ぺ太郎

ぺ太郎

ユーザーID: 1707601

  • 埼玉, 長野, 東京で活動
  • 1990年生まれ
  • 東京にお住い
  • 男性
無事登頂、無事下山 押忍の精神
  • ID: 1029194

    夏は沢か滝、冬は雪山にいますが、鎖場が一番好きです。 主に谷川方面と妙義(西上州)をメインに登ってます。 山での一期一会を大事にしたいと思ってます。 最近ソロでなくパーティもいいなと感じて、一緒に行ってもらえる山友さん検索中&募集中です。

  • ID: 79563

    山好きな一級建築士です。 ユーザー名の「no2」は、noの2乗ということでして「のの」って読んでいただけたらと。 月2回平均、比良山系をベースに京都北山と鈴鹿山系を歩き、最近は六甲が多いかな。 無積雪期は日本アルプスや百名山へ出かけていますが、積雪期は2000m級までです。 メインは「ヤマレコ」を利用しておりますが、山でお逢いする方は「YAMAP」をご利用の方が多い様で、こちらにも登録させていただきました。 ヤマレコの山行き記録ページです。よろしかったらどうぞ。 アプローチなど、情報はヤマレコの方が解り易いですよ。  https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-31704-data.html

  • 25年間のブランクの後、時間が取れるようになり登山再開しましたが、全く体がついていかずにバスハイキングからやり直しました。 徐々に距離と高度を伸ばして、縦走も楽しめるまでになりました。 愛知県の猿投山を日頃のベースとして、いろいろなコースを日帰りで登っています。 年数回アルプスや八ヶ岳などで、妻や仲間達と縦走を楽しんでいます。 近年は1泊が2泊、2泊が3泊必要となりました。

  • ID: 373358

    山と音楽とコーヒーが好きです⛰🎶☕️ あっ、🍻も 😀 https://youtu.be/iwlFTYT2Fdw https://youtu.be/CrTMc2i6Lzc 私の好きな格言 Today is the first day of the rest of your life. 今日が残りの人生の最初の一日である

  • ID: 2567416

    夏は沢登り、春秋は藪岩、冬はBCスキーをやります。楽しく💖ケガなく⛑️安全に。 目標とする山のために、クライミング、ロープを使った登山技術を学んでいます。知識を高め、経験を積んで、信頼されるビレイヤーになりたいです🌟 将来は山の近くに住むか、2拠点生活がしたいな♪保護猫の姉妹ニャンズも登場します🐱🐱 写真は初めて登った槍ヶ岳。北鎌尾根から。(2023.9.11)

  • ID: 681940

    自宅は川崎、現住まいは岐阜長良、生まれは清須。山梨にベースキャンプあり。夏冬問わず北ア、八ヶ岳のアルパイン、バリエーションルート派ですが、岐阜に来てからは低山をせっせと極めてます😁ガキの頃、鈴鹿三昧してました。

  • ID: 309528

     転勤族であちこち単身赴任する関係で、全国いろんな山をもっぱら一人で日帰り登山してます。  去年の5月に九州へ来ました。また新しい山との出会いが色々ありそう♪

  • ID: 466223

    山登りを初めて8年、金剛山を中心に活動してます。 23年9月百名山を完登

  • ID: 1542088

    山行記録🏔

  • ID: 1377348

    40半ば、低山から始める→ 眼の難病発覚 かなり凹む→ 吹っ切れた反動 フィットネスに目覚める→ 20キロ減→ 基礎体力・筋力強化中💪💪🥊

  • ID: 1870266

    2021年1月10日 50過ぎから 登山と出会い ハマってます。高尾山を皮切りに低山ばかりの初心者3年生です。月に2回位は 登りたいな!😁👍楽しい登山が1番ですよね!🤩よろしくお願いしますm(*_ _)m クライミングや沢登 にも 興味深々ですが 私の周りには 熟知した知り合いがおりません。誰か教えてくださいませ  出来ましたら相互フォローでお願いいたします。

  • ID: 978614

    プロ(笑)の観光登山家を目指し上毛三山を中心に山で遊んでいます。過去にキリマンジャロ登頂、NZのミルフォードトラック踏破しました。         キリマンジャロは富士山、ミルフォードは尾瀬みたいな感じで自慢になりませんが。 自分の目指す観光登山はプロ登山家と真逆の緩い登山(ハイキング)。景色を楽しみ観光地をまわるような気楽な山歩きを目指しています。 ディズニーランドを歩くのと同じ感覚で山を歩きたいと思っていますが技術、体力不足でそのレベルに達していません。 バリエーションルートは行かず(技術、体力不足で行きたくても行けない)自分のレベルで行ける一般路を歩いています。 単独行の著者加藤文太郎さんはナッパ服で登山していたと孤高の人(新田次郎著)に書いてありました。 ナッパ服 = 作業着 = ジーンズ 自分も真似をしてジーンズです。 山を舐めているように思われるかもしれませんが、まわりに迷惑(遭難、ビバーク、下山遅れ等)がかから無いよう行く山の難易度や自分の技術・体力・体調、天候、季節、行動時間、装備を考えて行動しています。

  • ID: 2451809

  • ひっそりと移住しました😁 鈴鹿⇨横浜(現在)⇨長野(予定) 皆さんの軌跡、日記参考にさせてもらってます✨ 2021/3から山にぼちぼち生息中でしたが、最近では毎週山におります🤣 赤とオレンジ色、青色が好き。 温泉と果物、美味しいものをこよなく愛する男。 どんな時でも楽しみを見出すをモットーに。 結構おっちょこちょいでたまにしょげております🥹 最近はロングトレイルやバリエーションルートを踏破しつつあるので、ヘンタイやらキ○チガイやら赤い彗星やらゴリラと呼ばれております🤣 スピードハイク好きですが、のんびりも悪くない😄 どうぞよろしくお願いいたします! 日本百名山 99/99 百高山 88/100 信州百名山 69/100 山梨百名山 92/100

  • ID: 1061555

    2021/08 YAMAPデビュー。 過去の山行も思い出せる範囲でアップしています。

  • ID: 1279863

    登りたい山が沢山ありすぎて〜🤔 日帰り、車中泊のみでの山行を楽しんでます😄 ※お山でお会いした方、お声かけいただいた方、絡みのある方をフォローさせていただいてます🙇 山での出会いは楽しいものですね👌 登りたい山を自由に登ってます😄

  • ID: 1620120

  • ID: 419270

    やっべーぞ。