まるさん
ユーザーID: 1630215
- 活動エリア 長野,新潟,山梨
- お住いの地域 長野
- 性別 男性
まるさんさんがフォロー中のユーザー
- ID: 987590
永遠の登山初心者。SDGs、カーボンニュートラル出来る範囲で賛同しておきます。美しい地球を次世代に。 「山高きが故に貴からず」里山も好きです。
- ID: 2195251
山を走る人▲💨 運動不足解消の為に2018年からプチ登山を始めて 2020年からSKYNINJA(スカイランニングチーム)に所属して本格的に走り始めました🏋️ 山コーヒーセット☕を持ってのんびり登山も好きです🫰 気のままに投稿しま…できたらします。
- ID: 1629356
長野県周辺の山を主に日帰り、たまにテント泊。
- ID: 2143113
人よりも方向音痴なので、好きな登山をしながらもそれを直していきたい。自分がこの活動日記に助けられたので、誰かの役に立てればいいなと。登山を始めるきっかけは、高尾山を登って登山に嵌ってしまったから。 今の目標は、燧ヶ岳に登ることです。
- ID: 735624
日本でただ一人の 『山岳エンターテイナー』 富山のしがない山道具屋です。 【instagram】 https://instagram.com/gogotozan2022tjar 【blog】 https://www.山の麓で.com/ インターネットラヂオ(PODCAST)やってます📻 【 GOGO登山ラヂオ】 https://anchor.fm/gogotozan 今のところクライミング以外は、 何でもやります☝️ 基本的にログ記録専用です。 活動記録等はinstagramに載せてますので、 そちらをご覧ください。
- ID: 773178
マラソンのための体力強化に2019年からトレランを始める。 高い山も低い山も楽しく走る! ホ-ムマウンテンは「宝達山」
- ID: 2928672
- ID: 3376146
登山トレラン初心者。仕事と子育てに追われる日々。限られた時間で遠くまで行きたいので、基本的には走りです。
- ID: 462779
大学3年 21歳 小学6年生から漫画「岳」の島崎三歩に憧れて山に登ってます! トレラン、冬山が好き 𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦 https://www.instagram.com/ren_dayo_0820?igsh=MWxuc3FybmxtNDJqYg%3D%3D&utm_source=qr ------------------------------------------------- 2023年 6/3 モントレイル戸隠マウンテントレイル20km→総合9位(29歳以下2位) 7/16 S-Mountain The 4100D マウンテントレイルin野沢温泉65km→総合9位(39歳以下4位) 10/9 日本山岳耐久レース ハセツネ Sub10.5 12/10 ITJ(伊豆トレイルジャーニー)70km Sub8 ------------------------------------------------- 2024年 3/31 ハセツネ30k 総合28位(20代5位) 5/4 上田スカイレース 総合5位 6/8 奥武蔵ロングトレイルレース105k DNF ------------------------------------------------- 令和3年度の高校登山競技インターハイにチーフリーダーとして出場しました。 フルマラソン3:48:44 (22/12/4) ハーフ1:28:28(23/1/29)→🏅1:21:08(24/1/28) 2023年 トレランレース初参戦
- ID: 337001
高槻市在住、高槻山歩きの会( https://ttc1993.shinegold.org/ )に所属しています。 毎週日曜日、近畿の山を日帰り登山、年3~4回 1~2泊で遠征しています。 カッチリしたものが大好き。歩いていて鉄塔が近づいてくるとワクワクします。 なので活動日記も鉄塔だらけです。 登った最高峰は北岳。
- ID: 2438694
2022年〜YAMAP開始 北アルプスをうろうろ🐾 いつか行きたい夢の山:デナリ
- ID: 3440256
山梨県北杜市を拠点に、登山道の環境保全活動を行っています。活動を持続的に行うにあたり、「財源不足」「担い手不足」の2つの大きな課題を解消するため、登山道保全ワークショップを主とした自主事業による収入と、技術者の人財育成に注力し、自立した仕組みづくりを目指しています。 ▼ホームページ https://hokuto-yamamoritai.org/ ▼Instagram https://www.instagram.com/hokuto.yamamoritai/ ▼Facebook https://www.facebook.com/hokuto.yamamoritai ▼寄付・賛助会員のご案内 https://hokuto-yamamoritai.org/donation/ ▼YAMAP FUNDING PROJECT「登山道と自然が共存できる、質の高い保全活動を持続的に行うために」 https://yamap.com/support-projects/1024 ▼YAMAP FUNDING PROJECT「登山道と自然が共存できる、質の高い保全活動を持続的に行うために」御礼 https://pages.yamap.com/thanks_project_1024
- ID: 291575
山梨百名山制覇を目標に登山していました。 2019年3月に達成。 現在は、山梨周辺の山を気ままに登っています。
- ID: 669742
気の趣くままに。緩く、たまに挑戦的に。お気軽に声掛けてください😙
- ID: 1459691
奥秩父と南アルプスに住んでます ※活動日記について 基本的にはその山に初めて行く方に必要な情報を可能な限り収めるようにしています。 もし質問あればお気軽に✉️ください。
- ID: 2508079
YMAP無料ユーザーです。(元有料ユーザー) YAMAPを無料で120%使えるように、日々研究しています。 UL、トレランに憧れているハイカーです。 皆さんの参考になるような日記を書くことを目標に勉強中。 まだYAMAPを通じて、地球とのつながりは感じることはありませんが、登山者とのつながりを感じています。 百名山にこだわらず、未頂の山や登ったことがないコースから登りたい! フォロワーさんの山行日記をいつも楽しく拝見しています。 地域、登山経験に関わらず、お気軽にフォローしてください。 (フォローバックしています)
- ID: 1182712
2019分水嶺トレイルA_ログ:https://x.gd/MY3yv 所属:おぎかわ俳句クラブ
- ID: 1068328
下りのために登ってます。 登れないトレイル好きです。
- ID: 3364103
「山岳医療を広めたい」の公式アカウントです。 事務局所在地:長野県安曇野市 構成メンバー:理学療法士1名、言語聴覚士1名、看護師2名 メール:mt.medical.expansion.pj★gmail.com ※★を半角の@に置き換えてください [活動の柱] ・山岳で活動する医療従事者の経済的支援 ・山中におけるケガや病気の予防啓発 ・座学や実技を通じた登山者自身が行動を「考える」ための活動 当会では、山岳医療を以下の通り定義づけております。 「山岳医療に精通した医療従事者による、山での傷害事故への対処、登山者の方々への安全啓発活動やトラブル予防のための医療的働きかけ、山岳医療に関する学術研究などの一連の活動のこと」 山岳医療のための経済的基盤は脆弱で、その活動のほとんどは、医療従事者が自己負担するボランティアで成り立っており、各自が仕事の都合をつけ、自己の余暇を使って参加しているのが現状です。 私たちは、このような状況で医療者が継続して活動していくには限界があると憂慮し、本会を立ち上げました。その端緒として、2023年8月22日~10月13日、YAMAP FUNDINGを行い、多くの皆様方のご支援を頂戴しました。 FUNDING終了後も、本会の活動を通して、多くの山岳医療に携わる医療従事者が、活動を持続できるための経済的基盤や体制を構築することを行動目標としております。 また、当会の活動方針として、ハインリッヒの330の法則に基づいて「300のヒヤリハット」、「数千の不安全行動、不安全状態」に対する予防啓発的な企画を行ってまいります。 【山岳医療のひと】 山岳医療に携わる方々をご紹介するシリーズです。 https://yamap.com/search/moments?keyword=%E3%80%90%E5%B1%B1%E5%B2%B3%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A8
- ID: 483523
トレイルランナー🏃 縦走・ラウンドコースが好き♻️ 登山歴12年 百名山34座踏破 マラソン2時間37分25秒 トレイルランがほとんどですが、自分の登山スタイルは、人気の山にはこだわらずに自分の好きな山、好きなルートを考えて、自由に登るのことが好きなので、山での挨拶や会話など、出会いを大切にしております。よければお気軽にフォローどうぞ。
- ID: 1340160
マラソン🏃♂️の練習にもなると始めた登山はまだまだ初心者🗻高い山や百名山にこだわらず、登山、峠、街道を楽しんでいます😊 存在感は抜群なのに登山道がないような山が好き!最近少し藪山寄りです🥰
- ID: 26696
幼少期は親に連れられ登った記憶 大人になりランニングの延長でトレランを始め、いろいろあり一度離れたが再開 再開後は山熱加速しトレランから少し離れた縦走登山に嵌っていますが、トレラン・ハイク・アルパインとかいう言葉で表す垣根とかいらんというスタイルで山を愛していきます
- ID: 566755
- ID: 1650871
登山やトレランでゆっくりのんびり山を楽しみたい派。んで、たまに頑張る。この位がの力加減が中年の趣味は長く楽しめる(気がする)⛰️🚶 ▼Instagram https://instagram.com/hagi_trailrun?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
- 1
- 2