carsparadise

carsparadise

ユーザーID: 163848

  • 大阪, 奈良, 兵庫で活動
  • 1966年生まれ
  • 男性
2015年春、登山に目覚める。 ホームは金剛山。 憧れは北アルプス、雲ノ平、 高天ヶ原温泉。 (さらに、槍・穂高、剣岳を追加します。) とりあえず登ってみた金剛山にハマってます。 2017年春に六甲山系にデビューして、そちらも面白くなってきました。 ニックネームはヤマレコと同じです。ヤマレコにもログをアップしています。 よければ、そっちも見てやってください。(^.^)/ ヤマレコは速報です。ヤマップに詳しくアップしています。
  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • カメラ&Gopro持って登山🏃📷️ ■北海道札幌出身・神奈川県在住🗾 ■ランニング🏃‍♂️釣りも✨ ■フルマラソンベストタイム ⇒ PB3:28.17🏃‍♂️ ■耳ヨリな旅行情報はブログ『ヒコトピ(http://road-to-freedom.net)』で発信中📢 ◆Youtubeでも登山動画など配信!👇(チャンネル登録が励みになります☺) https://www.youtube.com/channel/UCnMshD_sga3FRp0hZ3KCjuw/?sub_confirmation=1 🚁ココヘリ友人紹介コード‥43731 登山装備はほぼレビュー記事参照。 🌟愛用ヘッドライトはpetzlベンディ https://road-to-freedom.net/petzl_bindi/ 🌟登山忘れ物防止チェックリスト https://road-to-freedom.net/climb_checklist/ 🌟私に最適な山岳保険を検討した結果は? https://road-to-freedom.net/mountaineering-insurance/ 🌟大型ザック・グレゴリーバルトロ85Lレビュー https://road-to-freedom.net/gregory_baltoro_85/ 🌟テント泊でインナーシーツ・シュラフカバーはいる? https://road-to-freedom.net/mt_knowhow_schlafsack/ 🌟槍ヶ岳に挑んだ登山用ヘルメット使用感は? https://road-to-freedom.net/mammut_wall_rider/ 🌟登山ポーチ3ブランド比較 https://road-to-freedom.net/millet-gregory-colombia/ 🌟テント盗難防止対策2選 https://road-to-freedom.net/outdoor-stealing/ 🌟ウルトラライトなテント・HI-REVO https://road-to-freedom.net/hi-revo/ 🌟パタゴニアシャツ・サイズ感は? https://road-to-freedom.net/patagonia_shirts_mens/ 🌟夏山におすすめなSALEWAシャツ https://road-to-freedom.net/salewa-t-shirt/ 🌟登山の腰痛対策に最適なインソール https://road-to-freedom.net/superfeet2021/ 🌟安眠で疲労回復!NEMOの枕👇 https://road-to-freedom.net/nemo-fillo-elite/ 🌟2021年上半期ベストバイ!買ってよかったもの https://road-to-freedom.net/2021first-half-buy/ ※TOP背景画像はイタリア・トレチーメ *** 登 山 メ モ *** 【2019年】 ・トレチーメ(italy) (https://road-to-freedom.net/trecime-access/) ・アルペディシウジ(italy) (https://road-to-freedom.net/siusi-ortisei/) ◎カッコつけたInstagram https://www.instagram.com/hikotopi1/?hl=ja ●ツイッター https://twitter.com/rangrandmarfy ★ブログ記事一覧 #ランニング ⇒https://bit.ly/2A9bsp7 #釣り ⇒https://bit.ly/2BOBtuf #イタリア ⇒https://bit.ly/31yKeDV #北海道 ⇒https://bit.ly/2VnWDGu

  • ID: 1545976

    1人歩きできるのは二上山だけ💦

  • ID: 294246

    スマホ壊れて一からやり直しどす。

  • ID: 184494

    普段は近場の金剛山や葛城山、大峰山系に日帰りで登りに行って、連休はアルプスや八ヶ岳に遠征してます

  • ID: 108274

    二上山の麓で、観光ガイドをしています。 腎機能が落ちて来たので、頑張る登山は控えめに。 https://futakami.nyanta.jp 【無雪期】 栗駒山 月山 劔岳(別山尾根) 立山 白馬岳(大池、大雪渓) 唐松岳(不帰ノ険) 蝶ヶ岳 槍ヶ岳 南岳(大キレット) 北穂高岳 涸沢岳(北穂へ) 奥穂高岳 前穂高岳 ジャンダルム(奥穂→西穂) 西穂高岳 御嶽山 木曾駒ヶ岳 甲斐駒ヶ岳 仙丈ヶ岳 北岳 塩見岳 悪沢岳 中岳 赤石岳 赤岳 阿弥陀岳 白山 三瓶山 石鎚山 由布岳 韓国岳 【積雪期】 立山(雄山、浄土山) 八方尾根 遠見尾根 北穂高岳 西穂独標(2回) 乗鞍岳 小仙丈ヶ岳 木曽駒ヶ岳(4回) 宝剣岳 天狗岳(2回) 根石岳 硫黄岳 赤岳(2回) 取立山 荒島岳 氷ノ山 大山 明神平(桧塚奥峰、薊岳) 八経ヶ岳(弥山、明星ヶ岳) 稲村ヶ岳 山上ヶ岳 大普賢岳

  • ID: 238678

    百の頂に百の感動あり❗️ 関西100名山踏破を目指して・・今48座登頂です❗️

  • ID: 125051

    数年前に親戚の誘いで山登りを高校時代以来、復活しました。 同時期にバイクも大学以来、復活し山とツーリングに活用しています。 普段は一人で、たまに親戚と、関西中心に活動しています。

  • ID: 393390

    最近は、奥越の山々、白山山系辺りを ウロチョロ、時々、八ヶ岳方面へ、流石に大好きな奥秩父迄は年齢的に足を運べなくなりました。 奥深い静かな山大好き、おっさん 特に、ハイマツとライチョウは ご馳走です。

  • ID: 169501

  • ID: 424449

    二上山をのんびり ゆっくり歩き です。 ヤマップを始める前は ブログもしていましたので 気が向いたら覗きに来てください。 http://sho28.cocolog-nifty.com/blog/

  • ID: 350171

    オバアのソロソロ山歩き ワンデイワンピークが身の丈と心得てます

  • ID: 203432

    ホームの金剛山はじめダイアモンドトレイルの山々で 足腰を鍛えて夏山専門で北アルプスを登っています。 冬は八ヶ岳にも挑戦しています。

  • ID: 54011

    日帰りじゃ行けないような山にも興味がでてきました。 テントが欲しくなってきた今日このごろ。

  • 趣味は山登り(ドMかも笑、歴長し)、写真(歴長し)、渓流釣り(歴長し)、キャンプ、野鳥、御朱印などなど。ご一緒しませんか? Instagram:mf74_598 フォローお願いします

  • ID: 214854

    ホームマウンテンは金剛山です。 雪山の景色の美しさに魅せられ、最近は雪山を楽しんでます。 雪の綿向山や高見山の絶景に感動し、剣山から次郎笈への稜線を歩いた時に見た三嶺山への縦走をして四国の山の美しさに感動しました⛰ 色んな山をテン泊して縦走したいと思います(^^) 去年、今年とコロナの影響で北アルプスに行けてませんが、いつかは黒部源流域まで縦走したいですねー🏔

  • ID: 365674

    レポはサボってますけどお山は時々登ってます😁 台高の軌跡繋ぎが現在の目標😊 そのあとは高島トレイルかなぁ… とにかく地図で軌跡が繋がると嬉しいです(笑)

  • ID: 206265

    昨日はじめて六甲山ロックガーデンから縦走してきました❗ 初めての山登りで足はなんとかいけたけど、 息切れが(笑) これから、いろんな山を登りたいです🎵 このアプリ起動するの忘れてた事が一番悔しいです(笑)

  • ID: 381719

  • ID: 192784

    東京単身赴時代に、奥多摩、奥秩父、丹沢、南アルプス、八ヶ岳、北アルプス、上越を中心に四季折々好き勝手に12年間楽しませていただきました。(道具類・旅費・カメラ関係の出費は嫁には・・・) 現在は大阪の家族のもとに帰り(上記は全て言い訳説明で了承を得る)、2016年からYAMAPサポーターに入り、まずは1000回登山目標の金剛山、関西・東海・北陸から西日本の山岳にこれまたはまりまくっています。 また山とともに山岳写真、ロートバイク等にはまりいかに休みを天気の良い日に取得するかの調整が重要です。時代環境と労働環境の変動で多くの休日を取得できる時代になりましたが職責上の立場と山計画のバランスに気づかいしているこの頃です。 皆さんの山行き情報とすばらしい絶景を参考にさせていただきますのでよろしくお願いします。

  • ID: 369924

    山が好き、海が好き、自然が好き。ここ2年は山登りが多いですね。。。奥武蔵や秩父、たまに丹沢。。。◇ブラジルのサンパウロ市に3年、マットグロッソ州のジャングルにか6か月住みました。ブラジルでは500~600mくらいの山に登っていました。山小屋に泊まると、ドイツ系のブラジル人がジャガイモスープでもてなしてくれました。今は、月に2回くらい、500~1000m前後の山に登っています。西武池袋線、飯能から秩父にかけて奥武蔵を探索しています。たまに大山、大野山など丹沢に。。。海は逗子・葉山・鎌倉、三浦海岸、江の島、真鶴、大磯、たまに伊豆等々出かけます。チャンスがあれば、ご一緒できるかもしれませんね。ブラジルでは、よくピラニアやナマズを釣りました。田舎を歩いていると、アルマジロやカピバラ、ナマケモノなどによく遭遇しました。5メートルくらいある蛇に出会った時はさすがにびっくりしました。ワニの子供を釣り上げてしまったことも。ピラニアは刺身や空揚げで食べましたが、私はあまり美味しいとは思いませんでした。ブラジルでは肉は3キロとか買ってきて、ステーキにしたり、岩塩を振りかけて炭火で焼いて食べます(シュハスコ)。味は、まあまあ美味しいですが、私はなんといっても、和食や中華、イタリアンなどが好きです。よろしくお願いします。そうそう、ブラジルの田舎ではアルマジロやカピバラ、ヘビやワニなど普通に食していましたよ。。山の話、自然の話、世界の話。。。。しましょう。映画やラジオの世界にいたことも。。。。よろしくお願いします。自然と接しているときが一番幸せだな~(^_-)-☆

  • ID: 168811

    近畿圏の山を登っているので、初級~中級の間かな。ただ、月に一度しか行けないのが残念f(^_^;

  • ID: 312002

  • 5歳の時に、親父と富士山へ上ってからの海より山男です。 運動音痴なので、ほかのスポーツは大抵苦手ですが、登山だけは大好きです。 足腰が続く限りは登り続けたいと思ってます。