マモ
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1779574
- 埼玉にお住い
- 男性
- ID: 374883
2019.8.24日本百名山完踏 Instagram→ https://instagram.com/arukr?igshid=YmMyMTA2M2Y= YouTube→ https://youtube.com/channel/UCzToowXdFAmIB5kIe3_rH6g
- ID: 2260091
2022年YAMAP始動!シラトリの部屋へようこそ📣 登山にどハマり⤴︎こんなに素敵な趣味✨満喫しています!YouTubeも始めました!週一アップ⤴︎⤴︎⤴︎ https://www.youtube.com/@shiratori-3
- ID: 1795377
転勤族なのか東京ベースに群馬県→神奈川県→東京→愛媛県→!→東京💦〰︎💦 YAMAPは2021年2月からです もっと早く教えてョ~的な感じ😅で皆様の山行記録愛読させて戴いてます🎶
- ID: 1944333
病み上がりの体力アップで、2019年春から登りはじめました。ソロが半分、山友さん&ガイドツアーが半分な感じです。電車やバスの利用が多いですが、今年はバッテリーが上がらないよう、愛車とも登山を楽しみたいと思っています。
- ID: 1154004
登山を始めたのは2017年。 月1回ペースで登っています。 YAMAPは初心者です。 ホームは八ヶ岳、浅間連峰です。
- ID: 2498214
- ID: 2755174
山登り二年生です。 2022年1月から、ちょっとずつ備えて、8月富士山登頂しました。(今年も行きたい😍) 気の向くままに、天気と、体力と相談しながら登山楽しんでます❣️ アルプス挑戦したいな テント泊とかしてみたいな 登山は、癒されて、一期一会があって、自分がリセットできて、そして何より楽しい時間✨ 山登りできないときは、皆さんの活動の様子見て、楽しませていただいてます😆 あ、勝手にフォローさせていただくことも😊よろしくお願いいたします🤗 YAMAP登録 2022.8~ 使用開始 2022.10~
- ID: 1937035
登山家(素人)の両親の元に生まれ、名前に岳の文字を持つので、当然山好き。 そうは言っても、1000m超えを2本/年ジーンズで登る程で、本格的な登山はやっていなかった。 2021年に入り、登山のパートナーとも出会い、2本/月のハイペース。山、自然、花、緑、滝が大好きです。 今、登山が一番楽しい🎶
- ID: 2708493
木曽駒ヶ岳に魅了され登山を始めた初心者です。登山始めて数ヶ月、何時の間にか頭の中は山だらけ!(◎_◎;)
- ID: 1543113
- ID: 2914777
2022年5月から登山を始めました。 折角登るのであれば、YouTubeも、と思いYouTubeやってます。 日本百名山は12座登りましたが、神奈川、山梨、東京中心のマイナーな山をメインに登っていく予定です。 是非とも、週末どこ行くか迷ったときに参考にしてみてください‼️ ダムカードも集めています。 https://youtube.com/@tomosi_yamatabi
- ID: 1107893
埼玉在住~。えーと、時間作って書き足していきます。しばしお待ちを。。。 あ、山歩き以外に、一応、トライアスロンもやってます。(最近は審判が多い。。。)トレラン初心者です。走るのめっちゃ苦手です、実は。
- ID: 1415827
- ID: 2142722
山登りをはじめて2年目の山女です⛰ お山でやりたいことがたくさんあるので のんびりじっくり楽しみたいと 思ってます👐❤️ 日誌はのろのろ更新✎(°-°;) サボり癖のあるだめなやつですが どうぞ読んでやってください🌟
- ID: 194156
フォローお気軽におねがいします😆 踏破されたい九州中四国の山々 ◆百名山リスト(九州・中四国) 久住山 1787m 大分 祖母山 1756m 宮崎 阿蘇山 1592m 熊本 霧島山 1700m 鹿児島 開聞岳 922m 鹿児島 宮之浦岳 1936m 屋久島 大山 1709m 鳥取 剣山 1955m 徳島 石鎚山 1982m 愛媛 ◆二百名山リスト(九州中四国) 英彦山 1200m 福岡 由布岳 1583m 大分 大崩山 1643m 宮崎 尾鈴山 1405m 宮崎 市房山 1721m 宮崎 高千穂峰 1573m 宮崎 雲仙岳 1359m 長崎 桜島 1117m 鹿児島 氷ノ山 1510m 兵庫 上蒜山 1202m 鳥取 三瓶山 1126m 島根 三嶺 1893m 徳島 東赤石山 1706m 愛媛 笹ヶ峰 1860m 愛媛 ◆三百名山リスト(九州中四国) 背振山 1055m 福岡 多良岳 996m 佐賀 鶴見岳 1375m 大分 大船山 1786m 大分 涌蓋山 1500m 大分 傾山 1605m 大分 国見岳 1739m 熊本 高隈山 1237m 鹿児島 扇ノ山 1310m 鳥取 那岐山 1255m 鳥取 道後山 1271m 広島 吾妻山 1239m 島根 伊予富士 1756m 愛媛 瓶ヶ森 1896m 愛媛 三本杭 1226m 愛媛 篠山 1065m 愛媛 ◆ 踏破した山 【福岡】 湯川山 471m 松尾 325m 孔大寺山 498m 金山北岳 317m 金山南岳 306m 城山 369m 妙見山 151m 蒙古山 158m 毘沙門山 175m 権現山 558m 周防台 607m 脇田岳 605m 御別館岳 616m 往来岳 595m 西山(鮎坂山) 644m 犬鳴山(熊ヶ城) 583m 飯盛山 157m 三 岳 162m 遠見岳 322m 英彦山 1184m 英彦山 1199m 城ノ越山 176m 黒男山 83m 森江山 116m 江辻山 62m 三本松山 146m 前 岳 159m 三城岳 153m 愛嶽山 437m 宝満山 827m 三郡山 935m 頭巾山 901m 仏頂山 868m 前砥石山 805m 砥石山 825m 若杉山 681m 長垂山 111m 石割山 167m 観音山 132m 権現山 325m 六ヶ岳 338m 乙金山 263m 井野山 234m 立石山 209m 風師山 362m 矢筈山 265m 戸谷ヶ岳 702m 古処山 859m 鷲ヶ岳 454m 成竹山 580m 一ノ岳 695m 立花山 367m 高良山 312m 兜 山 314m 耳納山 367m 桝形山 607m 発心山 697m 鷹取山 801m 大根地山 651m 灘 山 209m 二丈岳 711m 三日月山 271m 白 岳 310m 松尾山 343m 糠塚山 388m 牛頸山 447m 黒金山 404m 大佐野山 333m 貫 山 711m 雷 山 952m 釈迦ヶ岳 844m 大原山 353m 天拝山 257m 鷹ノ巣山 979m 脊振山 1054m 大平山 315m 安見ヶ城山296m 屏 山 926m 大峰山 114m 龍王山 615m 油 山 596m 荒平山 394m 九千部山 847m 福智山 900m 南 岳 545m 男岳(雄岳)532m 姫御前岳 512m 女岳(雌岳)595m 可也山 365m 岩屋山 281m 宮地山 181m 在自山 249m 許斐山 271m 砥上岳 496m 柑子岳 254m 叶 岳 341m 高地山 419m 高祖山 415m 【佐賀】 丈高山 184m 石高山 259m 水ノ元山 207m 高尾山 218m 飯森山 194m 鏡山(領巾振山)283m 唐泉山 409m 蟻尾山 191m 黒木岳 881m 一ノ宮岳 824m 多良岳 993m 基 山 404m 黒髪山 516m 青螺山 612m 井原山 982m 女 岳 744m 羽金山 900m 天 山 1046m 経ヶ岳 1075m 国見山 776m 【長崎】 絹笠山 878m 猿葉山 363m 釜岳 243m 九千部岳 1062m 遠見岳 119m 遠見岳 149m 権現山 193m 行者山 131m 行仙岳 456m 普賢岳 436m 妙見岳 1331m 普賢岳(雲仙岳)1359m 稲佐山 333m 野 岳 1139m 国見岳 1347m 虚空蔵山 608m 【大分】 親父山 1644m 障子岳 1705m 祖母山 1756m 鶴見岳 1374m 星生山 1762m 天狗ヶ城 1780m 中 岳 1791m 久住山 1786m 沓掛山 1503m 稲星山 1772m 扇ヶ鼻 1698m 八面山 594m 指 山 1449m 白口岳 1720m 前 岳 1333m 黒 岳 1518m 高塚山 1583m 由布岳(西峰)1583m 由布岳(東峰)1580m 立中山 1464m 大船山 1786m 北大船山 1706m 平治岳 1642m 三俣山(南峰)1743m 三俣山(本峰)1744m 三俣山(西峰)1678m 万年山 1140m 一目山 1287m 涌蓋山 1499m 日向岳 1085m 一尺八寸山706m 月出山岳 676m 黒岩山 1502m 泉水山 1296m 猟師山 1423m 合頭山 1383m 倉木山 1162m 角埋山 575m 御前岳(権現岳)1202m 釈迦岳(本釈迦)1230m 田原山(鋸山)500m 【熊本】 戸島山 132m 小山山 189m 神園山 182m 岩倉山 115m 立田山 151m 杵島岳 1326m 高 岳 1592m 中 岳 1506m 阿蘇山 1262m 烏帽子岳 1337m 花岡山 132m 万日山 125m 独鈷山 116m 権現山 273m 三ノ岳 681m 熊ノ岳(二ノ岳)685m 金峰山 665m 杵島岳 1326m 飯田山 431m 仰烏帽子山1301m 根子岳 1433m 尾ノ岳 1040m 遠見ヶ鼻(大観峰)935m 【宮崎】 高千穂峰 1573m 黒 岳 1576m 【鹿児島】 大野岳 465m 三巣山 416m 魚見岳 214m 竹 山 200m 開聞岳 922m 天女ヶ倉 237m モッチョム岳 940m 高盤岳 1708m 宮之浦岳 1934m 栗生岳 1863m 城山(袴腰) 71m 湯之平 371m 春田山 406m 愛宕山 166m 横 岳 1092m 平 岳 1101m 大箆柄岳 1236m 高隈山 1034m 御 岳 1181m 霧島山(韓国岳)1700m ★☆★九州外★☆★ 【静岡】 万三郎岳(天城山) 1405m 万二郎岳(天城山) 1295m 【徳島】 次郎笈 1930m 剣山 1954m 【愛媛】 瓶ヶ森 1896m 南尖峰 1978m 天狗岳 1982m 弥 山 1943m 石鎚山 1972m 【愛知】 神石山 325m 船形山 276m 座談山 310m 雲谷山 300m 東山 250m 宮路山 361m 五井山 454m 御堂山 363m 砥神山 252m 原山 161m 弘法山 96m 【国外】 パルコン山(韓国) ダイヤモンドヘッド(ハワイ) 【九州超低山】 浜崎山 福岡97m 今 山 福岡80m 中隈山 福岡39m 丸隈山 福岡21m 荒津山 福岡50m 小 岳 福岡21m 大 岳 福岡40m 愛宕山 福岡62m 紅葉山 福岡20m 城 山 福岡24m 祇園山 長崎50m 弁天山 長崎24m 城 山 熊本46m 御坊山 熊本22m 桜ヶ岡 佐賀38m
- ID: 2841522
2022.10から山登りを始めたばかりの初心者🔰です。 これから沢山色々な山に挑戦したいなぁ〜と思っています🤭 色々な景色を見ながら登って頂上で見る景色は格別ですね✨✨ 宜しくお願いします😃
- ID: 1882172
2020年11月より登山再開⛰ 登山は20年振り。 学生時代は山岳&ワンゲル部。 20年ぶりに山に戻るといろいろ変わってる 事あり、そんな事も楽しみながら ✨月に1度は山へ 山と温泉とビールを求めて🍺 https://youtube.com/channel/UCwom1uoImBFfH3Hhrg0zvyg
- ID: 2253091
夫婦で山登り、時々ソロ。日帰り登山を楽しんでます。最近チェーンスパイクを購入するも冬山は自重気味。 2023は富士山に登る。
- ID: 1116557
山や海や風や雪から元気をもらって 今日も絶好調‼!
- ID: 1049463
単身赴任で千葉から山梨生活スタートをきっかけに、2019年から健康維持と暇つぶしで登山始めました。YAMAP は2020年から利用してます。休日に甲信の低山をまったりと歩いてます。帰任前に山梨百名山完登が目標。ロードバイクやスキーなど山梨ライフの楽しみ方を探求中。 (19年山百:34座) 小楢山/大菩薩嶺/曲岳/岩殿山/茅ヶ岳/三ッ峠山/日向山/兜山/雨乞岳/石割山/蛭ヶ岳/釈迦ヶ岳/竜ヶ岳/三方分山/櫛形山/毛無山/瑞牆山/編笠山/赤岳/雁ヶ腹摺山/節刀ヶ岳/北岳/甲斐駒ヶ岳/太刀岡山/黒富士/権現岳/高川山/帯那山/要害山/滝子山/笹子雁ヶ腹摺山/滝戸山/春日山/羅漢寺山 (20年山百:39座) 大蔵教寺山/扇山/百蔵山/達沢山/大栃山/金峯山/国師ヶ岳/甲武信岳/破風山/雁坂嶺/乾徳山/鳳凰三山/甘利山/千頭星山/王岳/富士見山/杓子山/山伏/八紘嶺/十二ヶ岳/足和田山/横尾山/今倉山/菜畑山/九鬼山/本社ヶ丸/御正体山/高ドッキョウ/貫ヶ岳/白鳥山/三石山/思親山/長者ヶ岳/権現山/三頭山/七面山/篠井山/大室山/身延山 (21年山百:17座) 源次郎岳/棚横手山/小金沢山/黒岳/鶏冠山(黒川)/鳥ノ胸山/倉岳山/二十六夜山/雲取山/黒金山/笠取山/大蔵高丸/源氏山/小川山/仙丈ヶ岳/笹山/鶏冠山 (22年山百:8座) 十枚山/飛龍山/笊ヶ岳/鋸岳/アサヨ峰/小太郎山/富士山/高柄山
- ID: 1214960
運動不足解消に2019年から登山を始めてみました 高所恐怖症の克服に向けて修行中です (今のところ改善なし・・・)
- ID: 2192024
2021年9月から登山を始めた初心者アラフォー。瀬戸内海に浮かぶ香川県の小豆島と東京の2拠点生活中。 20歳前後の頃に47都道府県&韓国一周自転車旅。いまは山登りに夢中。 2023年1月から山岳グループに加入。週末はグループ登山多め。スケジュールがあえば家族や友人と登ったりします。 下記に興味のある山やルートをメモ✍してますので、面白そうな山行計画があれば気軽にお声がけください🙌 山行計画のメモ ※🎖=YAMAPバッジ 今冬行きたい雪山 ・黒斑山 ・赤城山(黒檜山・駒ケ岳) ・武尊山 ・湯ノ丸山 烏帽子岳 ・鉢伏山 長野県諏訪湖の北 ・諏訪山 ・蓼科山 女乃神茶屋の登山口 ・美ヶ原 ・霧ヶ峰 ・入笠山 ・大菩薩嶺 裂石のある大菩薩峠登山口周回コース 八ヶ岳&アルプス ・🎖八ヶ岳ハイカー 権現岳 ・🎖表銀座ハイカー 大天井岳 ・八ヶ岳縦走 ・表銀座縦走 ・パノラマ銀座縦走 ・裏銀座縦走 ・西穂〜奥穂〜北穂 ・下ノ廊下 ・雲ノ平 関東甲信越(八ヶ岳・アルプス除く) ・秀麗富嶽十二景 ①雁ヶ腹摺山(1874m)姥子山(1503m)②牛奥ノ雁ヶ腹摺山(1995m)小金沢山(2014m)③大蔵高丸(1781m)ハマイバ丸(1752m)④滝子山(1610m)笹子雁ヶ腹摺山(1357m)⑤奈良倉山(1348m)⑧岩殿山(634m)お伊勢山(550m)⑨高畑山(981m)倉岳山(990m)⑩九鬼山(970m)御前山⑪高川山(975m)⑫本社ヶ丸(1630m)清八山(1593m) 参考HP:https://yamahack.com/1750 ・🎖富嶽三十六景(完登) 北エリア 天狗岩(九鬼山)・高川山・鬼ヶ岳・黒岳・釈迦ヶ岳・足和田山・十二ヶ岳・王岳 東エリア 赤岩(今倉山)・鳥ノ胸山・大平山・杓子山・鉄砲木ノ頭(明神山)・檜洞丸・高松山・大野山 西エリア 蛾ケ岳・三方分山・パノラマ台・雨ヶ岳・毛無山・長者ヶ岳・思親山・身延山 南エリア 宝永山・二ツ塚(双子山)・黒岳・富士見台(越前岳)・愛鷹山・浜石岳・大丸山 ・🎖丹沢ハイカー 大室山・檜洞丸・蛭ヶ岳・丹沢山・鍋割山 ・🎖三浦アルプス(神奈川県三浦半島)※300m以下低山 5個のうち1つ通過で獲得 仙元山・二子山(上の山)・大楠山・武山・富士山(三浦富士) ・🎖よこすかロゲイニング(よこすかルートミュージアム) 猿島・観音崎灯台・くりはま花の国・ソレイユの丘 ※雨の日用 京急の三浦半島1日フリーパス 電車バス乗り放題1800円弱あり ・🎖よこすかロゲイニング(鎌倉BUSHIDO) 浄楽寺・衣笠城跡・満願寺・満昌寺・清雲寺 ※雨の日用 京急の三浦半島1日フリーパス 電車バス乗り放題1800円弱あり ・🎖よこすかロゲイニング(横須賀アルプス) 大楠山・武山・三浦富士・砲台山←これだけ三浦アルプスに追加して行く。 ※雨の日用 京急の三浦半島1日フリーパス 電車バス乗り放題1800円弱あり 都道府県最高峰 ・🎖愛宕山408m(千葉県)※2週間前に事前申請必要 https://www.mod.go.jp/asdf/mineokayama/05_crest/indexcrest.html ・🎖蛭ヶ岳1672m(神奈川県) ・🎖八溝山1022m(茨城県) ・🎖日光白根山2577m(群馬県)(栃木県) その他気になる山&コース ・日連アルプス(神奈川県JR中央線藤野駅SG) ・相州アルプス(神奈川県JR橋本駅北口S) ・鎌倉アルプス ・甲州アルプス ・宇都宮アルプス※最高562m ・日立アルプス ・茨城のジャンダルム(生瀬富士なませふじ)標高406m+袋田の滝 ・尾瀬トレッキング&至仏山・燧ヶ岳 ・裏妙義旧国民宿舎周回ルート ・荒船山 ・浅間隠山 ・乾徳山 ・鶏冠山 ・丹沢主脈縦走 ・伊豆山稜線歩道 ・奥秩父二子山(秩父のクレイジー・マウンテン) ・奥武蔵 関八州見晴台 ・奥多摩 浅間嶺 ・八海山 ・戸隠山 関西&東海&中部&中国 ・🎖和気(わけ)アルプス(岡山県備前市北部)※400m以下低山ご当地ジャンダルムあり 和気富士・竜王山・神ノ上山 ・🎖小野アルプス(兵庫県加古川市北部)※200m以下低山 日本一低いアルプス 高山・前山・愛宕山・安場山・総山・惣山(小野富士)・紅山 ・播磨アルプス(兵庫県加古川市と姫路市の間)標高304m以下低山 高御位山(たかみくらやま 別名:播磨富士)・鷹ノ巣山・長尾奥山・小高御位山・惣山(小野富士) 参考HP:https://www.takasago-tavb.com/pdf/takamikura-map.pdf ・🎖鈴鹿セブンマウンテン 藤原岳・竜ヶ岳・釈迦ヶ岳・雨乞岳・入道ヶ岳 ・🎖ダイヤモンドトレール 二上山(雌岳)・大和葛城山・岩湧山・施福寺 ・🎖紀泉アルプス(ダイヤモンドトレールの先)※500m以下低山 四ノ谷山・雲山峰・地蔵山・籤法ヶ岳・大福山・札立山・飯盛山・大曲山 ・🎖金勝(こんぜ)アルプス(滋賀県大津市・栗東市付近)※500m前後日帰り低山 鶏冠山・竜王山 https://yamatabitips.com/konzealps/ ・🎖阿智セブンサミット(名古屋〜諏訪湖間)※1132m〜2191 m 蛇峠山・大川入山・恵那山・網掛山・富士見台・南沢山・高鳥屋山 ・🎖各務原(かかみがはら)アルプス(岐阜県各務原市の北部、名古屋の北)※500m以下低山 城山・明王山・金比羅山・迫間山・金山・向山・各務原権現山・北山・芥見権現山 ・🎖まつさか香肌(かはだ)イレブン (三重県南部)※543m〜1432m 局ヶ岳・栗ノ木岳・三峰山・高見山・木梶山・明神岳・桧塚 ・池木屋山・迷岳・烏岳・白猪山 ・🎖熊野古道バッジ※中辺路の発心門王子315mと熊野本宮大社85mを巡ると獲得 発心門王子・熊野本宮大社 ・🎖高野・熊野巡り(高野参詣道) ※雨の日の観光用 20個のランドマークのうち5個を通過 ・🎖高野・熊野巡り(中辺路) ※40個のランドマークのうち5個を通過 ・🎖高野・熊野巡り(紀伊路) ※紀泉アルプスと合わせてトライ可能 19個のランドマークのうち5個を通過 都道府県最高峰 ・🎖皆子山971m(京都府) ・🎖大和葛城山958m(大阪府) ・🎖八経ヶ岳(八剣山・仏経ヶ岳)1915m(奈良県) ・🎖日出ヶ岳(大台ヶ原山)1695m(三重県) ・🎖龍神岳1382m(和歌山県) ・🎖後山1344m(岡山県) その他気になる山&コース ・霊仙山 ・武奈ヶ岳 四国&瀬戸内海 ・🎖東温アルプス(愛媛県)※1206m〜1456m 石墨山・根無山・梅ヶ谷山・うなめご・陣ヶ森・皿ヶ嶺 ・🎖しあわせ祈岩バッジ(瀬戸内海の周防大島)9m〜423m 立岩・巌門・岩屋権現・帯石観音 ・🎖瀬戸内アルプスバッジ(瀬戸内海の周防大島)※4座のうちの3座でバッジ獲得 文珠山(標高662.7m)・嘉納山(標高684.9m)・源明山(標高624.7m)・嵩山(標高618.5m その他気になる山&コース ・東赤石山 ・平家平 ※番外編 歩いてみたいロングトレイル ・伊豆山稜線歩道(5月〜6月) ・信越トレイル(紅葉の時期10月20日前後) ・ぐんま県境稜線トレイル ・あまとみトレイル(夏を除く6月上旬から10月下旬) ・石鎚山系ロングトレイル ・小豆島八十八箇所 ・JMT 参考HPなど ご当地アルプス:https://www.kojitusanso.jp/pickup/mt_style/minialps/
- ID: 2516618
初心者🔰です❤️これからたくさん登りたいです✨
- ID: 1816167
2020年12月からYAMAP開始。✌️ 関西から日帰り圏内の低山中心の山登りを楽しんでます。 2022年10月から仕事の都合で関東に単身赴任中です。関西、関東拠点に「楽しく!」をモットーに登り続けます。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 12