トシざる

トシざる

ユーザーID: 1635250

  • 福島で活動
  • 1969年生まれ
  • 男性
ゴルフ、マラソン、フットサル、スボーツ好きおじさんです。 4,5年前から始めたかった登山もゴルフ仲間の友人の登山開始もあり今年デビューしました。 ジョギングで鍛えた足で登りまくりたいです!
  • ID: 1604745

    仕事が落ち着いてきたのでゆるゆると登山を再開

  • ID: 957013

    2022年の途中から 記録を掲載するようになりました。 最近 は 登った山の名前を 忘れるようになったのと、モバイルバッテリーの 小さいのを手に入れたからです。 2014年 9月に日本百名山は終わりました。 今は 花 や 綺麗な景色を求めて 登っています。

  • ID: 1504314

    ほぼ毎週登ってます。 4年目突入しました。 日本百名山 52/100 去年の目標。 北、南、中央のアルプスの百名山クリア! あとは、 劔岳、鳳凰三山をいけませんでした。 まできたので。 今年の目標。 やり残した、劔岳、鳳凰三山。 裏銀座からの赤牛岳。 折立からの五色ヶ原通り立山の縦走。 下ノ廊下。 赤石岳から聖岳縦走。 日帰りジャンダルム。 日帰り槍ヶ岳。 九州いきたい。 登山を楽しむこと、 出合いを楽しむこと、 小屋泊で出合い、めちゃ楽しいです。 登るの呼吸や達成感、景色、登山、最高です。 YAMAPのログは、2年目からです。

  • ID: 1266539

    今年は怪我して全く動けてない、やっと痛みがなくなったので、これから体力、筋肉、持久力つけながら。。。 オン・オフ共に忙しく全く動けず。。。。 雪溶け始めたら、走りに行こうと思ってます。

  • ID: 935629

  • ID: 3810253

  • ID: 1047117

    山のビギナー。 6年目(2024)のシーズン突入!今年の目標は、、、 1. 甲斐駒、越駒!踏破して駒ヶ岳名の百名山完踏! 2.北海道の百名山登りたい 3.都道府県最高峰を1つ登りたい           【新規で登りたい山】 甲斐駒ヶ岳 越後駒ヶ岳 平ケ岳 苗場山 【残雪期に登りたい山】 森吉山(秋田)→2024-1-14リベンジ失敗 谷川岳 →2024-3-16登頂 上州武尊山 →2024-3-17登頂

  • ID: 2384569

    やまがすき 手ぬぐい上げがち 手ぬぐいあつめ 自然と音と時間は味方 ソロで登ることが多いので声かけて下さいな いろんなお山に挑戦したいです

  • ID: 496528

    山はソロ活動🥷 YAMAP利用2020/6月より。寒い❄️の苦手で冬はOFF!! まったり自分の百名山を探す旅🐾

  • ID: 3203629

    滋賀県を中心に緩くソロ活動をしています😹 学生時代に登山経験があったので、趣味でちょこちょこ凸山する感じ♪ YAMAP、とっても便利で重宝しています🥰 フォロー並びにフォロー解除は自由に🎶 ご迷惑でなければ相互で😆 Domoも成り行きで大丈夫です🙆 義理がストレスにならないように、緩くやり取りで本命の山活を楽しみましょう!😁 私もそうします!🙌 丁寧に挨拶くださる方、ありがとうございます✨ 無言ベースですが、声かけられると話し出すタイプの地味なミドルです😂

  • ID: 1120627

  • ID: 2918014

    福島県在住 単独日帰りメイン たまに犬🦮連れて行きます。

  • ID: 2625979

    YAMAPを始めたのは2022年6月からです。 夫婦で野草を観察したり調べたりして、ゆっくりと楽しみながら登り続けたいと思います。

  • ID: 2462350

    2023年2月からヤマップ始めた初心者です。パートナーと近場(福島、宮城、山形)の山を登ったり、ソロで登ったりしてます!

  • ID: 1167889

    2018秋から登山始めました❗福島の低山メインに登ってるヘタレおっさんですが仲良くして下さい😊バス釣りとキャンプもします。気軽にフォローして下さい✋無言フォロー失礼します🙇⤵️

  • ID: 2630736

    坊ちゃんハイカーです🤤 好物:狸鍋🍲❤️☺️   北アルプス💙   南アルプス💜   綺麗✨な沼とか池🩵   かれ〜🍛🧡   そば 気軽に接してください〜🥰

  • お歳のせいか毎日だるく、2022年12月にウォーキング始めたら体調良くなりました。そこから春になり山に入るようになりました。大学で登山サークルに入ってましたがほぼ初心者です。熊が怖い。

  • ID: 2942194

    宮城県中心にのんびり行動してます🥹

  • ID: 2269203

    2022年、念願のスノーシューデビューしました。 一年中、楽しめそうです😄 2023年6月よりYAMAPを始めました。 飯豊山にまた挑戦する為に鍛え中❗️ 良き山旅⛰️を。

  • 50代と60代の夫婦で山に行ってる初心者です フォロー大歓迎です! 同じような人に少しでも!少しでも参考になればと 88YOiSHOW!(88ヨイショ!)という名のチャンネル名で動画配信しております! これからも少しずつ、ゆっくりマイペースでいいんです https://www.youtube.com/user/taka7110 https://www.youtube.com/@88yoishow

  • ID: 1592211

     最初に高校時代の先輩に誘われて登った山が安積山だった。  そして気が付けば、安積山だけを登っている。常連が多いせいでその影響を受けてしまったのか、なんか今は他の山に登る気がしない。  四季を通じて変化していく安積山の景色、動植物など見て楽しむことにしている。  去年の同じ頃にどんな花が咲いていたかなど、他の人の活動日記ばかりでなく、自分の書いた活動日記も見返ながら、そのときの山登りの参考にしている。  安積山影さへ見ゆる山の井の浅き心を我が思はなくに

  • ID: 2806176

  • ID: 1742385

    基本低山ばかり登ってます