チャーリー

チャーリー

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1712108

  • 福井で活動
  • 1971年生まれ
  • 男性
  • ID: 640968

    奈良をベースに低山から時折、アルプスや百名山へ。 目標(夢)は穂高連峰、奥穂高、前穂高、北穂高、西穂高そして槍ヶ岳制覇。 最近は、愛犬カエデの散歩と体力維持で近くの低山が多くなってます。活動日記に🐕マークあるのは、犬連れです。 現在の状況… 二百名山  15/200 三百名山  23/300 近畿百名山 32/100 関西百名山 31/100 奈良百遊山 38/100 星田60山 37/60

  • ID: 1951736

    健康管理の一環として、山登りを始めました。 地元の山登りから行っています。

  • わたし、もんちむ🙊 みんなにいやされたくて、ナデナデしてもらいたくて、おやまをのぼってます🐾 ペースもおそくて、だんさはにがてなわたしですが、いっしょにのぼっていただけるかた、れんらくもらえると、うれしい🤗です🎶 最近は毎週お山詣でしだしたら、9割以上、Wソロ(一人🚶と一匹🐒)登山になりました💦 山はやっぱりワイワイガヤガヤ登ったほうが楽しくて心強いですね✌ 山ばか༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽ スキーばか乁( •_• )ㄏPakkun そして、わたしは、もんちー、あいしょう、もんちむ🙊 さるがおなんで、こんななまえです ʕ´•ᴥ•`ʔ しがときょうとのおやま?かんこうち?すずかとしんしゅうにしゅつぼつします。 たいじゅう、4.4kg、ミニチュアの女の子です🐒 であったら、こえをかけてくださいね🐾

  • ID: 938993

    登山歴14年。 皆さんのレポ見て行きたいと思ったところに行けたらなと。

  • ID: 1909972

    還暦過ぎの登山初心者🔰です。初めて登ったのは文殊山です。これからも体力が続くかぎりチャレンジしていきます。

  • ID: 3312112

  • ID: 2865852

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 783370

  • ID: 953541

    2019春~記録開始しました。 赴任先と自宅近辺の北信越あたりで動いてます。 2021.4~富山市民になりました😁 2024.4~は新潟市民に😀

  • ID: 737599

    ☆ユーザー名、短くしました。よろしくお願いします🤲  福井県内の低山を中心に、時々近県にも足を伸ばし、夫婦でのんびり登山を楽しんでいます。  活動記録はビビリおやじとの夫婦合作です。

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 913091

    テントも手に入れて、登りたい山の範囲がぐっと広がりました アルプスや百名山も意識して やりたいことたくさん そうやって慌ててこけないように 安全第一で参ります🚶‍♀️

  • ID: 1498450

    週末になると、引き寄せられる様に山に向かってます🍄

  • フォロー メッセージ お気軽に🆗🙆 🕶️里山ハイカー/モンベル好き 🕶️YouTubeでモンベルさんの登山道具をご紹介してます ◯1番涼しいのはどれだ!?真夏に必需品のアームカバー https://youtu.be/6uY9JOnNI28 ○これが新作ヌプリパック30の実力!! https://youtu.be/-6TGnmUKcP8

  • ID: 2267913

    2021年10月登山開始。51歳からのスタートです。 主に平日に近くの里山を一人で歩いています。 山歩きが楽しくて楽しくてどうにもとまりません😊 2023年9月愛知県名古屋市北区に転勤しました。 この地域、徒歩圏内にお酒を飲める店を含め飲食店が数え切れないほどある! もしや天国を見つけたかも?😆

  • ID: 1494160

    はじめまして! 皆さんの活動記録を参考に登山をしています。よろしくお願い致します! (個人の登山記録として記録していますので、あまり参考にはならないと思います。)

  • ID: 1736127

    10代の頃から山大好きで、白山・富士山・白馬etc・・・と登っていました。 子育て中はブランクありましたが16年前から復活して近年には槍が岳・剱岳登って来ました。里山も大好き、オールシーズン週末には山を楽しんでいます。宜しくお願いします。

  • ID: 51461

    私は成田空港で通関士として働いてます♪ 2023年7月、新婚旅行以来の海外旅行✈️ 仕事では常に海外とのやりとりはしてますが飛行機には乗ってませんでした😅 飛行機は便利ですね! 今後、成田空港からLCCを使用して九州、西日本に行ってみたいなぁ🤣 フォローしてくださった方は必ずフォローしますね😃 写真はすべてiPhone12pro。接写は百均のクリップレンズ (マクロレンズ)で撮影してます😆! ちなみにプロフィールのアケボノソウはクリップレンズで撮ったものです😅 詳しくはモーメントをご覧ください🤣 日本中の山好きの皆さんと共有したいです😁

  • ID: 1616445

    2019年、いつかは登って見たいと思っていた白山に登頂してから登山の楽しさを実感。 2020年、YAMAPを始めて里山でいろいろなお花を見たり自然の雄大さを感じる😊 2021年、月に1度はどこかの山へ出歩く事を目標にいろいろな場所を楽しむ。 2022年、いろんな山に行きたいと思い富山の最高峰、滋賀の最高峰に登頂、そして鈴鹿セブンに挑戦。 2023年、登山も4年目、さらにいろんな山へ行きたいなぁとYAMAPを見ています😆 2021年主な山行 荒島岳  1回 (7月) 白山   2回 (7月、10月) 大汝峰  1回 (7月) 白山室堂 1回 (8月) 別山 1回 (8月) 三ノ峰 1回 (8月) 御舎利山 1回 (8月) 取立山  1回 (9月) 赤兎山  1回 (10月) 刈込池  1回 (11月) 吉野ケ岳 2回 (5、10月) 下市山  4回 (4月、8月、11月) 富士写ケ岳2回(2月、5月) 西山   3回(2月、3月、4月) 二本松山4回(2月、5月、7月、8月) 銀杏峰 1回(9月) 文殊山  32回(1月から毎月) 奥の院  13回(7月から毎月) 2020年山行 文殊山  3回 (5月・10月・11月) 白山   1回 (8月) 取立山  1回 (10月) 赤兎山  1回 (10月) 刈込池  1回 (10月) 吉野ケ岳 1回 (9月) 下市山  2回 (12月)

  • ID: 1015171

    福井県全山踏破を目指してます。 2018年春 山登りスタート。 2019.5.4 YAMAPスタート。

  • 目標の白山御膳峰を拝み、頑張ってきた甲斐があったなぁとしみじみ… 山をきっかけに色々な県に足を伸ばして行こうと思います。 普通に生活をしていたら一生見ることの出来ない世界へ自分の脚で行き、自分の目で見る為挑戦を開始しました!

  • 2017年に宮之浦岳で100名山完登してから 花と紅葉を中心に登りたい山を登っていたが 2022年春から左膝の半月板を損傷してしまい ストックを使った登山と軽めの山にシフトする 並行して 山さんの明日も登るんですか? でブログアップしてます