えび

えび

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1685833

  • 活動エリア 熊本
  • お住いの地域 熊本
  • 性別 男性
  • 誕生日 1970年
熊本市在住 横浜市出身 体力維持(ダイエット込) 頭と心のリフレッシュ 人生の感動を探そう!

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

えびさんがフォロー中のユーザー

  • ID: 2456404

    山とラーメンが好き🍜

  • ID: 3448383

    2023.10.14九重連山⛰️初登山🔰 今年もたくさんの山に登りたい

  • ID: 1926040

    もともと旅好きでしたが、絶景に魅せられ登山を本格的に始めました⛰ 写真も趣味なので、ゆっくり前に進んでます🐾 闇夜は星空を求めて登っています🌟

  • ID: 871533

    山登りの魅力は絶景との出会い、人々との出会い「一期一会」だと思っています。 …突然のDOMO &無言フォローの理由にはなってませんが💦、よろしくお願いします❗️ Instagram:kohachichi1971 写真はほとんどiPhoneで撮影しています。 たまにNikonのD7500で写真撮ってます。 (本当はミラーレス一眼欲しい…)

  • ID: 2923122

    大分県豊後高田市大岩屋60-16 お食事処おかん女将です🎽🍴😋 営業時間→月曜〜水曜は→11時30分~15時。 木曜、金曜→定休日です 土曜、日曜は→11時30分〜16時まで営業🙏⤵ 15時以降は予約(当日可) 仙人湯温泉の近くで→赤いのぼりが目印です🚗😄 Googleマップ参照ご来店お待ちしています🙏⤵️😆

  • ID: 953531

    宮城生まれ→2013年熊本県に移住 2021年からYAMAP本格始動 自然が織りなす美しさに人生観が変わりました 気に入った山々を季節を変えて登るのが好きなソロハイカーです🐾 自然の美しさをありのままに切り取りたい→試行錯誤中📸💦 音楽と読書が好き😊

  • ID: 2826327

  • ID: 3708754

    2024年4月〜山登りに挑戦🔰 地元の山から慣れて、色々な山を楽しめたらいいなぁ⛰️そんな登山初心者の記録を残していきます🖼️

  • ID: 124

    YAMAP公式アカウントです。 私たちからみなさんへ、YAMAPの様々な情報をお届けします。 公式Instagram https://www.instagram.com/yamap_inc 公式Facebook https://www.facebook.com/yamap.inc 公式X(旧Twitter) https://twitter.com/yamap_inc 公式YouTube https://www.youtube.com/@yamap_inc YAMAP STORE https://store.yamap.com/ YAMAP MAGAZINE https://mag.yamap.com/

  • ID: 2687376

    2022年の9月頃から山登りを始めました!主に九州の山を登ってます。 山でお花🌼を見つけては、愛でています📸✨ 【いつか叶えたい事】 ・富士山🗻登りたいな〜💕 ・百名山、花百登りたいな〜 でも、全部登れるかな? ・ライチョウ🐥見たいな〜 ・テン泊して夕日&朝日見たいな〜 皆さんの活動記録を参考にさせてもらってます🍀 フォローもお気がるにどうぞ~🌸 🎀ちょっとPR🎀 ⚜️ボーイスカウトで活動しています✨ https://m.facebook.com/omuta3/ 一緒に活動してくれる仲間を募集中です😉✨

  • ID: 447871

  • 私たち大分県マウンテンバイク友の会は、マウンテンバイクで遊べる山が日本には少ないこと、「マウンテンバイクは危ない、登山道が痛む」などの印象を持たれていることに課題意識を持ち、登山者とマウンテンバイカーが共に楽しめるフィールドづくりを目指して活動しています。

  • ID: 986006

    山歩きが大好きです。 写真撮るのが好きです。 お花が大好きです。 晴れのお休みの日にお山にいれるだけで幸せ~☘️ 2024年4月に子どもが巣立ったタイミングで、勤めていた会社を退職し、九州から富山立山に期間限定で働いてきました。 任務終了したので、九州へ帰ります🚘️

  • ID: 952285

    Hi! My hobby is "okarina" To play the okarina is fun on the top of mountains. And I'm a huge fun of KATAMUKISAN. My results about KATAMUKISAN debut 2019年4月 10th time 2020年7月 20th time 2020年11月 30th time 2021年5月 40th time 2023年11月12日 50th time 2024年9月16日 Route(start point) Tsuzura・・・27 time Sugigagoe・・15 time Hiyamizu・・・11 time Kanko・・・・ 3 time Obiragoshi・・1 time ----------------------- Total 57 time

  • ID: 337153

    YAMAP 2021年10月 〜 大分百山完登 由布岳(現140) 月4日程 大分 阿蘇 延岡方面 登ってま〜す🙇

  • ID: 1931568

    九州を中心に山登りしてます。キャンプにも行くアウトドア大好き人間です

  • ID: 591132

    運動不足の肥満メタボ対策と 大腸癌予防で地元の霧島登山をします。 基本的に引き隠りより アウトドアが好きです。 晴天の山頂に滞在します。

  • カバーは星生山🏔_20230121_6:53_三俣山Ⅳ峰手前から撮影 ⛰カバー写真⛰(2023.2.9〜) *現在の、カバー写真は20230121の1dayくじゅう17サミッツのときに三俣山から撮影したものです🤠 初めて17サミッツを達成できた山行での思い出深い一枚です🤠 ⛰️登山を始めた時期⛰️ 2022年7月からテント泊登山を始めました⛺️ (まだ、登山3年生です🔰) ⛰きっかけ⛰ 2022年6月ふと思い立ち1度は見に行ってみたいなぁと思っていたミヤマキリシマを見に平治岳へ 山頂付近からミヤマキリシマ越しに見えた坊ガツル テント泊したら気持ちいいんだろうなぁと思った🙄 2022年7月から一通り道具を揃え、試しに一回やってみることに それが今では・・・ほぼ毎週1回は登山に行かないと生活のリズムが保てない、いや最近のことばで言うと「整わない❗️」気がしています😆 🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵 ⛰️2025年の活動予定⛰️ 暖かくなったら寒くなるまで昨年から始めた沢歩きをする 今年は祖母山の沢から始め傾山の沢に進出し、最大の目標である祝子川、鹿納谷にチャレンジしてみる❗️ 冬季は樹氷など冬ならではの景色を求めて山に入る 春先のあけぼのつつじ登山もしたいし、阿蘇、九州脊梁にも進出したい ☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️ ⛰2024年行きたい山リスト⛰ 今年行ってみたい山リストと年間スケジュール🗓を考えてみました🤔 【季節未定】 にか隊入隊記念登山→🙆‍♂️【済】 高崎山這い出よる人を探せ登山 国東半島ロングトレイル 鉾岳パックン岩の上に立ちたい登山 阿蘇山など熊本進出登山→【△】 阿蘇の青猫に会いたい→🙆‍♂️【済】 1dayくじゅう16サミッツ→🙆‍♂️【済】 ◽️冬(1月〜3月) くじゅう雪山登山→🙆‍♂️【済】❄️ 祖母山樹氷観賞登山→🙆‍♂️【済】❄️ ◽️春(4月〜5月) 韓国岳ノカイドウ観賞登山→🙅‍♂️行けなかった❗️ 祖母山あけぼのつつじ観賞登山→🙆‍♂️【済】🌸 ◽️夏(6〜9月) 大崩山あけぼのつつじ観賞登山→🙅‍♂️遅かった❗️ くじゅうミヤマキリシマ観賞登山→🙆‍♂️【済】🌸 大崩山テント泊→🙆‍♂️【済】🏕️ ◽️秋(10月〜11月) くじゅうテント泊2泊3日 くじゅう紅葉登山 大崩山紅葉観賞登山→🙆‍♂️【済】 祖母山紅葉観賞登山→🙆‍♂️【済】 傾山紅葉観賞登山→🙅‍♂️行けなかった❗️ 傾祖母縦走→🙅‍♂️行けなかった❗️ ◽️冬(12月) 高崎山紅葉登山→🙅‍♂️行けなかった❗️ くじゅう雪山登山→🙅‍♂️行けなかった❗️ 祖母山樹氷観賞登山→🙆‍♂️【済】 【2023年】 【春🌸】  →くじゅう17サミッツにチャレンジ⁉️   【20230121達成❗️】【202306102回目】   【202312033回目】【202312104回目】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊)🙅‍♂️  →くじゅう連山(ミヤマキリシマ)🙆‍♂️  →阿蘇山(根子岳と青猫🐈‍⬛)🙅‍♂️  →大崩山(あけぼのつつじ)🙅‍♂️ 【夏☀️】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊2連泊)🙅‍♂️  →大崩山(テント泊)(祝子川へダイブ)🙅‍♂️  →祖母山(山小屋泊)🙅‍♂️→20230930🙆‍♂️ 【秋🍁】  →くじゅう連山(坊ガツルテント泊2連泊)🙅‍♂️  →くじゅう連山(紅葉)【20231023】🙆‍♂️  →大崩山(紅葉)【20231104】🙆‍♂️  →祖母山、傾山(紅葉、縦走?)   【20230929〜20231001】🙆‍♂️ 【冬❄️】  →くじゅう連山(樹氷と氷結御池と氷結御池)   【20231203】  →くじゅう連山(あひる作り、ソリ遊び)  →祖母山(樹氷) 【季節未定】  →韓国岳、高千穂峰🙅‍♂️  →宝満山🙅‍♂️  →英彦山🙅‍♂️  →市房山🙅‍♂️  →高崎山【20230211】🙆‍♂️  →2回目の1dayくじゅう17サミッツ‼️   【20230610】🙆‍♂️ ⛰みなさんへのお願い🙇‍♂️⛰ 雨の日はできればパスしたい登山初心者の拙い記録ですがよろしくお願いします。(雨の日でも行きたくなったら中級者?) アドバイスやコメント(感想など)をいただけると嬉しいです😊 ⛰意気込み⛰ ブックマーク🔖をつけてもらえるような記録が残せるよう頑張ります🤠 ⛰山行歴(2021年11月以降)⛰ 2025年1月_由布岳 2024年11月_大崩山周辺散策(三里河原、七日廻り岩) 2024年10月_大谷川本谷、祖母山、大谷川北谷 2024年10月_サマン谷川 2024年10月_スズコヤ谷、祖母山 2024年9月_成瀬谷、古祖母山 2024年9月_川上本谷、烏帽子本谷、障子岳、古祖母山 2024年9月_ウルシワ谷 2024年9月_秋霧谷 2024年8月_黒金谷 2024年8月_サマン谷 2024年8月_藤河内渓谷と木山内岳 2024年8月_由布川峡谷 2024年7月_くじゅうテント泊 2024年7月_由布岳 2024年7月_大崩山りんどうの丘テント泊🏕️ 2024年6月_由布岳 2024年6月_平治岳🌸 2024年6月_1day17サミッツ 2024年5月_阿蘇の青猫と根子岳🐈‍⬛ 2024年5月_1day17サミッツ 2024年5月_由布岳 2024年5月_大崩山 2024年5月_祖母山 2024年5月_祖母山 2024年4月_祖母山 2024年4月_由布岳 2024年4月_障子岳、祖母山 2024年3月_祖母山 2024年3月_緩木山、祖母山、越敷岳 2024年3月_祖母山 2024年2月_1day16サミッツ 2024年2月_由布岳 2024年2月_由布岳 2024年1月_別府一周遊歩道 2024年1月_扇山 2024年1月_扇山 2024年1月_久住山、御池 2023年12月_ 1day17サミッツ6th 2023年12月_ 1day17サミッツ5th 2023年12月_ 1day17サミッツ4th_21.2 2023年12月_ 1day17サミッツ3rd_21.3 2023年11月_高崎山 2023年11月_星生山 2023年11月_大崩山 2023年10月_大船山、北大船山 2023年10月_由布岳西峰 2023年10月_由布岳西峰 2023年10月_傾-祖母周回大縦走 2023年9月_由布岳 2023年9月_由布岳 2023年9月_由布岳 2023年8月_由布岳 2023年8月_伽藍岳 2023年8月_由布岳 2023年8月_丸山、本谷山、笠松山、傾山 2023年8月_万年山 2023年8月_内山 2023年7月_由布岳 2023年7月_由布岳 2023年7月_星生山 2023年7月_傾山(官行ルート登山口) 2023年7月_傾山(九折越登山口) 2023年7月_高崎山 2023年7月_祖母山、障子岳、古祖母山 2023年7月_東傾山、傾山 2023年6月_傾山 2023年6月_鉾岳、丹助岳 2023年6月_鉾岳、国見山_10.6 2023年6月_1day17サミッツ2nd_20.8 2023年6月_鶴見岳_5.8 2023年5月_大障子岩_11.4 2023年5月_傾山_12.5 2023年5月_前障子岩、大障子岳岩_12.4 2023年5月_祖母山_10.8 2023年5月_由布岳_7.1 2023年5月_祖母山、障子岳_13.6 2023年4月_傾山(杉ヶ越ルート)_9.1 2023年4月_元越山天空ロードと赤川浦岳 2023年4月_平尾台② 2023年4月_平尾台① 2023年3月_船原山、立石山_6.9 2023年3月_鶴見岳、内山_12.6 2023年3月_お別れ登山_8.1 2023年3月_KNGCボランティア登山_13.4 2023年2月_久住山、扇ヶ鼻、岩井川岳_10.7 2023年2月_鹿鳴越連山_14.7 2023年2月_高崎山_13.5 2023年2月_鍋山、高平山、伽藍岳_11.4 2023年1月_1dayくじゅう17サミッツ_22.5 2023年1月_御嶽山(豊後大野市)_0.7 2023年1月_天狗ヶ城、中岳、御池、星生山_12.4 2023年1月_天狗ヶ城、中岳、御池、久住山_10.8 2022年12月_祖母山雪山日帰り登山🏔 2022年12月_二つ岳、古祖母山📛1day 2022年12月_二上山、玄武山、祖母山1day 2022年12月_星生山、久住山日帰り登山 2022年11月_倉岳、天竺、太郎丸嶽、次郎丸嶽🐬1day 2022年11月_戸城山日帰り登山📛 2022年11月_釈迦岳、御前岳日帰り登山📛 2022年11月_大崩山日帰り登山 2022年11月_比叡山、行縢山日帰り登山📛 2022年11月_日向岳日帰り登山 2022年10月_大崩山日帰り登山 2022年10月_坊がつるテント泊登山(×3) 2022年9月_坊がつるテント泊登山(×2) 2022年8月_坊がつるテント泊登山 2022年8月_由布岳日帰り登山 2022年7月_宝満山テント泊登山 2022年6月_平治岳日帰り登山_ミヤマキリシマ 2021年11月_久住山日帰り登山

  • ID: 2852737

    登山🥾3年目 自然大好き人間です👀🙌 山飯を作るのも考えるのも すきで毎回荷物🎒増えがち🤭

  • ID: 1426505

    雨☂️降るなー‼️山に行かれんやんかー‼️😿

  • ID: 1881964

    ➰💛➰💚➰💛➰💚➰💛➰💚➰💛➰💚➰💛➰ 🔰登山初心者 2021年 2月11日地元の御所ヶ谷 初登山。 2022年11月 滋賀 伊吹山 登山。 2023年3月長崎 雲仙普賢岳 登山。 2023年9月北アルプス乗鞍岳(剣ヶ峰)登山。 2023年11月四国 剣山~次郎笈 登山。 2025年も少しずつ色々な山に登りたいです。 ➰💚➰💛➰💚➰💛➰💚➰💛➰💚➰💛➰💚➰

  • ID: 1242277

    そろそろいこか〜‼️ 大崩大好き‼️雪山大好き‼️

  • ID: 280749

    🌊磯釣りをこよなく愛する海人🐙 登山など全く興味ありません・・・でした😅 しかし昔からTVで見ていた九重連山のてんこ盛り🌼🌼🌼ミヤマキリシマをこの目で見たくなり、同級生のムニエルさん ( 高校時代登山部 )に頼み2016年6月に初めての登山🔰 そのとき好山病に感染してしまいました👻 初登山から4ヶ月くじゅう1ディ17サミッツ成就🎵 2017年4月に🔰祖母山、同10月には🔰大崩山🙆 2017秋、ソロで大船山紅葉🍁下山途中に右膝側副靭帯断裂🏥全治半年の大ケガ😱 約2年半で九重連山の登山道はほぼ踏破👍 2019年秋、初の祖母傾完全縦走⛺ https://yamap.com/activities/4892037 2020年秋2度目⛺https://yamap.com/activities/8673339 2021年秋3度目⛺https://yamap.com/activities/14335414 2022年秋4度目⛺https://yamap.com/activities/20635159 2023年秋5度目⛺https://yamap.com/activities/27939033 2024年秋6度目⛺https://yamap.com/activities/35747444 ⏰2019年7月ムニエルさん、東京へ単身赴任😣 ⏰2020年春、初孫みーちゃん誕生👼🎶 ⏰2021年初秋、れいちゃん誕生👼🎶 久住の行きつけの☕カフェ「二はぜ」が長期休業に入る😭 ⏰2022年、ムニエルさん単身赴任先の東京で行方知れず音信無し👻 ⏰2023年春、行方不明だったムニエルさん無事大分に帰る。男ムニエルに改名。⇒その後「金ムニエル」⇒「御曹司ムニエル」⇒「奥の細ムニエル」と立て続けに改名(笑) ⏰2023年7月 🐶にか隊長率いるNCEに入隊👮隊員No.2を頂く🎵

  • ID: 814575

    ソロの時はマイナルートや岩場などを好みますが それ以外ではのんびりハイキングも楽しみます。