SYUN

SYUN

ユーザーID: 1747322

  • 活動エリア 静岡
  • お住いの地域 静岡
  • 性別 男性
静岡県掛川市在住の初心者です。低山ハイキングを楽しんでいます。若干冒険体質(^_^;)

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

SYUNさんがフォロー中のユーザー

  • ID: 4007553

    無理せず気ままに登りま〜す🕺🏻

  • ID: 2250560

  • 屁の役にも立たないコメントを書くbot

  • ID: 4187627

    自宅近くの低山から少しずつエリアを広げていきたい 日本平、谷津山、帆掛山、満観峰、浜石岳、竜爪山、ダイラボウ

  • ID: 2452318

    🔰

  • サッカーと野球、アルコールを愛する53歳のおっさんです。 自称サッカー選手ですが、現在ランニング・トレラン界隈に出向中です(^^) 皆さんの情報を参考にさせてください、よろしくお願いします。

  • ID: 2156299

    憧れるのをやめましょう

  • ID: 3506960

    ※2023.11より低山登山(ハイキング)はじめました🏔 ※活動日記を拝見しステキな景色に感動したりチャレンジ                        予定&チャレンジできそうなところは参考にさせていた  だいています ◎体力の無さと歩くペース(平地でも)が遅いです💧 ◎その日の気分によって場所、時間、行く行かないを  決めるきままさ  目的は達成感という自己満足からソロ👤orたまに次女  が付き添い             ◎高所恐怖症&閉所恐怖症 ◎雪❎泊❎ 不安症で貧脚のため 🐻熊さんの生活スペースである山にお邪魔させてもらっている不安から、なるべく登山者のいる低山で楽しみたいです✨ 人間社会の中でがんばって一生懸命生きている動物達が大好きです♡

  • ID: 1208546

    のんびり、日帰り里山低山を歩いています。

  • ID: 814256

    半径150キロ、 車での移動時間3時間位の日帰り登山を中心に楽しんでます。

  • ID: 3149222

    パパ(41歳)、ママ(39歳)、お兄ちゃん(8歳)、おとうと(6歳)の登山初心者ファミリーです!

  • 中央アルプス最北端経ヶ岳(標高2296m)は大泉所ダム・仲仙寺ルートともに展望が開けるところが少なく山頂も針葉樹に覆われていたため修行の山といわれていました。(8合目周辺は伊那谷、南アルプス、木曽駒ケ岳、御嶽山などの大展望があり静かな登山が楽しめます) しかし令和元年に権兵衛峠ルートが開通してからは花と展望の山として登山者が急増しています。登山道の整備や笹刈などの環境整備により年々花の数や種類も増えてきており私たちの励みにもなっています。ニホンジカの対策と山野草の保護育成に努め登山者の皆さんにより楽しんでいただけるようにしていきたいと思っています。ぜひお越しください。

  • ID: 2515766

    登山超初心者です。 方向音痴な還暦超えのオヤジですが 宜しくお願いします🙇

  • ID: 911623

    2018年末にYamapデビュー。 同級生を中心とした山友と主に日帰りで山に行っています。 眠りは浅いですがテント⛺泊登山を楽しみにしています。 写真は川見の四季桜(現豊田市小原町)です。紅葉🍁と桜🌸を同時に堪能できます。

  • ID: 1734173

  • ID: 1485614

    YAMAPの地図に関するお知らせを発信するアカウントです。 みなさんの軌跡データから、新ルート追加や既存ルート修正を行う "伊能忠敬プロジェクト" を進めています。 ルートの更新情報はモーメントに投稿するので、ぜひフォローしてみてくださいね。 伊能忠敬プロジェクトについて、詳しくは以下の記事・YouTubeをご覧ください。 https://yamap.com/magazine/17260 https://youtu.be/Hckg6sl6HDw ※YAMAPの使い方や有料会員、登山保険などに関するお問い合わせは、ヘルプセンターまでお願いします。 ヘルプセンター:https://yamap.com/help

  • ID: 2884823

    健康増進のために、始めました。

  • 2022 7/23 初登山! ゆるソロハイカーですww

  • ID: 801140

    2019年から登山開始。いつまで自由に出掛けられるか判らないので、未踏の山を優先しています。30kmから40kmの安全な日帰り周回(道路歩きを含まない)が好みです。一人で行くのが不安な場所を除くと、近場ではやり尽くした感があってモチベーション維持が課題です。登山距離•標高•カロリー•登山回数の1位2位は2022年と2020年で、年々下がっています。今は長い距離を歩ける気がしません。 景色が良い山(各種百名山、雪山)なら長時間でも遠征します。限界はあります。 ワイワイガヤガヤは好きではないのに、一人だと景色や喜びを共有できないので詰まらないとか勿体ないとか思ったりします。それでも、条件が揃えば一人で登ります。 日記が多過ぎるので大半を閉じました。 2025年にやりたいこと •甲斐百山、甲州百山を終わらせる •山梨県の未踏の山に目処をつける  (無理と思う山には行かない) •アイゼンで行ける雪山に出来るだけ •南アルプスの日本百高山 •裏銀座にそろそろ行ってみたい •札幌に単身赴任中の先輩と北海道の山々へ •青森の友達と八甲田山や岩木山に登る •京都の友達と観光+登山 特に良かった雪山 武尊山、谷川岳、巻機山、笠ヶ岳、黒斑山、荒島岳 【YAMAPにないリスト】 甲斐百山 残り4/100 偃松尾山など 甲州百山 残り2/100 三峰岳、白剥山 神奈川県の山分県登山ガイド 54座完登 静岡県の山分県登山ガイド 残り8/63 静岡百山 残り13/100 神奈川100山と神奈川百名山はどっちでやれば良いのだろう?

  • ID: 495274

    2017.8.6に初めての登山▲ 山梨県の日向山に登り山頂の景色に感動🎵✨ すっかり山にハマッたのが始まりです😊 8才の豆柴ココ🐶も一緒に山を楽しんでいます🎵(2016.9.20生まれです) インスタ koko_mameshiba ロードラン、ウルトラマラソン、トレラン、クロスバイク、登山、いろいろやってます😄 2023.2.5 左膝前十字靭帯断裂🎿 2023.6.29 関節鏡下前十字靭帯再建術👨‍⚕🏥 2024.6 完全復活❗👍

  • 無理だと思ったらすぐ引き返す3年目の初心者🔰

  • ID: 539340

    なんなら活動日記で個性爆発させようかと!

  • ID: 1196721

    山登りにはまってしまいました。毎週天気のいいとこ目指して東へ西へ南へ北へ。✈️や🚅で遠出もいとわず。フットワーク軽いババちゃんです😘 2024.1から京都へ引越しました😚

  • 2022.12登山開始。膝の手術後、調子を見るために動画を撮り始めました。YouTubeに活動記録残しています。参考になるか、わかりませんが、見てみてね♪ https://youtube.com/@tamanitabi 膝の半月板がぱっくり割れて、手術後、 リハビリの為にはじめた、登山。 今ではすっかり登山にはまり、ほぼ毎週、 山に行っています。