sakusakupanda

sakusakupanda

ユーザーID: 1685836

首都圏在学の大学生、個人では関東南部から山梨、サークルでは山梨から長野一帯、他長期休暇で遠くの山も行ったりします。
  • ID: 2781076

    山は癒し。 登山歴10年位 YAMAPは最近使い始めました^_^ 2022.9

  • ID: 2140285

    武甲山メインです。 お会いできたらよろしくお願いします。武甲山を登った人をフォローします! 山は神代の世界 武甲山のお祀りを目的に登っています 武甲修験道 感謝石

  • カメラ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 🚁ココヘリ友人紹介コード‥43731 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2019年】 ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ●ツイッター https://twitter.com/rangrandmarfy ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu

  • ID: 1744685

    奥高尾 奥多摩の登山を楽しんでいます。 雪山にチャレンジ中 2020年12月 谷川岳登頂 2021年は富士山🗻に久しぶりに登頂目標 2021年 6月11日 6月26日 2回 登頂 2021年8月7日 北岳 2021年9月19日 鳳凰三山 2021年10月3日 富士山 3回目     富士山の影に感動 2021年10月23,24日 白峰三山 農鳥岳 3,026m 西農鳥岳 3,051m 間ノ岳 3,190m 北岳 3,193m 2022年 秀麗富嶽十二景 チャレンジ中 2022年5月3日 富士山 八合目で敗退 2022年6月25日 前穂高岳 奥穂高岳 涸沢岳 2022年10月1日 富士山 2022年2回目 剣ヶ峰で朝陽と影 2022年11月2日 槍ヶ岳 2023年5月3日 富士山 滑落で撤退 20238月11日 仙丈ケ岳 2023年8月26日 御嶽山 2023年 9月22日 聖岳 2024/04/13 2022年秀麗富嶽十二景達成 2024 雄山 3,003m 大汝山 3,015m