picatyu

picatyu

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1755506

  • 活動エリア 大阪,兵庫,奈良
  • 性別 男性
  • 誕生日 1982年
スキンヘッド

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

picatyuさんがフォロー中のユーザー

  • ID: 231159

  • ID: 4005608

  • 春夏秋冬山が好き😍稜線フェチ🏔山のあとに🍺と♨️があれば最高!高山植物ラヴ🌸特に好きな山域は東北、南ア南部。 小4(10歳)男子を山好きにする計画実践中。☆息子記録☆0歳6カ月キャリー登山デビュー☆3歳1カ月キャリー卒業☆2歳テン泊デビュー☆息子の自力百名山42座http://yamacafe.blog.jp/

  • ID: 1718876

    だいたいソロで登っています 長野に移住したい 北アルプスが好きすぎる

  • ID: 377702

    東北の山から登り初めて4年 北海道に帰って来ました。 よろしくお願いします。 山友募集

  • ID: 652426

    北アルプス有する岐阜県『飛騨地方』を中心に登山初心者の方にもおすすめな旅情報を発信する県公式アカウントです😄👍 古い町並や高山祭で有名な「飛騨高山」、世界遺産の「白川郷」、日本三名泉の「下呂温泉」、アニメ映画の聖地「飛騨古川」と見所たくさんの『飛騨地方』には年間1,000万人以上の観光客が訪れますが、伝統文化や食の魅力に加え、北アルプスをはじめとする、圧倒的な大自然も人気です🏔♨🍜🏡🎒 山歩して、温泉入って、ご当地名物食べて、ゆっくり観光地も巡る‼ お腹いっぱいの「飛騨の旅」が皆様をお待ちしております🤗🤗🤗 <人気の観光地> ★飛騨高山 https://www.hidatakayama.or.jp/ ★白川郷  https://shirakawa-go.gr.jp/ ★下呂温泉 https://www.gero-spa.com/ ★飛騨古川 https://www.hida-kankou.jp/

  • ID: 962429

    兵庫県在住。ソロもグループでも活動します。最近は4月〜11月位まで。アルプスや八ヶ岳も割と行きます⛰️

  • ID: 1156621

  • ID: 2638195

    北アルプスの最奥地、黒部源流地帯にある山小屋です。 私たちは、従来の登山者の宿泊施設としての山小屋のあり方を捉え直し、「人と自然の創造的な関係性を築くための前線基地」として発展させるべく、新しい取り組みを始めています。 国立公園の危機的な管理体制の課題を民間レベルの協力体制の構築によって打開する試み。 「雲ノ平登山道整備ボランティア・プログラム(2021年募集ページ)」 ※本年度の募集は間もなく開始します。 https://kumonodaira.com/features/volunteer.html 芸術表現を通して「自然」に対する多様な視点や価値観を開拓する試み。 「雲ノ平山荘アーティスト・イン・レジデンス・プログラム(本年度募集ページ)」 https://kumonodaira.com/artist/2022.html 2022年4月開催の展覧会【Diffusion of Nature「自然」をめぐる視点】 https://kumonodaira.com/artist/exhibition.html AIRプログラムと連動し、アーティスト支援と環境保全に寄与するアウトドア小物ブランド 「nubis umbra」 https://nubisumbra.com/ ご興味のある方は是非ご参加ください。

  • ID: 1389380

  • ID: 3690871

    関西を中心に東へ西へ⛰️ Instagramも @oka.mountain でやってます⛰️

  • 小学生の頃に親と一緒に登った涸沢カールの絶景をみて感動したのが始まり。 山から見る絶景が大好きで、キレイな景色を撮影しています。 好きな絶景ポイントを3つあげるなら「涸沢カール」「雷鳥沢」「蝶ヶ岳山頂」です。 他にもおすすめの絶景スポットがあれば教えてください\(^o^)/

  • ID: 1382492

    奈良出身、滋賀県が拠点の転勤族です。 (大阪→愛知→東京→石川→大阪→福島→静岡→岡山→和歌山→長野→香川)。 登山は2019年松本への赴任を機に2022年5月より開始。 転勤で2023年4月から香川県の高松へ。 栗林公園散策や近くの山へぼちぼち登ってます。

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 1789473

    北海道で低山から高山までいろいろな山歩きを楽しんでいます。

  • ID: 2216196

  • 楽しい登山を心掛けています。

  • ID: 1420807

    流れで・・・赤🟥フン・ハイカーになっちゃってます。 2025年2月よりインドネシア🇮🇩に潜伏❗️

  • 株式会社トレイルワークスは、最北の百名山・利尻山で登山道補修やトイレブースの維持管理を行っている会社です。 週に2~3回は利尻山に登っているので、危険箇所や花の開花情報などの登山情報や、登山道補修について生の情報をアップしていきたいと思います!

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • 本財団は、「多種多様な生物からなる奥山水源域の天然林が開発されることのないよう、市民が寄付を出し合い買い取り、保全する」というトラスト運動を目的として設立された団体です。

  • ID: 297166

  • ID: 1290174

    登山歴:2019年12月start! 月2~3回登ってます。 アルプスでテント泊するのが好きです。 フォローしていただけたら嬉しいです。 記録忘れがちです…(°▽°) 【YouTube】 NAOKI https://youtube.com/channel/UC44jcEAzS1S7uXPAGuqgapg 【Instagram】76ers_iverson https://instagram.com/76ers_iverson

  • ID: 1223329

    YouTube「HONDA Photo」でやってます📸夫婦で登山が趣味で、登山ウェディングフォトも仕事としてやっています! Instagram▶︎sumire_hondaphoto