場所)までです。 JJ2NFC https://instagram.com/nakachan.kikuchan?igshid=ZDdkNTZiNTM= 以下備忘録(日本三百名山記録抜粋、年度まとめ) ◎2023年(令和05年):年明け早々流行病に罹り😷、6月には左足脹脛の肉離れ🤕、酷暑だった夏🥵、11月下旬からの坐骨神経痛😰、で、「三百名山なし」、18年ぶりに「百名山登頂なし」、17年ぶりに「2,000m峰登頂なし」の不甲斐ない年😔 ◎2022年(令和04年):穂高岳(北穂、奥穂、前穂)、伊吹山、大山、氷ノ山、蒜山(下蒜山)、三瓶山、鷲ヶ岳、冠山 ◎2021年(令和03年):剱岳(早月尾根)、大日ヶ岳、(荒島岳) ◎2020年(令和02年):立山、霧ヶ峰、蓼科山、金峰山、瑞牆山、八ヶ岳(編笠、権現)、木曽駒ヶ岳、伊吹山、茅ヶ岳、天狗岳、飯縄山、奥大日岳、(黒姫山) ◎2019年(令和01年):谷川岳(西黒尾根)、四阿山、五竜岳、水晶岳、鷲羽岳、針ノ木岳、燕岳(合戦尾根)、経ヶ岳(長野)、鉢伏山、唐松岳、蓮華岳、三俣蓮華岳、奥茶臼山 ↑2019年8月YAMAPデビュー ◎2018年(平成30年):常念岳、白山、剣山、石鎚山、小秀山、経ヶ岳(福井)、冠山 ◎2017年(平成29年):北岳、間ノ岳、荒島岳、南木曽岳 ◎2016年(平成28年):悪沢岳、赤石岳、伊吹山、能郷白山 ◎2015年(平成27年):槍ヶ岳(大キレット)、穂高岳(北穂)、乗鞍岳、恵那山 ◎2014年(平成26年):薬師岳、伊吹山 ◎2013年(平成25年):剱岳(別山尾根)、立山、常念岳、伊吹山、大天井岳 ◎2012年(平成24年):浅間山、穂高岳(北穂、奥穂、前穂)、八ヶ岳(赤、阿弥陀)、木曽駒ヶ岳、空木岳、鳳凰山(鳳凰三山)、アサヨ峰 ◎2011年(平成23年):白馬岳(白馬三山)、焼岳、美ヶ原、霧ヶ峰、蓼科山、塩見岳、入笠山 ◎2010年(平成22年):鹿島槍ヶ岳、笠ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、経ヶ岳(長野)、爺ヶ岳 ◎2009年(平成21年):(笠ヶ岳) ◎2008年(平成20年):八ヶ岳(赤、横、硫黄) ◎2007年(平成19年):富士山(須走ルート)、冠山 ◎2006年(平成18年):荒島岳 ◎2005年(平成17年):白山 ◎2004年(平成16年):穂高岳(西穂) ◎2003年(平成15年):御嶽山 ◎1998年(平成10年):能郷白山 ◎1992年(平成04年):仙丈ヶ岳 ◎1990年(平成02年):木曽駒ヶ岳 ◎1989年(平成01年):富士山(富士宮ルート)、大日ヶ岳 ◎1984年(昭和59年):富士山(富士宮ルート) ◎1981年(昭和56年):乗鞍岳

  • ID: 2972816

    ぼちぼちやらせてもらってます⛰️🌳 ことしのぼりたいおやま(2024) ・鈴鹿セブンマウンテン縦走リベンジ🌟4.11~12達成 ・北穂高岳(重太郎新道経由) ・富士山(ゼロ富士) 2023ねんにやりのこしたこと ・12本爪アイゼンが必要な雪山 (🌟2024年2月木曽駒、赤岳登頂、2024年5月残雪期常念岳一の沢ルート)

  • ID: 2930612

    体力維持の為に里山に登ってます。

  • ID: 1470075

  • ID: 1487132

    関西人です。関西百名山挑戦中。いつか、日本百名山もやりたいです。 よろしくお願いいたします!

  • ID: 655388

    友人に誘われ山登りを始めました。😃 初めて登った山は、毛無山㊗️ 素晴らしい景色と、山頂で食べたカップ麺の美味しさが 忘れられません。😆 気まぐれ日帰り低山が中心ですが 体力づくりを兼ねて続けていきます👍

  • ID: 1018835

  • ID: 1011273

  • ID: 3421441

    色んな山から見る景色が好きです。ソロで低山登ってます⛰️海好き🏖️飛行機好き✈️ ホーム立花山⛰️夏になりつつ天敵🐍の活動時期になると登山控えめになります💦 ハムスター飼ってます😊みるく🐹 モーメントは登山の他の趣味、愛するハムちゃん成長日記やら色々つぶやきます🐹 皆さん宜しくお願いします。 Instagram ↓↓ http://Instagram.com/ai-takasi777

  • ID: 524028

    🏃🏻‍♀️ ファストパッキングを目指すUL初心者 🔜 白峰三山、八ヶ岳、大雪山 🏔 日本百名山 19/100 ・ 関西百名山 22/100

  • ID: 3552864

    絶景ドロボーの弟子 '23から雪山start⛄ 📷️α7iv 2023 04/18 蛇峠山 06/03 伊吹山 06/27 蓼科山 07/12 ニュウ 08/04-06 槍ヶ岳 08/31-02 双六岳 09/27 オハイ 10/13 霧ヶ峰 10/26 鎌ヶ岳 11/05 猿投山 11/07 武奈ヶ岳 11/11 猿投山 12/03 南沢山 12/17 各務原アルプス

  • ID: 783664

    登山始めて10年くらいです。 北アプルス行きたーい(笑) 関西の山々も勉強中です😄

  • ID: 604593

    新田次郎の小説📖に影響されて、山岳部⛰に入りたかったけど、親に大反対されて断念した登山初心者😣まぁ親が反対したくらいで止めるようなハンパな気概で山に行くなという事でしょうかねぇ…🤔似合わぬことは無理をせず、出来れば出来るだけ登りも下りもなく、限りなく平らでかつ眺望のいい山歩きがしたい🤗♪いやそれ登山ちゃうや〜ん😅

  • ID: 1056710

    2022年8月〜YAMAPはじめました ココヘリID: 004200-002

  • ID: 1458623

    気分転換と運動不足解消のため、近所の山に行ってます。 年に数回、大きな山に行けたらいいなと思い、のんびり歩いてます。

  • ID: 1833318

    2020.05〜登山開始  2020.12〜YAMAP開始 大体鈴鹿を😊時々遠征スタイルww ゆるゆるhikerです🥸たまにロングハイク "山の出会いに…感謝!" 2021.09〜夫婦山行多め 2021. 10.10 100座 硫黄岳(八ヶ岳連峰) 2022.03.19 200座 ニノ塔 (丹沢山地) 2022.10.30 300座 瑞牆山 2023.09.18 400座 劔岳 COCOHELI 0037A8-081 Insta: https://instagram.com/sk9mountainman

  • 2021年11月より活動開始しました 2022年4月 大阪→愛知に拠点変更 三重、埼玉、東海地方、関東地方に出没します🐸    ココヘリ 004188-088

  • ID: 1495241

    1年を通して、主に関東周辺の山々に月2回ペースで登っています。下山後の一杯がたまりません❗

  • ID: 1744685

    奥高尾 奥多摩の登山を楽しんでいます。 雪山にチャレンジ中 2020年12月 谷川岳登頂 2021年は富士山🗻に久しぶりに登頂目標 2021年 6月11日 6月26日 2回 登頂 2021年8月7日 北岳 2021年9月19日 鳳凰三山 2021年10月3日 富士山 3回目     富士山の影に感動 2021年10月23,24日 白峰三山 農鳥岳 3,026m 西農鳥岳 3,051m 間ノ岳 3,190m 北岳 3,193m 2022年 秀麗富嶽十二景 チャレンジ中 2022年5月3日 富士山 八合目で敗退 2022年6月25日 前穂高岳 奥穂高岳 涸沢岳 2022年10月1日 富士山 2022年2回目 剣ヶ峰で朝陽と影 2022年11月2日 槍ヶ岳 2023年5月3日 富士山 滑落で撤退 20238月11日 仙丈ケ岳 2023年8月26日 御嶽山 2023年 9月22日 聖岳 2024/04/13 2022年秀麗富嶽十二景達成 2024 雄山 3,003m 大汝山 3,015m