なつ

なつ

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1803305

楽しんでます🗻⛰️ 2024年は学びの年に。 雪山も夏道も岩場も鎖場も。 学びながら安全に長く楽しく続けられますように(*ˊᵕˋ*)
  • ID: 1805626

    一緒に楽しめる山友を随時募集中‼ 活動日記を見て楽しそうだなと思ってもらえたら お気軽にお誘い(コメント)下さい。 子供と登れる山から、北岳、甲斐駒ヶ岳、北穂高岳、燕岳、 常念岳などアルプス系の山まで登ります。 雪山登山は、西吾妻山、焼岳、日白山、木曽駒ヶ岳など。 テント泊は、北岳肩の小屋、富士見平小屋、長衛小屋など、 少しずつ慣れてきているところ。 東京在住の40代会社員。 男女・経験問わず色んな人と山登りがしたい。 「今日は残りの人生の始めの1ページ。 まだまだやりたいことが山積みさ」 好きな曲の一節。何かを始めるのに遅すぎることはない ので、やりたいことは全部やっちゃえ‼と思ってます。 🗻登りたい山 ・槍ヶ岳、南沢山、奥穂高岳、雲取山、蝶ヶ岳 日光白根山、那須岳、竜ヶ岳、雲ノ平、全国の〜駒ヶ岳笑 などなど ※みんなと楽しく登れるならどこでも良い🤣 ♪2024年6月のテーマ曲(テンションのあがる曲)♪ Jazztronik / Love Tribe https://youtu.be/E1pgaBv1QK4?si=aUpiPLMVA8bNBxlh

  • ID: 2459659

    はじめまして! 普段はソロで登っていますがたまに友人と登ったりもしています。 2024年は長野・関西・中部の山にたくさん登りたいと思います! 宜しくお願いします。

  • ID: 3794978

    2024.5~ YAMAP記録開始 ▲▲▲ 目指せアルペン女子 今年は北海道〜東北の山に登りたい◎ Instagram: @monpetitcalin

  • ID: 1043951

  • ID: 2220775

    2021年9月の利尻、礼文が楽しすぎて登山開始

  • ID: 2542470

    2023.09 登山とYAMAP開始。 2023.12 100座⛰️2024.04 200座🏔️ 最近は季節折々の草花や山周辺の観光もセットにして山を楽しんでいます。もっと多くの山に行きたいのに時間と装備が足りないのが悩み。

  • ID: 926155

    登山歴6年生です。 東京在住 公共交通機関利用がメイン、単独多め マイペースに登山動画作成してます https://youtube.com/@trailstory5287

  • ID: 3305927

    大学入学!!!大学でも登山に行くけど忙しくなりそうなので今のうちにたくさんのぼる! 体力つけて目指せ富士山!!

  • ID: 958372

    ゆるっと 平日に行動多めです。 自然の中での散策が好きです🌲🌲🌲 息子は反抗期と成長が著しくサイズアウトが激しい為ただ今、 お山はお休み中。 次に行きたい山に『Domo』しがち😅 フィールドメモ・つぶやきはずいぶん前の息子ですのでお子様目線です。

  • ID: 767009

    【仲間募集】 https://yamap.com/communities/162554 東京都新宿近辺在住 土日休み(祝は会社次第) 車運転できません *YAMAPは2023年以降 ■2010年頃 近場の山ほんの少し ■2017年 春 再開、鷹ノ巣山でソロデビュー 夏 鳳凰三山でアルプスデビュー 秋 借りたテント背負って涸沢カール ■2018年 赤岳、北岳、低山数回のみ ■2019年 金峰山・瑞牆山、低山2回のみ ■2023年 夏 再開、ソロアルプス&ソロ小屋泊デビュー 秋 九州へ初飛行機遠征 冬 雪山デビューしたけど。。 □2024年 テン泊と槍ヶ岳! 行く予定 道央3座、、火打・妙高🏕、🏕、尾瀬🏕、槍ヶ岳🏡、塩見岳、鳳凰三山🏕 行きたいけど未定 (書いてないところも行きたい) 八ヶ岳全山🏡、白馬岳、蝶ヶ岳、常念岳、 会津駒ヶ岳🍁 瑞牆山 日帰り遠いな😩 鶏冠山、二子山、十二ヶ岳、… 高尾マンモス、TTT、… 来年? ゼロ富士 屋久島 利尻山 裏銀座、甲斐駒 黒戸尾根 奥秩父主脈縦走 のんびり増やしたい *YAMAP以降のみ ▲百名山 26/99 1.大菩薩嶺/2.仙丈ヶ岳/3.赤岳/4.御嶽山/5.立山/6.五竜岳/7.安達太良山/8.四阿山/9.霧ヶ峰/10.丹沢山/11.金峰山/12.祖母山/13.天城山/14.谷川岳/15.那須岳/16.木曽駒ヶ岳/17.黒檜山/18.西吾妻山/19.筑波山/20.大台ヶ原山/21.八経ヶ岳/22.雲取山/23.甲武信ヶ岳/24.両神山/25.日光白根山/26.男体山/ ▲百高山 8/100 1.仙丈ヶ岳/2.赤岳/3.燕岳/4.御嶽山/5.立山(大汝山)/6.真砂岳/7.五竜岳/(大天井岳GPS動かず😭)/8.木曽駒ヶ岳/ ▲都道府県最高峰 9/47 1.富山/2.宮崎/3.神奈川/4.三重/5.奈良/6.東京/7.埼玉/8・9.栃木・群馬/

  • ID: 2115547

    体力には自信ある登山初心者🥾 🌟2023年3月4日、100kmリレー最速タイムのギネス記録保持者となりました😄 🌟2024年2月24日、2つ目のギネス記録を更新💪12時間リレーで1マイル走った最多人数😄 他にもスポーツは色々とやってました💪 野球⚾️フットサル⚽️バレーボール🏐テニス🎾スキー⛷マラソン🏃‍♂️ マイナーなところでは、ローラーブレード🛼マウンテンバイクのダウンヒル🚵‍♀️パラグライダー🪂ラフティング、キャニオニング、スノーサイクルなどです😊 YAMAP始める前にも、富士山🗻、雲取山、甲武信ヶ岳など登ってますが、まだまだ初心者です。 あまり登るチャンスがないので、皆さんの活動日記を拝見させて頂いて、山への想いを募らせてます🙄

  • ID: 180450

    2016年から山歩き始めました(^^;; 岩場と絶景が楽しみです‼︎

  • ID: 233419

    山はどんな山も素晴らしい。 前に行った山はよかったなぁ・・ 次はどこの山に行こうかなぁ・・ どんな花に逢える? どんなさえずりが聴こえる? そんなことを考えてる時がとっても幸せです。 日常に山を想う人生でよかった。 百名山も行きたい、縦走も好き。 山が繋いでくれる人との出会いにも感謝です。機会があれば一緒にお山を歩いてくださいね🍀

  • ID: 517648

    夏はアルプス方面、秋~春は関東周辺の低山に登っています。テン泊、小屋泊、体力に合わせて楽しんでいます。山は20代の頃から細々と登っていましたがメインは林道バイクツーリングでした。 今もたまにバイク乗ります🏍️(HONDA XR250/YAMAHA DT LANZA230)。オフロードバイクしか乗ったことない根っからのオフローダーです。 とうぞよろしくお願いします😊☺️✨

  • ID: 2140393

    2021年5月、急に山に興味を持ち始め、まずは1人で関東圏の日帰り山歩きを始めました。 ソロで行きつつ、機会があればグループで行ったりしています。 (最近は孤独に耐えられず何かしら個人企画等に便乗する事が多いです・・・笑) 運転✕なので、ソロ時は基本・電車&バスで行ける山で経験を積み中。 百名山・二百名山やアルプス、紅葉や雪山等季節を感じる山など、色々行きたい!と思い、徐々にレベルアップしようと目論見中です⛰️

  • ID: 1331012

    山梨百名山の制覇が目標です。近隣の山々登ってます。 「百の頂に百の喜びあり」「一期一会」 を大切に、自己研鑽に努める所存です。

  • 信州の峰々を中心に気ままな『山歩』楽しんでます✨ ソロは【サクッと...】 たまに仲間と【ゆるっと...】時々【ランチ山歩】あとは気ままにフォトラン【📸🏃】 プロフ: 鹿島槍ヶ岳~五龍岳 《信州百名山》24/06/15 [34座登頂] :〔頸城・戸隠山群〕4飯縄山/7虫倉山/8雨飾山〔八ヶ岳山群〕13聖山/14冠着山/15子壇嶺岳/16独鈷山/17美ケ原/18鉢伏山/19霧ヶ峰/21蓼科山/22天狗岳〔上信越高原〕36四阿山/37烏帽子岳/38太郎山〔奥秩父〕44御座山〔北アルプス〕50白馬岳/51唐松岳/54爺ヶ岳/55針ノ木岳/56蓮華岳/63燕岳/65常念岳/66蝶ヶ岳/67大滝山/68槍ヶ岳/69穂高岳(北奥西)/70焼岳/72乗鞍岳〔中央アルプス〕76経ヶ岳/77木曽駒ヶ岳〔伊那山脈〕87守屋山/88戸倉山〔南アルプス〕90入笠山

  • ID: 1429000

    2021.11 YAMAP始動。(ノンプレミアム会員) YAMAP始める前に2013.6両神山、2013.7富士山上り御殿場ルート~下り富士宮ルート、2018須走ルート、雲取山鴨沢ルートで登頂経験あり。 活動日記公開にあたり、近くにいた方、同じ日に同じ山に登った方にDOMO配布したり、フォローさせていただきます。 ※背景画像は大菩薩峠より富士山

  • グループ登山の主催・企画・運転をしています💫 今後のスケジュールについては最新の登山日記へ記載しています✏️ ソロでは土日に東京隣県へ登山や飛行機にて地方・海外へ遠征登山しています✈️ グループ登山は個人が集まっての複数人での登山です🌈 東京都内🗼出発にてレンタカーで様々な地域へ山登りしています🚙 【公共交通機関ではアクセスが難しい山へ車でアクセスしよう】のコンセプトです💡 固定メンバーは設けていない素人登山の集まりでありYAMAPつながりで募集しているので初めて参加者が多いです! グループ登山は基本的に2〜8名ぐらいの複数人です (適正人数は4名程度で考えています) 友人等を誘っての参加でもOKです✉️ 基本的に待ち合わせ場所は御茶ノ水駅(東京都)集合となります 現地集合や途中離脱もOKです 交通費(レンタカー代・高速代・ガソリン代)は私含め乗車人数にて人数割となります(登山前に明細表示しています) レンタカーの運転・手配は基本的に自分が行い前日夜貸出→日帰り登山→当日夜返却です🚖 ※参加費はありません 登山後は日帰り温泉やレストランへ立ち寄っています🎵 日帰り温泉→有名な温泉や綺麗なホテル施設へ行っています♨️ レストラン→地域の郷土料理や有名な御飯屋へ行っています🍱 ◎特徴的なこと◎ ・レンタカーを用いての日帰り登山が多いです ・レンタカーの運転・貸出・返却は基本的に自分が行います ・東京都内(御茶ノ水駅集合が多め)より出発です ・東京・神奈川以外の遠方地域(東京より車で3時間以上)への登山が多いです ・サークルではないので登録制ではなく登りたい山へ皆で行こうの考えです ・予定が空いているので日帰り登山したい気軽な気持ちでOKです ・登山ペースは休憩多めのゆったりペースです ・レンタカーのため車内は飲食OKです ・レンタカーなので登山後の汚れもOKです ・車内へ不要な荷物を置いたり着替え等も出来ます ・登山口駐車場へ到着直前にコンビニへ寄りますのでランチ・行動食等の事前準備は不要です ・雨天中止とならないように東西南北の遠方地域へ車で行くので基本的に開催と考えてOKです (2022年度はグループ登山を46回開催して1回のみの中止でした) (2023年はグループ登山を69回開催して中止はありませんでした) ・現地が悪天候の場合は代替候補の山へ変更となる場合がございます ・鎖場や岩場などの難所ハード企画もあります ・登山後は日帰り温泉やレストランへ立ち寄ります ・企画毎に参加申込であり共通のグループLINEは設けていないため通知が大量に届くようなことはありません ・交通費は乗車人数にて人数割ですが参加費はありません ・本人以外の人物が写った写真はモザイク・スタンプ加工なしではSNSへ掲載NGにしています ・同じメンバーが毎回、固定されることはないので様々な方に知り合えるので様々な情報交換が出来ると思います ・登山友達を増やしてほしいと思っていますので基本的にYAMAPつながりで集まったグループです ・連絡先交換等は自由なので自己判断にてお願いします ・毎週末、様々な企画で登山しています ◎参加するために守ってほしいこと◎ ・御茶ノ水駅(東京都)に集合が可能で終日大丈夫な方 ・24〜50歳まででしたら男女問いません ・禁煙者で協調性と常識とマナーのある方 ・登山未経験者と外国人の方と介護が必要となる不安な方は参加ご遠慮しています ・本人以外で人物が写った顔写真は登山日記やSNSにはモザイク加工なしに掲載しないでください ※グループ登山の全体確認や企画や募集や運転等を中心に自分は行なっています ※自分自身も登山中は休日を楽しむ参加側の気持ちであり細かいことも配慮するガイドではないことの御理解できる方のみ参加お願いします😉 企画と募集と運転の役割は行いますので御興味があったらメッセージよりお知らせください🔔 (2回目以降の参加希望の方はLINEより直接お知らせをください) どうぞ、宜しくお願いします😉 2024年の登山記録📃 6月7日(金)漢拏山(韓国・海外遠征) 6/5〜6/6 智異山(韓国・海外遠征) 6月1日(土)鍬崎山(富山県・グループ登山・2名) 5月25日(土)鹿沼岩山(栃木県・グループ登山・2名) 5月20日(月)福万山(大分県・地方遠征) 5月19日(日)久住山(大分県・地方遠征) 5月18日(土)湧蓋山(大分県・地方遠征) 5月12日(日)三ツ瀬明神山(愛知県・グループ登山・2名) 5月11日(土)池口岳(長野県・グループ登山・2名) 5月4日(土)雨乞岳(山梨県・グループ登山・2名) 4月27日(土)高尾山(東京都・グループ登山・2名) 4月20日(土)富士山(静岡県・グループ登山・2名) 4月15日(月)旭岳(北海道・地方遠征) 4月14日(日)剣山(北海道・地方遠征) 4月13日(土)十勝岳(北海道・地方遠征) 4月6日(土)未丈ヶ岳(新潟県・グループ登山・2名) 3月31日(日)飯縄山(長野県・グループ登山・2名) 3月30日(土)高妻山(長野県・グループ登山・2名) 3月17日(日)米山(新潟県・グループ登山・4名) 3月16日(土)阿寺山(新潟県・グループ登山・4名) 3月10日(土)将棋頭山(長野県・グループ登山・2名) 3月2日(土)社山(栃木県・グループ登山・2名) 2月26日(月)マナスル(ネパール・海外遠征) 2月25日(日)エベレスト(ネパール・海外遠征) 2月17日(土)万太郎山(群馬県・グループ登山・4名) 2月10日(土)白毛門(群馬県・グループ登山・2名) 2月4日(日)西吾妻山(山形県・グループ登山・5名) 2月3日(土)獅子ヶ鼻山(群馬県・グループ登山・4名) 1月29日(月)恵庭岳(北海道・地方遠征) 1月28日(日)室蘭岳(北海道・地方遠征) 1月27日(土)風不死岳(北海道・地方遠征) 1月20日(土)日連アルプス(神奈川県・グループ登山・3名) 1月14日(日)荒島岳(福井県・グループ登山・2名) 1月13日(土)猪臥山(岐阜県・グループ登山・2名) 1月7日(日)甲子山(福島県・グループ登山・4名) 1月3日(水)御岳山(東京都・グループ登山・2名) 1月1日(月)丹沢山(神奈川県・グループ登山・4名) 2023年の登山記録🗓 登山総日数86日→グループ登山76日・ソロ登山10日 12月31日(日)塔ノ岳(神奈川県・グループ登山・4 名) 12月23日(土)伊那前岳(長野県・グループ登山・2名) 12月17日(日)矢場の頭(群馬県・グループ登山・3名) 12月16日(土)雄国山(福島県・グループ登山・3名) 12月9日(土)谷川岳(群馬県・グループ登山・4名) 12月3日(日)雲取山(東京都・グループ登山・3名) 12月2日(土)磐梯山(福島県・グループ登山・4名) 11月26日(日)生瀬富士(茨城県・グループ登山・3名) 11月25日(土)釈迦ヶ岳(山梨県・グループ登山・5名) 11月19日(日)瑞牆山(山梨県・グループ登山・7名) 11月12日(日)御在所岳(三重県・グループ登山・2名) 11月11日(土)鎧岳(奈良県・グループ登山・2名) 11月4日(土)長七郎山(群馬県・グループ登山・5名) 10月28日(土)鳳凰山(山梨県・グループ登山・3名) 10月22日(日)位山(岐阜県・グループ登山・3名) 10月21日(土)八経ヶ岳(奈良県・グループ登山・3名) 10月14日(土)荒沢岳(新潟県・グループ登山・2名) 10月8日(日)焼石岳(岩手県・グループ登山・3名) 10月7日(土)栗駒山(岩手県・グループ登山・3名) 10月7日(土)雁戸山(山形県・グループ登山・3名) 9月30日(土)榛名山(群馬県・グループ登山・4名) 9/21木〜9/25月 キナバル山(マレーシア・海外遠征) 9月16日(土)黒斑山(群馬県・グループ登山・5名) 9月10日(日)剱岳(富山県・グループ登山・2名) 9月9日(土)青海黒姫山(新潟県・グループ登山・2名) 9月2日(土)平標山(新潟県・グループ登山・6名) 8月26日(土)御嶽山(岐阜県・グループ登山・4名) 8月20日(日)上臈岩(愛知県・グループ登山・3名) 8月19日(土)荒島岳(福井県・グループ登山・3名) 8月12日(土)日光白根山(栃木県・グループ登山・3名) 8月3日(木)アイガー(スイス・海外遠征) 8月2日(水)モンブラン(スイス・海外遠征) 8月1日(火)マッターホルン(スイス・海外遠征) 7月30日(日)ピッツベルニナ(スイス・海外遠征) 7月22日(土)金山(新潟県・グループ登山・6名) 7月15日(土)至仏山(群馬県・グループ登山・5名) 7月8日(土)赤薙山(栃木県・グループ登山・3名) 7月2日(日)北岳(山梨県・グループ登山・4名) 6月26日(月)ニセコアンヌプリ(北海道・地方遠征) 6月25日(日)恵山(北海道・地方遠征) 6月24日(土)駒ヶ岳(北海道・地方遠征) 6月18日(日)燕岳(長野県・グループ登山・4名) 6月11日(日)美ヶ原(長野県・グループ登山・3名) 6月10日(土)白山(石川県・グループ登山・3名) 6月3日(土)雨飾山(新潟県・グループ登山・6名) 5月28日(日)大源太山(新潟県・グループ登山・5名) 5月27日(土)男体山(栃木県・グループ登山・3名) 5月21日(日)茶臼岳(栃木県・グループ登山・4名) 5月20日(土)古賀志山(栃木県・グループ登山・2名) 5月13日(土)常念岳(長野県・グループ登山・3名) 5月7日(日)大澄山(東京都・グループ登山・2名) 4月29日(土)立山(富山県・グループ登山・3名) 4月24日(月)黒髪山(佐賀県・地方遠征) 4月23日(日)雲仙岳(長崎県・地方遠征) 4月22日(土)経ヶ岳(佐賀県・地方遠征) 4月16日(日)毛無山(山梨県・グループ登山・5名) 4月15日(土)草津白根山(群馬県・グループ登山・4名) 4月9日(日)五地蔵山(長野県・グループ登山・4名) 4月8日(土)白雲山(群馬県・グループ登山・5名) 4月2日(日)金洞山(群馬県・グループ登山・3名) 4月1日(土)西穂高岳(長野県・グループ登山・4名) 3月25日(土)守門岳(新潟県・グループ登山・3名) 3月19日(日)屏風岳(宮城県・グループ登山・2名) 3月18日(土)岩手山(岩手県・グループ登山・2名) 3月12日(日)長者ヶ岳(山梨県・グループ登山・3名) 3月11日(土)鋸山(東京都・日帰り登山) 3月5日(日)白毛門(群馬県・グループ登山・4名) 3月4日(土)四阿山(長野県・グループ登山・4名) 2月26日(日)玄岳(神奈川県・グループ登山・6名) 2月25日(土)麦草岳(長野県・グループ登山・4名) 2月18日(土)白川郷(岐阜県・グループ観光・2名) 2月12日(日)黒姫山(長野県・グループ登山・5名) 2月9日(木) 藺牟田池外輪山(鹿児島県・地方遠征) 2月8日(水)大篦柄岳と桜島(鹿児島県・地方遠征) 2月7日(火)磯間嶽(鹿児島県・地方遠征) 2月5日(日)安達太良山(福島県・グループ登山・4名) 2月4日(土)蔵王山(山形県・グループ登山・4名) 1月29日(日)半月山(栃木県・グループ登山・4名) 1月28日(土)南沢山(長野県・グループ登山・2名) 1月22日(日)入笠山(長野県・グループ登山・4名) 1月21日(土)経ヶ岳(長野県・グループ登山・5名) 1月15日(日)烏帽子岳(長野県・グループ登山・3名) 1月14日(土)庵滝氷瀑(栃木県・グループ登山・2名) 1月8日(日)恵那山(岐阜県・グループ登山・4名) 1月1日(日)赤城山(群馬県・グループ登山・8名) 2022年の登山記録🗒 登山総日数70日→グループ登山46日・ソロ登山24日 12月25日(日)北横岳(長野県・グループ登山・2名) 12月17日(土)温泉ヶ岳(栃木県・グループ登山・4名) 12月11日(日)谷川岳(群馬県・グループ登山・4名) 12月3日(土)日光白根山(栃木県・グループ登山・2名) 11月27日(日)八丈富士と東山(東京都八丈島・地方遠征) 11月23日(水)黒檜山(群馬県・グループ登山・2名) 11月19日(土)伊吹山(滋賀県・グループ登山・6名) 11月14日(月)剣山(徳島県・地方遠征) 11月13日(日)飯野山(香川県・地方遠征) 11月12日(土)阿波竜王山(香川県・地方遠征) 11月5日(土)仙丈ヶ岳(長野県・グループ登山・6名) 10月29日(土)白砂山(群馬県・グループ登山・6名) 10月22日(土)蝶ヶ岳(長野県・グループ登山・4名) 10月15日(土)巻機山(新潟県・グループ登山・8名) 10月8日(土)一切経山(福島県・グループ登山・2名) 10月1日(土)火打山(新潟県・グループ登山・9名) 9月25日(日)高尾山(東京都・グループ登山・2名) 9月17日(土)会津駒ヶ岳(福島県・グループ登山・7名) 9月11日(日)トムラウシ山(北海道・地方遠征) 9月10日(土)芦別岳(北海道・地方遠征) 9月3日(土)ニュウ(長野県・グループ登山・5名) 8月27日(土)焼岳(岐阜県・グループ登山・6名) 8月21日(日)白馬岳(富山県・グループ登山・5名) 8月20日(土)白馬岳(富山県・グループ登山・5名) 8月6日(土)唐松岳(富山県・グループ登山・6名) 7月30日(土)八海山(新潟県・グループ登山・6名) 7月23日(土)日光白根山(栃木県・グループ登山・5名) 7月18日(月)涸沢カール(長野県・グループ登山・6名) 7月17日(日)涸沢カール(長野県・グループ登山・6名) 7月10日(日)大崩山(宮崎県・地方遠征) 7月9日(土)祖母山(宮崎県・地方遠征) 7月8日(金)阿蘇山(熊本県・地方遠征) 7月2日(土)湯ノ丸山(群馬県・グループ登山・5名) 6月26日(日)苗場山(新潟県・グループ登山・6名) 6月18日(土)八甲田山(青森県・地方遠征) 6月17日(金)岩木山(青森県・地方遠征) 6月11日(土)戸隠山(長野県・グループ登山・3名) 6月5日(日)浅間隠山(群馬県・グループ登山・7名) 5月29日(日)石鎚山(愛媛県・地方遠征) 5月28日(土)子持権現山(愛媛県・地方遠征) 5月22日(日)硫黄岳(長野県・グループ登山・4名) 5月21日(土)硫黄岳(長野県・グループ登山・4名) 5月15日(日)磐梯山(福島県・地方遠征) 5月14日(土)安達太良山(福島県・グループ登山・3名) 5月8日(日)岩殿山(山梨県・グループ登山・5名) 4月30日(土)雲取山(東京都・グループ登山・2名) 4月25日(月)碧岩・大岩(群馬県・グループ登山・5名) 4月23日(土)二ッ箭山(福島県・グループ登山・4名) 4月17日(日)陣馬山(神奈川県・グループ登山・5名) 4月11日(月)タカト山(香川県・鬼ヶ島・地方遠征) 4月10日(日)星ヶ城山(香川県・小豆島・地方遠征) 4月9日(土)千羽ヶ嶽(香川県・小豆島・地方遠征) 4月2日(土)鹿岳(群馬県・グループ登山・4名) 3月27日(日)岩櫃山と嵩山(群馬県・グループ登山・8名) 3月20日(日)岳ノ辻(長崎県・対馬・地方遠征) 3月18日(金)白嶽(長崎県・対馬・地方遠征) 3月17日(木)城山(長崎県・対馬・地方遠征) 3月13日(日)奥武蔵馬蹄形(埼玉県・グループトレラン・4名) 3月6日(日)大小山(栃木県・グループ登山・6名) 2月27日(日)四阿山と観音山(埼玉県・グループ登山・8名) 2月24日(木)相州アルプス(神奈川県) 2月18日(金)三原山(東京都伊豆大島・地方遠征) 2月12日(土)毛呂山(埼玉県・グループトレラン・2名) 2月5日(土)高松山(神奈川県・グループ登山・4名) 1月30日(日)浜石岳(静岡県・グループ登山・8名) 1月23日(日)鹿沼岩山と二股山(栃木県・グループ登山・5名) 1月15日(土)古見岳(沖縄県・西表島・地方遠征) 1月14日(金)於茂登岳(沖縄県・石垣島・地方遠征) 1月9日(日)石裂山(栃木県・グループ登山・7名) 1月3日(月)鋸山(千葉県・グループ登山・3名) 海外遠征の登山記録🌏 2024年6月4日〜6月8日🇰🇷韓国🇰🇷 2024年2月24日〜2月28日🇳🇵ネパール🇳🇵 2023年9月21日〜9月25日🇲🇾マレーシア🇲🇾 2023年7月29日〜8月5日🇨🇭スイス🇨🇭 ◎登山日記の公開について 登山日記は自分自身の振返り用のメモとして記録しています✍️ 全体へモザイクありで公開していますが一部日記は非公開しています🔑 ◎コメントについて SNSに費やす時間を減らすため登山日記のコメント欄はクローズしています🔐 時間のない生活のため読んだ登山日記へコメントを残すことは少ないですがDOMOした日記はきちんと読んでいます📖 ◎フォローについて 限られた時間の中でフォローした方の登山日記をじっくり見れないので自分のフォローは下記の基準となります ・一緒に登ったことがある方 ・共感できる登山日記の方 ※フォロー数は一定数の人数で制限しています そのため一緒に登ったことがある方もフォロー解除は随時おこなっています フォローを解除してもグループ登山へはお気軽にお越しください😊 グループ登山の参加希望やお問合せはメッセージよりお気軽に宜しくお願いします😉📮

  • 安全登山で皆で山頂を目指します ※ほぼ個人の登山記録

  • ID: 2915945

    活動エリアは、三重、滋賀、岐阜、長野です 体力が無くてよく撤退するのが特徴です😊

  • ID: 568895

  • 春夏秋冬いつだって山が好き♡ 美しい景色を求めて‥✨ 軌跡を繋げながらテントを背負ってどこまでも歩きたい⛺️ 縦走・岩稜etc.ジャンルを問わず色々なスタイルに挑戦したい😊

  • ID: 1845447

    「中年体育」活動記 🧑🏽‍🌾アラフィフの錆びれた身体をリフレッシュ✨ お花見・お山歩・野良仕事 秘境・絶景・珍百景 🎒アジア中年リュックサッカー 💁🏽‍♂️2024年5月下旬より活動再開します 🧏🏽2024年3月Run tripはじめました(小黑貓)