えむ
ユーザーID: 1715110
- 活動エリア 埼玉,長野,山梨
- 性別 女性
- 誕生日 1971年

えむさんをフォローしているユーザー
- ID: 2764341
2025年、皇海山を…ヤル💪💨 ここで出会った方と、梅雨明けに予定してます🗓️ この出会いに、感謝します🙏 登山のモットーは、楽しく⤴️🤣 ソロの時間も大切にしつつ…ストイックに…🤣 何処の山を登るかではなく、誰と登るのかを大事にしたいです💝 男女問わず、山友さん募集中です🤝 楽しく一緒に登りませんか〜♪♪♪
- ID: 3088409
元気、勇気、明るく、癒されます活動日記を載せて応援、共感、感謝、謙虚な気持ちを忘れずに励んでまいります。 飯能マチマキプロジェクト https://www.instagram.com/matimaki2024?igsh=dmx4dzM1bWgyajdz 武蔵越生高等学校の和太鼓部チーム青龍のYOUTUBEです✨https://youtube.com/@wadaiko_seiryuu?si=3dA0BCOdF0UiU9U_ 鶏皮餃子とフランクフルトを堪能しましたryofrankyのインスタです✨https://www.instagram.com/ryofranky?igsh=Nnk5N2NyMzd1NGo4 浅草エリアを中心に散策致しますイベントはつなげ-とであります。 https://tunagate.com/circle/91564 秩父エリアで活動されています音楽ユニットはづるこさんのyoutubeチャンネルです。https://youtube.com/@user-bc1ff6co3o?si=j08e7YMZ9WHHlkle 秩父エリアで活動されています音楽ユニットはづるこさんのインスタです。https://www.instagram.com/haduruko?igsh=cG5zbHV6djIwbHJk
- ID: 2944789
本格的な登山は2023年9月から。 気づいたら毎週登ってました。 自分の記録用に基本写真多めです。 父が1人で住む福岡と二重生活始めました。 実家の近くの低山も少しずつ登ってます。
- ID: 2460550
2022年1月1日元旦から登山始めました🥾 休みの日にのんびり歩きに行ってます😄 2023年は雪山チャレンジしました☃️ 2024年テント泊始めました⛺️ コミュニティーの皆さんと一緒にたくさん山友できました。 コミュニティー楽しいです。 2025年は何やろうかな、八ケ岳全部登りたい😊
- ID: 3920610
大学生 幼少期から家族登山し、夏休みは山小屋でアルバイト
- ID: 2945630
相棒のOLYMPUS PEN E-P7📷と一緒に のんびりゆるゆると 花や苔を撮りながら歩いてます
- ID: 4173252
生まれも育ちも山に囲まれたところに住んでるのに最近ようやく山登りに目覚めた⁉️ 谷川岳西黒尾根登頂 2024.10.20
- ID: 2031253
秩父の山をメインに走ってます。
- ID: 1122439
登山を始めて苦手だった事への挑戦と達成感を感じ病も乗り越え去年より今年☝️❗無理をせず楽しいと思える山歩きをしたいと思います 今の自分に出来る事 少しずつ前に進んで行きたいと思います😊2度の癌も乗り越え今 やりたい事が出来る自分とまわりの皆さんにに感謝🙏病気になって行ける山は限られますがそれも新しい発見として楽しみたいです
- ID: 1394838
八ヶ岳が好きになり都内より八ヶ岳周辺に移住しました🏔 登山エリアは、ほとんど八ヶ岳が多いです🏔 登山家の皆様どうぞ宜しくお願いします🤲
- ID: 1763884
山登り楽しみたいです。 よろしくお願いします。
- ID: 2301373
- ID: 641274
2024年より山を趣味にする事を決意! 釣り🎣はしばらくお預けで、山旅、山グルメ、温泉♨️等をゆる〜く楽しみます!孤独のグルメ、町中華で飲ろーぜ!絶メシロード、酒場放浪記🍺! 等のTV 番組に出たお店を山に絡めて行きたい! 吉田類さんが好きなのでにっぽん百低山⛰️ 制覇!を目指します! 里山で野鳥観察も楽しみます🐤 どうぞ、よろしくお願い致します😃
- ID: 360574
- ID: 2927148
- ID: 2390252
2024.5 同性同世代のテン泊避難小屋泊ができるお仲間を募集します✨ よろしければフォロー後にメッセージをください。 2021.12 YAMAP開始 2022.2 初軽アイゼン 2022.7 初テント泊 2023.6 初避難小屋泊 2023.12 初12本アイゼン 2025.1 初雪山テン泊 稜線上の縦走やロングトレイルに関心があります。少しずつ体力をつけて挑戦していきたいです ○テント装備 【テント】ノースフェイスMountainShot1、Ripenライズ1 【ザック】GREGORY ディバ60、同メイブン35 【マット】THERMARESTプロライトshort、mont-bellエクセロフトAirpad150、蛇腹 【シュラフ】イスカ エアドライトshort480、同190、同エアプラス810 初テントは散々迷いましたが設営撤収が楽で入口の開き方が好みで手頃価格なライズ1に。結露は拭いて対応。入口にモスキートネットがついてないので頭用の網を持参。 2023.7 軽量化のため夏山用 ザックをGregoryメイブン35に、 シュラフをイスカエアドライト190に 2024.6 ダブルウォールのMountainShotを導入。居心地いい。軽い。明るい。 2025,12 雪山用シュラフ導入。自宅でもこれで寝ることにより睡眠の質がアップ(Garmin測定)
- ID: 3558011
- ID: 2805810
2024年3月、登山が趣味になりました。 基本的に充実感ある山行が好きですが、ハイキングも楽しく感じますので、色々な山を、ソロ&仲間と楽しみながら、登っています。 日本百名山2024年6月始めました。 無言フォロー歓迎^_^必ずフォロバします。
- ID: 3368985
コイワカガミは花の名前ですが、50代のおっさ んです。 これまで地元・三遠南信地域の低山を主に歩い てきましたが、少しずつ高い山にも登りたいと 思い、散歩やランニングを日課にして、体力維 持に努めているところです。 いずれは百名山や日本アルプスの山々にも挑戦 したいと思っています。 これから登山をはじめたいという方から、ベテ ランさんまで、誰もがお互いを尊重しつつ山登 りを楽しむことができるオプチャの部屋を運営 しています😊 山登りがしたい、山の情報を知りたい、山友と 出会いたいなどありましたら、ぜひいらしてく ださい✨ ※現在メンバー数は600名ほどです。 オープンチャット「東海・甲信・関東・関西で 登山や山歩き、ご一緒にいかがでしょう!」 https://line.me/ti/g2/t7nNSw_cONfs7bHbAaXFI1uszkyWTJPWSLHQoA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
- ID: 2888872
- ID: 435698
山が好きすぎて長野県松本市に移住しました🦁 実家の福岡に帰るたびに九州の山も登っています 目標は日本百名山の頂を踏破すること⛰(現在89座) 好きなテレビ:にっぽん百名山(NHK) 愛読書:山と食欲と私 山と渓谷 ワンダーフォーゲル ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 2011年 宇都宮時代 職場の登山サークルに誘われ登山デビュー 初めての登山は男体山 先輩方に山の知識や技術を教えてもらいながら栃木の山をメインに登っていました🍀 2014年 初めての北アルプス✨ 槍ヶ岳に挑戦し景色に感動😆ここから本格的に日本百名山を登るようになりました⛰ 2016年 東京へ転勤 ソロ登山がメインに🕴🏻 関東甲信越にある日本百名山を週末2座登ることを目標にストイックに山に向き合う🏃♂️ 2017年 愛知へ転勤 ※YAMAP利用開始※ テント装備を揃えてテン泊デビュー⛺️ 念願の南アルプスデビューも果たしました✨ 2019年7月 松本市民へ ご縁があり憧れの松本市民になりました⛰
- ID: 962746
地元のぐんま百名山や八ヶ岳、北・南・中央アルプス等を登ってます。 奥多摩、奧秩父、丹沢もたまに登ってます😀🥾⛰ YAMAPは2019年からです。 2024.1018 日本百名山100座達成です。 日本百名山登頂記録 2019年 ⓵ 1.21 浅間山(黒斑山)〜11.14浅間山(前掛山) ② 1.30 赤城山 ③ 2.17 霧ヶ峰 ④ 3.1 蓼科山 ⑤ 4.18 四阿山 ⑥ 5.12 両神山 ⑦ 5.18 武尊山 ⑧ 6.5 谷川岳 ⑨ 6.14 日光白根山 ⓾ 6.20 皇海山 ⑪ 6.23 美ヶ原 ⑫ 7.5 八ヶ岳(赤岳) ⑬ 7.29 至仏山 ⑭ 8.19 富士山 ⑮ 8.31 金峰山 ⑯ 9.19 槍ヶ岳 ⑰ 9.27 甲斐駒ヶ岳 ⑱ 9.30 仙丈ヶ岳 ⑲10.6 苗場山 ⑳ 10.9 越後駒ヶ岳 ㉑10.21 巻機山 ㉒10.27 平ヶ岳 ㉓10.30 瑞垣山 ㉔11.2 甲武信ヶ岳 ㉕11.8 会津駒ヶ岳 ㉖11.29 木曽駒ヶ岳 2020年 ㉗1.7 鳳凰三山 ㉘1.10 安達太良山 ㉙1.16 雲取山 ㉚1.25 丹沢山 ㉛1.31 筑波山 ㉜2.3 大菩薩嶺 ㉝2.24 西吾妻山 ㉞3.7 那須岳 ㉟6.12 男体山 ㊱6.27 高妻山 ㊲7.3 燧ヶ岳 ㊳7.26 奧穂高岳 ㊴8.1 常念岳 ㊵8.10 白馬岳 ㊶8.22 五竜岳 ㊷9.11 鹿島槍ヶ岳 ㊸9.19 乗鞍岳 ㊹9.27 立山(雄山) ㊺9.28 剱岳 ㊻10.2 雨飾山 ㊼10.12 御嶽山 ㊽10.16 焼岳 ㊾10.24 火打山 ㊿10.24 妙高山 51 10.30 磐梯山 52 11.21 天城山 2021年 53 2.28 蔵王山 54 5.14 恵那山 55 7.1 北岳 56 7.2 間ノ岳 57 7.16 草津白根山 58 8.1 空木岳 59 8.21 笠ヶ岳 60 8.29 薬師岳 61 8.30 黒部五郎岳 62 8.31 鷲羽岳 63 8.31 水晶岳 64 9.11 飯豊山 65 9.19 大朝日岳 66 9.23 鳥海山 67 9.24 月山 68 9.25 早池峰山 69 10.2 塩見岳 70 10.8 光岳 71 10.9 聖岳 72 10.14 八幡平 73 10.30 荒川岳(悪沢岳) 74 10.30 赤石岳 2022年 75 5.1 九重山 76 5.2 祖母山 77 5.3 阿蘇山 78 5.4 韓国岳 79 5.4 開聞岳 80 5.28 荒島岳 81 6.3 伊吹山 82 6.7 白山 83 7.31 岩木山 84 8.2 八甲田山 85 8.19 岩手山 2023年 86 5.5 大山(弥山) 87 7.18 羅臼岳 88 7.20 斜里岳 89 7.21 雌阿寒岳 90 8.7 トムラウシ山 91 8.8 十勝岳 92 8.9 大雪山旭岳) 93 9.27 幌尻岳 94 9.29 羊蹄山 2024年 95 4.27 大峰山(八経ヶ岳) 96 4.28 大台ヶ原(日出ヶ岳) 97 5.2 石槌山 98 5.3 剣山 99 7.27 利尻山 100 10.18 宮之浦岳
- ID: 1805886
ヤマップは、2020年10月にバリエーションの奥秩父山中でヤマップユーザーさんの落とし物を拾い、連絡を取るために11月から始めました。 山登りは、山に囲まれたところで生まれ育ったので、1970年頃から、山をやっていた叔父と近所の奥秩父や奥武蔵を登っていましたが、1977年の高校登山部からが本格的な山登りかと思います。 現役時代は色々楽しんできましたが、家庭を持ってからは、仕事や育児、地域活動などで多少のブランクがあり、子供が成長してからまた再開してます。 近年は一般路よりロープを使った藪岩やバリエーションが多いですが、たまに孫と山歩きするのを最上の喜びに感じています。 本来はヤ〇レ〇に登山の記録を登録してあるので、時間がありましたらご高覧下さい。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-207575-prof.html
- ID: 1250527
3000メートル峰目指してます。残り7ヶ所!まったり登山、ガッツリ登山どっちも好きだわ!北アルプス大好きです⛰️ 長野県大好き♡ 日本 3000メートル峰 1位 富士山3776m⭕️ 2位 北岳 3193m (南アルプス)⭕️ 3位 間ノ岳 3190m (南アルプス)⭕️ 3位 奥穂高岳 3190m (北アルプス)⭕️ 5位 槍ヶ岳 3180m (北アルプス)⭕️ 6位 悪沢岳 3141m (南アルプス)❌ 7位 赤石岳 3121m (南アルプス)❌ 8位 涸沢岳 3110m (北アルプス)⭕️ 9位 北穂高岳 3106m (北アルプス)⭕️ 10位 大喰岳 3101m (北アルプス)⭕️ 11位 前穂高岳 3090.5m (北アルプス)❌ 12位 中岳 3084m (北アルプス)⭕️ 12位 中岳(荒川岳) 3084m (南アルプス)❌ 14位 御嶽山(剣ヶ峰) 3067m (独立峰)⭕️ 15位 西農鳥岳 3051m (南アルプス)❌ 16位 塩見岳 3052m (南アルプス)❌ 17位南岳3033m(北アルプス)⭕️ 18位 仙丈ヶ岳 3032.9m (南アルプス)⭕️ 19位 乗鞍岳3025.64m(北アルプス)⭕️ 20位 立山3015m(北アルプス)⭕️ 21位 聖岳(前聖岳)3013(南アルプス)❌
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7