Ken16 Ken16

Ken16

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 1746569

  • 兵庫で活動
  • 1976年生まれ
  • 男性
兵庫エリアで活動中
  • 観音山から眺める榛名、赤城、妙義、浅間などの山々は何度見ても飽きないんね~ 25年ぶりの登山復活、23年から雪山も! やっぱり山はいいですね。 19年4月〜23年9月は姫路に単身赴任。それ以降は神奈川に。 30年程前は山岳会に入って、初心者として夏冬、そして一番好きだった沢登りなどを満喫。30歳過ぎに山から遠ざかり、コロナ禍でも出来る山を21年から復活、ソロで活動中。若い時、ジャンダルムに行っておけばよかったなぁ、ずっと続けていたらな~と後悔。。。 これからその分を無理のない範囲で取り戻そう。

  • ID: 3054909

    生まれは大阪、育ちは福岡県です。 前職の転勤先が関西で、以後関西で暮らしてます。 55歳のオッチャンです😅 アンチエイジングの一環でのウォーキング運動として、 神社仏閣・お城巡りを趣味で行ってますが、更に趣味がこうじて、登山も行う様になりました。 今年は、2回目の富士登山を行い、無事登れました。 来年は立山連峰を踏破すべく、週末は関西近辺の山々をトレーニングとして登ってます。

  • ID: 1843912

  • ID: 2614263

    歩活で近所をぶらぶら歩くのに飽きてきたので、達成感を味わえる登山に齢50にして初挑戦 テレワークで鈍った体を鍛え直すため、ガンバってみます いつまで続くか分かりませんが… 低山メインで、年に2つくらいは有名な山に登りたいところ なお、高所恐怖症のため、鎖場や垂直なハシゴがある山には登れません なので、百名山制覇とかは目指してません キャンプ歴は20年程度、車中泊歴は5年程度、登山は2年目(2022/5/28~)に突入しました 2023/1/8の金剛山以降、DOMOしていただき、活動日記を公開されている方は、基本的にフォローさせていただきます

  • 2023年6月ハイキングに目覚める🥾 老体故無理は禁物だが、まだ見ぬ景色へいざ!

  • ID: 1036264

    二男、一女と黒ラブ♀の父。キャンプと合気道大好き。 2021年10月に、うちへやって来た黒ラブのチャッピーを登山犬に育てようと目論みちう。

  • ID: 2868224

    2022年10月から、登山してます。 右足が悪い中、脚力をつけようと始めました。まだまだ初心者ですが頑張ります。

  • ID: 6761

    axゆうです。よろしくお願いします。播磨や但馬の山を中心に、高い山低い山など、ほぼソロで気ままに思いつくままに登っています。

  • ID: 1041423

    令和5年に再任用を退職して時間講師をしながら、雨以外は長年の不摂生を解消すべく、山に登るようにしています。 趣味は他に「朗読」をしています。 よろしくお願いします。

  • ID: 1025055

    フルマラソンと水泳が大好きなおじさんです。2020年夏から金剛山を登り始めた山登りビギナーです。

  • ID: 3068827

    ちょっとだけ、山に足を踏み入れてみようかな…。

  • ID: 3384009

    2023.9.3〜

  • ID: 2829833

    登山初心者です これからチャレンジ!

  • ID: 2457239

    柴犬(おうじ)と関西近郊の山々を週末ハイキングしています。柴犬の下山スピードについていけません。

  • ID: 3182599

    2023春から始めました😊 よろしくお願いします。 低山がメインです。 ほぼ、ゴールデンレトリバー の健と共に山歩きしてます。

  • ID: 1451067

    単身赴任で時間があるのと体力づくりのため定期的に登っています。 宮崎に住んでいた時に、九州の山に魅せられて登山を初めました。

  • ID: 1030715

    山好きの三児のとうちゃん。

  • 2020年9月12日父が見た絶景から山登りをはじめました。 山のみどり 空のあお 雲の流れるさま 爽快感と達成感たまらないです! いつかはHピーク ジャンダルム制覇したいです!

  • ID: 3302576

    自然を満喫したい 絶景が見たい 秘境に行きたい

  • 秋田犬ごまちゃんと山登りをしています。

  • ID: 492361

    これまでYAMAPは自身のログとして使用していましたが、皆さんと情報共有出来る素晴らしさを知りました☺️ 登山のために、ゆっくりですがトレラン、ロードの大会もときどき参加しています。 よろしくお願い致します🙇‍♂️

  • ID: 2077387

    2023年も低山・里山⛰、2,000m前後のちょっと高い山〜三百名山🗻、ピークハント(PH)⛰⛰⛰、絶景✨👀、縦走・トレラン🏃🏻、巡礼🙏🏻✨と気の向くままに楽しい山行をしてまいります👍🏻✨ 2022年に出来るようになったことは、(多分…)膝痛を克服🦵🏻✨と車中泊🚘💤です 今年の目標を考え中デス…🎍 全体的には、山行前の体調管理をもう少しできるようになりたいですし、ロング山行時の荷物の軽量化を図りたいデス(薄着に慣れないと❗️)😅 ①北アルプス裏銀座 ②北アルプス剱岳 ③北アルプス八峰キレット・不帰キレット ④大峯奥駈道 ⑤白山美濃禅定道 ⑥(継続)廿日市20名山 ⑦(新規)宍粟50名山 その他、南アルプス、中央アルプス、くじゅう17サミッツ、秩父多摩甲斐、群馬赤城榛名、ご当地アルプスも行きたい山リストに入っています。 北アルプスジャンダルムも憧れですが、まだ技量的にムリかなぁ…(←目標にするのもおこがましい) 何とか40km程度ならイケるようになりました🚶🏻✨次は、ウルトラレースに参加できるよう80-100kmイケるようになりたいです🫵🏻✨100mileレースの背中はまだまだ遠いです💦 noteに思い付きや備忘録としてたまに書いています✏️ https://note.com/okazakigo

  • ID: 1163305

    (転勤により2022年4月より兵庫県在住(地元は兵庫県)) 2019年9月 高尾山に登り 山にはまりました 緑と澄んだ空気に癒される 標高の高い山からの眺めは最高! 富士山見えると素直に嬉しい 海が見えると素直に嬉しい 急登は心拍数上がるしテンションも上がる 岩場のリスキーでスリリングなところもたまらない 山頂にたどり着くと達成感と感動 その達成感と感動を味わいたくてまた登る 毎週山に行きたいこのごろ 週末が待ち遠しい! YAMAPの皆さんの活動日記はとても参考になります !参考にして色んな山を登ってみたい!

  • ID: 3359117

    2023年8月に登山デビュー! 富士山登頂を目標に頑張ります。