punio

punio

プレミアムユーザー

ユーザーID: 1642543

  • 北海道で活動
  • 1972年生まれ
  • 北海道にお住い
  • 男性
2020年夏から山登ってます。 すぐに飽きるかと思ってたら、なんか毎週登ってます。
  • ID: 2169693

    ビール大好き

  • ID: 3681367

    アカウントリセットでまた0からstartデス🐕️ だけどボクと破天荒なhikeはお手柔らかに🧒

  • ID: 848043

    目指せ北海道全山登頂⛰️ (あくまで夢は大きく🙏) 1500座ぐらいは登頂したいです。 どちらかと言えば、マイナー峰を好むピークハンター🎯 とにかく毎週どこかの未踏の山へ👀 山選定は天気予報と自由気ままに⛰️ 座右の銘 『実るほど頭を垂れる稲穂かな』 最大目標は イドンナップ岳⛰️(踏破❗) 1839峰⛰️ ナメワッカ岳⛰️ ソエマツ岳⛰️ パンベツ山⛰️(踏破❗) ルベツネ山⛰️ 1599峰⛰️ 新冠二股山⛰️ 1823峰⛰️ シビチャリ山⛰️ 中ノ峰⛰️ 日高大山⛰️ 1483峰(西のピラミッド峰)⛰️ 留取岳⛰️ 西川岳⛰️(踏破❗) カムエク三山⛰️ シューパロ岳⛰️ ウイーヌプリ⛰️ 車で行けちゃうような山から奥深い山まで、何でも🆗 登山歴は浅いですが、物心ついた時から両親に山菜採りに毎週末同行し、山慣れしています。 🍄少し詳しいです💡 自分の生きた証として、自分日記として、自由に書いてます✏️ 北海道・YAMAPのインフルエンサー的な活動が出来ればと思い、何かしらの情報提供や新しい山のランドマーク申請等が出来たらなと思います。 これまでの戦歴 二十歳頃に道内の国道&道道ほぼ走破🚐 北海道の道の駅5年連続完全制覇 北海道じゃらん温泉スタンプラリー 完全制覇♨️ ウルトラマラソン(100キロ)完走7回🏃‍♂️ フルマラソン完走20回以上? 北海道100名山=95⛰️ 北海道123名山+1=114⛰️ 札幌50峰=50⛰️(完登!) 札幌100峰=96?⛰️ 札幌150峰=141?⛰️ 道南219峰=135?⛰️ 道内の丸山=48?⛰️ ヤマレコはyamasamiです(手抜きレポ) YouTube せしるふじやん

  • 2023年に軽い気持ちで山を歩き始めたが すっかり楽しくなってしまう。今まで全く運動をしていない為、かなりしんどい。 山歩き数回目で🐻に出会いビビりながらヤマップとユーチューブを頼りに単独で登山してます 2024年から2月からヤマップ有料会員登録をきっかけに活動日記を公開

  • ID: 1125588

    健康は歩くこと、新聞に載ってました、皆さんの軌跡勉強して低山ハイク楽しみます、一度で良いからピコンとなったヤマップ愛好者と写真撮りたいです、よろしくお願いします。

  • ID: 2514572

  • ID: 2988285

    初心者です。 今年の目標は登山と決めたので挑戦していきたいと思います。 ヘルニアの為、運動は避けていましたが現在の体力と限界値も知りたいので 皆さんの記録を見ながら、徐々に経験を積めればと思います。 サウナー&キャンパーです。 ソロはキャンプで慣れてますが、勝手が違うのでソロはやや不安です。 ご指導は素直に聞きます♪ よろしくお願いします。 *4/27YAMAP登録

  • ID: 1129287

    長い間続けたテニスやフルマラソンも環境の変化(コロナ禍)で登山に代わった頃から、「好きなものや人って永遠じゃないんだな」ってわかってきました。 ストイック過ぎて燃え尽き症候群になってしまいがちなので、欲張らず、周りと比べず楽しみながらトライしていこうと思います!

  • ID: 3050059

    自宅から自転車で登山口までアプローチして、そこから登山。函館から約50㎞圏内の山を道中含めて体感しております。自転車で山頂まで登れる山は登ります。 名前の由来は「チー、チー、タッタ、チータッタ♪ 雀のガッコの先生は♪」

  • ID: 2210601

    2021年秋富士山に登ろうと思い立ち、近場で登山開始 2022年富士山登頂・道内山行40回・フルマラソン完走 2023年YAMAP開始、年間356座登頂後体調異変で入院 2024年2月復帰、体力向上のために近場の低山で奮闘中 写真:干潮時の室蘭イタンキ浜

  • ID: 282253

    膝が痛くなるので下山ゆっくりです😖 ウォーキングもします🚶‍♀️ シフト制にて休み不定期ですが、誘っていただけたら嬉しいです😌😉

  • ID: 2116562

    山もYAMAPも初心者です。 久しぶりの北海道マラソンの為に山登りを始めたら、すっかり山好きに😊 2022年7月に室蘭岳の麓八丁平に小さな食堂をオープンしました。みんなが集う山小屋みたいなお店を目指してます✊https://www.instagram.com/nomelnir/

  • ID: 448161

    北海道恵庭市から活動中

  • ID: 2543974

  • スミマセン、こっちで活動してます。 ものぐさなのでさぼり気味ですが… https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-1846-data.html

  • ID: 1936919

    2021/3M_YAMAP登録 ---備忘memo--- 2021/9M_100座到達、2022/4M 200座到達、2022/9M 300座到達、2023/5B 400座到達 札幌50峰_50/50座 2022/5E完登 藻岩山_登頂:164回_YAMAP活動開始以降 1.円山  2021/5/23 2.神社山 2022/5/8 3.荒井山 2021/5/9 4.大倉山 2021/4/10 5.三角山 2021/3/15 6.天神山 2021/5/16 7.焼山  2021/5/16  8.白旗山 2021/5/22 9.北広山 2021/5/22 10.野牛山 2021/11/6 11.藻岩山 2021/3/14~ 12.砥石山 2021/5/15,2022/05/15 13.八剣山 2021/5/7,2022/04/29 14.硬石山 2021/6/5 15.豊平山 2021/6/6 16.春香山 2021/12/30 17.奥手稲山 2022/02/11,2023/03/21 18.手稲山 2021/5/30 19.丸山 2021/5/30 20.五天山 2021/5/23 21.阿部山 2021/12/26 22.つげ山 2022/01/02,2023/03/21 23.迷沢山 2021/12/11 24.四ツ峰 2021/12/29 25.百松沢山 2022/01/10 26.烏帽子岳 2022/05/21 27.神威岳 2022/05/21 28.小天狗岳 2021/6/19 29.天狗山(定天)2021/6/26 30.毒矢峰 2022/03/13 31.朝日岳 2021/9/20 32.夕日岳 2021/9/20 33.札幌岳 2021/6/19 34.狭薄山 2022/03/10,2023/03/19 35.空沼岳 2021/6/12 36.漁岳 2022/01/23 , 02/10 , 04/16 37.小漁山 2022/02/10 38.小白山 2022/03/26 39.蓬莱山 2021/12/19,2023/02/18 40.大ニ股山 2022/03/10,2023/03/23 41.股下山 2022/02/12 42.白井岳 2022/04/19 43.朝里岳 2022/04/19 44.余市岳 2021/8/29 45.南岳 2022/03/19 46.美比内山 2022/03/29 47.長尾山 2022/03/23,2023/01/08 48.無意根山 2021/7/22 49.中岳 2022/04/10 50.喜茂別山 2022/04/10 ⛰️北海道百名山⛰️87/123座 1.函館山▲ 2.恵山▲   3.横津岳 4.駒ヶ岳 ▲ 5.大千軒岳 6.乙部岳 7.雄鉾岳 8.遊楽部岳 9.長万部岳▲ 10.狩場山▲ 11.大平山▲ 12.黒松内岳▲ 13.昆布岳▲ 14.雷電山▲ 15.目国内岳▲ 16.チセヌプリ▲ 17.イワオヌプリ▲ 18.ニセコアンヌプリ▲ 19.羊蹄山▲ 20.尻別岳▲ 21.積丹岳▲ 22.有珠山▲ 23.室蘭岳▲ 24.オロフレ山▲ 25.徳舜瞥山▲ 26.樽前山▲ 27.風不死岳▲ 28.恵庭岳▲ 29.漁岳▲ 30.余市岳▲ 31.無意根山▲ 32.札幌岳▲ 33.空沼岳▲ 34.定山渓天狗岳▲ 35.神威岳▲ 36.手稲山▲ 37.藻岩山▲ 38.夕張岳▲ 39.芦別岳▲ 40.崕山▲ 41.富良野西岳▲ 42.神居尻山▲ 43.ピンネシリ▲ 44.黄金山▲ 45.暑寒別岳▲ 46.浜益岳  47.群別岳 48.富良野岳▲ 49.上ホロカメットク山▲ 50.十勝岳▲ 51.美瑛岳▲ 52.オプタテシケ山▲ 53.トムラウシ山▲ 54.忠別岳 55.赤岳▲ 56.小泉岳▲ 57.白雲岳▲ 58.北鎮岳▲ 59.黒岳▲ 60.旭岳▲ 61.愛別岳 62.ウペペサンケ山▲ 63.ニペソツ岳▲ 64.西クマネシリ岳 65.ユニ石狩岳▲ 66.音更山▲ 67.石狩岳▲ 68.東ヌプカウシヌプリ▲ 69.白雲山▲ 70.ニセイカウシュッペ山▲ 71.平山▲ 72.武華山▲ 73.武利岳▲ 74.チトカニウシ山 75.アポイ岳▲ 76.楽古岳 77.野塚岳▲ 78.ピリカヌプリ 79.神威岳 80.ペテガリ岳 81.1839峰 82.コイカクシュサツナイ岳 83.カムイエクウチカウシ山 84.ピセナイ山 85.十勝幌尻岳▲ 86.イドンナップ岳 87.札内岳 88.幌尻岳▲ 89.戸蔦別岳▲ 90.北戸蔦別岳▲ 91.1967峰▲ 92.ピパイロ岳 93.伏見岳 94.芽室岳▲ 95.剣山▲ 96.チロロ岳 97.佐幌岳▲ 98.北見富士 99.雌阿寒岳▲ 100.阿寒富士▲ 101.雄阿寒岳▲ 102.藻琴山▲ 103.摩周岳▲ 104.西別岳▲ 105.武佐岳 106.斜里岳▲ 107.海別岳 108.羅臼岳 109.知床硫黄岳 110.知床岳 111.天塩岳▲ 112.三頭山 113.ウェンシリ岳▲ 114.ピヤシリ山 115.函岳 116.ピッシリ山 117.利尻岳 118.礼文岳 119.円山▲ 120.八剣山▲ 121.銭函天狗山▲ 122.ホロホロ山▲ 123.嵐山▲ 🗻浜益10名山🗻1/10座 黄金山 👺シリーズ 銭函天狗山 2021/4/29 小樽天狗山 2021/5/8 天狗山(定天)2021/6/26 朝里天狗岳 2021/8/29 中天狗   2022/02/13

  • ⭐YAMAP活動終了😴DOMOありません※リフォローできません。本当に申し訳ありません💦 400座に向けて邁進中😼👍 活動日記は書いていませんが、地道に登っています⛰️✨ 東南アジアの元バックパッカーです。 海外・国内・道内に限らず心の旅も含めて一人旅が大好き💛長く続く素晴らしき人生に向けて趣味を拡大中。 時間を持て余すぐらいなら疲れ果てるまで遊び倒します☆ 下記まだ加筆工事中ーーー 2024年活動 1/1山の手三角山 1/6雨霧山・継立山 1/14奥三角山 1/20藻岩山 1/21幌見山・丸山遠見 1/28三角山・大倉山・西大倉山 2/11トマム山 2/12鈴蘭山・滝の上山 2/18毒矢峰・奥毒矢峰 2/23カルルス山・化物山 3/3八百五十💥右足首骨折🦴 4/13瀞台(マオイ) 4/14三角山(山の手) 4/20瀞台(マオイ) 4/26水元山・函館山(御殿山)・薬師山 4/27庄司山・横津岳 4/29椿山 東北遠征 5/4大潟富士・寒風山・姫ヶ岳・大森山・明田富士山・金照寺山・飯岡山 5/5袴腰山・真山・本山・毛無山 秋田県以上11座 5/6ポロモイ山 5/11白旗山(山菜採り&山飯メイン) 5/18盤の沢山北峰・盤の沢山 5/19尻場山・古平丸山 5/26前ピセナイ山・ピセナイ山・軍艦山・社万部山 札幌50峰 実績36/50 札幌50峰未踏⛰️行きたい😺❤ 神社山・朝日岳・阿部山・大二股山・つげ山・奥手稲山・神威岳・南岳・迷沢山・烏帽子岳・喜茂別岳・長尾山・中岳・無意根山 未踏で行きたいお山⛰️✨ ・美瑛岳 ・美瑛富士 ・ハッタオマナイ山 ・オプタテシケ山 ・音更・ユニ石狩岳 ・暑寒別岳 ・大千軒岳 ・ウペペサンケ山 ・三段山 ・フレ岳周辺 ・浜益岳 ・ニペソツ山 ・斜里岳 ・軍艦山(アンギラス) ・ニセイカウシュッペ山 ・積丹岳 ・ピセナイ山 ・目国内山 ・岩内岳 ・ムリムカ その他、現在知らないお山⛰️や 秘境の山などに興味があります☝ 大好きな道内旅行先 函館・富良野や美瑛・知床・道東・積丹半島・洞爺湖・秘湯がある場所 大好きなパワースポット 北海道神宮・駒ヶ岳神社・太田山神社・洞爺湖・虻田神社・五稜郭(特に桜満開の時期)・恵山・カムイワッカ湯の滝・北見(最北端蓮池)・硫黄山 行ったことがある海外 北京・香港・タイ(3回)・カンボジア・ラオス・台湾・グアム・イタリア(ローマ、ベネチア、フィレンツェ) 登山とヨガを愛しています♥ スキー⛷️も上手になりたい🌠 2023年活動 1/2月寒台・札幌台(白旗山) 1/3藻岩山(スキー場コース) 1/4幌下山 1/8北白老岳・白老岳・南白老岳 1/15朝里岳・余市岳・白井岳 1/22様茶平(フルラッセル) 1/29漁岳・小漁山 2/5藻岩山(オール12本爪アイゼン) 2/11日高十勝岳・オムシャヌプリ東峰・オムシャヌプリ 2/19中天狗 2/23百松沢山 2/26股下山 3/5漁岳・小漁山 3/11狭薄山・大峰山 3/19美比内山・中の沢・大江山 3/21佐幌岳 4/1野牛山 4/2小白山 4/8本倶登山 4/9四ッ峰 4/23日暮山(道南) 4/29朝里天狗岳・朝里天狗岳北峰 5/3八甲田山・鳥海山(岩木山の方) 5/4八幡平 5/13横山中岳・南横山 5/20猫耳山・外山・黄金山(八剣山の方) 6/3日小浅間山・小浅間山西峰(長野県) 6/4筑波山(男体山)・筑波山(女体山) 6/11藻岩山(サンセット) 6/18昆布岳 6/25富良野西岳(🐻がいたので山頂の300m手前まで) 7/1恵庭岳・恵庭岳西峰 7/8赤岳・白雲岳・北海岳・松田岳・桂月岳・黒岳 7/16春香山 7/23富良野岳・三峰山・上富良野岳・上ホロカメットク山 7/28リスケ山・北西別岳・西別岳・又牛別岳・摩周岳 7/29羅臼岳 8/14三角山・大倉山・奥三角山・赤坂山 8/19夕日岳・幌見山で300座達成㊗️ 8/26近文山・下半面山・半面山・天神ヶ峰・突硝山・神社山 9/3十勝幌尻岳 9/9南暑寒岳 9/16剣山・音江山・無名山・沖里河山 9/17札幌岳 9/30平山・比麻奈山・比麻良山・文三岳 10/8小天狗岳 10/9空沼岳 10/15白泉岳・南白水岳・中白水岳・白水岳 10/28美利河丸山 11/4長万部岳 11/23写万部山 11/雨霧山・清水沢ズリ山 12/10前ペラリ山・ペラリ山・姨失山 12/16幌消末峰・主辺山・主待山・三角山 12/23窟太郎山 12/30ポンヌプリ・四方嶺

  • ID: 1120590

    不定期に山に登ってます。 主に道南で夏山のハイキングしています。 学生の時に部活で山登りを始め、やまねこになってからはキャンプに誘われるのをきっかけによく登るようになりました。 ヤマップで色んな山の情報を参考にさせて頂いてます。これからもよろしくお願い致します。 ヤマップスタート2022年8月〜

  • ID: 1037205

  • ID: 1562070

    2024目標🗻 毎日軽~い筋トレ💪 毎週10キロ🏃&🚶💦 週1登山🚶‼️ 今年は200座達成目指すぞ👍 たくさんの出会い😂 今年も安全第一‼️ みなさんのDOMOが励みになります😂 よろしくおねがいしまーす😳

  • ID: 603939

    道央を中心に連休は道内を遠征しています。 夫婦揃ってのんびり楽しく、が我々のモットー! 2021年、記念すべき50座目に3年越しの夢トムラウシ山に登ってきました! 2022/9/1首の手術をし、ちょっと山行は控えぎみでしたが2023年、無事に緑岳で100座目を迎えました! とうとう50歳を迎えましたが、🗻への情熱は高まるばかり😃💕 しかし最近、考えさせられる事があります。 のんびり楽しく、でも色々な🗻にチャレンジしたい! いつかは幌尻岳、1839峰なんて視野に入ってくるかもしれません。 私にそんな事がくるか分かりませんが、楽しく安全になんて、言ってられない状況が山行中に待ち構えてるかも知れないのです。 未熟が故の葛藤、どう山を選ぶべきなのか経験を積み重ねていきたいと思います。

  • ID: 760241

    基本 相棒と登ります。

  • 2020年から登山に目覚めました。 若い頃やりたかったことを今やり始めています。 2024年の目標 ◆宮之浦岳 3/4登頂 ◆ニペソツ山 ◆その他北海道100名山 2022年に北海道の日本百名山9座完登。 ◎北海道の日本百名山9座 登山記録 ◆旭岳   小6、若い頃2,3回、2013年、2020年、2021年、2022年 ◆十勝岳  中2、2021年 ◆トムラウシ 2021年 ◆羊蹄山  2020年、2021年 ◆雌阿寒岳 2021年、2022年、2023年 ◆利尻岳  2021年 ◆羅臼岳  2021年 ◆斜里岳  2022年 2023年 ◆幌尻岳  2022年7月 完登!