
akira2406
ユーザーID: 1649003
- 山梨, 長野, 群馬で活動
- 1976年生まれ
- 男性
- ID: 2342067
登山、MTB、ロードバイクで絶景や地方の美味しいものに出会うべく、車中泊であちこち出かけています。
- ID: 218062
毎週末300mから3000mまで、日帰りで行けそうなところを彷徨っています。 YAMAPは初心者ですが、見かけたら、声をかけてください!
- ID: 2287768
大学生時代にサークル活動で北アルプスに登ってました。 卒業後は30年もの長〜いブランク それが、、、 2021 年8月にハイキング気分で燕岳に登ったら 山荘からの景色に感動😍 一人でもいくほど山に目覚めてしまいました❗️ っというか、たいがい暇さえあればのひとり登山😅 スキーシーズンが来るまでの楽しみになってます〜 写真の ミシェル.ヨーに憧れてる私(*^▽^*)です
- ID: 1441666
山登りに順調にハマってるところです。
- ID: 1657472
- ID: 2581547
2022年5月に登山始めました! 自然の中で歩く事が好き、何か新しいことを初めたい、そんな感じで初めてみた登山。 山頂で色々料理にも挑戦したいと思います。 【直近で登りたい山】谷川岳、八海山、火打山 【また登りたい山】角田山、巻機山
- ID: 1842772
ヤマレコからお引越し
- ID: 1101205
仙台市内在住で近県を主に山行してます。たまに、アルプスとかも行きます。山で出会ったらよろしくお願いします。
- ID: 356090
カメラ持ってほぼ毎週山を登ってます 2020年4月より東京から富山に単身赴任中 【山登りブログ「今日も山を登って来ました」】 → www.kyouyama.com 【インスタグラム】 → https://www.instagram.com/imosyo7 【Twitter】 → https://twitter.com/imosyo7
- ID: 1996645
登りのペースがどうしても遅いです。ほぼほぼ全員に抜かしてもらってゆっくり登っています。山であれこれ話しかけちゃった方々、おしゃべり付き合ってくれてありがとう。先の道路状態や山歩きのコツ等色々教えて頂き勉強になります。逆に知らない人に話しかけられるのお嫌な方には失礼してます。なるべく察せるようにせねば。まだ、登りは辛いと思うだけ。いい汗だーと気分よく歩ける様に、いつになったらなれるかな(*´-`)写真は山形の日本海の朝焼けと虹。早起きは三文の徳の美しさでした🎵丸いガラスはスノードームです。マツリカは大好きなジャスミンティーの漢字(茉莉花からです)
- ID: 953714
沢、中心でクライミングを楽しんでます。 基本火曜日に活動してます。 もし山であったら声をかけて下さいね♪ Insta https://instagram.com/arrampicata_in_cascata?r=nametag FB https://www.facebook.com/keisuke.ogido YouTube https://youtube.com/channel/UCdLrL7EEFqVRvaMNjOAhUOg
- ID: 853917
高所恐怖症だけど山が大好きです(*´꒳`*)
- ID: 1167318
YAMAP、2019から使いはじめました。 信州で生まれ育ち、関東での生活の方がその時間を大分越えました。山がある環境が当たり前だった少年時代。今更ながら山が好きな事に気づいてしまった今日この頃です。
- ID: 2627130
- ID: 1633310
楽しみながら山歩いてます╰(*´︶`*)╯♡ 📷iPhone12 mini, Nikon J5,Z5 Instagram https://www.instagram.com/mipoo1201__ ⛰山行計画 *7/15〜18 北海道遠征 *7/23.24 北岳・間ノ岳 *7/30〜8/1 表銀座
- ID: 2218287
2021年のGWから山登り始めた、にわかハイカーです。生きてるうちに日本百名山を制覇するという密かな野望を持って登ってます🗻
- ID: 927168
メタボのおっさんです。 20代に北アをちょこっと登った程度で、 しばらくは、近場のファミリー登山でしたが 40代半ばで子供に北アの絶景を見せたろうと奥穂へ登ってから復活! 子供は...それっきり...。 仲間と行ったりもしますが、基本は単独です。 メタボなので登りで苦しくなると「はっ..波紋の..こっ..呼吸が...でっできない!」ってよく言ってます。 ※全集中ではなくて波紋の呼吸です。 単独が多いですが寂しん坊なので声を掛けられると喜びます。また、スマホに慣れず間違い電話頻繁、文字打ち亀、レポート全然上げてないですが最善を尽くしますので暖かく見守ってください。
- ID: 2149846
2021年夏に登山開始、同年12月にYAMAP開始の初心者です。 ノーマルタイヤで行ける日帰りソロ登山が基本です。 最近、山を歩いていると、かほの登山日記のBGMが脳内再生されるようになりました。
- ID: 2241990
2021年9月から親子活動⛰ まだ初心者🔰です 一緒に⛰登ってくれる方⭕ コミュニティで山予定🗓のせてます🧡 https://yamap.com/communities/62595 予定が合う方✨一緒に行って下さい🙇♀️💕 女性の方は歳関係なく😊 山友募集ちゅう🙌 季節のイベント好き🧡
- ID: 437586
丹沢をホームとして関東近郊を日帰りで登ってます。 同じ山でも登る度に違う表情が見られて飽きがこないですね、気に入った山は季節やルートを変えて通っています。 山に行かない週末は近所をあちこち散歩するのもまた楽しい♪ 最近は皆さまの活動記録を参考に次の計画を練るのが楽しみです。
- ID: 909100
ピストン嫌い、縦走大好きスタイルです。 茨城の平地からだと、気軽に行ける山がないのが、もっぱらの悩み。 日常に山成分が足りてません!
- ID: 1549081
2019年から滝の写真を撮りたくて登山を始めました! 基本ソロで登山してます。 まずは初心者コースをじっくり攻めていきたいです!
- ID: 1686395
学生の頃に初めて、ちょこちょこ登っています。 登山バッチは買うようにしてますが、どこ登ったか忘れてしまうのでヤマップで記録始めました。
- ID: 1682031
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5