あまちゃん
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 1649911
- 群馬, 長野, 新潟で活動
- 1960年生まれ
- 群馬にお住い
- 男性
スキーが好き♬
歴は長いけど万年中級。
コブが滑れません(>_<)
スキーのオフトレとアンチエイジング&フレイル予防を兼ねて、アラ還にして一念発起!?
2018年6月1日の尾瀬ヶ原散策から山歩きをスタート。
その後、登山靴等の登山用具一式を購入。
YAMAPには、2020年9月に登録。
YAMAP登録以前の登山は以下のとおり。
【2018年】
6月1日 尾瀬ヶ原(水芭蕉)/7月19日 尾瀬沼(ニッコウキスゲ)/8月11日 至仏山
9月23日 日光白根山/10月7日 尾瀬ヶ原(草紅葉)
10月20日 黒檜山(赤城山)←群馬で生まれ育って約60年で、初めて登った。
【2019年】
5月31日 尾瀬ヶ原(三条の滝)/6月25日 平標山・仙ノ倉山/7月21日 苗場山
8月4~5日 富士山(東洋館泊)←「令和元年還暦富士山初登頂」年数日の好天に恵まれた。
8月25日 黒檜山/9月21日 唐松岳/10月6日 至仏山(東面登山道から)
10月31日 谷川岳←谷川岳も初めて。
【2020年】
6月3日 八間山(野反湖)/6月17日 赤城山(地蔵岳)/7月2日 尾瀬アヤメ平
8月2日 蓼科山/8月3日 燕岳
冬はスキーで、雪山登りは考えていなかったが、雪山の活動日記を見ていたら登ってみたくなった。しかし、冬山の装備は殆どなし。
2021年2月に黒檜山に、春から秋用の登山靴に、チェーンスパイクを装着して初の雪山。
その後、3月も中旬になってから保温材入りの冬用登山靴、12本爪アイゼンを購入。
初冬靴、初アイゼンは、黒斑山でガトーショコラ。
さらに、モンベル主催の雪山登山技術実践講習会@谷川岳にも参加。それに合わせて、ピッケルとヘルメットも購入。
講習会受講後、上州武尊山(剣ヶ峰)に暦年1年遅れで登頂。
そして、残雪期限定オープンに合わせて、尾瀬の至仏山にも登ってみた。
当面の目標。
「山が好き 酒が好き」Tシャツのゲット。←2021/7/24コンプリート
「試練と憧れ」峰の登頂。←夢←2022/9/12コンプリート
槍の穂先に立つ!←夢
ジャンダルムの天使に会う←夢
涸沢小屋でジョッキパフェ♬←スイーツ大好き(^o^)
投稿されたフィールドメモはまだありません
総計 0 件
- 1