としゆき

としゆき

ユーザーID: 1706172

  • 東京で活動
  • 1976年生まれ
  • 男性
「山に登りたい」 シンプルですが、そう思ってます。 初心者ですが、よろしくお願いします
  • 令和2年11月下旬からヤマップデビューし、令和3年4月14日に目標のマスターになることができました。「いいね」してくれた方ありがとうございます。 もう10年以上前から登ったことのない山を中心に、時間があれば積極的に山に登っています。 今後は登っていない山ではなく、今まで投稿していない山を数多く投稿しようと思っています。 四国百名山や四国百山も登り直して、全て投稿したいと思っていますし、四国独特の名前の最後に丸の付く山も投稿したいなと思っています。 山をこよなく愛し、年がら年中、山歩きをしています。平成16年クリスマスに滑落し、仕事が出来るようになるまで1年以上かかり、障害者となってしまいましたが、障害のある体にムチ打って、懲りずに根性と山への思いのみで登り続けています。 四国の山は1500山以上、四国外も1000山程度登っています。 バドミントンもレベルを下げ、まだ続けています。

  • ID: 2264034

    基本的に近くの山を登っています⛰ 宜しくお願いします。

  • ID: 473491

  • ID: 1476587

    より高く、より長く、そしてより速く。 全ては、最高の絶景の為に。 ネルギガンテをはじめとした古龍と一緒に見たことのない絶景を探して.......。 ※主に日帰り(前夜泊含)縦走を主軸にしています。 ※お供にいるぬいぐるみは 「モンスターハンターシリーズ」のモンスターを中心に、 ぐんまちゃん、ゆるキャンのちくわ、チーバくんとなっています。 ※活動日記名がほぼ中二病全開になっていますが、モンスターハンターシリーズのクエスト名から引用したり、連れて行くお供に合わせて決めているのでご承知おき下さい。 ※2022年より、コラボ企画開始致しました。 ☆現在コラボして頂いた方々:32名 ☆コラボ企画数:32 ☆今までに攻略した主な(前夜泊)日帰り縦走 ・表妙義縦走 ・ジャンダルム ・ウルトラトレイル筑波山 ・日光連山完全縦走 ・悪赤馬蹄形縦走 ・裏銀座完全縦走 ・表銀座完全縦走 ・奥武蔵最強ルート ・筑波連山ピストン ・箱根外輪山 ・白峰三山完全縦走 ・飯豊山 ・甲相国境 ・道志山塊完全縦走 ・雲取山石尾根 ・谷川馬蹄形縦走 ・塩見岳 ・南八ヶ岳主脈完全縦走 ・丹沢主稜完全縦走 ・皇海山 ・筑波連山縦走 ・名栗ラウンド ・鳳凰三山 ・弥彦山脈(西蒲三山)完全縦走 ・大子アルプス ・仙人ヶ岳縦走 ・日立アルプス ・鳥川アルプス ・会津磐梯山 ・鎌倉アルプス ・沼津アルプス ・北高尾山稜 ・越生アルプス ・武蔵嵐山完全縦走 ・三浦アルプス ・那須三山 ・宝篋山系縦走 ・大小山系往復縦走 ・小川官ノ倉連峰 ・三つ峠 ・雪入山系縦走 ・小鹿野アルプス ・太田八王子丘陵 ・笠間連峰 ・鳩の峰完全縦走 ・太平アルプス ・両崖山東部馬蹄縦走 ・唐沢連峰 ・三床山系縦走 ・伊豆山稜線歩道 ・湘南アルプス ・東京都特別区南深部完全縦走 ・海老名アルプス ・狭山丘陵 ・湘南妙義縦走 ・霧ヶ丘連峰 ・生田連峰 ・府中浅間三山

  • ID: 687285

    茨城、福島を中心に日帰り登山を楽しんでいます。 百名山46座

  • ID: 1642822

    下山後の温泉を楽しみに登ってます

  • ID: 1828810

    「千里の道も一歩から」は好きな言葉。 YAMAPの皆さんを初め、各山に出会った方々のお陰で、こんな自分でも、日本百名山を完登することができて、感謝しております。 活動日記のアップロードはないですが、体力維持のため最近は高尾山と丹沢周辺で活動しています。 どうぞ宜しくお願いします🤲

  • ID: 1622368

    学生時代に勢いで始めた登山を2020年に再開。当時と比べて体力はなくなっていますが、気力だけで登ってます。絶景を求めてハイクを楽しんでます。 ✴︎皆さんの活動日記を参考に計画しております。

  • ID: 1789414

    2020年11月から登山開始。 メモ 2022年行きたい山 ・大菩薩嶺 ・至仏山 ・鍋割山(うどん)

  • ID: 1652445

    自然が大好きです。 神奈川在住で普段は丹沢によく行きます、忙しくてなかなか行けませんが夏はアルプスへ。 主に神奈川・山梨・長野で活動。 最近娘が生まれ一緒に登りは始めました。

  • 『ハチマキのランチャン』もご覧いただけたら嬉しいです。 https://www.youtube.com/channel/UCuYv7NQ2RHGoN1EWIPl8OIQ 下記を記してから3年、48歳となりました。100マイルレースどころか50kmの大会でもDNF。前途は厳しいけど前に進んでいると信じ、やり遂げます。 2023.2.19 ハチマキ 目標:3年後の48歳、UTMBを完走する。 社会人となり20年以上運動らしいことはほとんどしてこなかった。運動といえば気が向いた時に里山に登り、海でプカプカし、昼寝し、喫茶店で本を読み…。 後半のふたつは運動ではないのでは、と思うかもしれないが、寝るには体力が必要で歳を重ねていくと長い時間眠れなくなる。体力維持に睡眠は不可欠!そこで昼寝をほぼ毎日するというハードトレーニングを自分に課してきた。睡眠学習ならぬ睡眠トレーニングである。結果は、夜の睡眠時間がますます減るという至極当然の結果に…。読書はこれまた歳を重ねると10分も経たないうちに瞼が重くなり半目となる。医学的には加齢により瞼の筋力が落ちる眼瞼下垂という症状のようだ。どうにかまぶたの筋力を維持しようと目を開いて筋肉を刺激するトレーニングが私にとっては読書なのだ。それは単に活字が頭に入らず眠くなっているだけでは、と思うかもしれないがそれ以上はツッコまないで欲しい。中年は意外にセンシティブなのだ。 まぁ言わんとしたいのは、中年まっしぐら、このまま行くとお先まっくら猫まっしぐら…なのである。ニャー。 話を戻そう。 中年にとって体力に自信がないことは意外に切実だ。風邪などの体調不良になりやすいし、仕事でちょっと無理すると翌日確実に注意力散漫となりケアレスミスに繋がる。知人がこれを読んだら昔からずっと注意力散漫だよ、と言われそうだがあまりツッコまないで欲しい。中年は意外に… またまた話を戻そう。 体力に自信がないが、自信があることもある。エスカレーター、エレベーター、動く歩道という人類にとって最も有り難い文明の利器を誰よりも率先して使ってきた!これは自信を持って言い切れる。言い切る、情報が氾濫しているこの世の中ではなかなか勇気がいることだ。オトコマエなことでもある。なかなかカッコいいことなのかもしれない… またまた話を戻そう。 そんな怠惰な生活の中、たまたまTVで観たのがUTMB。 (UTMBはウルトラトレイルデュモンブランの略。トレランの世界最高峰のレースでモンブランの周りを165km走り累積標高差は10000mにもなる) そのレースを観たときに、こんなしんどそうなことをしているのになぜ選手は笑顔なのか、なぜ喜びに溢れた表情をしているのか…と疑問だらけだった。そこで私もトレランもどきをやってみた。前述したように私は体力がない、それは自信を持って言い切れる!カッコいいなオレ。 そうカッコいいんだオレは!ということで更にカッコ良さを追求するためテレビで映っていたトレランナーのカッコいい格好をしに渋谷のサロモンへ。 サロモン…なんだか美味しそう、と思ったのは私だけだろうか。 まぁそんなこんなでサロモンでトレランシューズ、バックパック、パンツなどを購入しいざアルプスへ…なんて訳にはいかず、近所の公園へ。公園内はオフロードがあり自然の小道を走ることが出来る。舗装路とは違った魅力に溢れていた。ふわふわした土の感触、木々の間から射し込む木漏れ陽、美味しそうな焼き芋の匂い…。あぁ都内の公園は誘惑が多すぎる!これは公園ではなく山に行かねばと強く感じ、いざ鎌倉、ではなく、いざ高尾山へ。 山に行くと、登りがこんなにも走れないのか、という事実にただただ打ちのめされた。しかしそれ以上に平地や緩やかな下りを走ることは全身に自然を感じられ心地良かった。いや良すぎた。 そうだ自分もテレビの中の超人たちと同じように野山を自由に駆け巡りたい!自然と一体になりたい!そして焼き芋を食べたい! ではなく、いつか笑顔と喜びに満ち溢れたUTMBに参加したい!という衝動に駆られてしまったのだ…。 とはいっても何でも程々で済ませたい性格で、好きな言葉は「ひと休みひと休み」(一休さん)。出来ない口実、やらない理由はいくらでもある。だから、どこまで突き詰められるか分からないがこちらのサイトで宣言することで退路を絶ちたい。 では言い切ります。 3年後の48歳、UTMBを完走する。 有言実行で頑張ります💨💨 たぶん笑                 2020年11月24日

  • ID: 1145629

    I love coffee drinking summit.

  • ID: 788002

    主に、日帰り登山ですが、年に数回、山小屋泊の縦走をしています。テント泊はまだやったことがありませんが、今後はやってみたいと思っています。 山での景色や雰囲気が大好きで、景色やお花を見ながら歩いています。 皆さまのレコを参考にさせて頂きながら、これからも色々な山にいってみたいと思っています🌼

  • ID: 540547

    山が好きで登っているのですが、何故好きなのかは良くわかりません(^◇^;) ただ、ほぼ単独登山。 単独登山を愛してやまない変なおっさんです。 テント泊のときは泊数分のウィスキーだけは忘れずにもっていきます。(欲の数だけ荷物も持ちます) おかげでいつまでたっても荷物が軽くなりません_| ̄|○ フォローして頂いた方には、もれなくこちらからもフォローさせて頂きます。 原則、相互フォローとなりますので宜しくお願い致します(((o(*゚▽゚*)o)))

  • ID: 1279863

    登りたい山が沢山ありすぎて〜🤔 日帰り、車中泊のみでの山行を楽しんでます😄 ※お山でお会いした方、お声かけいただいた方、絡みのある方をフォローさせていただいてます🙇 山での出会いは楽しいものですね👌 登りたい山を自由に登ってます😄

  • ID: 717130

  • ID: 1473592

  • ID: 633520

    写真を撮りながら、のんびり歩くのが好きです😃

  • ID: 1103592

    縦走・地元の酒に興味あり。 山中で自然を感じると幸せです。

  • ID: 1505555

    可愛らしい花、雄大な景色に魅せられゆったりと山歩きを楽しんでます✨

  • ID: 1048651

    ヤマップ開始は、R2.7月。R6年5月現在日本百名山80座登頂です。まだまだ頑張るぞ〰️✨

  • ID: 83566

    2015年、山を求め静岡から福島へ(*^▽^)/★*☆♪ 駄菓子菓子 だがしかし、世間ではそれを単身赴任と言うようですが。。。。 (*´σー`)エヘヘ

  • ID: 1793110

    山は見るのも登るのも好きです。

  • ID: 1063427

    上ばかり見ている人に尋ねた 何を見ているの? その人は空だと言う どこからが空なのか 空は上にしかないのだろうか 答えを探しに 僕は山を登る