chizu0

chizu0

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1671732

  • 大阪, 奈良, 和歌山で活動
  • 大阪にお住い
  • 女性
山には元気をもらいに行ってます✨ 基本ソロで🎵 たま~に友達とも。 2022.6月右膝痛め、2023.5月左膝裏痛め、山から遠ざかっています💧 目標は体重を落として、マイペースに登ること✨
  • 4廻り父息子の登山日記 ご近所登山部で子供達連れて登ってます。 ワイワイ、ガヤガヤ…騒がしくてすいません。 いつまで一緒に登ってくれるのかな?

  • ID: 745046

    登山のちょっとしたコツをyoutube動画とモーメントで配信中です♪よかったら覗いて行ってね。登山道具はコスパ重視です❣️YAMAPのフォローも大歓迎です♪皆様よろしくお願いします🤲 ⭐️私のyoutubeチャンネルはこちらです💁‍♂️ https://youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor ★チャンネル登録はこちらです。 https://www.youtube.com/@TeruTeruBozu-outdoor?sub_confirmation=1 Youtubeのチャンネル登録してもらえるとメッチャ喜びます♪♬ 【チャンネル内容】 ●登山に関わる道具の選び方、使い方を初心者向けに出来るだけ分かりやすくイラストを使って解説していきます。 ●時々マニアックな道具の自作の回も有ります。 ●登場する道具はコスパ重視品が多いです。 ●チャンネル主は色々と標準な男性です。 団塊J r.世代、身長171cm、BMI22、足🦶26cm、登山のスピードはピッタリコースタイム。 最近体力も落ちてきたので、荷物の軽量化に励んでいます。体の軽量化が進みません(^^;; ●夏になると北アルプス、八ヶ岳の山行記事がアップされます。(予定) ●色々工夫する事が大好きなので、自己満足の小技の紹介が時々あります。 【登山歴】 ●レジャーレベルです♪ ●夏山専門です。雪山はやりません。 ●2016年からテントを担いでソロ登山メインで始めました。 ●綺麗な山小屋がある人気の山が好きです。 夏になると、主に日本アルプスの人気の山に出没します。 ●2019年から山友さんにも恵まれてグループ登山も始めました。日帰りがメインです。 ●雨男です♪ テント泊の半分は雨☔️に降られるので、雨のテントの撤収と設営がだいぶ上手になりました😅 ●高山病に弱いです。 森林限界を超えた見晴らしの良い高山が好きですが、高山病にすぐなってしまう困った体質です😱 愛知、三重、岐阜、長野、山梨、富山あたりに出没します。見かけたら声かけてください。 餌は与えないで下さい、太るので😅 アマゾンアソシエイツに参加しております。 サブチャンネル【釣り人キッチン】も宜しくお願いします🤲 https://youtube.com/@Turi-kichen?si=LsR3O5dpkR0PvP5g

  • ID: 2991409

    ▶️ YouTube に「あよはゆチャンネル」で動画投稿をしています!ご視聴及び、チャンネル登録していただけたら幸いです♪ 2023年から山登りにハマりだした登山初心者です。 関西の山を中心に山登りを 楽しみたいと思っています⛰️ これから行った事のない山を登る為にも、 みなさんの投稿を参考にさせていただき、 沢山の山を登って行きます😊 登山、動画撮影、編集、写真、すべて初心者🔰ですが、 応援宜しくお願い致します🙇‍♂️ ▶️ YouTubeのご視聴はこちら↓ https://www.youtube.com/@ayohayuchannel4547 X、Instagram、Threadsも「あよはゆ」でアップしてますので、こちらの応援も宜しくお願い致します🙇‍♂️

  • ID: 184015

    福岡出身、都内在住。神出鬼没な下山愛好家(ぼちぼち中堅)。マナスル(8,163m)挑戦を2025年に決定!海外遠征歴は2023年12月にアコンカグア(6,962m)へ挑戦するも高所肺水腫で撤退。その他2019年にヒマラヤのメラ・ピーク(6,478m)とエベレストBC(5,364m)、カラパタール(5,644m)、YAMAPを始める前にミルフォード・トラック等。興味ある方は私の活動日記をご覧ください(^^)

  • YouTubeに「へっぽこ登山」というタイトルで登山動画をUPしています。 なかなか体力がつかず、ゆっくりの山行ですが記録を残しています。 これから登る方の参考になれば幸いです。 【へっぽこ登山】YouTubeページ https://www.youtube.com/channel/UC7hTejWYQt3Axvex9nvInsA?view_as=subscriber

  • ID: 1495227

    2020年2月 今となっては登山に はまる          きっかけとなった源流探しを始める。 2020年6月 なんでか覚えてへんけど三府県境に立ちたくて😆それを巡りました。 2021年3月 折角 大阪で生まれ育ったんやから、大阪の山を知ろうと思い近場から登山開始! 2021年9月 地図なしのYouTubeを観て記憶する山行きに限界😅を感じヤマップを始めました。

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 875395

    近くの猿投山に週1回ペースで登り、夏場高山に挑戦しています。 今までに登った主な山 燧ケ岳、至仏山、白馬岳、槍ケ岳、 奥穂高岳、常念岳、焼岳、乗鞍岳、 美ケ原、霧ヶ峰、蓼科山、八ヶ岳、 富士山、木曽御嶽山、木曽駒ヶ岳、 空木岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、 北岳、間ノ岳、塩見岳、燕岳、 大天井岳、農鳥岳、唐松岳

  • ID: 2713258

    34歳 会社員 大阪在住 近場の山をのんびり楽しく登っています。 カメラ、読書も趣味で、登山と合わせて楽しんでいます。 よろしくお願いします。

  • ID: 2060741

    山登り⛰とトレラン&ランニング🏃‍♂️で体力作り👍

  • わたしは もしかしたら かもしか かもしれない とおもうくらい もりがすきです

  • ID: 1040610

    森の中を歩くのが好きです🌳😊🍀 数年前にうつ病になったことをきっかけに山登りを始めました。沢登りにも手を出しています🏞️ 遠出もしたいのですが 今は 六甲山を中心に 目標地点・テーマを見つけて難路を含めて楽しんでいます🗺️🧭📍 御朱印目当てのウォーキングもしたり⛩️🏃😋 YOUTUBEに動画をアップしていますので、よろしかったらコースの参考にして頂けたら嬉しいです https://www.youtube.com/channel/UC_mIZKjUdnoGtXzWZw45iAw

  • ID: 84103

    会社の仲間と月に1回関西エリアの低山を中心にゆるふわ山行や、冬期を中心に近所の里山をソロ山行しています。 平成21(2009)年に近くの交野山(341m)から登り始めました。YAMAP開始は平成27(2015)年9月5日で、それまでは近所の里山から北アの奥穂高岳や槍ヶ岳でテン泊と、幅広く楽しんでいました。YAMAPを始めてから、同じ趣味の人とご一緒できる楽しみを覚え、大変感謝しております <(_ _)> 平成30(2018)年4月より業務多忙のため、コメ閉鎖&なかなか皆さんの日記を拝見できていません。すいません(*- -)(*_ _)ペコリ なお令和元(2019)年10月に身体を悪くして、現在も寒冷地は敬遠気味です (´;ω;`)ウゥゥ 以前はガッツリ歩く、ということもしていましたが、病気をしてからはゆるい歩きにシフトしてきています。マイペースのソロだと20㎞まではOKかな?好きな山行スタイルは「山は適当。下山後重視」(笑)  初めて歩かれる方にもわかりやすい様に色々日記に書いていたら、いつのまにやら大作になること多し。読みづらくてすいません (ノ_<。) こんな日記ですが、少しでも皆様の参考になればとってもうれしいです ( 〃▽〃)(R3.10変更)

  • ID: 960205

    安全安楽😊 無理せず 楽しく 時にはちょっぴり頑張って👍 体力づくりを目標にしています⛰

  • ID: 2287422

    2021年夏から登山はじめました。 主に金剛山や岩湧山に登ることが多いです。 2022年は日本百名山の近畿にある三つの山制覇が目標でしたが、伊吹山のみに留まりました笑 2023年は武奈ヶ岳は登りましたが、八経ヶ岳はまだ未踏でした💦 2024年は御在所岳に登り、夏のアルプスに挑戦出来たらと思ってます。 2021.12.9 ダイヤモンドトレイル制覇㊗️

  • ID: 1886392

    🏔2021/2〜始まり始まり🏔 2023/6更新🏔 歩き観て食べ癒される山活します🐾 走らない(100mが限界) 曲がらない(方向音痴) 泊まらない(ようやく山中でお試し一泊) そんな私もYAMAP有ればだいぶ安心⛄️ 🔹2023年の目標 〈達成〉 ・すき焼き 雪山登山(氷ノ山、大山)  スノーシュートレッキング 白山登頂(御前峰、大汝峰) 〈未達〉 ・六甲縦走(チャレンジして途中下車) テントor小屋泊 🔸軌跡 ・2021/2 シゲさんに誘われ登山始める🥾 YAMAPを知る😄 山行するには膝が痛過ぎる🦵 初期装備:頂き物の靴、頂き物のザック、頂き物のゲーター、作業ズボン、安い軍手 ・2021/3 残雪の大山に初登頂する🏔 チェンスパの威力を知る🥾 頂き物の登山靴が浸水で冷え冷え& 当たりで爪が剥がれる 六甲縦走を知る🥾 ・2021/7 石鎚山に初登頂する🏔 遠征の楽しさを知る また爪が剥がれる、小指が少し可哀想になる。 ・2021/8 試験勉強をする、ボーダラインで合格する🍊 ・2021/9 靴を新調してずいぶん快適になる🥾 小指の爪が育っていることを喜ぶ😃 装備;モンベルの靴、頂き物のザック、頂き物のゲーター、モンベルのズボン、ワークマンの手袋 ・2021/10 塾長さんのモーメント観てトマトに砂糖派になる 須磨〜有馬温泉まで縦走する🥾 次は全山縦走を誓う ・2021/12 山に行き過ぎサボってた庭仕事を完成させる ご褒美にインソールを買う🥾 ・2022/2 雪山装備(冬靴、アイゼン)を慌てて揃える☀️ 冬の石鎚山に登り、天狗岳に初登頂する🏔 六甲の氷瀑を観に行く ・2022/3 ドミソ隊長さんの日記観て山ですき焼きをする 登山部納会をする 冬の大山に登頂する🏔 幻の3人目と合流し、楽しく下山する 膝の痛みがマシになってることに気づく🦵 直樹さんの日記観て献血に行くようになる トレイルランナーの凄さを知る🥾 ・2022/4 高御位山で熱中症になる リベンジを誓う(未達) ・2022/5 送別登山で六甲高座の滝〜有馬温泉を歩く🚶 下山後打ち上げで呑んだくれる🍻 ・2022/8 コロナに罹る💧1ヶ月後遺症と腰痛に苦む 試験勉強するもコロナで受けれなくなる 家の塗り替えをお手伝いする ・2022/10 勤務地変更になる(3回目) リハビリ登山を開始する🥾 日記の投稿が追いつかなくなる ・2022/11 スノーシュー、ピッケルを買ってみる🥾 ・2023/2 冬の氷ノ山に登頂する🏔 夏の試験のリベンジを果たす(ボーダライン)🍊 ・2023/3 頑張って六甲山をほぼ半縦走する 冬の大山に登る🏔 YAMAPerさんと奇跡的に合流し、楽しく下山する ・2023/4 勤務地変更になる(4回目) 六甲縦走リベンジに挑むも全縦走はならず、 有馬温泉で満足する🐾 後日残りの宝塚まで行き、分割で縦走する リベンジを誓う ・2023/5 氷ノ山→皿蕎麦の贅沢をする 八経ヶ岳・明星ヶ岳登頂(近畿最高峰) ・2023/6 お試し一泊テント泊⛺️ ・2023/7 白山登頂(御前峰、大汝峰) 川遊び✖️2 ・2024/2 冬の氷ノ山(予定) ・2024/3 春先の大山(恒例の予定) 山ですき焼き(予定)

  • 猫好きの山登り初心者。2022年8月左膝半月板損傷したため、山登りリハビリ中。 名前の由来は上高地のあの有名な……カッパじゃないし!

  • ID: 1676696

    2020年9月よりYAMAPユーザーになりました。ぼちぼち登って行きます。

  • ID: 1695146

    【今行きたい山】 男体山(栃木)☑️ 安達太良山☑️ 天城山 日立アルプス☑️ 房州アルプス 谷川岳☑️ 八ヶ岳☑️☑️ 鍋割山 霧ヶ峰☑️ 三ツ峠山 八溝山☑️ 愛宕山(千葉県・最高峰の方) 蔵王連峰☑️ 宝登山 焼石岳 常念岳☑️ 磐梯山☑️ 火打山☑️ 荒船山☑️ 関八州見晴台☑️ 槍ヶ岳 【目標】 百名山🏔 関東百名山🗻 千葉の山🌋 を制覇👌 ーーーーー期間限定のことーーーー 【ライチョウボランティア活動への募金お願い】※来年度私も参加しますhttps://www.furusato-tax.jp/gcf/2748 火打山におけるライチョウボランティアへの募金です。 以下、私なりにまとめた募金の主旨です。 詳しくは上記URLから、ご確認下さい。 ふるさと納税としても扱えるので、その他ふるさと納税と併せれば、実質負担は0円となります。 火打山は、もともとライチョウの生息数が少ない地域です。近年推定数は30羽ほど。 その理由はいくつかありますが、一つは高山植物の生える面積が元々狭いということ。地球温暖化により、積雪期間が短くなると、イネ科の植物等が高山植物の地域に侵入します。高山植物はそれらに被圧され淘汰されていきます。 ライチョウは背の低いハイマツに営巣するので、営巣ができなくなります。また主な食物は高山植物の芽や身であるため、食料危機にも陥ります。 火打山におけるライチョウ保護の取り組みとして、これらイネ科等の植物を取り去るなどし、その後経過をモニタリングする必要があります。ライチョウの数の増減や高山植物の草勢状況など、活動を行ったことで効果が得られるか、また逆に悪影響が出ていないか。 その他、地球温暖化により雪解けが早まることにより、ニホンザルやシカなどの侵入により、ライチョウの補食、高山植物の減少も懸念されます。そういったライチョウの天敵の状況に関する調査も行います。 ⭐️目標金額達成しました⭐️ 2159000円 ーーーーー最近の活動ーーーー 【ゴミ拾い始めました】 ピリカ(ごみ拾い記録アプリ) ゴミ拾いした記録を残するアプリです 他活動者の記録を閲覧してモチベーションに繋げたり ボランティア活動証明書の発行手続きができたり 自分の記録を公開して街の美化向上が見える化できます https://www.pirika.app/u/5146258388549632?lang=JP 【野鳥の会(特別会員)に入会しました】 支部会 西表島 https://mobile.wbsj.org/ 【長野県ライチョウサポーターズ、岐阜県ライチョウパートナー、に登録しました】 https://www.raicho-nagano.jp/overview/ https://www.pref.gifu.lg.jp/page/99318.html 【ライチョウ基金への寄付をしています(不定期)】 ライチョウに関する保護活動や研究事業などに使われます。 https://www.toyama-familypark.jp/other/raicho-fund

  • ID: 1953187

    夢や目標を達成するには、 ただ一つしか 方法がない。  小さなことを積み重ねること。 イチロー いつも子供たちに伝えている言葉。 そして自分自身にも。 休日は地元のソフトボールチームで 小学生達と戯れてます⚾️ 緊急事態宣言中、練習が出来かったので 西国三十三所御朱印集めを始めました🙏 施福寺に御朱印を頂く際に、体力の無さを 痛感し、軽い気持ちで山登り始めました⛰ もともと山好きでしたが、登れば 登る程、魅了されハマっちゃいました💧 まだまだ素人ですが、皆さんの活動日記を 参考に活動中です。 石川県出身。 2021年5月 山登りに目覚める。 初心者が色んな山々を巡っていく様子を 見守って頂ければ幸いです。

  • 【YouTube】PANCANNEL  6K-パンチョ🤗       🎷ソロ登山&jazz登山&登山オフ🎺 https://youtube.com/channel/UCNRh_BiZR-HL1X1Reth1H4Q (2017年12月に僧坊弁閉鎖不全症の為、手術をしましたが、今年2023年6月に2度目の手術をする事になりました。 今年はおとなしく治療に専念したいと思っています。) 登山が好きですが、ウォーキングも大好きです。それとは別に四国歩き遍路もしています。お遍路は半分終わってしまいましたが、これからのお遍路さんをヤマップで記録して行こうと思っています。 大山、石鎚山、剣山、唐松岳、五竜岳、劔岳早月尾根、富士山、西穂高岳、伊吹山、霧ヶ峰、蒜山、氷ノ山、剣山、祖母山、くじゅう連山、由布岳、阿蘇山、東赤石山、西赤石山、大崩山、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、三嶺、伊予富士に登っています。 ペースは遅い方です。なので余裕のある山行計画を立てるようにしてます。これからヤマップ記録して行く楽しみが増えます(笑) YouTubeチャンネルしてます。良かったら見てくださいね🤗 【YouTube】 https://youtube.com/channel/UCNRh_BiZR-HL1X1Reth1H4Q

  • 2020冬、YAMAP登録。主に、ソロ歩き。(*^^*) 気まぐれ、自由に、サクサク森林を歩くのが大好き。 山歩き まともに始めたのが遅く もう黄昏期。 今年で終わりかなと迷いつつ、ずるずるコリもせず 歩いています。

  • ID: 933483

    ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 少しづつ体力戻すのに、 以前程では無いけど山へ入ってます❁¨̮ まだupしてない日記が溜まってるので、 少しずつ上げていきます/^o^\ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ‬

  • ID: 1109765

    生駒山をメインに活動しています。 移動は基本的に公共交通機関を利用していますので、コロナ禍の現在は外出先が限られています。 最近、体重増加😅年齢増加😂体力低下🤣視力低下😰徘徊御免😱認知症UP😁😁